[最終更新日]: 2024/09/10
日本矯正歯科学会認定医がいる浦和の矯正歯科を厳選!
石塚矯正歯科クリニック

http://ishizuka.main.jp/
同院で矯正治療を希望する場合には、まず30分程度の相談からスタートします。どんな歯の悩みだったとしても院長が直接相談に対応し、患者に最適と考えられる治療法を説明してくれます。この時には治療についての説明は行うものの、勧めることはしないため、患者とその家族でしっかりと検討し、治療を受けるかどうかを決められます。
乳歯列期から混合歯列期の矯正治療では、「永久歯になった時に抜歯をしなくても良いように治療を行う」という考えを基本として治療を行っていきます。ただし、患者の希望を最も大切と考えているため、治療方針については、治療方法と予測される治療結果を説明した上で患者と相談しながら決めていきます。
■矯正装置料
検査・診断料:55,000円
乳歯・混合歯列期の矯正::220,000円
※一期治療後、永久歯列の矯正が必要な場合は、下記の料金から110,000円を減額
永久歯列の矯正
金属製のブラケット:462,000円
クリアタイプのブラケット:495,000円
上下顎とも舌側矯正は1045,000円
片顎のみ(上だけ、または下だけ)舌側矯正+クリアタイプのブラケット:803,000円
■毎回の処置料(下記いずれか)
調節料:5,500円
観察料:3,300円
(すべて税込)
石塚矯正歯科クリニックで子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

口コミはありませんでした。
石塚矯正歯科クリニックの基本情報
所在地 | 埼玉県さいたま市浦和区北浦和3-2-5 古セキビル4階 |
---|---|
アクセス | JR「北浦和駅」東口を出てすぐ |
連絡先(電話番号) | 048-832-4144 |
診療時間(休診日) | 10:00〜13:00、15:00〜20:00 (休診日 木曜、祝日) |
まつうら矯正歯科医院

http://www.orthomatsu.com/
「スタンダード・エッジワイズ法」と呼ばれるオーダーメイドの矯正治療を行っている点が大きな特徴。この治療方法は、矯正治療を行う際に、ひとりひとりの患者に合わせた矯正ワイヤーを医師自身が曲げて口腔内に装着していくもの。それぞれの症状に応じて歯並びを精密にコントロールできるために安定した自然な仕上がりになるというメリットがありますが、医師のテクニックも必要とされる治療法です。
治療を行う場合はまず初診相談を行いますが、当日は口の中を撮影した上で矯正治療に関する詳細な資料を使いながら説明をしてくれます。どのような流れで治療が進むのか、費用はどれくらいかかるのかといったこともわかるため、安心して治療を進められるでしょう。
初診相談(1時間):2,000円
(税不明)
まつうら矯正歯科医院で子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

少し変わった感じもする先生ですが、腕はものすごくいいと思います。娘が矯正でお世話になりました。歯並びがものすごくきれいになり、口元とあごのラインがきれいになり、美人顔にかわりました。
http://www.denternet.jp/link.htm?prf=11&gun=7&clinam=%A4%DE%A4%C4%A4%A6%A4%E9%B6%BA%C0%B5%BB%F5%B2%CA%B0%E5%B1%A1
まつうら矯正歯科医院の基本情報
所在地 | 埼玉県さいたま市浦和区仲町2-16-5 |
---|---|
アクセス | JR「浦和駅」から徒歩で約10分 |
連絡先(電話番号) | 048-824-8118 |
診療時間(休診日) | 9:30~18:00 (休診日 日曜、祝日) |
Silver Lace 矯正歯科

http://www.silver-lace.jp/
ドクターが治療方針を決定するのではなく、患者やその家族が持つ要望をヒアリングした上で、適していると考えられる矯正装置や治療方法を提案してくれます。
特に、矯正装置が目立つことに抵抗を感じる人であれば、目立たない矯正装置の使用も可能です。このように、さまざまな装置を用意しているため、「目立たない治療をしたい」「できる限り安く治療したい」「取り外しできる装置がいい」といったような希望に合わせ、ぴったりの矯正装置を選ぶことができます。
■初診相談、検査診断料
初診相談:無料
検査・診断料:38,500円
セカンドオピニオン・矯正・ホワイトニング以外の相談:5,500円
■Ⅰ期治療
表側矯正:440,000円
■Ⅱ期治療
表側ブラケット:880,000円~
裏側ブラケット:1,320,000円~
マウスピース矯正(インビザライン):990,000円~
■部分矯正:440,000円~
■矯正オプション
表側矯正:ホワイトワイヤー:150,000円
矯正用スクリューアンカー:~2本 66,000円/~4本 132,000円
(すべて税込)
Silver Lace 矯正歯科で子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

口コミはありませんでした。
Silver Lace 矯正歯科の基本情報
所在地 | 埼玉県さいたま市浦和区常盤9-19-11第3スミダビル4F |
---|---|
アクセス | JR京浜東北線「北浦和駅」西口より徒歩2分 |
連絡先(電話番号) | 048-789-6081 |
診療時間(休診日) | 【月〜水】12:30〜15:00、16:00〜20:30 【金曜】12:30〜15:00、16:00〜19:00 【土曜】10:00〜13:00、14:00〜18:00 (休診日 木曜、日曜、祝日) |
大江ビル矯正歯科

http://www.urawa-dent.jp/
プライバシーに徹底的に配慮されており、診療室全体が個室になるプライベート治療対応を行ってくれます。そのため落ち着いて治療を受けることができますし、治療しているところを他の人には見られたくない、と考えている人に非常におすすめのクリニックといえるでしょう。また、相談室も個室となっているため、矯正相談に関する不安や疑問なども話しやすい環境づくりが行われていることがわかります。
また、さまざまな矯正治療方法を用意しています。矯正装置が目立ちにくいクリアブラケットやアメリカで話題となっているデーモンシステム、口元を明るくできるゴールドワイヤーなど、多彩な矯正治療を行っている点が特徴。パターン化した治療ではなく、専門知識とこれまでの経験を基にした、患者それぞれに適した「オーダーメイド治療」を提供しています。
記載なし
大江ビル矯正歯科で子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

口コミはありませんでした。
大江ビル矯正歯科の基本情報
所在地 | 埼玉県さいたま市浦和区仲町1-2-13 大江ビル3F |
---|---|
アクセス | 「浦和駅」西口から徒歩3分 |
連絡先(電話番号) | 048-832-8035 |
診療時間(休診日) | 15:00~21:00 (休診日 土曜、日曜、祝日) |
やまぐち矯正歯科クリニック

http://www.yamaguchi-ortho.com/
南浦和駅から徒歩3分のところにあるやまぐち矯正歯科クリニックでは、矯正治療について無料相談を実施しています。すぐに子供の治療を始める必要はなく、「子供の矯正治療について知りたい」といった相談でも問題ありません。同院では治療を受ける本人への説明が最も大切であると考えていますので、たとえ相談だけだったとしてもしっかりと対応してくれます。メールでの相談にも対応しているため、あまり時間がないけれど相談したいという人は利用してみると良いでしょう。
相談した上で治療を希望する場合でも、まだ治療を始めるタイミングではないと判断した場合には、6ヶ月に1度の定期観察を無料で行い、治療を開始する適切な時期を見極め、治療を開始するという流れになります。
初診相談:無料
精密検査:38,500円
■乳歯・混合歯列
小児矯正:385,000円
小児矯正からの本格矯正:330,000円
処置料:3,300~5,500円
保定装置料:55,000円
ホワイトワイヤー追加:165,000円
※すべて税込
やまぐち矯正歯科クリニックで子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

装具を正しく使えなかった時(舌ではずしていた時)でも、根気よく、小学生に接していただいたので、うらやましくなるほどきれいになりました。
https://www.kyousei-shika.net/clinic/963/review/
やまぐち矯正歯科クリニックの基本情報
所在地 | 埼玉県さいたま市南区南浦和2-44-9 榎本第3ビル3F |
---|---|
アクセス | JR京浜東北線・武蔵野線「南浦和」駅東口から徒歩3分 |
連絡先(電話番号) | 048-882-2153 |
診療時間(休診日) | 【火・水・金・土・日】10:00~13:00、15:00~19:00 ※日曜は隔週診療 (休診日 月曜、木曜、隔週日曜、祝日) |
こいずみ矯正歯科クリニック

https://www.koizumi-kyousei.jp/
同院は2人の日本矯正歯科学会認定医(2024年7月12日調査時点)による「コンビネーション治療」が大きな特徴。治療を行う上では見落としなどを防ぐために2人の医師によりダブルチェックを行っています。それぞれの得意分野を生かすことにより、患者が安心して受けられる治療を提供しています。例えば、治療がうまく進まないといった場合にも、ドクター同士が意見交換を行うことにより適切な解決策を見つけ出すことが可能です。
治療を行う中では、「痛みが少ない」「治療期間が短い」「見えにくい装置を使う」を重視。患者と一緒に「出来上がり」のイメージを共有しながら、患者に負担が少ない矯正治療を進めていきます。
記載なし
こいずみ矯正歯科クリニックで子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

