子供矯正パーフェクトNAVI » 子供矯正の種類を紹介 » ヘッドギア矯正ってこんな矯正方法

[最終更新日]: 2021/03/03

ヘッドギアってこんな矯正方法

ヘッドギアは、出っ歯が気になる方に適した矯正治療です。昔から世界中で導入されており、出っ歯矯正の定番ともいえます。

頭部に装着するキャップまたは首にかけるストラップと、口につけるワイヤー製のフェイスボウで構成されている装置です。ほかの矯正装置に比べて、目立つのがデメリットですが、取り外し可能です。基本的に在宅中のみの装着なので、周りの目を気にする心配はありません。きちんと使用すれば、高い効果が期待できる矯正方法です。

目 次

改善が期待できる症状

ヘッドギアによる矯正治療で、改善が期待できる症状には、次のようなものが挙げられます。

ヘッドギアは、昔からある矯正装置で、主に小児矯正で使われています。顔全体にかかる装置なので、抵抗を感じることもあるようですが、適切なタイミングで使用することで、大きな治療効果が期待できる矯正装置です。

この治療では、上顎突出(出っ歯)を改善することを目的としています。メカニズムとしては、上顎の前方への成長を抑えることと、前歯を後方に下げるスペースを作り出すことです。

施術に適した年齢

ヘッドギアによる矯正治療は、治療を始めるタイミングによって効果が変わってきます。ヘッドギアでの治療を検討している場合は、子供の成長をよく観察し、歯科医師と相談しながら、よりよいタイミングを計ることが大切です。

個人差はありますが、一般的に小学校中学年位の時期が、より効果が現れやすいとされています。子供の成長は早いため、これより後になってくると、前歯を後方に下げるスペースは確保できるものの、上顎の成長抑制効果が弱くなってくるためです。

治療方法

ヘッドギアは、上顎の奥歯に固定した装置と、太いワイヤーでできたフェイスボウ、首にかけるネックストラップまたは頭に装着するヘッドキャップが基本の形です。上顎の奥歯に固定した装置とフェイスボウをつなぎ、さらにヘッドキャップに取り付けます。

ヘッドキャップを装着した頭部を固定源として、モジュールというゴムの力で上顎を後方に引っ張ることで、上顎の成長を抑えたり、歯並びを後退させたりして、出っ歯を矯正する治療です。

ヘッドギアは、基本的に1日12時間以上の装着で効果が現れるとされています。しかし、とても目立つ装置であることから、学校や外出時は装着しないのが普通です。そのため、在宅時は就寝時も含めて、少しでも長時間装着することが望ましいとされています。

治療期間

ヘッドギアは、子供の成長ペースやお口の状態によって、治療開始のタイミングや治療期間が異なります。一般的には、8~18か月位での治療が多いようです。その後、必要に応じて他の矯正装置に変更して、治療を継続する場合もあります。最終的に治療が完了するまでの期間は、2~3年位のようです。

費用目安

ヘッドギアによる矯正治療は、保険適用外のため、全額自己負担です。クリニックによって治療費用は異なりますが、10~50万円位が目安となっています。

矯正治療にかかる費用は高額なので、クリニックの多くはデンタルローンやクレジット分割払いを取り扱っています。治療内容はもちろんですが、費用や支払いについても事前に問い合わせるなどして、明確にしておきましょう。

また、条件はありますが、矯正治療費用は医療費控除の対象となる場合もあります。

リスク

ヘッドギアは、頭部に装置を装着するため、激しい動きや無理な力が加わると、ヘッドギアが外れたり、引っかかったりして思わぬケガをする場合があります。小学校中学年位の子供は、活発に動き回ったり、時には兄弟ケンカで大騒ぎしたりということも想定されますので、ヘッドギア装着中は、子供の状況を観察しながら見守り、必要に応じて外すなどのサポートが必要です。

口コミ

イメージ
ヘッドギアからスタートし、無事矯正治療完了

(一部抜粋)忍耐のいる歯科矯正。子どもにも治療の意味を理解させ、時には叱咤激励しながらでないと続きません。うちの子は顎を広げるへッドギアの装着から始まりましたが、装着を怠けるとすぐにばれて背中を押してもらいながらまた頑張るという感じでした。おかげで初診時の治療計画どうり、高校2年ですべての治療を終了しました。

引用元HP:caloo
https://caloo.jp/hospitals/detail/3231000280/reviews#review-57692

ヘッドギアのメリット・デメリット

メリット

ヘッドギアによる矯正治療のメリットとしては、次のようなものが挙げられます。

デメリット

ヘッドギアによる矯正治療のデメリットとしては、次のようなものが挙げられます。

ヘッドギアによる矯正治療は、出っ歯が気になる方におすすめの矯正方法です。他の矯正装置に比べ、大掛かりな装置ではありますが、きちんと使用すれば、高い治療効果が期待できます。

子供の矯正治療は、成長のペースやお口の状態はもちろんですが、子供の性格ややる気なども、治療効果を大きく左右します。ヘッドギアは、取り外しができるがゆえに、子供が勝手に外してしまったり、装着中の行動が制限されて嫌がってしまったりということも想定されます。そのため、子供の矯正治療は、子供だけが頑張るのではなく、家族ぐるみで協力して取り組むことが必要です。

矯正治療法には、さまざまなものがありますので、歯やお口の状態をよく観察し、お子さんにより適した治療方法を見つけてあげてくださいね。

住んでいる地域から探す、全国エリア別!子供矯正歯科ナビ