[最終更新日]: 2024/09/19
中央区の小児・子供矯正歯科
このページでは、中央区でI期治療を受けることができるクリニックを紹介しています。
つきしま矯正こども歯科

https://t-o-p-dental.com/
つきしま矯正こども歯科は、矯正歯科と小児歯科に特化している専門医院です。親しみやすくわかりやすい治療を心がけており、歯列の悩みを解決するための治療を提供。院長がカウンセリングから診療まで担当しており、さまざまな歯列矯正の方法を提案・説明します。お子様向けのマウスピース矯正も導入しています。
Ⅰ期治療
- 初診・相談料:3,300円
- 精密検査・診断料:55,000円
- 早期治療:110,000円
- 小児矯正治療(Ⅰ期治療):504,000円
- 調整・管理料(Ⅰ期治療):5,500円
Ⅱ期治療
- 表側矯正(Ⅱ期治療):990,000円
- 裏側矯正(舌側矯正):1,540,000円
- 調整・管理料(Ⅱ期治療):7,700円
- インビザラインファースト:715,000円
- 調整・管理料(インビザライン・Ⅰ期治療):5,500円
- インビザライン エクスプレス(Ⅱ期治療):440,000円
- インビザライン ライト(Ⅱ期治療):660,000円
- インビザライン フル(Ⅱ期治療):1,210,000円
- アソアライナー 上下顎:<110,000円/li>
- 調整・管理料(マウスピースⅡ期治療):7,700円
(すべて税込)
つきしま矯正こども歯科で子どもの歯列矯正をしたママの口コミ

親子でお世話になっています。 先生が気さくで話しやすいので、気になることは何でも質問でき、納得して治療を進めることができます。 子供の歯並びも早めに相談し、6歳くらいからリテーナーでの矯正を始めました。痛みや苦痛もほとんどなく、喜んで通っています。

子ども達が虫歯治療と矯正でお世話になってます^_^ 先生方、スタッフさんは親切・優しくてとっても感じがいいです。なにより丁寧に診察&治療してくださいます。 院内は綺麗で明るく、消毒なども徹底しており安心して通院しています。 先生はとても気さくでいろいろと相談にのってくれますし、治療計画の説明がわかりやすく丁寧、設備も最新、こちらに通院を決めました。 子ども達も嫌がることなく通院していますし、矯正の仕上がりが楽しみです。ご指導いただいてから歯磨きも上手になりました。 今後とも宜しくお願いします。
つきしま矯正こども歯科の基本情報
所在地 | 東京都中央区月島3-13-7 |
---|---|
アクセス | 有楽町線 月島駅 徒歩3分 大江戸線 月島駅 徒歩3分 大江戸線 勝どき駅 徒歩5分 |
連絡先(電話番号) | 03-3520-9272 |
診療時間(休診日) | 10:00~18:00※お昼休み:13:00~14:30 (休診日:木・土・日・祝日) |
かちどきこども・矯正歯科

https://www.kachidoki-kids-ortho.com/
かちどきこども・矯正歯科は、むし歯ゼロできれいな歯並び、健全な口腔環境の育成を目指した治療を行っています。コミュニケーションを大切にしており、安心して通える取り組みを実施。正確な診査と診断はもちろんのこと、常に清潔を保つための衛生管理にもこだわっています。小児歯科医と矯正医の2名体制(2024年8月調査時点)で子供の成長を見守ります。
- 相談料:無料
- 検査・診断料:38,500円
- 第1期治療(基本料金):440,000円
- 第1.5期治療(基本料金):605,000円
- 検査・診断料(第2期治療):55,000円
- 処置料:5,500円/都度
- 保定装置代:33,000円
(すべて税込)
かちどきこども・矯正歯科で子どもの歯列矯正をしたママの口コミ

子供にとって初めての矯正でしたが、先生も優しく問題なかったです。 次は下の子をお願いしたいと思います。
かちどきこども・矯正歯科の基本情報
所在地 | 東京都中央区勝どき4丁目9-8 |
---|---|
アクセス | 都営大江戸線 勝どき駅 徒歩3分 |
連絡先(電話番号) | 03-6228-2191 |
診療時間(休診日) | 10:00~13:00/14:00~18:00※土曜は 9:30~13:00/14:00~17:00 (休診日 木・日・祝 ※日曜は隔週で矯正診療あり) |
榎本歯科医院

https://www.tokyo-microscope.com/
榎本歯科医院は、特別なスキルが必要になる矯正治療を、日本矯正歯科学会の認定医が行っている歯科医院です。患者さまそれぞれ異なるライフステージの中で、本当に矯正治療が適した状況なのか、良いタイミングなのかを踏まえ、矯正治療を行います。患者さんの気持ちに寄り添うだけでなく、正面から向き合い信頼関係を築きあげることを大切にしています。
■治療費用
2023年6月時点で、小児矯正の費用の記載がありませんでした。
榎本歯科医院で子どもの歯列矯正をしたママの口コミ
2023年6月時点で、小児矯正の口コミがありませんでした。
榎本歯科医院の基本情報
所在地 | 東京都中央区新富2-5-6 |
---|---|
アクセス | 東京駅から車で5分 |
連絡先(電話番号) | 03-3551-2327 |
診療時間(休診日) | 月~水、金・土:9:00〜13:00/14:00〜18:00(土曜午後は14:00~17:00) (休診日:木・日・祝) |
小伝馬町歯科・矯正歯科

