子供矯正パーフェクトNAVI » 住んでいる地域から子供矯正⻭科を探す! » 東京都の小児・子供矯正歯科 » 中野の小児・子供矯正歯科

[最終更新日]: 2024/09/24

目 次

日本矯正歯科学会認定医がいる中野の矯正歯科を厳選!

エレ矯正歯科

引用元HP:エレ矯正歯科
http://ele-dental.com/
歯列矯正について詳しく説明してくれる

エレ矯正歯科は、歯列矯正専門の歯科医院として多くの人の歯並びやかみ合わせを治してきたクリニックです。矯正の無料カウンセリングを行っており、子供の歯並びに気になることはなんでも相談が可能。矯正治療ではどのようなことをするのかといったことから、治療期間や治療を開始する時期、矯正装置の種類、費用など詳しい内容について医師の説明を受けることができます。患者と医師の信頼関係を築くことが治療の成果につながると考えているため、親身になって相談に乗ってくれます。特に子供のうちから矯正治療を始めることにより、成長に合わせて矯正できるため抜歯の確率を低くできたり、歯に与えるダメージを軽減できたりすることから、早めの矯正相談を推奨しています。

院内は電球色のダウンライトを取り入れており、暖かい雰囲気。他にも間接照明などを利用することで、リラックスして治療を受けられる環境を整えています。

治療費用

初診相談(30分):無料
検査(40分):33,000円

■基本矯正料
早期矯正治療(3歳~6歳頃まで):88,000円〜
第Ⅰ期(前期)矯正治療:440.000円〜
第Ⅱ期(後期)矯正治療:440,000円

■保定期間
観察料:3,300~5,500円

※すべて税込

エレ矯正歯科で子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

イメージ

口コミは見つかりませんでした。

エレ矯正歯科の基本情報

所在地 東京都中野区中央5丁目6-7
アクセス JR「中野駅」南口から徒歩約10分
連絡先(電話番号) 03-3381-1112
診療時間(休診日) 10:00~13:00、14:30~19:00
(休診日 月曜、木曜、日曜、祝日)

エレ矯正歯科公式サイトを見る

エレ矯正歯科に電話で問い合わせる

MAYUMI矯正歯科クリニック

引用元HP:MAYUMI矯正歯科クリニック
https://naruse-dental.net/
無料のオンライン相談も用意

小さな子供から大人までを対象に矯正歯科全般の治療を提供しています。経験豊かな日本矯正歯科学会認定医による治療を受けることができ、患者の要望や条件などの相談にも乗ってくれます。例えば目立たない矯正器具を希望している場合には透明のブラケットを使用するといった対応が可能。症状と希望を照らし合わせながら、治療方法を選択していきます。

治療に入る前には、十分な時間をとって治療に関する相談を行います。その中では多くの症例を参考にしながら治療内容の説明も行えるため、具体的にどのような治療を行うのか、そして治療後のイメージを持つことができるはずです。治療内容に納得できた場合は、実際の矯正治療に進んでいくことになりますが、医師と対面すると緊張してしまうのでうまく話せないという場合には、無料オンライン相談を利用することもできます。自分にあった方法で一度相談してみると良いでしょう。

治療費用

相談料:5,500円
診断料:55,000円

■矯正料
本格矯正:858,000円~
早期矯正:440,000円~
調整料:5,500円/1回
保定装置:初めの1セットは無料

※すべて税込

MAYUMI矯正歯科クリニックで子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

イメージ

口コミはありませんでした。

MAYUMI矯正歯科クリニックの基本情報

所在地 東京都中野区新井2丁目1-10
アクセス 「中野駅」から徒歩6分
連絡先(電話番号) 03-6454-0418
診療時間(休診日) 10:00~13:00、15:00〜19:00
(休診日 木曜、日曜、祝日)

MAYUMI矯正歯科クリニック公式サイトを見る

MAYUMI矯正歯科クリニックに電話で問い合わせる

おきとう矯正歯科

引用元HP:おきとう矯正歯科
https://okitoh.or.jp/
2名の日本矯正歯科学会認定医が在籍

おきとう矯正歯科では、2名の歯科医師が診察・治療に当たっていますが、ともに日本矯正歯科学会認定医。矯正治療に関する十分な知識と経験を持っている医師による治療を受けることができます。まずは歯並びが乱れてしまっている要因を探ってから治療をスタートしますが、子供の矯正治療を行う場合には、将来の成長発育も考慮しながら治療を行っていきます。また、歯並びに影響する癖を改善するトレーニングなども取り入れることによって、治療後に再度歯並びが崩れてしまうのを防ぎます。

