[最終更新日]: 2024/10/01
渋谷でおすすめの
小児・子供矯正歯科
日本矯正歯科学会認定医がいる渋谷の矯正歯科を厳選!
KU歯科クリニック渋谷

https://www.keiwa-kai.com/
チーム医療を重視している「KU歯科クリニック渋谷」について紹介します。痛みの少ない治療も積極的に行っているので、痛みが苦手な方にもおすすめのクリニックです。
チーム医療を重視しているクリニックで、口腔外科・インプラント・審美・歯周病・矯正・麻酔・保存修復など、それぞれの専門性をもった複数の歯科医が結びつき医療チームによって、トータル的なデンタルサービスの提供を行ってくれるでしょう。

平成9年に日本歯科大学を卒業したのち、歯科医師として経験を積んできました。平成19年には、日本矯正歯科学会認定医の資格を取得。その後、京和会勤務となり現在に至ります。
画像引用元HP:KU歯科クリニック渋谷 https://www.keiwa-kai.com/about/doctors/
KU歯科クリニック渋谷の子供矯正治療のポイント
矯正治療だけを行うのではなく、虫歯治療も合わせて治療することが大切です。歯科衛生士と連携を持ちながら、トータル的に歯をキレイな状態を目指してくれるでしょう。
矯正に関する専門知識や技術を十分に積んでおり、また経験豊富な日本矯正学会の認定医が在籍しており、また矯正担当医師だけではなくチームでの医療を重視しているため、症状やその人にあわせた治療を受けることができるでしょう。
矯正するための装置は様々な種類があります。従来タイプのワイヤー矯正や取り外し可能なプレート矯正など、予算やニーズ、症状などから選択されてください。
子供矯正治療の費用
- 無料カウンセリング…無料
- 初診カウンセリング(公的医療保険適応)…約3,500円程度
- 精密診断料…33,000円
- 小児矯正(ワイヤー矯正)…385,000円 / 550,000円 / 715,000円
- 調整料金として…毎5,500円(裏側は8,800円)
- 保定装置…33,000円~55,000円
※すべて税込
KU歯科クリニック渋谷で子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

先生は気さくで話しやすく、小さなことも親身になって最後まで聞いてくれるので、細かな希望も伝えやすいです。子供は歯医者に苦手意識がありましたが、こちらに来るようになってから先生とも打ち解けて、治療時も自ら口を開けてくれるようになりました。
https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/1331381680/tab/7/

私の場合には取り外しが可能なプレート矯正ができたので、見た目も気にしなくて良いし、ストレスを感じずに矯正が出来て良かったです。矯正治療を開始する前には、しっかりカウンセリングもしてくれて、安心して治療を受けられる歯医者でした。
https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/1331381680/tab/7/

歯を抜くという事に対して、強い恐怖心を抱いていました。先生や歯科衛生士さんが優しく気遣ってくれて、麻酔も特に痛いとは感じなかったです。ほとんど時間もかからずに抜歯が終わりました。その手際の良さに驚きしかありません。
https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/1331381680/tab/7/
KU歯科クリニック渋谷の基本情報
所在地 | 東京都渋谷区南平台町2-17 日交渋谷南平台ビル1F |
---|---|
アクセス | 「渋谷駅」西口より徒歩7分 |
連絡先(電話番号) | 03-3477-1280 |
診療時間(休診日) | 9:00~19:00 |
デンタルクリニック マ・メゾン

https://dental-ma-maison.com/
最寄駅から徒歩3分と通いやすい「デンタルクリニック マ・メゾン」について紹介します。矯正医と一般歯科医が連携することで綺麗な歯並びをキープしやすい環境を整えているのが特徴的です。
矯正医と一般歯科医が連携しており、矯正終了後も歯並びが後戻りすることなく半永続的に美しい歯並びを維持できることを心掛けているクリニックです。最寄駅から徒歩3分、土曜も診療可能なので、忙しい方にとっても非常に通いやすいでしょう。

日本矯正歯科学会認定医をもっており、火、木、金、土の診療を担当しています。大学病院での治療経験を持っており、優しく丁寧な治療を心がけている先生です。
画像引用元HP:デンタルクリニック マ・メゾン https://dental-ma-maison.com/staff/
小児矯正の費用は掲載されていませんでした(2024年10月時点)。
デンタルクリニック マ・メゾンで子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