https://kodenmachodc.com/
小伝馬町歯科・矯正歯科は、各分野において経験豊富な専門ドクターが在籍。難しい症例にも対応可能な質の高い治療を提供できる点が特徴です。ブラケットを使用した矯正治療はもちろん、マウスピースを使った矯正治療を行っており、大学病院所属の矯正担当医も在籍しています。口腔内スキャナーや3Dガイドシステムといった設備が整っており、少ない苦痛で治療が行えます。
- 相談料:無料
- 矯正検査:33,000円
- 1期(3歳〜11歳):110,000円~350,000円
- 2期(12歳〜14歳):450,000円(1期治療を同院でしている方)
- マウスピース矯正:550,000円
- 裏側ワイヤー矯正(上下):880,000円
- インビザライン ファースト(1期):550,000円
- インビザライン ファースト(2期):330,000円
- 保定装置代:33,000円
(すべて税込)
小伝馬町歯科・矯正歯科で子どもの歯列矯正をしたママの口コミ
2023年6月時点で、小児矯正の口コミがありませんでした。
小伝馬町歯科・矯正歯科の基本情報
所在地 | 東京都中央区日本橋小伝馬町1-3 1階 |
---|---|
アクセス | 東京メトロ日比谷線 小伝馬町駅 徒歩1分 JR総武本線 新日本橋駅 徒歩3分 |
連絡先(電話番号) | 03-6661-7612 |
診療時間(休診日) | 10:00〜14:00/15:00~20:00 ※土日は18:00まで |
藤見歯科医院

https://www.fdclinic.com/pedodontics/
藤見歯科医院では、矯正治療は子供の将来の健康のために必要不可欠な治療であると考えています。食生活の変化に伴って顎が狭くて歯並びがデコボコになる子供が増えた現代だからこそ、必要な治療です。治療の開始時期や装置の種類は子供一人ひとりに合わせて、無料カウンセリングで提案。歯列弓の成長を促しながら、自然と歯並びが良い状態を目指します。
- 検査:33,000円〜55,000円
- 小児矯正・第1期(装置料):330,000円〜495,000円
- 処置料(第1期):5,500円
- 小児矯正・第2期(装置料):495,000円〜660,000円
- 処置料(第2期):8,800円
(公式HPに税表記記載なし)
藤見歯科医院で子どもの歯列矯正をしたママの口コミ
2023年6月時点で、小児矯正の口コミがありませんでした。
藤見歯科医院の基本情報
所在地 | 東京都中央区銀座1-8-21 第21中央ビル4F |
---|---|
アクセス | 地下鉄銀座線 銀座駅 徒歩10分 京橋駅3分 地下鉄有楽町線 銀座一丁目 徒歩1分 有楽町駅10分 都営浅草線 宝町駅 徒歩5分 |
連絡先(電話番号) | 03-3535-2022 |
診療時間(休診日) | 10:00~13:00/14:00~20:00※土曜午後は18:30までの診療 (休診日:日・祝) |
日本橋矯正歯科

http://www.ortho-japan.com/
日本橋矯正歯科は、矯正歯科界でも注目され始めた、顔の筋力トレーニングを合わせた治療を取り入れている歯科医院です。また矯正治療を適正価格で提供することにも努めています。本場のアメリカに倣った金額を設定。調整費や保定料は無料で、利用しやすい金額も特徴です。小児矯正は3歳からを対象年齢としており、骨格の問題を解消する治療が行えます。
- 診査:44,000円
- 診断:16,500円
- 処置料(第1期):5,500円
- 小児矯正 (筋機能療法、生活習慣指導等を含むトータルプログラム):715,000円
(すべて税込)
日本橋矯正歯科で子どもの歯列矯正をしたママの口コミ

小学生の娘の歯並びが悪く、矯正専門の先生がいるこちらの歯医者に相談に行きました。先生から、できるだけ早い時期に始めれば歯や顎への負担が少ないこと、治療にかかる費用も安くなると教えてもらいました。誠実に対応してくれたので、こちらで治療をお任せすることにしました。子どもも嫌がらず通うことができたので、ここにして良かったです。
日本橋矯正歯科の基本情報
所在地 | 東京都中央区日本橋室町1-9-1 日本橋室町ビル5F |
---|---|
アクセス | 銀座線・半蔵門線 三越前駅 徒歩1分 |
連絡先(電話番号) | 03-6231-9866 |
診療時間(休診日) | 9:00~13:00/15:00~17:30 ※土曜日午後は14:30~15:30 (休診日:月・日・祝・金曜午後) |
アライヴ歯科医院