さらに口と鼻の機能は密接に関連していることから、同院では積極的に耳鼻科とも連携している点も大きな特徴です。そのため、耳鼻咽喉科での治療が口腔機能改善につながると判断された場合には、耳鼻科への紹介を行い、より良い歯並びを手に入れられるように対応してくれます。

治療費用

相談料:3,300円
検査・診断料:55,000円
第I期治療(混合歯列矯正):440,000円~550,000円
第II期治療(永久歯列矯正):825,000円~935,000円
調節料(調節来院時毎回):5,500円
保定装置料:無料(1個目)
観察料(観察来院時毎回):3,300円~5,500円

※すべて税込

おきとう矯正歯科で子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

イメージ
痛みを感じないようで安心

中学生の息子がこちらの歯医者さんで歯列矯正を始めました。息子も最初は痛みがどれくらいあるのか不安そうにしていましたが、装置をつけてもらい、ワイヤーを調整してもらうと、意外と痛みを感じなかったらしく、うれしそうにしていました。歯もかなり動いてきているので、早くに治療が終わればいいなと思っています。

引用元HP:EPARK歯医者
https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/z000003849/tab/7/

おきとう矯正歯科の基本情報

所在地 東京都中野区中野5-66-4 東京凮月堂中野ビル3階
アクセス 「中野駅」北口から徒歩2分
連絡先(電話番号) 03-3389-8758
診療時間(休診日) 10:00~13:00、14:30~18:30
(休診日 水曜、日曜、祝日)

おきとう矯正歯科公式サイトを見る

おきとう矯正歯科に電話で問い合わせる

松山デンタルオフィス中野

松山デンタルオフィス中野
引用元HP:松山デンタルオフィス中野
http://www.matsuyama-dentaloffice.com/
年中無休で忙しくても通いやすいクリニック

松山デンタルオフィス中野は、祝日を除き年中無休で診療を行うクリニック。習い事などで平日は都合がつかない場合にも、矯正治療を続けやすい医院です。最寄りの中野駅南口から徒歩1分とアクセス良好なところも特徴です。そして麻酔科研修を受け全身管理の経験を持つ院長と、小児歯科を専門に担当する女性の副院長が在籍。「家族のようになんでも話し合える」街のクリニックを目指しているので、歯医者さんが苦手な子もかかりやすいのでは。

院長先生の紹介
松山文樹医師
松山文樹先生

大学病院勤務時、多数の手術を経験

松山文樹院長は、大学病院の勤務経験がありそのとき多くの手術を経験し、麻酔科研修にて全身管理も学びました。大学病院退職後も、矯正医のもとで一般診療や矯正診療を経験。それらの経験をもとに、大学病院と個人医院の良いところを融合した松山デンタルオフィス中野を開院したそうです。現在も各学会や勉強会に参加して欧米の先端治療を学び続けている先生です。

画像引用元HP:松山デンタルオフィス中野 http://www.matsuyama-dentaloffice.com/staff/index.html

治療費用

クリニックに直接お問い合わせください。

松山デンタルオフィス中野を利用した
方の口コミ

イメージ
臨機応変な対応で助かります

先生方とスタッフの方にいつもよくして頂いております。急な対応も臨機応変にして頂き、安心出来ます。これからもずっとお世話になりたいと思っています☆

引用元HP:Google
https://www.google.com/search?q=%E6%9D%BE%E5%B1%B1%E3%83%87%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%82%AA%E3%83%95%E3%82%A3%E3%82%B9&oq=%E6%9D%BE%E5%B1%B1%E3%83%87%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%82%AA%E3%83%95%E3%82%A3%E3%82%B9&aqs=chrome..69i57j0l7.4554j0j15&sourceid=chrome&ie=UTF-8&sxsrf=ALeKk02-C6wDYOkZAv4kZ87ZOxM8zRtkyQ:1604641265288&npsic=0&rflfq=1&rlha=0&rllag=35202369,138683430,105183&tbm=lcl&rldimm=8702523517499383206&lqi=Ch7mnb7lsbHjg4fjg7Pjgr_jg6vjgqrjg5XjgqPjgrlaRAog5p2-5bGxIOODh-ODs-OCv-ODqyDjgqrjg5XjgqPjgrkiIOadvuWxsSDjg4fjg7Pjgr_jg6sg44Kq44OV44Kj44K5&ved=2ahUKEwioze_Emu3sAhWDE4gKHblgDnsQvS4wAXoECAMQNQ&rldoc=1&tbs=lrf:!1m4!1u3!2m2!3m1!1e1!1m4!1u2!2m2!2m1!1e1!2m1!1e2!2m1!1e3!3sIAE,lf:1,lf_ui:2&rlst=f#lrd=0x6018f2940aa3a74b:0x78c59307fe089da6,1,,,&rlfi=hd:;si:8702523517499383206,l,Ch7mnb7lsbHjg4fjg7Pjgr_jg6vjgqrjg5XjgqPjgrlaRAog5p2-5bGxIOODh-ODs-OCv-ODqyDjgqrjg5XjgqPjgrkiIOadvuWxsSDjg4fjg7Pjgr_jg6sg44Kq44OV44Kj44K5;mv:[[35.764428599999995,139.783513],[34.6403112,137.583348]];tbs:lrf:!1m4!1u3!2m2!3m1!1e1!1m4!1u2!2m2!2m1!1e1!2m1!1e2!2m1!1e3!3sIAE,lf:1,lf_ui:2
イメージ
家族でお世話になっている歯医者さんです