予約は混み合っていて、なかなか取ることが出来ませんでした。しかし頑張って取っ手、実際に受診してみると先生の診療は今までの歯科の中で一番丁寧で、優しく、信頼できそうでした。本当に院長先生に出会えてよかったです。
https://www.medical-reserve.jp/clinic/260988/kuchikomi/
デンタルクリニック マ・メゾンの基本情報
所在地 | 東京都渋谷区神南1-20-6 マ・メゾンしぶや公園通りビル6-7F |
---|---|
アクセス | 湘南新宿ライン宇須 渋谷駅 徒歩6分/東京メトロ半蔵門線 渋谷駅 徒歩6分/東京メトロ銀座線 渋谷駅 徒歩6分/東急田園都市線 渋谷駅 徒歩6分 |
連絡先(電話番号) | 03-5428-1192 |
診療時間(休診日) | 10:00~13:00/14:30~19:00 (休診日:日・祝日) |
矢野矯正歯科クリニック

http://yanokyosei.jp/
渋谷で50年以上の実績をもった「矢野矯正歯科クリニック」について紹介します。日本矯正歯科学会の認定医の資格を持った歯科医が2名在籍しているようです。(2024年8月調査時点)
渋谷で開業してから50年以上という実績も魅力的。豊富な症例数を経験しており、一人一人の症状にあわせた治療法を提案・提供してくれるでしょう。

矢野矯正歯科クリニックは東京医科歯科大学の初代矯正科教授である高橋新次郎先生の診療所の分院として開業。理事長の矢野真人先生のほか、会長の矢野由人先生、矢野軌子先生も日本矯正歯科学会の認定医です。
画像引用元HP:矢野矯正歯科クリニック http://yanokyosei.jp/doctor/index.html
- 初診・相談…無料
- 精密検査…22,000円
- 診断…11,000円
- 子どもの矯正…385,000円
- 調整料…8,800円
- 保定装置…治療費用に含む
※すべて税込。調整料について、毎月1回通院時の月額の調整料金です。同月2回以降の通院時には料金はかかりません。
矢野矯正歯科クリニックで子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

昔から気になっていた歯並びを変えたくて治療を受けています。接客のアルバイト中なので、目立ちにくい方法での治療を希望。本当に目立たない装置を提案してくれました。治療内容や費用の説明も、とても分かりやすくて安心して任せることができそうです。
https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/1331349778/tab/7/

1年後結婚式があり、綺麗になりたいと思いお願いしました。「できる限り何とかしましょう」と、一緒に考えてくれました。見えない矯正をしたのですが、違和感なく痛みもなかったです。
https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/1331349778/tab/7/
矢野矯正歯科クリニックの基本情報
所在地 | 東京都渋谷区宇田川町16-8 渋谷センタービル4F |
---|---|
アクセス | 「渋谷駅」より徒歩3分 |
連絡先(電話番号) | 03-6419-7752 |
診療時間(休診日) | 10:00~13:00/14:00~18:00(土・日 ~17:00) (休診日:木・日(隔週)・祝日) |
日本矯正歯科研究所付属デンタルクリニック

http://www.nihonkyouseishika.com/
できるだけ痛みを感じさせない矯正を提供してくれる「日本矯正歯科研究所付属デンタルクリニック」について紹介します。抜かない矯正も積極的に行っているのも嬉しいポイントですね。
出来る限り痛みに配慮した矯正を心掛けているクリニックなので、子どもでも矯正しやすい環境になっています。また、できるだけ歯を抜かない治療を提供してくれるのも嬉しいポイント。もちろん状況によっては抜歯するケースもあるので注意してくださいね。

渋谷生まれの渋谷育ち、開成高校出身の江戸っ子である佐藤元彦先生は、米国での留学経験を経て帰国し、日本でもっと矯正歯科を広めたいと立ち上がってこのクリニックを開院。日本成人矯正歯科学会という矯正歯科治療専門の学会も立ち上げており、初代理事長を務められています。
画像引用元HP:日本矯正歯科研究所付属デンタルクリニック http://www.nihonkyouseishika.com/information/#doctor
- プレ矯正検査診断料…22,000円
- プレ矯正(乳歯列期)…165,000円
- I期・Ⅱ期検査診断料…38,500円
- Ⅰ期治療(乳歯列期~混合歯列期)…385,000円
- Ⅱ期治療(混合歯列期~永久歯列期)…550,000円もしくは成人治療費用から第1期治療費を引いた金額
- 一時保定装置料金、その他の装置の紛失や破損時の再作成装置料金…27,500円/個数
- 調整・チェック料…5,500円×回数
- 転医等資料作成料…16,500円
※すべて税込
日本矯正歯科研究所付属デンタルクリニックで子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