https://alive-dc.jp/
アライヴ歯科医院は、患者さまの希望にできるだけ寄り添いながら、マンツーマン治療を実践しています。悩みを聞きながら現状を詳しく説明し、治療法を提案。メリットだけでなくデメリットも合わせて説明し、患者さま自身が治療方法や治療方針に納得してからの治療を行います。コミュニケーションを大事にした治療で、不安なく通うことができるでしょう。
■治療費用
2023年6月時点で、小児矯正の費用に関する記載がありませんでした。
アライヴ歯科医院で子どもの歯列矯正をしたママの口コミ
2023年6月時点で、小児矯正の口コミがありませんでした。
アライヴ歯科医院の基本情報
所在地 | 東京都中央区日本橋人形町2-2-3 アライヴ人形町4F |
---|---|
アクセス | 日比谷線 人形町駅 徒歩1分 都営浅草線 人形町駅 徒歩3分 都営新宿線 浜町駅 徒歩5分 半蔵門線 水天宮駅 徒歩1分 |
連絡先(電話番号) | 03-5614-0545 |
診療時間(休診日) | 月・水~金 9:30~13:00/14:30~19:30 ※土曜午後は17:00まで (休診日:火・日・祝) |
東京日本橋AQUA歯科・矯正歯科包括CLINIC

https://teeth-alignment.jp/index.html
東京日本橋AQUA歯科・矯正歯科包括CLINICは、2013年に自由診療と矯正治療を中心に歯科医療を提供することを目的として誕生しました。歯に対して志の高い歯科医師が、質の高い歯科医療を受けたいという方や、包括的歯科治療・包括的矯正治療を希望する方に対し、高度な歯科医療を行っています。院内はラグジュアリーで居心地の良さを追求した癒しの空間に仕上がっています。
- 小児矯正検査診断:55,000円
- 小児料金:385,000円
- 処置料(第1期):5,500円
(すべて税込)
東京日本橋AQUA歯科・矯正歯科包括CLINICで子どもの歯列矯正をしたママの口コミ
2023年6月時点で、小児矯正の口コミがありませんでした。
東京日本橋AQUA歯科・矯正歯科包括CLINICの基本情報
所在地 | 東京都中央区日本橋室町2-4-1 |
---|---|
アクセス | 三越前駅 出口直結 |
連絡先(電話番号) | 03-3281-4618 |
診療時間(休診日) | 火~金:10:00~19:30 土:9:30~18:00 (休診日:月・日・祝) |
スウェーデン矯正歯科

https://sweden-oc.com/
スウェーデン矯正歯科は、化学に基づく矯正治療で、横顔の美しさはもちろん、良い咬み合わせを追求しています。治療開始前に治療費の総額を提示するトータルフィーを導入しているため、通院ごとの調整を支払う必要がなくわかりやすい料金設定である点も特徴です。また10歳ごろまでのお子様の矯正治療に関しては、健全な成長のサポートを目指すために、治療費用の優遇をしています。
- 初回相談料:無料
- 精密検査料(診断料を含む):38,500円
- 10歳頃までのお子様の矯正治療:165,000~275,000円
(すべて税込)
スウェーデン矯正歯科で子どもの歯列矯正をしたママの口コミ

親子でお世話になっています。メリット、デメリット、不明な点も分かりやすく説明してもらえましたので、安心して1年8ヶ月の治療(40代)に通い続けることができました。中学生の娘は約3年程歯並びを定期的に診ていただいてます。無理な治療を勧められることが無く、気軽に質問できる雰囲気が◎。
スウェーデン矯正歯科の基本情報
所在地 | 東京都中央区銀座1-5-14 銀座コスミオンビル2F 並木通り沿い |
---|---|
アクセス | 有楽町線 銀座一丁目駅 徒歩1分 JR 有楽町駅 徒歩3分 JR 東京駅(八重洲南口)徒歩8分 銀座駅 徒歩5分 京橋駅 徒歩4分 宝町駅 徒歩6分 |
連絡先(電話番号) | 03-3535-8711 |
診療時間(休診日) | 10:30~13:00/14:30~19:00※火曜日は17:00まで (休診日 :水・日・祝) ※月1~2回の土曜診療あり |
人形町ミント歯科

https://ningyocho-dental.com/
人形町ミント歯科は、カウンセリングをベースとして、患者さま一人ひとりの状態を説明し、歯科治療のアドバイスを行いながら治療をしています。チーム医療により、一人ひとりに合わせた無理のない優しい治療を行っているのが特徴です。可能な診療は虫歯や歯周病といった一般診療から口腔外科、矯正治療、そして小児歯科まで幅広く、CTやマイクロスコープなども用いて総合的な治療に取り組んでいます。
■治療費用
2023年6月時点で、小児矯正の費用の詳細がありませんでした。
人形町ミント歯科で子どもの歯列矯正をしたママの口コミ
2023年6月時点で、小児矯正の口コミがありませんでした。
人形町ミント歯科の基本情報
所在地 | 東京都中央区日本橋人形町3₋10₋7 RBCビル1F |
---|---|
アクセス | 都営浅草線人形町駅 徒歩1分 |
連絡先(電話番号) | 03-6661-9648 |
診療時間(休診日) | 月~木:10:00~14:00/15:30~19:00、土:10:00~13:00/14:30~18:00 (休診日:金・日・祝) |