家族でお世話になっています。とても清潔な院内で、子供にも丁寧に説明をして治療をしてくださるため、子供も、松山先生ならと、とても信頼しています。院内にある、小さな遊びコーナーもお気に入りのようです。

引用元HP:Google
https://www.google.com/search?q=%E6%9D%BE%E5%B1%B1%E3%83%87%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%82%AA%E3%83%95%E3%82%A3%E3%82%B9&oq=%E6%9D%BE%E5%B1%B1%E3%83%87%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%82%AA%E3%83%95%E3%82%A3%E3%82%B9&aqs=chrome..69i57j0l7.4554j0j15&sourceid=chrome&ie=UTF-8&sxsrf=ALeKk02-C6wDYOkZAv4kZ87ZOxM8zRtkyQ:1604641265288&npsic=0&rflfq=1&rlha=0&rllag=35202369,138683430,105183&tbm=lcl&rldimm=8702523517499383206&lqi=Ch7mnb7lsbHjg4fjg7Pjgr_jg6vjgqrjg5XjgqPjgrlaRAog5p2-5bGxIOODh-ODs-OCv-ODqyDjgqrjg5XjgqPjgrkiIOadvuWxsSDjg4fjg7Pjgr_jg6sg44Kq44OV44Kj44K5&ved=2ahUKEwioze_Emu3sAhWDE4gKHblgDnsQvS4wAXoECAMQNQ&rldoc=1&tbs=lrf:!1m4!1u3!2m2!3m1!1e1!1m4!1u2!2m2!2m1!1e1!2m1!1e2!2m1!1e3!3sIAE,lf:1,lf_ui:2&rlst=f#lrd=0x6018f2940aa3a74b:0x78c59307fe089da6,1,,,&rlfi=hd:;si:8702523517499383206,l,Ch7mnb7lsbHjg4fjg7Pjgr_jg6vjgqrjg5XjgqPjgrlaRAog5p2-5bGxIOODh-ODs-OCv-ODqyDjgqrjg5XjgqPjgrkiIOadvuWxsSDjg4fjg7Pjgr_jg6sg44Kq44OV44Kj44K5;mv:[[35.764428599999995,139.783513],[34.6403112,137.583348]];tbs:lrf:!1m4!1u3!2m2!3m1!1e1!1m4!1u2!2m2!2m1!1e1!2m1!1e2!2m1!1e3!3sIAE,lf:1,lf_ui:2

松山デンタルオフィス中野の基本情報

所在地 東京都中野区中野2-30-3 マルニビル6F
アクセス JR中央線・東京メトロ東西線「中野駅」南口より徒歩1分
連絡先(電話番号) 03-5342-0522
診療時間(休診日) 【月・火・水・木・金】9:30~13:30、15:00~19:30
【土・日】9:30~13:30、15:00~18:00
(休診日:祝)

松山デンタルオフィス中野公式サイトを見る

松山デンタルオフィス中野に電話で問い合わせる

横山歯科診療所

横山歯科診療所
引用元HP:横山歯科診療所
https://www.yokoyama-dent.com/#
60年続く地域に根差したクリニック

横山歯科診療所は開院から60年以上の歴史を持つ、地元の人々から頼りにされるクリニックです。2代目の院長が引継ぎ、変わらず地域の人たちのお口の健康管理を大切にしています。定期的に来院する人からは、ここに来るとほっとするとの声もあるそうで、あたたかみがあり通いやすい歯医者さんと言えるでしょう。横山歯科診療所は、子供の矯正治療を乳歯と永久歯の混合する時期がベストと考えるクリニックです。

