[最終更新日]: 2024/10/31
光本歯科医院
※光本歯科医院は閉院し、原宿パルテノン歯科(https://www.parthenon-shika.jp/)のみでの診療になります。(2024年8月21日時点)

画像引用元:光本歯科医院
(https://www.mitsumoto-shika.jp/)
光本歯科医院の子供矯正治療
乳歯と永久歯の両方が生えている混合歯列期に始める矯正治療。永久歯がきれいに生えるように、顎の成長を利用して行う矯正です。子供の歯の生え変わりや顎の成長はそれぞれ違うため、治療開始時期は子供にあわせますが、だいたい6~10歳頃から始めます。子供の顎のバランスを整えながら行うので、抜歯をしなくてすむことが多いのも特徴です。
永久歯がすべて生えてから始める矯正治療で、ほぼ大人の矯正と同じです。歯に固定するブラケットとワイヤーで、徐々に歯並びを整えていきます。歯を動かすスペースを作るため、抜歯が必要になることもあるそうです。子供の口の状態や歯並び、噛み合わせをしっかりと検査してから治療計画を立てるので、納得して治療を受けることができます。
幼児期に始める矯正として、受け口など口の筋力がアンバランスになっている状態を整えていく治療があります。ブラケットやワイヤーなど、歯に固定する装置は使用しないのが特徴。永久歯が生えてくる前に、下顎の成長と上顎の成長のバランスを調整します。その後の歯並びを正常にすることができるため、子供の受け口が気になる人は早めに相談してみましょう。
光本歯科医院を利用した
方の口コミ

娘を診察してもらいました。先生の診断によると虫歯とのことで最初娘は緊張してしまっていたのですが、娘に分かりやすいように丁寧に説明をしてくれたり娘にどういう治療がいいか聞いてくれたりなど配慮していただけで助かりました。

知人からの紹介で通い始め、十年くらい通っています。先のことを考えて、悪くなる前に早めに1回にまとめて治療してもらえます。
光本歯科医院の子供矯正メニュー
- 第一期小児矯正歯科治療
- 第二期小児矯正歯科治療
光本歯科医院の先生紹介

しっかり噛めるきれいな歯並びのために努力を惜しまないドクター
日本矯正歯科学会の会員でもある光本院長。歯並びと噛み合わせは子供の一生を左右する問題との考えをお持ちです。小児矯正では、子供の顎の成長を助けながら、正しい噛み合わせを作っていきます。子供の全身の発育と健康のために、しっかりと噛めるきれいな歯並びが実現するよう、矯正治療の提案を心がけている光本院長です。
画像引用元:光本歯科医院(https://www.mitsumoto-shika.jp/lp/access/index.html)
乳歯と永久歯が生えている混合歯列期の矯正治療であれば、抜歯をせずに治療できる可能性が高まります。もちろん永久歯が生えそろった中学生くらいからでも矯正は可能。一人ひとりにあわせて検査・治療計画をしてくれます。また幼児期の受け口治療もできるので、気になる方は一度相談してみてください。院長は、子供の歯並びと噛み合わせに対して知識が豊富です。治療に関しての疑問や不安にも丁寧にこたえてくれるので、心強いですね。
光本歯科医院の詳細情報
所在地 | 東京都豊島区南池袋2-47-6 パレス南池袋1F |
---|---|
アクセス | 有楽町線「東池袋駅」1番出口より徒歩2分 |
連絡先(電話番号) | 03-5772-6497 |
診療時間(休診日) | 【月~土】10:00~13:30/15:00~19:00 (休診日:日・祝) |
ドクター | 光本和世 先生 |