[最終更新日]: 2024/09/19
阿佐ヶ谷でおすすめの
小児・子供矯正歯科
子どもの歯科矯正をするなら、小児矯正だけでなく子どもの歯を専門的に診る小児歯科を併設している歯科医院がおすすめです。歯の骨やあごの状態が発達途上である子どもの時期だからこそできる成長の力を利用した小児矯正が可能。矯正後も情報が共有されるので、治療もスムーズに受けられるでしょう。
このページでは、阿佐ヶ谷で小児歯科と小児矯正を併設する歯科医院8院をご紹介します。
阿佐ヶ谷シオン歯科・矯正歯科

https://ags-do.com/
患者さんは一人一人口内の状態や歯の形が異なります。そこで、阿佐ヶ谷シオン歯科・矯正歯科のモットーは患者さんに合った歯科治療を提供すること。そのために、事前に検査を徹底、おすすめの治療計画を提案してくれます。患者さんが安心して治療を受けられるように、デジタルレントゲンやCTスキャンを主とした設備を、新しく取り入れているのもおすすめポイントです。

他院での院長経験も豊富な医師
金切院長は、東北大学 歯学部を卒業後、他の歯科医院にて診療に従事。その後は、別の矯正歯科に特化した歯科院で分院長を務めるなど経験豊富な医師です。現在も医療法人社団晴良会の理事長およびグループ統括院長をしながら、日々診療にあたっています。
画像引用元HP:阿佐ヶ谷シオン歯科・矯正歯科 https://ags-do.com/staff/
阿佐ヶ谷シオン歯科・矯正歯科の子供矯正治療のポイント
矯正歯科やインプラント治療などを検討している方には、無料相談を受け付けています。信頼できるクリニックで、安心して治療を受けてほしいという思いの元、セカンドオピニオンも対応してくれます。
歯医者を苦手とする方の中に、麻酔の注射が苦手という方が多いものです。そこで、痛みを緩和しつつ一定速度で麻酔液を注入できる電動麻酔器を導入しています。
診療室でカウンセリング受けるのは緊張したり、他の方の目が気になるものです。そこで、落ち着いた雰囲気のカウンセリングルームでリラックスして話ができるようにしています。
対応している子供の歯列矯正治療の方法
- 拡大床
- ムーシールド
子供矯正治療の費用
※矯正治療の費用について公式サイトに記載はありませんでした。クリニックに直接お問い合わせください。
阿佐ヶ谷シオン歯科・矯正歯科で子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

現在、親子で矯正治療で通っています。院長先生もスタッフの方々も丁寧な対応でいつも親身になって相談に乗っていただいています。インビザラインという、透明なマウスピースを入れての矯正なので普段の生活でまわりにあまり気づかれることなく矯正治療できるのでとても助かります。小児矯正はワイヤーをいれて毎月通っています。嫌がることなく通っているので良かったです。まだ治療に通うので今後ともよろしくお願いします。
https://goo.gl/maps/PNRyEQJkrBa87giT9

全体の治療の説明があり、削ります、とか磨きます、とか説明してくれます。また、設備が新しくて快適ですし、スタッフも優しい雰囲気です。幼児を連れて行った時も、歯科助手さんが優しく磨いて見本をみせてくれました。遠くから通っていますが、阿佐ヶ谷駅からは近いですしオススメです。
https://goo.gl/maps/6VdYeYpgwE5kRyieA