院長先生の紹介
横山いづみ医師
横山いづみ先生

出会えて良かったと思われる医院にしたい

横山歯科診療所を開院した先代院長から引継ぎ、2代目院長を務める横山先生。1987年に横山歯科診療所に勤務し始めてから、来院する幅広い年代の患者さんの治療にあたっています。また、小児矯正にも力を入れており、専門サイトもホームページからリンクがあります。

画像引用元HP:横山歯科診療所 https://www.yokoyama-dent.com/staff/

治療費用

①診断・検査費用

②治療費用

(すべて税込価格)

横山歯科診療所で子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

イメージ
清潔感のあるクリニックです

外観も内装も綺麗で清潔感があります。笑顔のよく似合う女性の先生です。

引用元HP:デンターネット
http://www.denternet.jp/link.htm?prf=13&gun=14&clinam=%b2%a3%bb%b3%bb%f5%b2%ca%bf%c7%ce%c5%bd%ea
イメージ
治療内容を丁寧に教えてくださいます

娘の矯正でお世話になってます。治療内容も分かりやすく丁寧に教えてくださいます。想いをしっかり伝えてくださるので、気持ちよく安心してお任せしています。

引用元HP:Google
https://www.google.com/search?q=%E6%9D%B1%E4%BA%AC+%E4%B8%AD%E9%87%8E+%E6%A8%AA%E5%B1%B1%E6%AD%AF%E7%A7%91&oq=%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E3%80%80%E4%B8%AD%E9%87%8E%E3%80%80%E6%A8%AA%E5%B1%B1%E6%AD%AF%E7%A7%91&aqs=chrome..69i57j69i61.11835j0j15&sourceid=chrome&ie=UTF-8#lrd=0x6018f295127731cf:0x2524e0813dbf0986,1,,,

横山歯科診療所の基本情報

所在地 東京都中野区中野2-16-26
アクセス JR/地下鉄東西線「中野駅」南口より徒歩5分
連絡先(電話番号) 03-3381-6764
診療時間(休診日) 【月・火・水・金】10:00~13:00、15:00~19:00
【土】10:00~13:00
(休診日:木・日・祝)

横山歯科診療所公式サイトを見る

横山歯科診療所に電話で問い合わせる

いぐみ歯科・矯正歯科

いぐみ歯科・矯正歯科
引用元HP:いぐみ歯科・矯正歯科
https://www.igumi-dc.com/
中野で一番親切で丁寧な歯医者さんを目指す

いぐみ歯科矯正歯科は、患者さんを自分の家族のように治療することを信条としています。矯正治療を初め、様々な治療をその人の意見を大切にしつつ真摯に向き合って、適切な治療方針を提案するクリニックです。また、朝8時から診療しており、帰りが遅く通えない人のニーズにも対応。マウスピース矯正の無料相談は電話や公式ホームページ内の予約フォームからできます。ここではスタッフによる説明と医師による視診があり、無料相談を受けるとそのまま矯正が始まるわけではないので、気軽に相談しましょう。

院長先生の紹介
伊組公郎医師
伊組公郎先生

インビザライン知識と技術の研鑽に励む院長

伊組院長は、患者さんに負担の少ないインビザラインの良さに感銘を受け、インビザライン矯正を専門で行うクリニックに勤務しつつ、さらにその技術習得と理解を深めてきました。そして伊組歯科矯正歯科を開院し、負担の軽い矯正治療に取り組んでいます。開院後も積極的にインビザラインの勉強会やセミナーに出席し、知識と技術を高めている院長です。

画像引用元HP:いぐみ歯科・矯正歯科 https://www.igumi-dc.com/first/staff/

治療費用

クリニックに直接お問い合わせください。

いぐみ歯科・矯正歯科で子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

イメージ
納得いく説明をしてくれます

伊組先生は治療に対しての説明をきちっとされ、こちらも納得できます。また、スタッフの方も大変親切で、安心して治療が受けられます。

引用元HP:デンターネット
http://www.denternet.jp/link.htm?prf=13&gun=14&clinam=%a4%a4%a4%b0%a4%df%bb%f5%b2%ca%b6%ba%c0%b5%bb%f5%b2%ca
イメージ
質問に丁寧に応対してくださる先生です

私は何かと心配性で、些細なことでも気になることがあるとすぐ質問してしまうのですが、それに対しても嫌な顔せず丁寧に応対してくださいます。また、不安な気持ち分かりますよと言うスタンスで接してくださったことも魅力的でした。

