[最終更新日]: 2024/09/02
吉祥寺通り歯科クリニック
ここでは、東京都三鷹市で小児矯正の治療を行っている「吉祥寺歯科クリニック」をご紹介します。

画像引用元:吉祥寺通り歯科クリニック
(https://www.k-st-dc.com/)
吉祥寺通り歯科クリニックの子供矯正治療
吉祥寺通り歯科クリニックでは安全な治療をおこなうために消毒や滅菌を徹底しています。肝炎などの感染症を防ぐために、ゴム手袋や紙コップ、マスク、ヘッドカバーなど交換ができるものに関してはディスポーザブルと呼ばれる使い捨て製品を使っているのです。また治療器具は、超音波洗浄機や流水式洗浄除菌水生成装置を使い清潔を保っています。
一人ひとりのプライバシーを守るために吉祥寺通り歯科クリニックでは、完全個室の診療室を採用しています。個室なので周りの目を気にすることなく治療が受けられるのはメリットだと言えるでしょう。診療台も負担がかからないような設計になっているので、ソファに座っているような座り心地になっています。リラックスして診察を受けられます。
吉祥寺通り歯科クリニックでは、コミュニケーションを大切にした診療を行っています。医師と患者のコミュニケーションがうまく取れていないと、良い結果を導き出すことは難しいと院長が考えているためです。困っていることや不安なこと、わからないことなどを気軽に相談できるような信頼関係を築いていき、お口のコンシェルジュを目指します。
吉祥寺通り歯科クリニックを利用した
方の口コミ

歯茎の腫れで通院しました。予約制で一週間ほど先の予約となりましたが、若い先生と歯科衛生士さんでテンポよく回しておられました。 治療自体は難しくないため、消毒とクリーニングでしたが、他の問題がないかも含め見ていただき、丁寧な説明を先生からいただきました。 経過観察のため定期的に継続して通院しておりますが、患者第一の視点で見ていただけていると感じられ、非常に印象のよい病院です。 処置後の経過で違和感があるときは急な来院でも柔軟に対応してくださり、必要な処置をしていただきました。 料金も簡易な処置の際は軽微な金額です。 歯や歯周病関連の症状の際は是非またお世話になりたいとおもいます。

先生は話もよく聞いてくれ説明もわかりやすい!かなりみんなに教えてあげたい歯医者さん。
吉祥寺通り歯科クリニックの子供矯正メニュー
クリニックに直接お問い合わせください。
吉祥寺通り歯科クリニックの先生紹介

3代目の歯科医として地域に密着した医療を提供
吉祥寺通り歯科クリニックの院長である増田 貴医師は、祖父や父の背中を見て歯科医になることを高校生の頃に決めました。研修医の頃にコミュニケーションの大切さを学んだことによって、コミュニケーションを重視した治療を行うことを心に決めたのです。日本矯正歯科学会のメンバーでもあるので、矯正歯科に関する知識も確かなものだと言えるでしょう。
画像引用元:吉祥寺通り歯科クリニック(https://www.k-st-dc.com/staff/)
吉祥寺通り歯科クリニックは、歯科医3代目である増田 貴医師が地域に密着した歯科治療を行っている歯科医院です。子供から高齢者まで幅広い年代に対応した治療を行っているため、地域に根付いた歯科医院として多くの人に愛されています。院長が日本矯正歯科学会の認定医であるため、矯正歯科に関しても適切な治療を施してもらえると考えられます。コミュニケーションを大切にしている歯科医院でもあるので、口の中や歯に関する不安上がる場合でも気軽に相談できる場所になるでしょう。
吉祥寺通り歯科クリニックの詳細情報
所在地 | 東京都三鷹市下連雀6-2-16 アトラス吉祥寺1F メディカルコート |
---|---|
アクセス | 中央線、総武線「吉祥寺駅」吉祥寺駅公園口バス乗り場よりバスでおよそ15分 |
連絡先(電話番号) | 0422-24-8515 |
診療時間(休診日) | 【月・火・木・金】9:00~13:00、14:30~19:00 【土・日】9:00~13:00、14:30~17:00 (休診日:毎週水曜日・第1、3、5日曜日) |
ドクター(日本矯正歯科学会 認定医) | 増田 貴 先生 |