説明が丁寧で、分かりやすく写真等で患部を見せてくれたので、どのように治療しているのか経過が分かり安心できました
https://www.google.com/search?client=firefox-b-d&q=%E9%98%BF%E4%BD%90%E3%83%B6%E8%B0%B7%E3%82%B7%E3%82%AA%E3%83%B3%E6%AD%AF%E7%A7%91%E3%83%BB%E7%9F%AF%E6%AD%A3%E6%AD%AF%E7%A7%91%E3%80%80%E5%8F%A3%E3%82%B3%E3%83%9F#lrd=0x6018f30f70f9d265:0xb6b018c1fb626768,1,,,
阿佐ヶ谷シオン歯科・矯正歯科の基本情報
所在地 | 東京都杉並区阿佐谷北1丁目3-5-1F |
---|---|
アクセス | JR中央線・総武線「阿佐ヶ谷駅」から徒歩1分 |
連絡先(電話番号) | 03-6383-0950 |
診療時間(休診日) | 【平日】10:00~13:30/15:00~19:00 【土】10:00~13:30/15:00~18:00 (休診日:木・日・祝) |
阿佐谷歯科医院

http://www.asagaya418.com/
阿佐ヶ谷歯科医院では、患者さんに治療内容をしっかりと説明し、同意を得てから治療に着手するインフォームドコンセントを大事にしている歯科医院です。矯正歯科・小児歯科・インプラント・審美治療など、それぞれの分野の臨床経験を持つ医師が担当してくれるのが特徴。矯正治療では、子供の要望や生活スタイルに合わせて、取り外し式・固定式の装置に切り替えてくれます。矯正で子供が不便しないように追求してくれるクリニックです。

阿佐谷で親しまれる院長
國井院長は、日本大学歯学部を卒業後、父の歯科医院「阿佐ヶ谷歯科医院」を引き継ぎ、地域密着で診療にあたっています。60年以上の歴史を持つ阿佐谷歯科医院。長く地域の人に親しまれてきたのは、幅広い診療科目のほか、「痛くない治療」や「ライフスタイルに合わせた治療プラン」など、患者目線に立った治療方針があるからでしょう。
画像引用元HP:阿佐谷歯科医院 http://www.asagaya418.com/staff/
阿佐谷歯科医院の子供矯正治療のポイント
副院長であり、矯正担当医である「國井 明美医師」は、日本成人矯正歯科学会認定医です。子どもの矯正治療からご年配まで、幅広い年齢層の方に矯正治療を提供。美と健康を両立した治療スタイルで、患者さんの悩みに向き合っています。
頑張って治療を受けた子供にはガチャポンができるコインを1枚プレゼント。また、矯正治療を受けた子供にはおもちゃや文具などのプレゼントも用意。「歯医者さんを楽しんでもらえるように」と治療へのやる気が上がるような取り組みが充実しています。
通常の診療室だけでなく、プライバシーに配慮した個室診療室も用意されています。予約時すれば利用可能です。周りに人がいると気が散ってしまう子供も安心して受けられます。
対応している子供の歯列矯正治療の方法
- 1期治療
- 2期治療
子供矯正治療の費用
- 初診・矯正相談:3,300円
- 精密検査・矯正診断:55,000円
- 1期治療(初期段階):330,000円
- 2期治療(メタルブラケット):880,000円
- 2期治療(Esther MB):990,000円
- 2期治療(iPassⅡ):1,045,000円
- 2期治療(インスパイアアイス):1,045,000円
- 2期治療(デーモンシステム):1,045,000円
- 2期治療(WioceⅡ):1,100,000円
(すべて税込)
阿佐谷歯科医院で子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

とても親身に、丁寧に治療してもらったので信頼のおける歯医者さんです。
https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/z000001372/tab/7/