引用元HP:Coloo
https://caloo.jp/hospitals/detail/4130002837/reviews

いぐみ歯科・矯正歯科の基本情報

所在地 東京都中野区中央5-49-6松田ビル2F
アクセス JR「中野駅」南口より徒歩5分
連絡先(電話番号) 03-6382-6567
診療時間(休診日) 【月・金】8:00~13:00、15:00~20:00
【火・水・土】8:00~13:00、15:00~18:00
(休診日:木・日・祝)

いぐみ歯科・矯正歯科公式サイトを見る

いぐみ歯科・矯正歯科に電話で問い合わせる

マナミ歯科クリニック

マナミ歯科クリニック
引用元HP:マナミ歯科クリニック
https://manamidentalclinic.com/
30人以上の歯科医在籍、専門的な治療を行う

マナミ歯科クリニックは、1996年に開院し現在では歯科医師30人以上の在籍する規模の大きな医院になりました。多くの歯科医師はそれぞれ専門分野を持ち、矯正治療など患者さんの症状に対応しています。診療室は個室または半個室でプライバシーにも配慮された空間です。カウンセリングルームは個室のため、子供の矯正相談をじっくりすることが可能。聞き役に徹することを大切にしたカウンセリングを行う医院なので、QOLに配慮した矯正治療の相談ができるでしょう。

日本矯正歯科学会 認定医
今村一信医師
今村一信先生

矯正治療を専門で行う医師

今村先生はマナミ歯科クリニックで矯正治療を専門に担当する先生です。歯並びのきれいさだけでなく、咬み合わせまで考えた矯正治療を行っています。歯列矯正は小児矯正から始めた方が、抜歯の可能性が低くなると考えており、早めの矯正治療は短期間で終了することも期待できるそうです。

画像引用元HP:マナミ歯科クリニック https://manamidentalclinic.com/staff/

治療費用

矯正料金

(すべて税込価格)

マナミ歯科クリニックでを利用した
方の口コミ

イメージ
必要な回数分の予約ができて便利でした

始めに現状とこれからの治療の段取りを分かり易く説明していただき、6回の治療が必要なので、6回分の予約をして下さい、との事。休みが不規則な私にとっては、先の予約まで取れるのは有難かったです。

引用元HP:デンターネット
http://www.denternet.jp/link.htm?prf=13&gun=14&clinam=%a5%de%a5%ca%a5%df%bb%f5%b2%ca%a5%af%a5%ea%a5%cb%a5%c3%a5%af
イメージ
怖がらない工夫をして治療してくださいました

院長先生は、わざわざ私が怖がらないように工夫をして治療をしてくださり。何度も、「がんばれ、もう少しだからね」と仰ってくださいました。そのおかげで、私の歯医者嫌いは解消され、何か違和感があったらすぐにマナミ歯科にいくぐらいになりました。

引用元HP:デンターネット
http://www.denternet.jp/link.htm?prf=13&gun=14&clinam=%a5%de%a5%ca%a5%df%bb%f5%b2%ca%a5%af%a5%ea%a5%cb%a5%c3%a5%af

マナミ歯科クリニックの基本情報

所在地 東京都中野区中野3-30-12-102
アクセス JR中野駅「南口」より徒歩5分
連絡先(電話番号) 03-5385-0977
診療時間(休診日) 【月・火・水・木・金】10:00~21:00
【土・日】10:00~19:00休診時間《13:30〜15:00》
(休診日:公式サイトカレンダー参照)

マナミ歯科クリニック公式サイトを見る

マナミ歯科クリニックに電話で問い合わせる

中野ニュークリア歯科

※「中野ニュークリア歯科」は2024年8月時点で公式サイトが「ただいまサイトメンテナンス中です。」となっており情報が確認できませんでした。紹介している情報は当時の情報となり、現在は異なる可能性がございます。

中野ニュークリア歯科
引用元HP:中野ニュークリア歯科
https://www.hama-dental.com/
患者さんの立場で説明や治療を行う医院

患者さんの立場に立ち、満足度を考えた治療で地域医療に貢献することを目指している中野ニュークリア歯科。矯正歯科を初めインプラントなど、患者さんが豊かな生活を送れることを大切にするため、初診ではクリニック側の考え方や治療システムを伝え、患者さんの気持ちを聞きながら方針を提案しています。必要に応じてかみ合わせの分析検査なども行い、その人にあわせた治療の提案・相談が可能です。

院長先生の紹介
伊藤医師
伊藤先生

自らチーム医療に参加する院長

日本全国から専門分野を持った医師が集まる中野ニュークリア歯科の伊藤院長は、その医師たちが取り組むチーム医療に自ら参加して技術を高めあっています。設備面にこだわっており、それを駆使して行う医療を患者さんに提供し、より満足度の高い治療をと考えています。