院内設備が整っている印象だったので良かったです。クリニック内は落ち着いた雰囲気があります。歯の治療で不安になっていた時だったのですが、あまり不快な思いをしなかったので良かったです。
https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/1331349265/tab/7/

矯正歯科専門でやっている歯医者なので、知識も実績も豊富です。お話好きな先生で気さくに話しかけてくれるのも良いですね。リラックスして治療を受けることが出来ました。ベテランの先生と女性の先生がいるようで、どちらの先生も優しいですよ。
https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/1331349265/tab/7/
日本矯正歯科研究所付属デンタルクリニックの基本情報
所在地 | 東京都渋谷区渋谷2-15-1 渋谷クロスタワー(旧東邦生命ビル)21階 |
---|---|
アクセス | JR各線・京王線・東急線・東京メトロ各線「渋谷駅」東口より徒歩3分 |
連絡先(電話番号) | 03-3499-2222 |
診療時間(休診日) | 10:00~13:00/14:30~18:30(月・水~19:30) (休診日:日・祝日) |
日本矯正歯科研究所付属デンタルクリニックに電話で問い合わせる
ごりらのはいしゃさん

https://www.matsuzaki-dental.jp/yoyogi/
乳児の治療をメインに診療する「ごりらのはいしゃさん」について紹介します。0歳児から対応しているので、何でも相談してみてくださいね。
子供の虫歯治療や矯正治療をメインに診療しているクリニックです。そのため子供の扱い方には慣れており、子供が嫌がらずに治療が行えるように環境を整えてくれています。0歳の赤ちゃんから対応可能なので、少しでも悩みがある方は相談してくださいね。

0歳児のお子さまも診察可能。ブラケットをつけることや抜歯だけが矯正治療の手段ではないため、お子様の成長過程においての歯のお悩みはご相談を。初台駅から徒歩2分という好立地のクリニックです。
- 小児矯正…350,000円~600,000円(税込)
ごりらのはいしゃさんで子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

クリニックに入ると、周りの物がきちんと整理整頓されていて、とても気持ちが良かったです。治療は痛みがでないように、慎重に進めてくれて大変満足しました。治療後はケアの方法も教わったので、歯周病に気を付けて食生活を送っています。
https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/z000007062/tab/7/

子どもの虫歯治療で行きました。優しく接してくれて、子どもも大人しく診察を受けれました。少し歯並びが悪いとのことで、普段の注意点などアドバイスをもらえて助かりました。スタッフも元気良く挨拶してくれて、明るい雰囲気の歯医者さんです。
https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/z000007062/tab/7/
ごりらのはいしゃさんの基本情報
所在地 | 東京都渋谷区初台1-36-8 |
---|---|
アクセス | 京王線「初台駅」より徒歩2分 |
連絡先(電話番号) | 03-6416-8899 |
診療時間(休診日) | 9:30~12:30/14:00~19:00(土は午後のみ、日・祝日~18:00) (休診日:月・金・第1木) |
T.O.P.S. DENTAL CLINIC

https://www.tops-dental.com/
平日20時まで診療してくれる「T.O.P.S. DENTAL CLINIC」について紹介します。子どもへの配慮が感じられるので、ぜひ参考にしてくださいね。
平日20時まで診療してくれるクリニックです。子どもが飽きないようにオモチャや絵本が置いてあるキッズスペースが完備されてあります。また親子で診療室に入れる、子どもが分かるように説明してくれるなど子どもへの配慮が多い特徴があります。

T.O.P.S. DENTAL CLINICで矯正を専門に治療を行っているのが宮下先生です。このクリニックだけじゃなく、数カ所の診療所から依頼を受け矯正担当医として非常勤勤務をしております。
画像引用元HP:T.O.P.S. DENTAL CLINIC https://www.tops-dental.com/staff/
- 各種検査…11,000円~33,000円
- 小児矯正(拡大床矯正装置)…330,000円~770,000円
- 小児矯正(ワイヤー矯正装置)…330,000円~770,000円
- 小児矯正(ムーシールド)…330,000円~770,000円
※すべて税込。金額は症例によって変動します
T.O.P.S. DENTAL CLINICで子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

とても清潔感のあり綺麗なクリニックです。治療前に歯磨きが出来るように使い捨てのものが置いてあるので、飲食後でもそのまま来院できます。施術自体は何名か同時進行しているようで、少し待っている時間が長く感じます。先生は話しやすい感じの方です。
https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/z200000799/tab/7/