家族でお世話になっています。スタッフの方々も優しく、先生も親身になって話を聞いてくれるので治療に関する不安もなく安心して通うことができます。
https://www.google.com/search?q=%E9%98%BF%E4%BD%90%E8%B0%B7%E6%AD%AF%E7%A7%91%E5%8C%BB%E9%99%A2%E3%80%80%E5%8F%A3%E3%82%B3%E3%83%9F&client=firefox-b-d&sxsrf=ALeKk0387wLk4KnURE-yzoNS1rOejRxWuQ%3A1617849403658&ei=O2xuYOzbJ4KGoATMx4TICA&oq=%E9%98%BF%E4%BD%90%E8%B0%B7%E6%AD%AF%E7%A7%91%E5%8C%BB%E9%99%A2%E3%80%80%E5%8F%A3%E3%82%B3%E3%83%9F&gs_lcp=Cgdnd3Mtd2l6EAMyBggAEAQQJVDxz8ACWKXjwAJg6OTAAmgAcAB4AIABbIgBjQOSAQMzLjGYAQCgAQKgAQGqAQdnd3Mtd2l6wAEB&sclient=gws-wiz&ved=0ahUKEwis5YTYzu3vAhUCA4gKHcwjAYkQ4dUDCAw&uact=5#lrd=0x6018f27168ee7991:0x649e2407dd4c8f0c,1,,,
阿佐谷歯科医院の基本情報
所在地 | 東京都杉並区阿佐谷南3-1-25 |
---|---|
アクセス | 丸ノ内線「南阿佐ヶ谷駅」より徒歩2分 |
連絡先(電話番号) | 0120-418-815 03-3391-9049 |
診療時間(休診日) | 【平日】9:30~13:00/14:30~20:00 【土】9:30~13:00/14:30~18:00 (休診日:木・日・祝) |
松井矯正歯科クリニック

https://www.matsui-kyousei.com/index.html
患者さんと医師が1対1となる治療を提供し、時間をじっくりかけて患者さんと向き合っていくのがモットーです。予約時間にも余裕を持たせ、ゆったりとした空間で落ち着いて治療を受けられるように配慮しています。

矯正を得意とする院長
松井院長は、日本矯正歯科学会 臨床指導医・指導医・認定医であり、日本国内の学会のみならずアメリカ矯正歯科学会にも所属。これまでの経験数から、首都圏や地方からも松井院長を頼って来院する患者さんも多数。実績重視でクリニックを探している方におすすめのクリニックです。
画像引用元HP:松井矯正歯科クリニック https://www.matsui-kyousei.com/clinic.html
松井矯正歯科クリニックの子供矯正治療のポイント
他院で矯正治療途中だとしても、不安がある方などは相談を受け付けてくれます。矯正治療の説明について、メリット以外にもデメリットについて隠さず説明してくれるのも魅力です。
患者さんが落ち着いて治療が受けられるように個室の診療室で治療。周りの目を気にしなくても大丈夫な対策も徹底しています。
平日の診療時間は夜20時まで行っているので、仕事で忙しい方でも通いやすいクリニック。土曜日も夕方17時まで診療しており、子供と親、どちらのペースに合わせて通いやすいもの松井矯正歯科クリニックの良いところです。
対応している子供の歯列矯正治療の方法
※歯列矯正治療の方法について公式ホームページに掲載がありませんでした。クリニックに直接お問い合わせください。
子供矯正治療の費用
- 初診相談料:3,300円
- 検査および診断料:55,000円
- 基本施術(乳歯・混合歯列期または部分矯正):55,000~330,000円
- 基本施術(永久歯列期):715,000~748,000円
- マルチブラケット装置(金属のみ):22,000円
- マルチブラケット装置(目立たない装置(プラスチック等)):88,000円
- マルチブラケット装置(裏側からの装置):770,000円
- アンカースクリュー:22,000円
- クリア アライナー:880,000円
- 保定装置:33,000円
- 毎回の処置料:3,300~5,500円
(すべて税込)
松井矯正歯科クリニックで子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

ホームページにあるようにプライベート診療が行われていて、先生が真摯に向き合って治療をしてくださいます。どんな小さな不安でも聞いて頂いて、安心して治療を受けることができました。矯正も丁寧で、とても綺麗になって、ここで治療をしてもらえて本当によかったと思っています。また、クリニックは検温・消毒・換気だけでなく、空気清浄機や二酸化炭素濃度を測るなどのコロナ対策も徹底されていて、この状況下でも安心して通うことができました。
https://goo.gl/maps/a97ApzQawQg2caHq8