子供の矯正治療でお世話になっています。真っ白な明るい清潔感のある院内で衛生面も徹底しており、毎回治療前には今回の治療がどのような効果があるかわかりやすく説明してくれるので安心してお任せできます。また先生もスタッフさんも優しく子供の対応も上手いので嫌がる事なく通院できています。
https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/z000007499/tab/7/
こいずみ矯正歯科クリニックの基本情報
所在地 | 埼玉県さいたま市浦和区東高砂町9-1スミダワン5F |
---|---|
アクセス | JR湘南新宿ライン・東北本線・高崎線・京浜東北線 「浦和駅」東口より徒歩1分 |
連絡先(電話番号) | 048-883-4188 |
診療時間(休診日) | 【火・水・金】10:00~13:00、15:00~20:00 【土曜】10:00~13:00、14:00〜18:30 (休診日 月曜、木曜) |
クレ歯科・矯正歯科

https://www.kureshika.jp/
一般歯科医師2名と日本矯正歯科学会認定医が2名在籍(2024年7月12日調査時点)しているため、矯正治療中に虫歯などの治療が必要になった場合も他院に行く必要がありません。一つのクリニックで矯正中に必要となるケアを全て行えるため、患者自身の負担が少ないことがメリットといえるでしょう。 同院では、白いワイヤーを使用した治療を基本としていることから、治療中の見た目が気になる人でも通いやすいといえます。また、負担を感じずに通院できるよう、24時間インターネット予約システムを採用。この点は、少し空いた時間でも簡単に予約ができるため、忙しいけれど子供の矯正治療に通いたいと考えている保護者にとって嬉しいポイントといえます。
■乳歯・混合歯列期からの矯正治療 -第Ⅰ期- (こどもの矯正)
検査・診断料:33,000円
基本矯正料:330,000円
■永久歯列期の治療に移行する場合 -第Ⅱ期- (大人の矯正)
検査・診断料:11,000円
基本矯正料:マルチブラケット:385,000円
舌側ブラケット矯正(上顎)+マルチブラケット(下顎):660,000円
舌側ブラケット矯正(上下顎):935,000円
アライナー型矯正装置を用いた矯正(マウスピース矯正):440,000円~
880,000円
■その他
処置料(治療毎):5,500円
保定装置 製作料(片顎):27,500円
(すべて税込)
クレ歯科・矯正歯科で子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

口コミはありませんでした。
クレ歯科・矯正歯科の基本情報
所在地 | 埼玉県さいたま市浦和区高砂3-8-13 |
---|---|
アクセス | 「浦和駅」西口から徒歩8分 |
連絡先(電話番号) | 048-822-6301 |
診療時間(休診日) | 【月〜水・金】9:00〜12:00、13:30〜20:00 【土・日】9:00〜12:00、13:30〜18:00 ※18:00〜20:00、土曜午後、日曜は矯正歯科のみ診療の場合あり (休診日 木曜、祝日 ※祝日のある週は木曜も診療) |
浦和矯正歯科クリニック

https://www.uoc.jp/
浦和矯正歯科クリニックには2名の矯正医が在籍(2024年7月12日調査時点)していますが、いずれも日本矯正歯科学会認定医の資格を持つドクターです。2名の専門知識を持つ医師により、矯正治療に関するさまざまなアドバイスと矯正治療を行っていきます。治療を行う上では、ひとりひとりの患者に対して治療のゴールを提示し、最適と考える治療方法を患者自身が選ぶことができるように対応してくれます。
また、子供の矯正治療については最適な治療を見極めながら1期治療・2期治療と2段階に分けて進めていくことになります。その中ではできるだけ負担が少ない矯正装置を使い、短期間で効率よく治療を行っていけるように心がけています。
相談料:500円
検査料:33,000円
診断料:22,000円
■基本治療料
第1期治療(成長期の治療):374,000円
第2期治療(第1期治療後、思春期後期以降の仕上げの治療):319,000円
■処置料
通常の治療:5,500円
リンガル(裏側矯正):8,800円
マウスピース型矯正装置:3,300円
観察料:3,300円
保定装置料:33,000円
(すべて税込)
浦和矯正歯科クリニックで子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

口コミはありませんでした。
浦和矯正歯科クリニックの基本情報/h4>
所在地 | 埼玉県さいたま市浦和区東高砂町20-5 |
---|---|
アクセス | JR「浦和駅」東口より徒歩3分 |
連絡先(電話番号) | 048-882-6215 |
診療時間(休診日) | 【月・金・土】9:30〜13:00、14:30〜19:00 【火・水】14:30〜20:00 (休診日 木曜、日曜、祝日) |
浦和もちまる歯科・矯正歯科クリニック

https://www.mochimaru-shika.com/
白を基調とした清潔感と落ち着いた雰囲気のある院内で、すべてバリアフリー構造です。個室治療室・一般治療室ともにゆったりとしたスペースがあり、キッズコーナーも広々ととられています。ファミリールームには治療器具を置かず、親子で子供の歯磨き指導やフッ素塗布が受けられる空間になっています。浦和もちまる歯科・矯正歯科クリニックでは、親子どちらの気持ちもくみとって将来的に最も良い状態を考え提案してくれます。

複数の所属・資格を持つドクター
持丸院長は、日本成人矯正歯科学会の認定医資格をはじめ複数の資格を持ち、さまざまな学会にも所属しています。そのため専門的な知識に基づいた、専門的すぎずわかりやすい説明や、治療計画の提案をしてもらえます。予防歯科を重視し、「また来たい」と思われるクリニックづくりを心がけている先生です。
画像引用元HP:浦和もちまる歯科・矯正歯科クリニック https://www.mochimaru-shika.com/staff/
■小児矯正
- 小児矯正:393,800円
- 精密検査/診断費:27,500円~
- 矯正期間中の調整費:5,500円/月
※初診料と、レントゲンを撮影した場合の費用は別途かかります。 - 第1期治療:176,000~352,000円
- 第2期治療:成人治療費用から第1期治療費を引いた金額
- ムーシールド:44,000円
- 初診相談料:無料/検査・診断料:55,000円
- 調整料:5,500円 × 回数/保定観察料:3,300円 × 回数
- 初回相談:0円
- 矯正検査:11,000円
- 検査後説明、装置作成準備:3,300円
- 装置代:330,000~715,000円
- 調整料:4,400~5,500円
- 観察料:3,300円
- 保定装置代:片顎22,000円
- 観察料:2,200円
- 乳歯列期:55,000円
- 第一期:165,000~385,000円
- 第二期:330,000円〜1,155,000円(第一期治療でかかった料金との差額)
- 矯正治療前相談(初診相談):無料/検査・診断:44,000円/ 通院毎の処置料:3,300~5,500円
- 矯正検査+診断料:33,000円
- 矯正処置料(月1回):5,500円
- 矯正装置料1期治療:407,000
- 矯正装置料2期治療:418,000円
- 検査料:38,500円
- 基本料(子供の矯正(第Ⅰ期):330,000円
- 基本料(大人の矯正(第Ⅱ期):660,000円
- 処置料:5,500円/月
- 初診相談料:無料
- 検査・診断料:33,000円
- 装置料:165,000円
- 調整料(毎回):5,500円
- 保定装置代:33,000円
- 1期治療:385,000~440,000円
- 2期治療:385,000~440,000円
- 乳歯混合歯列期矯正治療(第1段階):330,000円
- 第1段階から第2段階への移行の間の観察期間:3,300円
- 本格矯正治療(第2段階)
メタル:330,000円
セラミック:440,000円
上顎のみリンガル(下顎:審美性ブラケット):770,000円
上下顎リンガル:990,000円 - 初診相談料(カウンセリング):2,200円
- 検査診断料(レントゲン撮影、模型製作等):30,800円
- 処置料 1回につき ※月1回の診療が基本:5,500円
(すべて税込)
浦和もちまる歯科・矯正歯科クリニックで子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

友達がこちらで、矯正し、すすめてもらいました。他院で裏側矯正やマウスピースタイプラがダメと言われ続け悩んでいましたが、9か月ほどでこちらで綺麗に!いつも、優しい院長先生、スタッフの皆さんに、感謝しつつ、沢山コメントを残したい気持ちです^_^
http://www.denternet.jp/link.htm?prf=11&gun=7&clinam=%b1%ba%cf%c2%a4%e2%a4%c1%a4%de%a4%eb%bb%f5%b2%ca%a1%a6%b6%ba%c0%b5%bb%f5%b2%ca%a5%af%a5%ea%a5%cb%a5%c3%a5%af