画像引用元HP:中野ニュークリア歯科 https://www.hama-dental.com/staff/

治療費用

クリニックに直接お問い合わせください

中野ニュークリア歯科を利用した
方の口コミ

イメージ
きれいな院内でサービスが行き届いていました

院内は白を基調としたきれいな内装、診察イスはソファーのようにふかふかで、倒された時にも付属の液晶で環境TV(リゾート地などが延々と流れているもの)が観れます。診察間にすこし待つ時間があると、すぐに雑誌を持ってきてくれます。歯医者に求めるものがまずサービス、という人はあまりいないでしょうが、歯医者が陰気で嫌なものというイメージは覆りました。

引用元HP:Caloo
https://caloo.jp/hospitals/detail/3133220420/reviews
イメージ
対応が丁寧で説明がわかりやすいです

丁寧な対応で、不安な点にも分かりやすく答えて頂きました。定期的に通おうと思っております。

引用元HP:Google
https://www.google.com/search?sxsrf=ALeKk00II5rMixFgv6YtRL6fmxLYc6bE-g%3A1604644385938&ei=Ie6kX4_wONSJoATK5Z2ICg&q=%E6%9D%B1%E4%BA%AC+%E4%B8%AD%E9%87%8E%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%A2&oq=%E6%9D%B1%E4%BA%AC+%E4%B8%AD%E9%87%8E%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%A2&gs_lcp=CgZwc3ktYWIQAzoECCMQJzoCCAA6BAgAEEM6BggAEAQQJToECAAQFzoFCCEQoAFQlZP0AVjhp_QBYN2r9AFoAXAAeACAAWKIAfsIkgECMTOYAQCgAQGqAQdnd3Mtd2l6wAEB&sclient=psy-ab&ved=0ahUKEwjPhPWUpu3sAhXUBIgKHcpyB6EQ4dUDCA0&uact=5#lrd=0x6018f29156943b69:0x9f8bb9cd5620c33,1,,,

中野ニュークリア歯科の基本情報

所在地 東京都中野区中野3丁目36-15 ニュークリアビル6F
アクセス JR線「中野駅」南口より徒歩0.5分
連絡先(電話番号) 03-3380-8234
診療時間(休診日) 【月・火・水・金】10:00~13:30、14:30~18:00※水午後は小児歯科
【土】10:00~13:30、14:30~17:00
(休診日:木・日・祝)

中野ニュークリア歯科公式サイトを見る

中野ニュークリア歯科に電話で問い合わせる

中野矯正歯科診療所

中野矯正歯科診療所
引用元HP:中野矯正歯科診療所
https://www.kyouseisenmon.com/
日曜診療も行う矯正歯科専門のクリニック

中野矯正歯科診療所は、矯正治療を専門として開いてから27年が経つクリニック。子供から大人まで男女問わず、幅広い年代の歯列矯正を行っています。矯正を始める前に重要事項の説明があり、十分患者さんが理解をし同意書を確認した上で治療が始められます。子供の矯正治療を考えたときに知りたい、期間や方法、料金の詳細などを事前に説明してもらえるので分かりやすいところも特徴です。初回の矯正相談は60分無料でできるので、電話予約をしてから出かけましょう。

日本矯正歯科学会 認定医
平沼康秀医師
平沼康秀先生

矯正治療歴30年以上の院長

平沼院長は、歯科医師として矯正治療を行って30年以上の経歴があります。中野矯正歯科診療所開業までは、北海道医療大学矯正科助手として学生への矯正歯科治療指導を行った経歴も。矯正治療では、平沼院長自らブラッシング指導を行う場合もあり、最前線で矯正治療を続ける先生です。

画像引用元HP:中野矯正歯科診療所 https://www.kyouseisenmon.com/index.html

治療費用

乳歯列期・混合歯列期

(すべて税込価格)

中野矯正歯科診療所で子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

イメージ
矯正についてきちんとした説明がありました

矯正を始めるにあたり、きちんと説明を受けることができ、相談にも熱心に応じていただきました。料金の説明も詳しくしていただいて、安心して治療を始めることができました。

引用元HP:デンターネット
http://www.denternet.jp/link.htm?prf=13&gun=14&clinam=%c3%e6%cc%ee%b6%ba%c0%b5%bb%f5%b2%ca%bf%c7%ce%c5%bd%ea
イメージ
ゆったりした待合室でした