松井先生に矯正して頂いて本当に良かったです。周りの人からも、綺麗になったねっと言われることも多く、初めは矯正を迷っていた時期もありますが、矯正して良かったです!
https://goo.gl/maps/dWE985QbyFab99rW7
松井矯正歯科クリニックの基本情報
所在地 | 東京都杉並区阿佐谷北4-1-23 |
---|---|
アクセス | JR中央線・総武線「阿佐ヶ谷駅」北口より徒歩8分 |
連絡先(電話番号) | 03-3338-1802 |
診療時間(休診日) | 【平日】10:30~12:00/15:00~20:00 【土】10:30~12:00/14:00~17:00 (休診日:水曜・日曜・祝日) |
阿佐ヶ谷つるが歯科・こども歯科

http://tsuruga-dc.com/index.html
話す・食べる・笑う、当たり前のことを当たり前にできる口内環境を取り戻すお手伝いをしてくれるのが阿佐ヶ谷つるが歯科・こども歯科です。矯正治療から虫歯治療・入れ歯・ホワイトニングなど、総合的な治療を提供しています。

小児歯科と矯正を得意とする院長
敦賀佐和院長は、日本小児歯科学会認定医および日本小児歯科学会専門医です。小児歯科と矯正治療、一般歯科と幅広い対応ができるのが強みです。小児歯科専門医が診てくれるので、子供目線に立ったきめ細やかなサポートが期待できます。
画像引用元HP:阿佐ヶ谷つるが歯科・こども歯科 http://tsuruga-dc.com/index.html
阿佐ヶ谷つるが歯科・こども歯科の子供矯正治療のポイント
矯正治療を通して、歯並びと整えることはもちろん、発音障害の改善や歯の寿命を延ばしたり、正常な咀嚼機能を取り戻したりといった効果を目指しています。子供の治療を成長期から行うことで、将来的な抜歯のリスクを下げられるのもメリットでしょう。
不調がある部分をしっかり治すことは大切ですが、患者さんのライフスタイルや年齢、全身の状態を考えて治療を実施。時にはわずかな処置に留めるといった患者ファーストな姿勢が好ポイントです。
別の歯科医院と併用する必要がないように、一般歯科・小児歯科・インプラント・口腔外科・歯科矯正と多彩な治療が受けられる体制を取っています。
対応している子供の歯列矯正治療の方法
※歯列矯正治療の方法について公式ホームページに掲載がありませんでした。クリニックに直接お問い合わせください。
子供矯正治療の費用
※矯正治療の費用について公式サイトに記載はありませんでした。クリニックに直接お問い合わせください。
阿佐ヶ谷つるが歯科・こども歯科で子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

先生はすごく気さくで優しく、プライベートな話も交えつつ楽しく施術していただきました。小児歯科もやっているのでキッズスペースもあり、院内は清潔です。いつも予約をして行っていたからか待ち時間も全然なくスムーズでした。
https://caloo.jp/hospitals/detail/3135700010/reviews/276568

商店街パールセンターの中程にある歯科です。小児歯科は曜日限定ですが、小児専門の歯科はあまりないのでとても助かります。待合室には小さいですがプレイスペースと絵本があり、子連れで行っても楽しく待つことができます。うちの子は歯磨きが好きではありませんが、さすが小児歯科!子どもをうまく乗せてくださり、歯磨き指導、チェックなど、ご機嫌なまま全て対応してくださいました。
https://caloo.jp/hospitals/detail/3135700010/reviews/240570
阿佐ヶ谷つるが歯科・こども歯科の基本情報
所在地 | 東京都杉並区阿佐谷南1-17-23 サンハイツ福與ビル1F |
---|---|
アクセス | 中央線「阿佐ヶ谷駅」からパールセンター内徒歩6分 |
連絡先(電話番号) | 03-6454-6422 |
診療時間(休診日) | 【平日】9:30~12:30/14:30~18:30 【土】9:30~12:30/14:00~17:00 (休診日:日曜・祝日) |
しのやま歯科医院

https://www.shinoyama-shika.com/
同じような症状をもっていても、患者さん一人一人性格や生活環境が異なるものです。これらも考慮した上で、もっとも最適と考えられる治療法を提案してくれます。対処療法ではなく、根本的に治すことを目指した治療が売りです。また、患者さんがストレスなく治療を受けられるように治療内容の説明を徹底。できるだけかみ砕いた言葉で解説してくれるため、親も子も「どのフェーズにきているのか分からない」といった状態を無くせます。