このクリニックを見ていると、他の歯医者とくらべてしまいます。本当に治療も確かで、スタッフさん、助手さんすべてが感じ良いです。治療も確かで、保険も他より安く感じ良心的でした。皆さん見習ってほしいです。自分の歯に対する知識もかわりました。インビザラインというマウスピース矯正でも専門に治療しているそうで、子供にもすすめてみます。
http://www.denternet.jp/link.htm?prf=11&gun=7&clinam=%b1%ba%cf%c2%a4%e2%a4%c1%a4%de%a4%eb%bb%f5%b2%ca%a1%a6%b6%ba%c0%b5%bb%f5%b2%ca%a5%af%a5%ea%a5%cb%a5%c3%a5%af
浦和もちまる歯科・矯正歯科クリニックの基本情報
所在地 | 埼玉県さいたま市浦和区高砂2-6-10 柳屋ビル2F |
---|---|
アクセス | JR線「浦和駅」西口より徒歩4分 |
連絡先(電話番号) | 048-824-1182 |
診療時間(休診日) | 【月・火・水・木・金】9:30~13:30、15:00~19:00 【土・日】9:30~13:30、15:00~18:00 (休診日:祝) |
浦和もちまる歯科・矯正歯科クリニックについて
もっと詳しく見る
ひので歯科クリニック

https://hinode-dentalclinic.com/
地域の人たちから愛される「やさしい歯科医院」を目指す、ひので歯科クリニック。土日診療を行っており、休日に通いたい人にも通いやすい医院です。インフォームドコンセントに力を入れており、1回30分程度の十分な時間をかけた説明を行う、コンサルティングコーナーを設置しているのも特徴。一般歯科からホワイトニングまで、年齢問わず幅広い治療に対応しています。また急患にも対応しており、急に歯が痛くなったときなども頼りになるでしょう。

地域の人々から愛される医院を目指す医師
日本歯科大学歯学部卒業後、都内と埼玉の医療法人歯科クリニックへの勤務経験を持つ福澄院長。子供からお年寄りまで、地域の人の一番の歯科医師になることを目指して日々治療にあたっています。一般歯科・小児歯科・口腔外科を担当しており、痛みの少ない治療を目指しています。
画像引用元HP:ひので歯科クリニック https://hinode-dentalclinic.com/profile/
クリニックに直接お問い合わせください。
ひので歯科クリニックで子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

スタッフの方が気さくに声を掛けてくれる、とても親近感のある歯医者さんです。口の中を写すカメラで治療前と治療後の写真を見せてくれる上、説明もよくしてくださるので安心して治療を受けられます。
http://www.denternet.jp/link.htm?prf=11&gun=7&clinam=%a4%d2%a4%ce%a4%c7%bb%f5%b2%ca%a5%af%a5%ea%a5%cb%a5%c3%a5%af

うちの子は、キッズコーナーで遊ぶのが楽しみみたいで歯医者へ行きたいと言っているくらいです(笑)先生も優しいし、スタッフさんもみなさん明るいので子供のフッ素も上手にやってくれました。ここの歯医者さんに行ってよかったです。
http://www.denternet.jp/link.htm?prf=11&gun=7&clinam=%a4%d2%a4%ce%a4%c7%bb%f5%b2%ca%a5%af%a5%ea%a5%cb%a5%c3%a5%af
ひので歯科クリニックの基本情報
所在地 | 埼玉県さいたま市浦和区前地3丁目18-17 メデニエット1F-B |
---|---|
アクセス | 京浜東北線「浦和駅」東口より徒歩7分 |
連絡先(電話番号) | 048-767-4618 |
診療時間(休診日) | 【月・火・木・金】9:30~12:30、14:30~19:00 【土】9:30~12:30、14:30~17:00 【日】9:30~13:00 (休診日:水・祝) |
ABCデンタル・矯正歯科クリニック

https://www.abc-dental.jp/
矯正治療含む一般歯科など多くの症例を治療してきた経験を持つ院長が在籍する、ABCデンタル・矯正歯科クリニック。矯正歯科が専門でありつつ一般歯科を併設しているため、矯正治療を始める前に虫歯などが見つかったときもスムーズに治療に移れます。ひとりひとり異なるお口の状態に対し、ひとつひとつ説明を行ったうえでの治療を心がけています。そして浦和駅東口から徒歩2分と、電車でも通いやすい立地も特徴です。

矯正専門、一般歯科まで幅広く行う院長
矯正歯科専門の医師として都内の診療所へ出張診療を行う岡院長は、矯正歯科25年の経験を持ちます。加えて一般歯科15年の経験もあり、矯正治療から一般歯科まで総合的な治療を期待できる先生です。矯正歯科と一般歯科を両立できる先生は珍しく、両方の治療を取り入れるとより高度な矯正治療に取り組むことが期待できます。
画像引用元HP:ABCデンタル・矯正歯科クリニック https://www.abc-dental.jp/15message/
子どもの矯正費用
(すべて税込)
ABCデンタル・矯正歯科クリニックで子供の歯列矯正をした
ママの口コミ
口コミは見つかりませんでした。
ABCデンタル・矯正歯科クリニックの基本情報
所在地 | 埼玉県さいたま市浦和区東高砂町14-4サンライズハスミ 2F |
---|---|
アクセス | JR線「浦和駅」東口より徒歩2分 |
連絡先(電話番号) | 048-813-8134 |
診療時間(休診日) | 【月・水・金】10:00~13:00、15:00~20:00 【火・土】10:00~13:00、15:00~18:00 (休診日:木・日・祝) |
コジデンタルオフィス

https://www.cojidental.com/
コジデンタルオフィスは、開業時から自由診療専門を掲げた歯科医院です。保険診療の制約にとらわれず、その人に最適な治療にするため1人あたり2時間かけた診療も特徴。ダークブラウン基調の院内で、絵画や観葉植物の飾られた待合室には、明るい日差しがさしこむ落ち着いた雰囲気があります。そして矯正治療ではiTero(3D光学スキャナー)を導入し、お口の中をよりすばやくデータ化することで患者さんへの負担を軽くしています。

ドクターが全てをみることを大切にする院長
最初から最後まで責任を持って診療することを大切にするため、患者さん1人あたり1~2時間をかけた治療を行う吉野院長。保険にとらわれず自由に治療方法が選べるため、その人に最善の方法ができると考えているそうです。また、できる限り健康な歯を残す方法を一緒に考えていきたいと思っている先生です。
画像引用元HP:コジデンタルオフィス https://www.cojidental.com/about.php
クリニックに直接お問い合わせください。
コジデンタルオフィスで子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

歯医者を感じさせない空間でとても素晴らしい治療をしてもらえた。雑誌にも取り上げられる理由がわかる。
https://www.google.com/search?sxsrf=ALeKk006Et3WoECXPfYrKf2mIP2ExO5uVw%3A1603937218742&ei=wiOaX93pLMnmwQOlnLe4Bw&q=%E3%82%B3%E3%82%B8%E3%83%87%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF%E3%80%80%E5%9F%BC%E7%8E%89&oq=%E3%82%B3%E3%82%B8%E3%83%87%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF%E3%80%80%E5%9F%BC%E7%8E%89&gs_lcp=CgZwc3ktYWIQAzIFCAAQzQIyBQgAEM0CMgUIABDNAjoFCAAQsAM6BQghEKABUJsvWJM6YPM8aAFwAHgAgAFaiAH5BZIBATmYAQCgAQGqAQdnd3Mtd2l6yAEBwAEB&sclient=psy-ab&ved=0ahUKEwjd0qjh29jsAhVJc3AKHSXODXcQ4dUDCA0&uact=5#lrd=0x6018ea82257839ef:0xd0b66672e09dd5a3,1,,,
コジデンタルオフィスの基本情報
所在地 | 埼玉県さいたま市浦和区仲町1-1-10 ウィング浦和ビル5F |
---|---|
アクセス | JR京浜東北線「浦和駅」アトレ北口より徒歩1分 |
連絡先(電話番号) | 048-711-6411 |
診療時間(休診日) | 【月・水・木・金・土】9:00~13:00、14:00~18:00 (休診日:火・日・祝) |
安田デンタルクリニック北浦和

https://www.smileup-dc.com/
院長であり理事長の安田先生が矯正歯科やインプラントから一般歯科までの全ての治療を担当する、安田デンタルクリニック北浦和。在籍するドクターは都内のインプラントクリニック勤務歴のある人もおり、専門的な治療が期待できます。院内待合室は白い壁に落ち着いたカラーのカーペットで、静かな時間が過ごせそう。診療室は木目の床で優しい雰囲気があります。また院内設備には歯科用3D-CTスキャンがあり、必要に応じて矯正治療にも使うことがあります。

自身も矯正治療の経験を持つドクター
安田デンタルクリニック北浦和で矯正治療を担当している吉田先生。吉田先生も矯正治療を受けた経験があり、その体験を生かした治療に取り組んでいます。QOLの質アップを目指した、その子に合った矯正の提案が受けられるほか、歯並び以外の悩みまで幅広く相談に乗ってくれます。
画像引用元HP:安田デンタルクリニック北浦和 https://www.smileup-dc.com/clinic/dr/
相談・検査・説明など
■装置使用開始後
■治療中の調整代・観察料
■保定期間中の保定装置代・観察料
(すべて税込)
安田デンタルクリニック北浦和で子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