クリニック内は明るく、待ち合いはゆったりしたスペースもあり緊張していましたがソファーに座ってリラックスすることができました。

引用元HP:Caloo
https://caloo.jp/hospitals/detail/3133217970/reviews

中野矯正歯科診療所の基本情報

所在地 東京都中野区中野5丁目64-5サンピオーネビル 6F
アクセス JR中央線[「中野駅」より徒歩1分
連絡先(電話番号) 03-3387-2151
診療時間(休診日) 【月・火・水・金・土】11:00〜13:00、15:00〜20:00
(休診日:木・日・祝)第三日曜は診療

中野矯正歯科診療所公式サイトを見る

中野矯正歯科診療所に電話で問い合わせる

青木歯科クリニック

青木歯科クリニック
引用元HP:青木歯科クリニック
https://www.aoki-dentalclinic.net/
歯医者さんの苦手な子供にも対応

地域で子供からお年寄りまで頼りにされるドクターを目指している、青木歯科クリニック。小児歯科に力を入れており、受付から診療まで自然体に接することで歯医者さんの苦手な子供にも対応しています。緊張をほぐすことを大切にしたクリニックで、マイオブレース矯正の相談も可能です。また、最寄りの中野駅南口から徒歩1分のアクセス良好な立地も特徴。土曜も夕方まで診療があり、休日を利用した矯正治療にも便利です。

院長先生の紹介
青木隆英医師
青木隆英先生

患者さんからの理解を大切にする院長

地域の人々から親しまれ、何でも気軽に相談できる医師を目指す青木院長。患者さんへお口の状況や治療方針を伝えて理解してもらって、矯正などを進めています。この流れを大切にするのは、患者さんの理解が得られると医師とひとつのチームになり、改善の第一歩になると考えているためです。

画像引用元HP:青木歯科クリニック https://www.aoki-dentalclinic.net/doctor

治療費用

乳歯列期・混合歯列期

(すべて税込価格)

青木歯科クリニックを利用した
方の口コミ

イメージ
子供も通いやすいクリニックです

子供を通わせたところ先生の話術で楽しいところと認識したようで、今13才ですが引っ越してもこちらに通いたいと言ってます。いつも楽しい対応をしていただき感謝してます

引用元HP:デンターネット
http://www.denternet.jp/link.htm?prf=13&gun=14&clinam=%c0%c4%cc%da%bb%f5%b2%ca%a5%af%a5%ea%a5%cb%a5%c3%a5%af
イメージ
対応が気持ち良く院内もきれいです

受付の方の応対が明るくてとても気持ちよく、歯科衛生士さんも丁寧でとても優しく緊張せずに受診出来ました。先生も知識豊富で説明も分かりやすく安心できました。消毒や清掃にとても時間をかけていられるそうで全体的にとても綺麗です。

引用元HP:デンターネット
http://www.denternet.jp/link.htm?prf=13&gun=14&clinam=%c0%c4%cc%da%bb%f5%b2%ca%a5%af%a5%ea%a5%cb%a5%c3%a5%af

青木歯科クリニックの基本情報

所在地 東京都中野区中野2-25-3
アクセス JR中央線「中野駅」南口より徒歩2分
連絡先(電話番号) 03-3384-2822
診療時間(休診日) 【月・火・水・金】10:00~12:30、14:00~19:00※16:30~17:00は休憩時間
【土】10:00~12:30、13:30~17:00
(休診日:木・日・祝)

青木歯科クリニック公式サイトを見る

青木歯科クリニックに電話で問い合わせる

中野デンタルクリニック

中野デンタルクリニック
引用元HP:中野デンタルクリニック
http://www.nakano-dental-kyousei.com/
一般歯科から矯正歯科までそろう総合歯科

中野デンタルクリニックは、一般歯科や矯正歯科、審美歯科など様々な歯科がそろっています。そのため、歯列矯正の前に虫歯などの治療が必要になったときも他院へ出向く必要はありません。クリニック内で必要な治療を施したあと、矯正に進められます。また土日の診療もあるため、平日は習い事など予定があり通院が難しい場合でも、休日を利用して矯正に通うことが可能です。

院長先生の紹介
松尾幸一医師
松尾幸一先生

複数学会などに所属する院長

松尾院長は、医療法人社団幸友会理事長や東京SJCD理事などの団体で役職を務める先生。学会などにも複数所属して日々治療知識や技術の研鑽を重ねています。その成果はほぼ毎年臨床論文で発表し、治療の発展のために貢献している院長です。

画像引用元HP:中野デンタルクリニック http://www.nakano-dental-kyousei.com/access/

治療費用

クリニックに直接お問い合わせください

中野デンタルクリニックで子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

イメージ
親身になって矯正相談に乗ってもらえました

まずクリニックの内観がとてもきれいでおしゃれで、また衛生士や先生方の対応が大変感じが良く、何より説明をしてくれた院長先生がとっても親身になって相談に乗ってくれたので、安心して矯正のやり直しの相談ができました。