同僚の勧めで初めて利用しました。小ぎれいな待合室や個室になっている診療室が気配りを感じさせます。対応も丁寧でしたが、やや待ちがあるのが残念。その辺の細かな対応やローテーションが、スムーズに行けば完璧です。対応は良いので、このまま通います。
https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/z200000799/tab/7/
T.O.P.S. DENTAL CLINICの基本情報
所在地 | 東京都渋谷区本町3-10-3 清水橋矢部ビル6F |
---|---|
アクセス | 都営大江戸線「西新宿5丁目駅」より徒歩3分 |
連絡先(電話番号) | 03-6300-4573 |
診療時間(休診日) | 10:00~13:00/15:00~20:00(土は~18:00) (休診日:日・祝日) |
T.O.P.S. DENTAL CLINIC公式サイトを見る
T.O.P.S. DENTAL CLINICに電話で問い合わせる
渋谷セントラル矯正歯科

https://kireiha.com/
新しい拠点に移転した「渋谷セントラル矯正歯科」について紹介します。手術用の顕微鏡を常用し、矯正治療の精度向上にも努めているクリニックなので確認してみてくださいね。
2019年9月に今の場所に移転してきたクリニックです。手術用の顕微鏡を常用しており、矯正治療の精度向上に努めています。従来の表側の矯正以外にも、目立たない難易度の高い裏側矯正にも対応。特に小児矯正の場合、裏側矯正を基本に行ってくれます。

ご自身の経験により、オーダーメイド矯正治療に興味をもって進学先を決めたという山崎先生。ご自身の経緯や経験を事細かく記した公式サイトは一読する価値アリ!です。
【小児(混合歯列)の矯正治療費用(裏側装置が標準)】
- 検査/診断料…44,000円
- 難易度A(6回以上)…440,000円
- 難易度B(8回以上)…462,000円
- 難易度C(10回以上)…484,000円
- 難易度D(12回以上)…506,000円
- 難易度E(14回以上)…528,000円
- 難易度F(16回以上)…550,000円
- 難易度G(18回以上)…572,000円
※トータルフィー制・すべて税込。ただし、治療後の定期観察料(通院間隔は任意)、抜歯費用(他院にて施術)、重度の虫歯治療等(他院にて施術)、保定装置の修理や追加(軽度修理は定期観察料に含む)は上記金額に含まれません。
【小児マウスピース矯正】
- インビザラインファースト(小児)…528,000円(税込)
※マウスピース矯正は総額制ではありません。治療費以外に発生する費用については公式HPに掲載されていないため、クリニックまで直接ご確認ください。
渋谷セントラル矯正歯科で子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

矯正専門のクリニックです。予約制なので、ほぼ待った事がなくて、とても通いやすい。院内には花が飾っていて、待合室から綺麗な感じです。院長は穏やかな印象でとても丁寧なので、痛いと感じたことはありません。
https://caloo.jp/hospitals/detail/3132799940/reviews

綺麗で受付の方の対応も良く、先生も感じが良かったです。前歯の裏側矯正をしましたが、前から見えないためビックリしました。小さな虫歯の治療もしてくれるし、私は友達を紹介したので特典でホワイトニングもできました
https://caloo.jp/hospitals/detail/3132799940/reviews
渋谷セントラル矯正歯科の基本情報
所在地 | 東京都渋谷区宇田川町33−1 グランド東京渋谷7F |
---|---|
アクセス | 地下鉄「渋谷駅」3a出口より徒歩3分/JR「渋谷駅」ハチ公口より徒歩5分 |
連絡先(電話番号) | 0120-915-902 03-6427-8326 |
診療時間(休診日) | 【月~金】10:30~20:30 【土】10:30~20:00 【日】10:00~19:00 (休診日:不定休) |
原宿外苑矯正歯科

https://s-hgo.com/
好立地な環境にある「原宿外苑矯正歯科」について紹介します。痛みへの配慮もあり、子供にも優しい治療が評判です。
最大の特徴は交通アクセスが良好という好立地さ。治療ついでにショッピングや観光などにも便利な場所にあります。痛みに対して配慮ある治療もしており、子供の矯正にも力を入れているクリニックです。子どもが楽しく治療できるように接してくれますよ。