治療が丁寧で説明がわかりやすい。歯が痛いがどこの歯医者に行っても虫歯はないと言われたのに、こちらに診てもらったら虫歯を見つけてくれた。
https://www.google.com/search?sxsrf=ALeKk015cl-ybnxSVuOKMjsaQPO6UjMRaA%3A1604486139624&ei=-4OiX7DOJcLdmAXc76uoAg&q=%E3%81%95%E3%81%84%E3%81%9F%E3%81%BE+%E6%B5%A6%E5%92%8C+%E5%AE%89%E7%94%B0%E3%83%87%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF&oq=%E3%81%95%E3%81%84%E3%81%9F%E3%81%BE+%E6%B5%A6%E5%92%8C%E3%80%80%E5%AE%89%E7%94%B0%E3%83%87%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%AB&gs_lcp=CgZwc3ktYWIQARgAMgUIIRCgAToECCMQJzoFCAAQsQM6CAgAELEDEIMBOgQIABAEOgYIABAEECU6BggAEAQQHjoICAAQCBAEEB5QrOEUWLXnFWC0-xVoBnAAeACAAYwBiAG2EpIBBDIzLjOYAQCgAQGqAQdnd3Mtd2l6wAEB&sclient=psy-ab#lrd=0x6018c1c91b8fe67f:0x60682bdadd123544,1,,,

挨拶してくださり、患者さんを覚えています。先生の理解力がずば抜けていて、こちらの話を聞いてくれます。また、写真を撮影して、パソコンで歯の状態がわかります。デンタルフロスの使い方が分かったし、かかりつけにして、孫の代まで見てもらいたい です。
https://caloo.jp/hospitals/detail/4110000426/reviews
安田デンタルクリニック北浦和の基本情報
所在地 | 埼玉県さいたま市浦和区常盤9-33-5 |
---|---|
アクセス | JR京浜東北線「北浦和駅」西口より徒歩3分 |
連絡先(電話番号) | 048-711-3811 |
診療時間(休診日) | 【月・火・水・木・金・土】9:00~13:00、14:30~19:00 ※矯正相談は第2週目の土曜午後と最終週の木曜午後 (休診日:日・祝) |
モリカゲ歯科医院

https://www.morikage-dc.com/
モリカゲ歯科医院は保険診療はもちろん、自費診療も提供しており、完成度の高さや将来性のある治療の提案が可能です。小児矯正を初め、幅広い診療メニューを用意しているため子供からお年寄りまでニーズに合った治療が期待できます。そして南浦和駅東口から徒歩2分の好立地にあることも特徴。また、モリカゲ歯科医院での小児矯正は子供のQOLに配慮した、取り外し可能なマウスピース矯正を行っています。種類豊富なため幅広い症状への対応が期待できます。

見た目の美しさも大切にする院長
森蔭院長は日本矯正歯科学会ほか、日本臨床歯科学会など複数の学会に所属して日々学び続けている先生です。治療では自然な美しさにこだわっており、歯の機能回復だけでなく見た目のきれいさも考えた治療を行っています。新しい優れた設備の導入にも積極的で、患者さんへの負担をできるだけ減らす努力も行う先生です。
画像引用元HP:モリカゲ歯科医院 https://www.morikage-dc.com/doctor.html
クリニックに直接お問い合わせください。
モリカゲ歯科医院で子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

清潔感溢れる綺麗な待合室と診療室で、受付の方の丁寧な対応からして、好感が持てました。先生がとても親切な応対でした。次にやることをお話ししながら治療して下さり、安心できました。良い歯科医院だと思います、また行きたいです。
http://www.denternet.jp/link.htm?prf=11&gun=8&clinam=%a5%e2%a5%ea%a5%ab%a5%b2%bb%f5%b2%ca%b0%e5%b1%a1

患者さんのことを親身になって診てくれるので、もっと早くここに来れば良かったと思います。家族全員お世話になっています。
http://www.denternet.jp/link.htm?prf=11&gun=8&clinam=%a5%e2%a5%ea%a5%ab%a5%b2%bb%f5%b2%ca%b0%e5%b1%a1
モリカゲ歯科医院の基本情報
所在地 | 埼玉県さいたま市南区南浦和2-22-13 松波ビル2F |
---|---|
アクセス | JR京浜東北線・武蔵野線「南浦和駅」東口より徒歩2分 |
連絡先(電話番号) | 048-884-1951 |
診療時間(休診日) | 【月・火・水・金】9:00~13:00、14:30~19:30 【木】9:00~13:00、14:00~17:00 【土】9:00~13:00、14:30~18:00 (休診日:日・祝) |
大岡歯科医院

https://www.ooka-dc.com/
患者さんに寄り添い、健康的な生活を送るサポートをしたいと考える大岡歯科医院。人の温かさを感じられる診療を目指しており、子供の歯科診療では診療室を怖がる子供に必死に対応する、保護者の方に安心してもらうことから始めるそうです。初回カウンセリングを丁寧に行い、保護者の方が安心してクリニックに任せられると思ってもらう配慮がされています。また子供の診療ではお口に水や風をあてるところから始め、怖くないと思ってから矯正治療を始めています。

心身ともにケアできる医院を目指すドクター
大岡先生は、「歯科医療を通じて、人びとの豊かな人生の実現に貢献する」ことを目指す千磨会を主宰しています。歯が痛くならないことを目指した、人の温かさが伝わる診療を追求する先生。そして最新で正確な歯科に関する知識と技術を地域に提供することも目的とし、日々研鑽を続けているそうです。
画像引用元HP:大岡歯科医院 https://senmakai.ooka-dc.com/philosophy/#message
クリニックに直接お問い合わせください。
大岡歯科医院で子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

子供の虫歯治療でスタッフの皆さんの対応がとても良かったので、私も通院するようになりました。今は子供のフッ素と、私の定期メンテナンスを保険診療の範囲内でやってもらっています。コロナの対策で窓も常に開けて換気しているし、どのような感染対策をしているのか細かい説明が貼ってあり安心できました。
https://www.google.com/search?q=%E5%9F%BC%E7%8E%89%E6%B5%A6%E5%92%8C+%E5%A4%A7%E5%B2%A1%E6%AD%AF%E7%A7%91%E5%8C%BB%E9%99%A2&oq=%E5%9F%BC%E7%8E%89%E6%B5%A6%E5%92%8C%E3%80%80%E5%A4%A7%E5%B2%A1%E6%AD%AF%E7%A7%91%E5%8C%BB%E9%99%A2&aqs=chrome..69i57j0i333.91227j0j15&sourceid=chrome&ie=UTF-8#lrd=0x6018eac04b77812d:0x984f1608cf0a9c8a,1,,,

先生がとても親切にやさしく説明してくれるのでたすかります。
http://www.denternet.jp/link.htm?prf=11&gun=8&clinam=%c2%e7%b2%ac%bb%f5%b2%ca%b0%e5%b1%a1
大岡歯科医院の基本情報
所在地 | 埼玉県さいたま市南区南浦和2-42-19アリビル1F |
---|---|
アクセス | JR京浜東北線・武蔵野線「南浦和駅」より徒歩4分 |
連絡先(電話番号) | 048-887-5077 |
診療時間(休診日) | 【月・火・水・金】9:30~13:00 、14:30~19:00 【土】9:00~13:00、14:30~17:00 (休診日:木・日・祝) |
遠藤矯正歯科

https://www.endo-ortho.com/
矯正治療を専門とする遠藤矯正歯科は、院内の内装がまるでホテルのように清潔感があり、上品な雰囲気であることも特徴です。これは何度も通う必要がある矯正治療に向け、次の来院が楽しみになるための工夫のひとつ。そして与野駅より徒歩30秒とアクセス便利な立地のほか、平日夜は20時まで開院、土日の診療も行っています。平日は習い事で忙しい場合も矯正治療を続けやすいでしょう。

コミュニケーションを第一に考えるドクター
日本矯正歯科学会認定医の資格を持つ遠藤院長は、特にコミュニケーションが大切と考えています。なぜなら一般の治療より長い年月をかけるためで、患者さんひとりひとりの治療やその人の思いと向き合い、「来て良かった」と思ってもらえることを目指しています。矯正治療前相談を無料で行い、疑問や不安を取り去った上での矯正スタートができるよう、配慮しています。
画像引用元HP:遠藤矯正歯科 https://www.endo-ortho.com/
小児矯正
(すべて税込)
遠藤矯正歯科で子供の歯列矯正をした
ママの口コミ
口コミは見つかりませんでした。
遠藤矯正歯科の基本情報
所在地 | 埼玉県さいたま市浦和区上木崎1-1-1 与野駅西口ビル2F |
---|---|
アクセス | 京浜東北線「与野駅」西口より徒歩30秒 |
連絡先(電話番号) | 048-767-7399 |
診療時間(休診日) | 【月・火・木・金】10:30~13:30、15:00~20:00 【土・日】10:30~13:30、15:00~18:00 (休診日:水・祝) |
たぼ歯科医院

https://www.tabo-shika.com/
たぼ歯科医院は、お口がより良い状態であることが全身の健康につながると考え、その維持を目的とした治療をすすめています。そして日本口腔インプラント学会の専門医である院長を初め、それぞれ専門分野を持つドクターが在籍するため、チームになって多角的な角度から患者さんをみることが可能です。患者さんにとってより良い治療法を見つけるためにも取られている方法です。また近代的なデザインの院内は、居心地が良くゆったりと過ごせるでしょう。