患者さん一人一人のペースを大切にする院長
篠山院長は、日本大学松戸歯学部を卒業後、他院で歯科部長を務めるなど実績を重ねてしのやま歯科医院を開業。目指すのは、誰でも通いやすいクリニック。患者さんとのコミュニケーションを大切にした治療スタイルです。治療内容はもちろん、費用といった不安要素についてしっかり耳を傾けます。
画像引用元HP:しのやま歯科医院 https://www.shinoyama-shika.com/introduction/
しのやま歯科医院の子供矯正治療のポイント
矯正歯科を担当する歯科医が常勤しています。日本での歯学博士号取得だけでなく、米国歯科医師国家資格も保有している医師です。患者さんの歯の状態や年齢、生活習慣を考慮した矯正治療を提案してくれます。
診療台に設置されているモニターで、口内の状態を見せて治療を行う用途以外に、アニメ鑑賞も可能。子供の恐怖心をやわらげる心遣いが嬉しいクリニックです。
子供の治療をする際は、無理やり押さえつけて治療をするなど強制的な治療はしません。また、家族の意向も確認し。子供と親、両方のペースに合わせた対応をしていきます。
対応している子供の歯列矯正治療の方法
- ブラケット矯正
- 床矯正
- 歯列矯正用咬合誘導装置(ムーシールド)
子供矯正治療の費用
※矯正治療の費用について公式サイトに記載はありませんでした。クリニックに直接お問い合わせください。
しのやま歯科医院で子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

阿佐ヶ谷駅から徒歩10分くらいで長く地域の方々に信頼されている歯科医院です。治療前に、歯の症状、治療の内容、治療の費用、通院期間などを分かりやすく説明してもらえるので不安なくお任せできました。平日は夜20時まで診療してて仕事の帰りにも通えるし衛生面も万全です。
https://www.ekiten.jp/shop_206845/

先生の説明はわかりやすいですし、噛めなくなる期間がないように考えて治療してくれます。受付の方の対応もいいし、お薦めです。
http://www.denternet.jp/link.htm?prf=13&gun=15&clinam=%A4%B7%A4%CE%A4%E4%A4%DE%BB%F5%B2%CA%B0%E5%B1%A1
しのやま歯科医院の基本情報
所在地 | 東京都杉並区阿佐谷北3-36-21 |
---|---|
アクセス | JR中央線・総武線「阿佐ヶ谷駅」より徒歩10分 |
連絡先(電話番号) | 03-3330-8148 |
診療時間(休診日) | 【月火木金】9:00~13:00/15:00~20:00 【水】9:00~13:00/15:00~17:00 【土】9:00~13:00/15:00~18:00 (休診日:日・祝日) |
アート歯科クリニック阿佐ヶ谷

https://art-dc.jp/index.html
口内の状態をしっかりと理解してもらうために、口腔内カメラやアニメーション、CT画像をモニターに映し出すなど、視覚的アプローチを多用している歯科医院です。また、技術の研鑽を重ねるだけでなく、居心地の良いクリニックづくりにも尽力。アクセスの良さや患者の不安な気持ちに寄り添いながら行う治療サポートも人気の秘訣です。