原宿にある矯正専門のクリニックで、院長の尾崎先生を始め、川辺綾子先生、八木彩子先生、尾崎周作先生の全4人が日本矯正歯科学会の認定医の資格をお持ちです。(2024年8月調査時点)
画像引用元HP:原宿外苑矯正歯科 https://s-hgo.com/doctors/
- 初診相談・転院相談…3,300円
- セカンドオピニオン…3,300円
- 検査・診断料…66,000円
- 子供の矯正(1期治療)…495,000円〜605,000円
- 調整費・観察費(唇側矯正の場合)…3,300円〜6,600円
- リテーナー(保定装置)…片あご 38,500円
※すべて税込
原宿外苑矯正歯科で子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

親が見つけてくれて、この歯医者で矯正をすることにしました。平日だと学校や部活で通えない時もあるのですが、土曜日も診療をしているので通いやすいです。矯正について詳しく説明してくれて、とてもわかりやすかったです。治療への不安もありませんでした。
https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/1331382092/tab/7/

歯並びの悪さを矯正治療のために通っています。目立たない器具を使うなど、配慮のある治療をしてくれる歯医者さんです。とても通いやすい立地にあり、治療後に周辺のお店に立ち寄れるのも気に入っています。また院内も清潔で明るい雰囲気なのもよいです。
https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/1331382092/tab/7/
原宿外苑矯正歯科の基本情報
所在地 | 東京都渋谷区千駄ヶ谷3-63-2 MJ原宿ビル |
---|---|
アクセス | 「原宿駅」より徒歩2分/「明治神宮前駅」より徒歩3分/「表参道駅」より徒歩12分 |
連絡先(電話番号) | 03-6447-0455 |
診療時間(休診日) | 【火】11:00 - 20:30 【水・木・金】10:00 - 19:30 【土・日】9:00 - 18:30 (休診日:月・第1,3,5日・祝日) |
スマイルコンセプト 渋谷クリニック

https://www.smile2525.net/
渋谷駅から徒歩1分の「スマイルコンセプト 渋谷クリニック」について紹介します。審美性を追求してくれるので、見た目の雰囲気から変えたい方にオススメのクリニックです。
矯正治療だけでなく、審美性修復やホワイトニングも行っており、トコトン審美性を追求してくれるクリニックです。たとえ歯並びだけ改善しても、汚れがあれば意味がありません。カウンセリングを丁寧に行い、どのような治療を行うのか話してくれるでしょう。

ご自身でも裏側矯正やインビザラインの経験を持っており、自らの治療経験を活かして矯正を専門に取り扱っています。審美性修復・ホワイトニングなどの審美的な治療も行っています。
画像引用元HP:スマイルコンセプト 渋谷クリニック https://www.smile2525.net/team.html
- 初回カウンセリング…0円
- セカンドオピニオン…1,980円
- 精密検査、矯正診断料、カルテ作成…34,650円~57,750円
【お子様(3~9歳前後)の矯正治療費】
- 矯正装置料(取り外しのできる装置)…249,700円〜349,500円
- 矯正装置料(固定式の装置)…249,700円〜349,500円
- 処置料(取り外しのできる装置)…4,950円×6〜18回
- 処置料(固定式の装置)…4,950円×6〜18回
- 診察料(取り外しのできる装置)…2,200円×6〜18回
- 診察料(固定式の装置)…2,200円×6〜18回
- 経過観察料(取り外しのできる装置)…4,950円×4〜8回
- 経過観察料(固定式の装置)…4,950円×4〜8回
※すべて税込
スマイルコンセプト 渋谷クリニックで子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

治療するにあたって歯医者側の説明だけでなく、患者の希望もちゃんと聞き入れてくれます。その希望に沿った治療内容を提案してくれるので、患者さんも満足感があると思います。先生の腕も良いし、スタッフの方たちも明るくて、とても良い歯医者です。
https://www.kyousei-shika.net/exec/clinic_rumor_list/-/1302.html

小学低学年の娘が矯正治療をしています。検査も丁寧で、カウンセリングの説明も分かりやすかったです。現在は、マウスピースを使用した矯正で様子をみているところです。夜だけ使用するマウスピースなので、そこまで負担にもなっていないようです。
https://www.kyousei-shika.net/exec/clinic_rumor_list/-/1302.html
スマイルコンセプト 渋谷クリニックの基本情報
所在地 | 東京都渋谷区渋谷1-14-14 TK渋谷東口ビル7F |
---|---|
アクセス | 「渋谷駅」より徒歩1分 |
連絡先(電話番号) | 03-6433-7887 |
診療時間(休診日) | 10:30~19:00 (休診日:月・日・祝日) |