[最終更新日]: 2024/09/05
かわはら歯科クリニック
かわはら歯科クリニックで受けられる子供の矯正治療の特徴や、診療時間、口コミなどをまとめてご紹介します。

画像引用元:かわはら歯科クリニック
(https://www.kawahara-dental.com/)
かわはら歯科クリニックの子供矯正治療
子供の矯正治療と一言でいっても、実際にどんな治療が必要なのかは、それぞれの子供によって違います。かわはら歯科クリニックでは、お口の状態を確認した上で、治療や費用の負担が少なくて、効果が出る治療方法がどのようなものなのかを説明しています。なお、実際に治療に進むかどうかは、説明の後で検討できます。
かわはら歯科クリニックの小児矯正歯科は、3段階に分けて行われます。顎の大きさや歯並びなどをチェックしながら進める早期治療、乳歯と永久歯が混在する頃に行われるステージⅠ治療、永久歯への生え変わりが完了する直前からその後にかけて行われるステージⅡ治療と、段階を踏むことで計画的に綺麗な歯並びの永久歯を目指していきます。
兄弟や姉妹がいる場合、どちらも矯正治療を行うということもあるでしょう。かわはら歯科クリニックでは、ステージⅠの治療に入った段階で利用できる家族割引制度を設けています。兄弟、姉妹がいる場合は、費用の負担を抑えられる可能性があるので、相談してみましょう。なお、早期治療やステージⅠ以降は経過観察になって、その先に進まなくても大丈夫というケースもあります。
かわはら歯科クリニックを利用した方の口コミ

先生が2人なので子供が女性の先生に治療していただいている間に、もう1人の先生に歯の検診やクリーニングをしてもらっちゃいました。同時に2人でみてもらえたので、時間的に余裕ができました

お友達にすすめられて、子供と一緒に行ってみました。病院を忘れるくらい話しやすく、全然子供もこわがらずまたいきたい。といっています。ただ家から近くなのに分かりにくく通りすぎてしまいました。
かわはら歯科クリニックの子供矯正メニュー
- 大塚式こども歯並び矯正法(早期治療)
- 床装置や機能的咬合誘導装置などを使用した小児咬合誘導治療(早期治療)
- 顎の成長発育や固定装置を使用した小児矯正治療(ステージⅠ小児矯正治療)
かわはら歯科クリニックの先生紹介

常により良い治療提供を目指してくれる先生
歯科治療を含め、医療は日々進歩しています。かわはら歯科クリニックでの河原先生は、クリニックを訪れた人により良い治療を提供できるように、歯科治療の進歩や患者さんのニーズなどをチェックしている先生です。実際に、平成25年度からは、それまで行っていなかった本格的な矯正措置についても、かわはら歯科クリニック内で対応できるようになり、治療の幅が広がりました。
画像引用元:かわはら歯科クリニック(https://www.kawahara-dental.com/staff/)
かわはら歯科クリニックは、矯正治療だけでなく、一般的な歯科治療や小児歯科、マタニティ歯科なども行っている歯科クリニックです。特に力を入れているのは予防歯科で、歯が悪くなる前に定期的に検診をしたり、フォローをしていくことで、長く健康な歯を維持することを目指しています。子供の矯正治療においても、定期的な口腔内検診で虫歯の予防処置が行われます。なお、診察券を持っている場合、子供の矯正治療相談は無料で受けられます。
かわはら歯科クリニックの詳細情報
所在地 | 東京都江戸川区西小岩4-4-4 |
---|---|
アクセス | JR総武線「小岩駅」北口より徒歩6分 |
連絡先(電話番号) | 03-3673-8002 |
診療時間(休診日) | 【月・火・木・金】10:00~13:00、15:00~19:00 【土】9:00~13:00 (休診日:水・日・祝) |
ドクター | 河原秀樹 先生 |