[最終更新日]: 2024/08/30
シグマ矯正歯科
ここでは渋谷区代々木で矯正治療を手掛ける「シグマ矯正歯科」の特徴や口コミをご紹介するページです。

画像引用元:シグマ矯正歯科
(https://www.sigma-kyousei.net/)
シグマ矯正歯科の子供矯正治療
シグマ矯正歯科では、後戻りしない歯列矯正を目指し、構造医学を取り入れた矯正治療を手掛けています。矯正装置デーモンシステムを取り入れた治療から培ってきた技術力も駆使し、全身の骨格バランスも考えた矯正治療を行っています。これにより、後戻りし難いのはもちろん、矯正期間の短縮にもつながっています。
歯並びが悪くなってしまうのは、口周りの筋肉がうまく機能していないこと、指しゃぶりや口からの呼吸、頬杖などが影響しています。そのため、シグマ矯正歯科ではこれらの悪習慣を改善するための取り組みにも力を入れ、矯正治療と合わせることで治療のスピードアップと後戻りを防止しています。特に子供には生物学的機能療法を用いて、自分の力で歯並びが治るようサポートしていきます。
矯正治療中は取り外しができない装置だと歯ブラシで磨きづらい部分が出てきてしまいます。そこから歯周病や虫歯に罹るリスクもあるため、シグマ矯正歯科では徹底した口腔ケアとブラッシング指導を行っています。特に、「パーフェクトペリオ」と呼ばれる洗口剤も紹介しており、矯正治療中でも清潔な口内をいつも保つことができます。
シグマ矯正歯科を利用した方の口コミ

院内の明るさは院長先生のキャラからでしょうか。スタッフの方も皆さん明るくていつも笑顔です。矯正中は楽しく通院できました。見えにくい矯正装置で大きな負担もなく矯正できて良かったです。先生やスタッフの皆さんには本当に感謝しています。

矯正治療も順調に進み、最後の仕上げにクリーニングを受けました。治療中は素早く処置をしてもらい、説明はとても丁寧。とは言っても矯正自体初めてだったので、先生に的を得ていない質問ばかりして申し訳なかったです。でもしっかりと聞いて頂けて助かりました!
シグマ矯正歯科の子供矯正メニュー
- ワイヤー矯正(表側矯正・裏側矯正)治療
- プレオルソによる矯正治療
シグマ矯正歯科の先生紹介

歯科矯正と骨格矯正を合わせた治療に取り組む、笑顔の素敵な歯医者さん
シグマ矯正歯科の院長を務める貞永嘉浩医師は、鶴見大学歯学部を卒業後、矯正歯科に勤務しながら骨格矯正の知識と技術を習得します。シグマ矯正歯科を開業したのは1997年で、それ以来統合的な医療を続けてきました。体に負担を掛けない、リスクが少ないなど、メリットの大きい矯正治療に取り組んでいます。また、相談しやすい環境づくりにも徹底しており、初診個別無料相談を行ったり、診療室とは別にカウンセリングルームを設けたりしています。
画像引用元:シグマ矯正歯科(http://www.sigma-kyousei.net/staff/)
シグマ矯正歯科は、構造医学(骨格矯正)を取り入れた、後戻りし難い矯正治療を得意とする矯正専門のクリニックです。歯並びが悪い根本的な原因には全身の姿勢・骨格も影響していると考え、合わせた治療を行うことで短期間での矯正治療を可能にしています。子供の矯正治療に関しては、生物学的機能療法を採用し、床療法やプレオルソを利用した矯正を行いつつ、筋機能訓練や姿勢指導も一緒に行います。これにより、ただ歯並びを良くするだけでなく、健やかな発育を促しながらの矯正治療が可能です。
シグマ矯正歯科の詳細情報
所在地 | 東京都渋谷区代々木1-35-3 toDOe代々木6階 |
---|---|
アクセス | JR・都営大江戸線「代々木駅」北口より徒歩1分 |
連絡先(電話番号) | 0120-30-1358 |
診療時間(休診日) | 【月・火・木・金】11:00~13:00、14:00~19:00 【土】10:00~13:00、14:00~17:00 (休診日:水・日・祝日) |
ドクター | 貞永 嘉浩 先生 |