大学病院講師の経験を持つドクター
たぼ歯科医院で矯正治療を専門に担当する藤澤先生は、大学病院講師の経験を持つドクター。日本舌側矯正歯科学会など複数の学会にも所属しています。小児矯正は顎の成長期にあたる、幼児から小学生にかけて行うとその後のワイヤー矯正をしなくてすむ可能性があると考える先生です。
画像引用元HP:たぼ歯科医院 https://www.tabo-shika.com/clinic/staff.html
クリニックに直接お問い合わせください。
たぼ歯科医院で子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

スタッフの対応、設備、治療内容共にとても満足しています!先日、他院で治療した詰め物が取れたため、たぼ歯科医院を受診しました。応急対応をして頂き、なぜ今の状態になったのか、今後の進め方の説明がとても分かりやすく納得のいくものでした。今までは、痛いところだけの治療を行えば良いと考えていましたが、自分の歯の大事さを痛感しました。
https://www.google.com/search?q=%E5%9F%BC%E7%8E%89%E6%B5%A6%E5%92%8C%20%E3%81%9F%E3%81%BC&oq=%E5%9F%BC%E7%8E%89%E6%B5%A6%E5%92%8C%E3%80%80%E3%81%9F%E3%81%BC&aqs=chrome..69i57j33i160.10649j0j15&sourceid=chrome&ie=UTF-8&sxsrf=ALeKk01U1gKsnz8OQutncpGphhKcBRLkdA:1603957584304&npsic=0&rflfq=1&rlha=0&rllag=35859706,139656742,53&tbm=lcl&rldimm=18408542076893424734&lqi=ChPln7znjonmtablkowg44Gf44G8WiAKB-OBnyDjgbwiFeWfvOeOiSDmtablkowg44GfIOOBvA&ved=2ahUKEwjt_a_Qp9nsAhUiK6YKHZW2DZIQvS4wAXoECAQQKg&rldoc=1&tbs=lrf:!1m4!1u3!2m2!3m1!1e1!1m4!1u2!2m2!2m1!1e1!2m1!1e2!2m1!1e3!3sIAE,lf:1,lf_ui:2&rlst=f#lrd=0x6018ea83ae43aeab:0xff78477c7e106c5e,1,,,&rlfi=hd:;si:18408542076893424734,l,ChPln7znjonmtablkowg44Gf44G8WiAKB-OBnyDjgbwiFeWfvOeOiSDmtablkowg44GfIOOBvA;mv:[[35.8597495,139.657411],[35.8596637,139.6560733]];tbs:lrf:!1m4!1u3!2m2!3m1!1e1!1m4!1u2!2m2!2m1!1e1!2m1!1e2!2m1!1e3!3sIAE,lf:1,lf_ui:2

とても明るくて、綺麗な病院です。スタッフも元気がよく、安心して治療を行えます。治療の他にも近くの幼稚園にアルコールを配るなどの社会貢献活動を行なっているようで、受付に張り出されている幼稚園児からの感謝の手紙を読んで気持ちがほっこりしました。
https://www.google.com/search?q=%E5%9F%BC%E7%8E%89%E6%B5%A6%E5%92%8C%20%E3%81%9F%E3%81%BC&oq=%E5%9F%BC%E7%8E%89%E6%B5%A6%E5%92%8C%E3%80%80%E3%81%9F%E3%81%BC&aqs=chrome..69i57j33i160.10649j0j15&sourceid=chrome&ie=UTF-8&sxsrf=ALeKk01U1gKsnz8OQutncpGphhKcBRLkdA:1603957584304&npsic=0&rflfq=1&rlha=0&rllag=35859706,139656742,53&tbm=lcl&rldimm=18408542076893424734&lqi=ChPln7znjonmtablkowg44Gf44G8WiAKB-OBnyDjgbwiFeWfvOeOiSDmtablkowg44GfIOOBvA&ved=2ahUKEwjt_a_Qp9nsAhUiK6YKHZW2DZIQvS4wAXoECAQQKg&rldoc=1&tbs=lrf:!1m4!1u3!2m2!3m1!1e1!1m4!1u2!2m2!2m1!1e1!2m1!1e2!2m1!1e3!3sIAE,lf:1,lf_ui:2&rlst=f#lrd=0x6018ea83ae43aeab:0xff78477c7e106c5e,1,,,&rlfi=hd:;si:18408542076893424734,l,ChPln7znjonmtablkowg44Gf44G8WiAKB-OBnyDjgbwiFeWfvOeOiSDmtablkowg44GfIOOBvA;mv:[[35.8597495,139.657411],[35.8596637,139.6560733]];tbs:lrf:!1m4!1u3!2m2!3m1!1e1!1m4!1u2!2m2!2m1!1e1!2m1!1e2!2m1!1e3!3sIAE,lf:1,lf_ui:2
たぼ歯科医院の基本情報
所在地 | 埼玉県さいたま市浦和区仲町1-1-14 MEFULL 2F,3F |
---|---|
アクセス | JR「浦和駅」より徒歩3分 |
連絡先(電話番号) | 048-824-8241 |
診療時間(休診日) | 【月・火・水・木・金】9:00~12:00、13:30~18:00 【土・日】9:00~12:00、13:00~18:00 (休診日:祝) |
Ayaデンタルオフィス

https://www.aya-dental.com/
Ayaデンタルオフィスは矯正歯科や審美歯科など、各専門分野を持つ医師が在籍しています。担当医がコーディネーターとなり、患者さんに必要な分野の医師と連携をとってベストと考える治療をつくりあげることが特徴です。必要があれば大学病院への連携も可能で、難しい症例への対応も期待できます。また患者さんにとって分かりやすい説明を心がけており、理解・納得して矯正治療などを受けられるよう配慮しているクリニックです。

大学准教授の経歴を持つドクター
昭和Ayaデンタルオフィスで矯正治療を専門に担当する中納先生は、大学歯学部歯科矯正学教室の准教授の経歴があります。日本矯正歯科学会認定医であるだけでなく指導医、専門医でもあり、日本顎関節学会の認定医資格も持つドクターです。
画像引用元HP:Ayaデンタルオフィス
https://www.aya-dental.com/original4.html
矯正
(税不明)
Ayaデンタルオフィスで子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

歯医者さんの説明が丁寧で安心できた。久しぶりに歯科医院にかかったけど設備も最新のもので満足。
https://www.google.com/search?q=%E5%9F%BC%E7%8E%89%E6%B5%A6%E5%92%8CAya%E3%83%87%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%AB&oq=%E5%9F%BC%E7%8E%89%E6%B5%A6%E5%92%8CAya%E3%83%87%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%AB&aqs=chrome..69i57j0i333l4.10368j0j15&sourceid=chrome&ie=UTF-8#lrd=0x6018ea813cf454e7:0x2f51a844dd3802f9,1,,,

医療ビルの一角にあります。診察室が個室になっているので、プライバシーが保たれています。クリニック内も清潔でおしゃれです。定期健診に伺いましたが、その際に治療箇所が見つかり、3回程通院しました。治療時間、期間も適切だと思います。ブラッシング指導の歯科衛生士さんも丁寧で分かりやすかったです。定期健診の時期になるとハガキでお知らせしてくれます。それほど待ち時間も無く、立地も良いため通院しやすいクリニックだと思います。
https://caloo.jp/hospitals/detail/3110508880
Ayaデンタルオフィスの基本情報
所在地 | 埼玉県さいたま市浦和区高砂2-2-20 Kビル4F |
---|---|
アクセス | 京浜東北線「浦和駅」より徒歩5分 |
連絡先(電話番号) | 048-825-4618 |
診療時間(休診日) | 【火・水・木・金・土】10:00~13:00、15:00~19:00 【日】9:00~14:00 (休診日:月・祝) |
きたばたけ歯科医院

https://www.kitabatake-dc.com/
最良の治療の提供を目的とし、白を基調とした落ち着きあるデザインの待合室には、すごしやすさを重視したソファも設置してあります。治療室は半個室で、患者さんのプライバシーにも配慮。また、長く通院が必要な矯正治療ではずっと通いたいと思える歯科であることを目指し、お口の状態や治療について画像やアニメーションを使用して丁寧に説明します。最寄りの北浦和駅から徒歩4分と通いやすく、金曜は夜8:30まで診療があります。

患者さんと直接関わっていきたい
北畠院長は他の歯科医師と同じく、自ら現場に立って直接患者さんの治療にあたりたいと思っています。患者さんだけでなく、クリニックに関わるスタッフ・技工士・メーカー関係者にも誠意ある態度で接したいと考えているドクターです。ちなみに当院のほかにも川口市に「ゆう歯科医院」を開設しています。
画像引用元HP:きたばたけ歯科医院 https://www.kitabatake-dc.com/clinic/#a02
クリニックに直接お問い合わせください。
きたばたけ歯科医院で子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

