[最終更新日]: 2024/08/30
かわさき小児矯正歯科医院
こちらでは、北区田畑にある「かわさき小児矯正歯科医院」での矯正歯科治療についてご紹介しています。

画像引用元:かわさき小児矯正歯科医院
(https://kawasaki-dental-clinic.com/)
かわさき小児矯正歯科医院の子供矯正治療
かわさき小児矯正歯科医院では歯科矯正でネックとなりやすい「時間」と「費用」に配慮した治療を行っています。歯の並びが曲がっているようであれば、奥歯の噛み合わせはそのままでの治療もしてもらえます。その場合は、前歯の重なる部分を削りかぶせ物をすることで歯並びを整えるので、本数にもよるものの2~3ヶ月で仕上がります。
かわさき小児矯正歯科医院では矯正担当医の紹介を行っています。いわゆる出っ歯や受け口、でこぼこ前歯などの不正咬合は見た目の問題だけでなく、健康的な口内環境にも大きく影響します。適切な矯正装置を使い、歯を動かして矯正を行う歯列矯正については、矯正担当医に相談することができるでしょう。
かわさき小児矯正歯科医院ではトークンエコノミー法を採用しています。子供が歯医者嫌いにならないように優しく怖がらせない治療をするのはもちろん、頑張って治療をしたらご褒美がもらえるので歯並びを直したいという子供のやる気が高まります。楽しいキッズスペースも設置されていて子供たちにとって居心地がよく親しみやすい環境です。
かわさき小児矯正歯科医院を利用した方の口コミ

治療を嫌がる子供にはすごく優しく話しかけていたし、親の話には忙しい中でもうなずいてゆっくり話を聞いてもらえたので気持ちよかったです。

とても可愛らしい内装の歯医者さんです。先生も優しく色々聞くことができ安心しました。
かわさき小児矯正歯科医院の子供矯正メニュー
クリニックに直接お問い合わせください。
かわさき小児矯正歯科医院の先生紹介

お子さんが歯医者嫌いにならないために取り組む医師
かわさき小児矯正歯科医院の川崎倫子医師は、子どもの頃から虫歯になりにくい歯を育てるために小児矯正の診療に携わっています。子供時代に「無理に治療された」「痛くないとウソをつかれた」など、歯医者嫌いは子供時代のトラウマに多くの原因があると考えているので、小さな子供たちにも楽しい歯医者と思ってもらえる医院づくりを徹底しているのです。
画像引用元:かわさき小児矯正歯科医院(https://kawasaki-dental-clinic.com/director.html)
かわさき小児矯正歯科医院は、院長の川崎倫子医師のポリシーから、子どもたちに楽しいと思ってもらえる歯科医院づくりを徹底しています。頑張って治療をすればご褒美がもらえるトークンエコノミー法を採用し、子ども自身が歯並びを直そうと意欲的に治療に向き合えるように導いてくれます。また、時間や費用がネックになりがちな歯科矯正に対する不安にも寄り添って、前歯の噛み合わせ部分のみにアプローチする方法や矯正担当医への紹介など、幅広い選択肢から矯正治療を選び納得の治療が受けられます。
かわさき小児矯正歯科医院の詳細情報
所在地 | 東京都北区田端5-7-9 |
---|---|
アクセス | JR山手線「田畑駅」より徒歩3分 |
連絡先(電話番号) | 03-3827-3194 |
診療時間(休診日) | 【月・水・木・金】9:00~12:00、14:30~18:00 【土】9:00~12:00 (休診日:火・日) |
ドクター | 川崎 倫子先生 |