笑顔で帰れるクリニックを目指す院長
入野院長は、奥羽大学歯学部歯学科卒業後、日本歯科大学付属病院で臨床研修医として勤務したり、他院にて積んだ臨床経験をもってアート歯科クリニック 阿佐ヶ谷を開院。患者さん自ら自分の歯を大切にできるよう、分かりやすい説明を心がけています。
画像引用元HP:アート歯科クリニック阿佐ヶ谷 https://art-dc.jp/staff.html
アート歯科クリニック阿佐ヶ谷の子供矯正治療のポイント
アート歯科クリニック阿佐ヶ谷では、小児矯正から成人矯正までトータルで対応可能。歯科矯正を通して、健康な体作りをサポートできるのがメリットです。
講習会などに参加するなど、日頃から技術や知識の向上に努めている矯正担当医が治療を担当。インビザライン・ドクターというアメリカのアライン・テクノロジー認定の医師です。
診療台は、パーテンションで区切られ他の患者さんと顔を合わさずにすむ作りになっています。衛生面にさらに配慮した個室の診療室も完備されています。
対応している子供の歯列矯正治療の方法
- 小児第1期
- 小児第2期
子供矯正治療の費用
- 矯正相談料:無料
- 検査・診断料:33,000円
- 小児第1期:440,000円
- 小児第2期:550,000円
- 矯正管理料:5,500円
- 保定装置料:66,000円
(すべて税込)
アート歯科クリニック阿佐ヶ谷で子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

予約をしていった事もあるが、待ち時間なく一連の診療が行われた事。レントゲンや写真を使っての説明は、取り立てて新しいものでは無いが、説明や治療方法を最初に説明してくれたのは良かった。次回の治療予約もスムーズに取得出来ているので満足しています。
https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/z200004043/tab/7/

院内は、新しそうな設備を揃えた感じでシンプルかつ清潔感のある印象の施設です。歯科医師の人数、処置室の数も多く(5~6)、なんといっても日曜日も営業しているのが助かる。
https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/z200004043/tab/7/
アート歯科クリニック阿佐ヶ谷の基本情報
所在地 | 東京都杉並区阿佐ヶ谷南1-17-19ユニーブル阿佐谷南101 |
---|---|
アクセス | 東京メトロ丸の内線「南阿佐ヶ谷駅」より徒歩3分 |
連絡先(電話番号) | 03-3318-5252 |
診療時間(休診日) | 【平日】9:00~12:30/14:00~18:00 【土日】9:00~13:00/14:00~16:30 (休診日:金曜日・祝日) |
三宅歯科医院

https://www.miyake-dental.com/
三宅歯科医院では、矯正治療以外にも、虫歯治療・歯周病・小児歯科・インプラントなど、保険適用の診療から自由診療項目まで対応可能。経験豊富な医師が連携して診療にあたってくれます。地元の歯科治療の品質を上げるために日夜研鑽を重ねています。

日本ラグビーフットボール協会指定医院を率いる院長
三宅院長は、九州歯科大学卒業、三宅歯科医院を設立。神奈川歯科大学の非常勤講師を務めるなど教育にも熱心です。日本ラグビーフットボール協会の指定医院でもあります。まだまだ遊びたい盛りの子どもの気持ちを汲み取った治療をしてくれるでしょう。通院意欲が高まるような環境づくりも注目です。
画像引用元HP:三宅歯科医院 https://www.miyake-dental.com/about-clinic#01
三宅歯科医院の子供矯正治療のポイント
費用も時間もかかる歯科矯正だからこそ、安心して踏み出してほしいとの思いから三宅歯科医院では矯正相談を無料で請け負っています。気軽に相談に乗ってくれるのが嬉しいところです。
治療に対して持っている希望や疑問点などを丁寧にヒアリングしていき、予算や治療期間、お手入れ環境、見た目などを総合的に判断。患者さんに適した治療方法を提案してくれます。
三宅歯科医院に来院する際の予約方法は電話予約だけにとどまりません。予約サイトやラインからの予約、SMSからの予約も可能。仕事に育児に忙しい母親に負担をかけさせない取り組みを行っています。
対応している子供の歯列矯正治療の方法
- ブラケット矯正
- 床矯正
- マウスピース矯正
子供矯正治療の費用
※矯正治療の費用について公式サイトに記載はありませんでした。クリニックに直接お問い合わせください。
三宅歯科医院で子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