先生の説明が明瞭でポイントを抑えていてわかりやすく、尚且つ当方の想いを汲み取って対応してくださいました。平時なら他の院よりも遅くまで開いているので時間がない社会人にはうってつけかもしれません。スタッフの皆さんも丁寧。HPでアピールされている清潔感も感じられました。
https://www.google.com/search?sxsrf=ALeKk00GrNCZOBjfsfwCJbcJYODANS2-QQ%3A1603960304367&ei=8H2aX5CBFoTh-AaT6Z-IAg&q=%E5%9F%BC%E7%8E%89%E7%9C%8C%E3%80%80%E3%81%8D%E3%81%9F%E3%81%B0%E3%81%9F%E3%81%91&oq=%E5%9F%BC%E7%8E%89%E7%9C%8C%E3%80%80%E3%81%8D%E3%81%9F%E3%81%B0%E3%81%9F%E3%81%91&gs_lcp=CgZwc3ktYWIQAzoICAAQsAMQzQI6BAgjECc6BAgAEEM6EAgAELEDEIMBELEDEIMBEEM6BQgAELEDOggIABCxAxCDAToECAAQBDoECAAQHjoFCCEQoAFQzaMtWJSxLWCkty1oAXAAeACAAXeIAdQIkgEDOC40mAEAoAEBqgEHZ3dzLXdpesgBA8ABAQ&sclient=psy-ab&ved=0ahUKEwiQubPhsdnsAhWEMN4KHZP0ByEQ4dUDCA0&uact=5#lrd=0x6018c1c91ee7e0f1:0x12a429623ca58a05,1,,,

引っ越し先で歯医者を探しており、予約なしで行ったのにも関わらず優しく対応して下さり説明も丁寧で分かりやすく良かったです。
https://www.google.com/search?sxsrf=ALeKk00GrNCZOBjfsfwCJbcJYODANS2-QQ%3A1603960304367&ei=8H2aX5CBFoTh-AaT6Z-IAg&q=%E5%9F%BC%E7%8E%89%E7%9C%8C%E3%80%80%E3%81%8D%E3%81%9F%E3%81%B0%E3%81%9F%E3%81%91&oq=%E5%9F%BC%E7%8E%89%E7%9C%8C%E3%80%80%E3%81%8D%E3%81%9F%E3%81%B0%E3%81%9F%E3%81%91&gs_lcp=CgZwc3ktYWIQAzoICAAQsAMQzQI6BAgjECc6BAgAEEM6EAgAELEDEIMBELEDEIMBEEM6BQgAELEDOggIABCxAxCDAToECAAQBDoECAAQHjoFCCEQoAFQzaMtWJSxLWCkty1oAXAAeACAAXeIAdQIkgEDOC40mAEAoAEBqgEHZ3dzLXdpesgBA8ABAQ&sclient=psy-ab&ved=0ahUKEwiQubPhsdnsAhWEMN4KHZP0ByEQ4dUDCA0&uact=5#lrd=0x6018c1c91ee7e0f1:0x12a429623ca58a05,1,,,
きたばたけ歯科医院の基本情報
所在地 | 埼玉県さいたま市浦和区常盤9-33-17 |
---|---|
アクセス | JR京浜東北線「北浦和駅」西口より徒歩4分 |
連絡先(電話番号) | 048-827-5252 |
診療時間(休診日) | 【月・火・水・金】9:30~13:00、14:30~19:00 【土】9:30~13:00、14:30~17:00 【第1・3日】矯正診察日 (休診日:木・祝) |
のもと歯科医院

https://www.nomoto-shika8618.com/
受付は3色の明るいライトが印象的で、待合室は子供も楽しく過ごせそうな雰囲気の、のもと歯科医院。キッズスペースは絵本やおもちゃが充実しており、テーブルでお絵かきを楽しむこともできます。壁面には通院する子供たちから寄せられたぬりえが飾ってあり、多くの子供たちが来院しているとわかります。在籍する女性医師は子育て経験があり、子育て中のママさんたちに寄り添いたいと考えているそうです。

患者さんとの会話を第一にするドクター
野本院長は、患者さんひとりひとりとじっくり話し合い、その人に最適と考える治療方針を提案しています。そのために小さな疑問でも話して欲しいと考えるドクターです。地元さいたま市で生まれ育った先生で土地勘があり、明るく親しみやすい、通院が苦にならない医院を目指しています。
画像引用元HP:のもと歯科医院 https://www.nomoto-shika8618.com/staff/
クリニックに直接お問い合わせください。
のもと歯科医院で子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

1歳半になり子供のフッ素塗布してもらいに歯医者デビューで行ってきました。月齢だけに暴れたり噛んだりすると聞いていたので迷惑掛けるかなと、かなり気が重かったのですが、とても優しい先生で安心しました。口内を診て状況を丁寧に説明してくれ、細かい質問にも快く答えてくれました。とても話しやすかったです。スタッフの方も子供に優しいです。
https://caloo.jp/hospitals/detail/3110510510

先生は優しくて、小児歯科を謳っているだけのことはあります。うちの子供のような、大人の言うこともきちんと聞かないような子供の相手も根気良くして下さって、お陰様で初めての虫歯治療も無事終えることが出来ました。説明もしっかりしています。受付の女性も親切で優しいです。DVDを見ながら治療を受けることが出来ます。トムとジェリーやドラえもんをやっていました。子供は喜んで見ていました。
https://caloo.jp/hospitals/detail/3110510510
のもと歯科医院の基本情報
所在地 | 埼玉県さいたま市浦和区領家7丁目24-20 |
---|---|
アクセス | JR京浜東北線「与野駅」東口より徒歩10分 |
連絡先(電話番号) | 048-815-8618 |
診療時間(休診日) | 【月・火・水・金・土】9:30~12:30、14:00~19:00 (休診日:木・日・祝) |
ふみ矯正歯科

https://www.fumineko-ortho.com/
ふみ矯正歯科は、子供から大人まで幅広い年代の矯正治療を専門に行うクリニック。30分以上かけて丁寧なカウンセリングを行うために、診療時間は完全予約制をとり、患者さんの待ち時間短縮対策をとっています。そしてカウンセリングで受けた提案を時間をかけて検討でき、その結果矯正治療を受けなくてもかまわないとしています。院内の待合室や廊下はは落ち着いたトーンの木目が印象的なデザイン。診療室は半個室になっており、プライバシーへの配慮があることも特徴です。

口元のコンプレックスがなくなる喜びを経験
竹村院長自身も矯正治療の経験があり、その時感じた口元のコンプレックスが消える喜びを多くの患者さんに体験して欲しいと思っているそうです。育児経験があり、治療に対する子供の様子や母親の不安な気持ちも共感できる竹村先生。気持ちに寄り添い、子供の矯正治療を二人三脚で完了したいとの思いもあります。
画像引用元HP:ふみ矯正歯科 https://www.fumineko-ortho.com/staff.html
クリニックに直接お問い合わせください。
ふみ矯正歯科で子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

歯並びが気になっていて、矯正の相談に行きました。個人的には歯に装置を付けるのは抵抗があるので、マウスピースで矯正するインビザラインを教えてくれました。また、治療するスペースは、半個室になっていて周りが気にならずお話ができました。
https://www.google.com/search?q=%E5%9F%BC%E7%8E%89+%E6%B5%A6%E5%92%8C+%E3%81%B5%E3%81%BF%E7%9F%AF%E6%AD%A3%E6%AD%AF%E7%A7%91&oq=%E5%9F%BC%E7%8E%89%E3%80%80%E6%B5%A6%E5%92%8C%E3%80%80%E3%81%B5%E3%81%BF%E7%9F%AF%E6%AD%A3%E6%AD%AF%E7%A7%91&aqs=chrome..69i57j0i333.14947j0j15&sourceid=chrome&ie=UTF-8#lrd=0x6018ebd09ece65dd:0x64442c989e05c59b,1,,,
ふみ矯正歯科の基本情報
所在地 | 埼玉県さいたま市浦和区東岸町9-20新山ビル1-A |
---|---|
アクセス | JR線「浦和駅」から徒歩11分 |
連絡先(電話番号) | 048-886-2323 |
診療時間(休診日) | 【月・火・水・金】10:00~12:30、14:30~18:30 【隔週水】10:00~12:30 【隔週土】10:00~12:30、14:30~18:30 【隔週日】10:00~12:30 (休診日:木・祝) |
あんどう矯正歯科

http://www.andoor.net/
あんどう矯正歯科は矯正治療専門のため、次回の予約が比較的取りやすいメリットがあります。土日の診療もあるため、平日は学校や習い事で忙しい子の矯正治療も、休日を利用して続けることが可能です。そして子供だけでなく大人まで矯正治療をサポートしているため、継続的な矯正治療ができます。また、矯正治療の相談は無料のため、子供の口元が心配なときは問い合わせてみましょう。