引用元HP:デンターネット
http://www.denternet.jp/link.htm?prf=13&gun=14&clinam=%c3%e6%cc%ee%a5%c7%a5%f3%a5%bf%a5%eb%a5%af%a5%ea%a5%cb%a5%c3%a5%af
イメージ
新しい設備があり院内が綺麗です

設備が新しく綺麗です。受付の方や先生も丁寧です。いろんな説明をしてくれます

引用元HP:デンターネット
http://www.denternet.jp/link.htm?prf=13&gun=14&clinam=%c3%e6%cc%ee%a5%c7%a5%f3%a5%bf%a5%eb%a5%af%a5%ea%a5%cb%a5%c3%a5%af

中野デンタルクリニックの基本情報

所在地 東京都中野区新井2-1-1ランドコープビル2F、6F
アクセス JR中央・総武線「中野駅」北口より徒歩5分
連絡先(電話番号) 03-5318-0550
診療時間(休診日) 【月・火・水・木・金】9:30~13:00、14:30~19:00
【土】9:30~13:00、14:30~17:00
(休診日:日・祝)※日曜は月2回程度診療

中野デンタルクリニック公式サイトを見る

中野デンタルクリニックに電話で問い合わせる

中野駅南歯科クリニック

中野駅南歯科クリニック
引用元HP:中野駅南歯科クリニック
http://www.nakano-minami.com/
患者さんの立場に立ち、説明を大切にする医院

中野駅南歯科クリニックは、完全個室の診療室が特徴で緊急的な治療のあと、カウンセリングから必ず始めています。お口の状態を説明して患者さんに納得してもらい、本当の悩みを解決するために不可欠と考えるためです。そしてひとりひとりのライフスタイルに合った納得の治療にするため、その方法を行ったらどうなるかを説明し患者さんの理解を得てから進めています。

院長先生の紹介
岡田祐輔医師
岡田祐輔先生

家族のようなお付き合いを目指す医師

勤務医として治療に携わる中、あらゆる刺激を受けて歯科臨床についての考え方を深めた岡田院長。その中で現れた、患者さんと家族のようにお付き合いしたいとの思いを大切にするため、中野駅南歯科クリニックを開院しました。丁寧な治療を行い、小さなことでも気軽に聞かせて欲しいとの思いを持ちつつ、日々の治療にあたっています。

画像引用元HP:中野駅南歯科クリニック http://www.nakano-minami.com/clinic/

治療費用

クリニックに直接お問い合わせください

中野駅南歯科クリニックを利用した
方の口コミ

イメージ
きれいで子供も通いやすいクリニックです

出来たばかりで施設がキレイだし、小児科にあるようなキッズスペースもあるので、あんまり「昔ながらの歯医者」って感じではなく、ウチの子供でも行きやすいかも。

引用元HP:Caloo
https://caloo.jp/hospitals/detail/3136100006/reviews
イメージ
丁寧で信頼できるクリニックです

とても丁寧な先生とスタッフです。いくつかの歯科を渡り歩いて来ましたがこちらの病院への信頼感と満足度は他のところと比べてダントツに高いです。中野高円寺周辺の方には是非お勧めします。

引用元HP:Google
https://www.google.com/search?q=%E4%B8%AD%E9%87%8E%E9%A7%85%E4%B8%AD%E9%87%8E%E9%A7%85%E5%8D%97%E6%AD%AF%E7%A7%91&oq=%E4%B8%AD%E9%87%8E%E9%A7%85%E4%B8%AD%E9%87%8E%E9%A7%85%E5%8D%97%E6%AD%AF%E7%A7%91&aqs=chrome..69i57j0i333l3.7179j0j15&sourceid=chrome&ie=UTF-8#lrd=0x6018f294858ac6a1:0x245a7f917867b0b0,1,,,

中野駅南歯科クリニックの基本情報

所在地 東京都中野区中央4-60-3銀座ルノアールビル1F
アクセス JR中央線「中野駅」南口より徒歩3分
連絡先(電話番号) 03-6382-6480
診療時間(休診日) 【月・火・木・金】9:00~13:00、15:00~19:00
【土】9:00~13:00、14:00~17:00
(休診日:水・日・祝)

中野駅南歯科クリニック公式サイトを見る

中野駅南歯科クリニックに電話で問い合わせる

東京エリアの子供矯正歯科

住んでいる地域から探す、全国エリア別!子供矯正歯科ナビ