結構遅くまで治療してくれている歯医者さん。受付のところにミネラルウォーターもあるので、治療前後によく頂いてます。 もちろん治療もしっかりしているから、今後も受けます♪
https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/1331549922/tab/7/

スタッフさんの多い歯医者さんです。でもどの方もみんな笑顔が素敵だから、受けていて良いなって思いますね。お話も楽しいから、何かあれば通ってます。
https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/1331549922/tab/7/
三宅歯科医院の基本情報
所在地 | 東京都杉並区阿佐谷北1-27-7 |
---|---|
アクセス | JR「阿佐ケ谷駅」西口より徒歩2分 |
連絡先(電話番号) | 03-3223-8215 |
診療時間(休診日) | 10:00~13:00/15:00~20:00 (休診日:日曜・祝日) |
たかはし歯科

https://www.implant-tdc.jp/
たかはし歯科では、患者さんが受ける治療の質の底上げをするために、すべての治療を院長主導で進行していきます。この強みがあるからこそ、開業当初から長く通っている患者さんがも多い歯科医院です。

自分が受けたい治療を提供する院長
高橋院長は、長崎大学歯学部を卒業後にたかはし歯科を開業。自分が受けたい治療を提供することをモットーに良心的な価格設定や設備の充実にも取り組んでいる歯科医師です。
画像引用元HP:たかはし歯科 https://www.implant-tdc.jp/doctor
たかはし歯科の子供矯正治療のポイント
効率的に歯並びを整えることができるようにと、矯正装置に使用されている素材にこだわった矯正治療を提供しています。ゴムメタルでできた柔らかかつしなやかなワイヤーが形を整えるのに活躍しています。
小児歯科では治療はもちろん、予防も大切になってきます。そこで、子供が歯磨きを楽しみながらできるような工夫も教えてくれます。
たかはし歯科医院では24時間お好きな時に予約ができるネット予約を導入しています。また電話予約の際も、通話料不要の番号が用意されているなど親切です。
対応している子供の歯列矯正治療の方法
- 小児矯正Ⅰ期
子供矯正治療の費用
- 全顎の矯正:約400,000~550,000円
(すべて税込)
たかはし歯科で子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

まず、入り口で受付の際に女性の看護師さん対応して頂きましたが、少し事務的な感じはしましたが、テキパキしていてスムーズに対応して頂きました。診てくださった先生もとても感じがよく、親知らずは抜いた方がいいんだけどね〜と言われましたが強制はされず気持ちをよく理解してくださる先生でした。
https://caloo.jp/hospitals/detail/3135708850/reviews

矯正の相談に行きました。前にかかっていた歯医者さんでは、歯並びを直すためには、小臼歯を上下左右4本抜かなければ直らないと言われ迷って居ましたが、たかはし歯科さんでは、小臼歯は噛むのにとても大事なので抜くべきではない。一番奥の埋まっている親知らずを抜いてスペースを作るということで、かなり困難な親知らずでしたが、抜いてもらいました。前の歯科医院では設備がないから出来ない。大学病院でも難しい?と言うことでしたが。説明がよく解り納得できます。外科ばかりではなく矯正もできる優れた先生と思います。
http://www.denternet.jp/link.htm?prf=13&gun=15&clinam=%A4%BF%A4%AB%A4%CF%A4%B7%BB%F5%B2%CA
たかはし歯科の基本情報
所在地 | 東京都杉並区阿佐谷北1-31-12-102 |
---|---|
アクセス | 京王電鉄「仙川駅」出口よりバスで7分 |
連絡先(電話番号) | 03-3336-8004 |
診療時間(休診日) | 【平日】9:30~13:00/14:30~19:30 【土】9:30~13:00/14:30~16:30 (休診日:木曜日・日曜日・祝日 ) |