全ての患者さんを自ら治療
安藤院長は訪れる患者さんを全て担当し、自ら治療しています。ひとつひとつ丁寧な処置を行い続けると大きな成果を生むと考えるためだそうです。そして矯正治療の内容を十分説明し、それによる変化を確認しながら、何でも相談してもらえる雰囲気づくりを心がけている先生です。
画像引用元HP:あんどう矯正歯科 http://www.andoor.net/
子供の矯正(第Ⅰ期)
(すべて税込)
あんどう矯正歯科で子供の歯列矯正をした
ママの口コミ
口コミは見つかりませんでした。
あんどう矯正歯科の基本情報
所在地 | 埼玉県さいたま市浦和区仲町2-3-19平田ビル2F |
---|---|
アクセス | JR線「浦和駅」西口より徒歩5分 |
連絡先(電話番号) | 048-825-7588 |
診療時間(休診日) | 【月・火・水】10:00~13:00、14:30~19:00 【土・日】10:00~13:00、14:00~17:00 (休診日:木・金・祝) |
しみずデンタルクリニック

https://www.shimiden.com/
しみずデンタルクリニックは、最寄りの北浦和駅より徒歩1分のところにある便利な立地にある医院です。楽しく期待感を持って通える歯医者さんを目指すクリニックで、予防歯科に力を入れています。中でも矯正治療は究極の予防治療と考え、全身の健康にも役立つとしています。しみずデンタルクリニックでは、できるだけ歯を抜かず保存する矯正治療を前提にしており、小さい子供の場合ブランケットをつけずに治療できる場合もあるそうです。

技術向上が好きな勉強熱心な院長
清水院長は、年20回以上の講演会などへ出席し技術・知識の向上に努めています。セミナーを受講し技術を高めることが趣味でもある院長なので、子供の矯正治療にもこれまで学んできた治療技術・知識が生かされているでしょう。また大学時代にはクリニックで働くなかで子供の診療にあたったこともあり、その経験が子供の矯正治療に生きているそうです。
画像引用元HP:しみずデンタルクリニック https://www.shimiden.com/staff.html
クリニックに直接お問い合わせください。
しみずデンタルクリニックで子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

診察は小さな子供をあやしながらすすめてくれます。歯医者さんの苦手な我が子もわりとすんなり治療ができました。歯科衛生士の方も先生もほとんどが女性で優しい感じです。子供が少し騒ぐ度にあやして、少し落ち着いてから治療を再開してくれます。他の歯医者さんより丁寧な治療で、フッ素も二種類塗ってくれました。最後にがちゃがちゃが出来、子供受けバッチリだと思います。
https://caloo.jp/hospitals/detail/3110517360

とても丁寧な治療や対応で安心して任せられる歯医者様です。これまでに親不知を3本抜いていただきました。大学病院などの大きな場所でしか難しい対応を懇切丁寧にしていただき、感謝しかありません。今後も定期検診でお世話になります。
https://www.google.com/search?q=%E5%9F%BC%E7%8E%89%20%E6%B5%A6%E5%92%8C%20%E3%81%97%E3%81%BF%E3%81%9A%E3%83%87%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%AB&oq=%E5%9F%BC%E7%8E%89%E3%80%80%E6%B5%A6%E5%92%8C%E3%80%80%E3%81%97%E3%81%BF%E3%81%9A%E3%83%87%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%AB&aqs=chrome..69i57j33i160.6739j0j15&sourceid=chrome&ie=UTF-8&sxsrf=ALeKk01dExhmsG5Nkq5r5f4xSTIsMaq-2A:1603980042651&npsic=0&rflfq=1&rlha=0&rllag=35857052,139644550,1640&tbm=lcl&rldimm=13782047972998849263&lqi=CiPln7znjokg5rWm5ZKMIOOBl-OBv-OBmuODh-ODs-OCv-ODq1o-ChbjgZfjgb_jgZog44OH44Oz44K_44OrIiTln7znjokg5rWm5ZKMIOOBl-OBv-OBmiDjg4fjg7Pjgr_jg6s&ved=2ahUKEwjc1ayl-9nsAhXRE4gKHW5ID1MQvS4wAXoECAQQKg&rldoc=1&tbs=lrf:!1m4!1u3!2m2!3m1!1e1!1m4!1u2!2m2!2m1!1e1!2m1!1e2!2m1!1e3!3sIAE,lf:1,lf_ui:2&rlst=f#lrd=0x6018c1c96e17bd13:0xbf43ab9c6bfd22ef,1,,,&rlfi=hd:;si:13782047972998849263,l,CiPln7znjokg5rWm5ZKMIOOBl-OBv-OBmuODh-ODs-OCv-ODq1o-ChbjgZfjgb_jgZog44OH44Oz44K_44OrIiTln7znjokg5rWm5ZKMIOOBl-OBv-OBmiDjg4fjg7Pjgr_jg6s;mv:[[35.8733588,139.6479441],[35.8407463,139.6411575]];tbs:lrf:!1m4!1u3!2m2!3m1!1e1!1m4!1u2!2m2!2m1!1e1!2m1!1e2!2m1!1e3!3sIAE,lf:1,lf_ui:2
しみずデンタルクリニックの基本情報
所在地 | 埼玉県さいたま市浦和区北浦和4丁目1-5HYビル2F |
---|---|
アクセス | JR線「北浦和駅」より徒歩1分 |
連絡先(電話番号) | 048-827-5166 |
診療時間(休診日) | 【月・火・水・金】9:00~13:00、14:30~18:30 【木・土】9:00~13:00、14:30~17:00 (休診日:日・祝) |
与野歯科・矯正歯科

https://www.yono-dental.com/
与野歯科・矯正歯科は、東京医科歯科大学歯学部附属病院との提携があり、緊急のときの連携がとれています。矯正治療を専門としており、治療を始める前に必要な費用総額を提示しているのが特徴です。調整料も含む料金のため、その金額以上かからず判断がしやすいでしょう。支払い方法は分割払いも可能で、2年間の無利息分割払いにも対応しているため、費用が心配で迷っている場合もチャレンジしやすいでしょう。

治療の見える化を重視
里院長は審美歯科学会や日本歯周病学会など複数の学会にも所属し、日々知識・技術の研鑽をしています。患者さんが納得の上で矯正治療を受けることを大切にし、治療の見える化に取り組んでいます。
画像引用元HP:与野歯科、矯正歯科 https://www.yono-dental.com/staff/
小児矯正
(すべて税込)
与野歯科・矯正歯科で子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

先生は親身になって話を聞いてくださり、治療方法や治療過程もわかりやすく説明していただいたので、安心して通えました。今まで歯医者さんに通うことがなかったのと、どの歯医者さんが良いのか悩んでいたので、今回こちらでお世話になり、今後もこちらに通いたいと思いました。個人的にすごく気になっていた歯並びだったので、綺麗に治していただき、大変嬉しかったです。
https://www.google.com/search?q=%E5%9F%BC%E7%8E%89%E5%9F%BC%E7%8E%89%20%E6%B5%A6%E5%92%8C%20%E4%B8%8E%E9%87%8E%E6%AD%AF%E7%A7%91&oq=%E5%9F%BC%E7%8E%89%E5%9F%BC%E7%8E%89%E3%80%80%E6%B5%A6%E5%92%8C%E3%80%80%E4%B8%8E%E9%87%8E%E6%AD%AF%E7%A7%91&aqs=chrome..69i57.7899j0j15&sourceid=chrome&ie=UTF-8&sxsrf=ALeKk03d2h-qa55_Zimb0pqmkX-cuJ1Uzg:1603980959903&npsic=0&rflfq=1&rlha=0&rllag=35884614,139639312,174&tbm=lcl&rldimm=5710099528461773586&lqi=CiDln7znjonln7znjokg5rWm5ZKMIOS4jumHjuatr-enkVosCgbmra_np5EiIuWfvOeOiSDln7znjokg5rWm5ZKMIOS4jumHjiDmra_np5E&ved=2ahUKEwidn93a_tnsAhWzIqYKHZtmDIYQvS4wAnoECAQQQA&rldoc=1&tbs=lrf:!1m4!1u3!2m2!3m1!1e1!1m4!1u2!2m2!2m1!1e1!2m1!1e2!2m1!1e3!3sIAE,lf:1,lf_ui:2&rlst=f#lrd=0x6018c1ceb74f6a03:0x4f3e59448a16eb12,1,,,&rlfi=hd:;si:5710099528461773586,l,CiDln7znjonln7znjokg5rWm5ZKMIOS4jumHjuatr-enkVosCgbmra_np5EiIuWfvOeOiSDln7znjokg5rWm5ZKMIOS4jumHjiDmra_np5E;mv:[[35.8884858,139.64753009999998],[35.8834257,139.631178]];tbs:lrf:!1m4!1u3!2m2!3m1!1e1!1m4!1u2!2m2!2m1!1e1!2m1!1e2!2m1!1e3!3sIAE,lf:1,lf_ui:2

先生の説明もわかりやすく、不安なく治療できました。さらに平日は21時まで開いているので、仕事帰りにいつも助かっています。近所ですので、今後もお付き合いしたい良い病院です。
https://www.google.com/search?q=%E5%9F%BC%E7%8E%89%E5%9F%BC%E7%8E%89%20%E6%B5%A6%E5%92%8C%20%E4%B8%8E%E9%87%8E%E6%AD%AF%E7%A7%91&oq=%E5%9F%BC%E7%8E%89%E5%9F%BC%E7%8E%89%E3%80%80%E6%B5%A6%E5%92%8C%E3%80%80%E4%B8%8E%E9%87%8E%E6%AD%AF%E7%A7%91&aqs=chrome..69i57.7899j0j15&sourceid=chrome&ie=UTF-8&sxsrf=ALeKk03d2h-qa55_Zimb0pqmkX-cuJ1Uzg:1603980959903&npsic=0&rflfq=1&rlha=0&rllag=35884614,139639312,174&tbm=lcl&rldimm=5710099528461773586&lqi=CiDln7znjonln7znjokg5rWm5ZKMIOS4jumHjuatr-enkVosCgbmra_np5EiIuWfvOeOiSDln7znjokg5rWm5ZKMIOS4jumHjiDmra_np5E&ved=2ahUKEwidn93a_tnsAhWzIqYKHZtmDIYQvS4wAnoECAQQQA&rldoc=1&tbs=lrf:!1m4!1u3!2m2!3m1!1e1!1m4!1u2!2m2!2m1!1e1!2m1!1e2!2m1!1e3!3sIAE,lf:1,lf_ui:2&rlst=f#lrd=0x6018c1ceb74f6a03:0x4f3e59448a16eb12,1,,,&rlfi=hd:;si:5710099528461773586,l,CiDln7znjonln7znjokg5rWm5ZKMIOS4jumHjuatr-enkVosCgbmra_np5EiIuWfvOeOiSDln7znjokg5rWm5ZKMIOS4jumHjiDmra_np5E;mv:[[35.8884858,139.64753009999998],[35.8834257,139.631178]];tbs:lrf:!1m4!1u3!2m2!3m1!1e1!1m4!1u2!2m2!2m1!1e1!2m1!1e2!2m1!1e3!3sIAE,lf:1,lf_ui:2
与野歯科・矯正歯科の基本情報
所在地 | 埼玉県さいたま市浦和区上木崎2-15-3 プリムヴェール上木崎1F |
---|---|
アクセス | JR京浜東北線「与野駅」東口より徒歩3分 |
連絡先(電話番号) | 048-822-2356 |
診療時間(休診日) | 【月・火・水・木・金】10:00~13:00、14:30~21:00 【土・日・祝】10:00~13:00、14:30~18:00 (休診日:年末年始、院内研修日のみ) |
はやし歯科東口オフィス

https://www.hayashi-east.com/
はやし歯科クリニックは与野駅西口近くに本院があり、東口方面の患者さんの利便性アップと地域に根差した医療提供のために、はやし歯科クリニック東口オフィスを開院しました。本院と同じく患者さんとのコミュニケーションを大切にするため、納得のいく説明を行うほか、痛みのできる限り少なくする治療を心がけています。そして在籍する医師は地域で学校医や園医を務めており、子供の治療対応の経験が豊富です。

医療法人社団の理事長を務める院長
林院長は医療法人社団 聖幸会の理事長を務めるほか、与野歯科医師会理事(福祉厚生部長)も務めています。国際インプラント学会を初め複数の学会にも所属し、知識と技術の研鑽を日々行っています。また来院する患者さんに高い満足を得てもらうため、医療・看護の質向上や職員の意識改革にも務める院長です。
画像引用元HP:はやし歯科東口オフィス https://www.hayashi-east.com/staff.html
クリニックに直接お問い合わせください。
はやし歯科東口オフィスで子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

歯医者が苦手で何年も歯医者から遠ざかってましたが、先生をはじめスタッフの皆さんもとても親切で緊張をほぐしてくれるので、今ではもう何年も定期的に歯のクリーニングや検診でお世話になっています。東口オフィスも清潔感があり安心して受診出来ます。
https://www.google.com/search?q=%E5%9F%BC%E7%8E%89%20%E6%B5%A6%E5%92%8C%20%E3%81%AF%E3%82%84%E3%81%97%E6%AD%AF%E7%A7%91%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF&oq=%E5%9F%BC%E7%8E%89%E3%80%80%E6%B5%A6%E5%92%8C%E3%80%80%E3%81%AF%E3%82%84%E3%81%97%E6%AD%AF%E7%A7%91%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF&aqs=chrome..69i57j69i61.9682j0j15&sourceid=chrome&ie=UTF-8&sxsrf=ALeKk02m6tCW09E5jlt-yIDw2F89gF0Chw:1604053850139&npsic=0&rflfq=1&rlha=0&rllag=35884907,139638334,101&tbm=lcl&rldimm=7871025183105879427&lqi=Cizln7znjokg5rWm5ZKMIOOBr-OChOOBl-atr-enkeOCr-ODquODi-ODg-OCr1pSCiDjga_jgoTjgZcg5q2v56eRIOOCr-ODquODi-ODg-OCryIu5Z-8546JIOa1puWSjCDjga_jgoTjgZcg5q2v56eRIOOCr-ODquODi-ODg-OCrw&ved=2ahUKEwi4i8CfjtzsAhWQdd4KHdp5AAIQvS4wAXoECAQQNQ&rldoc=1&tbs=lrf:!1m4!1u3!2m2!3m1!1e1!1m4!1u2!2m2!2m1!1e1!2m1!1e2!2m1!1e3!3sIAE,lf:1,lf_ui:2&rlst=f#lrd=0x6018c15c47497cb1:0x6d3b7fb3992e0d83,1,,,&rlfi=hd:;si:7871025183105879427,l,Cizln7znjokg5rWm5ZKMIOOBr-OChOOBl-atr-enkeOCr-ODquODi-ODg-OCr1pSCiDjga_jgoTjgZcg5q2v56eRIOOCr-ODquODi-ODg-OCryIu5Z-8546JIOa1puWSjCDjga_jgoTjgZcg5q2v56eRIOOCr-ODquODi-ODg-OCrw;mv:[[35.8858388,139.6388682],[35.8839762,139.63779979999998]];tbs:lrf:!1m4!1u3!2m2!3m1!1e1!1m4!1u2!2m2!2m1!1e1!2m1!1e2!2m1!1e3!3sIAE,lf:1,lf_ui:2

西口で診療されてる頃から家族でお世話になっています。医院の雰囲気も良く通いやすいです。治療の説明もわかりやすくしてくださるし、おすすめ歯科医院です。
https://www.google.com/search?q=%E5%9F%BC%E7%8E%89%20%E6%B5%A6%E5%92%8C%20%E3%81%AF%E3%82%84%E3%81%97%E6%AD%AF%E7%A7%91%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF&oq=%E5%9F%BC%E7%8E%89%E3%80%80%E6%B5%A6%E5%92%8C%E3%80%80%E3%81%AF%E3%82%84%E3%81%97%E6%AD%AF%E7%A7%91%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF&aqs=chrome..69i57j69i61.9682j0j15&sourceid=chrome&ie=UTF-8&sxsrf=ALeKk02m6tCW09E5jlt-yIDw2F89gF0Chw:1604053850139&npsic=0&rflfq=1&rlha=0&rllag=35884907,139638334,101&tbm=lcl&rldimm=7871025183105879427&lqi=Cizln7znjokg5rWm5ZKMIOOBr-OChOOBl-atr-enkeOCr-ODquODi-ODg-OCr1pSCiDjga_jgoTjgZcg5q2v56eRIOOCr-ODquODi-ODg-OCryIu5Z-8546JIOa1puWSjCDjga_jgoTjgZcg5q2v56eRIOOCr-ODquODi-ODg-OCrw&ved=2ahUKEwi4i8CfjtzsAhWQdd4KHdp5AAIQvS4wAXoECAQQNQ&rldoc=1&tbs=lrf:!1m4!1u3!2m2!3m1!1e1!1m4!1u2!2m2!2m1!1e1!2m1!1e2!2m1!1e3!3sIAE,lf:1,lf_ui:2&rlst=f#lrd=0x6018c15c47497cb1:0x6d3b7fb3992e0d83,1,,,&rlfi=hd:;si:7871025183105879427,l,Cizln7znjokg5rWm5ZKMIOOBr-OChOOBl-atr-enkeOCr-ODquODi-ODg-OCr1pSCiDjga_jgoTjgZcg5q2v56eRIOOCr-ODquODi-ODg-OCryIu5Z-8546JIOa1puWSjCDjga_jgoTjgZcg5q2v56eRIOOCr-ODquODi-ODg-OCrw;mv:[[35.8858388,139.6388682],[35.8839762,139.63779979999998]];tbs:lrf:!1m4!1u3!2m2!3m1!1e1!1m4!1u2!2m2!2m1!1e1!2m1!1e2!2m1!1e3!3sIAE,lf:1,lf_ui:2
はやし歯科東口オフィスの基本情報
所在地 | 埼玉県さいたま市浦和区上木崎1-3-5-1 アルテカーサ3F |
---|---|
アクセス | JR線「与野駅」東口より徒歩1分 |
連絡先(電話番号) | 048-826-6222 |
診療時間(休診日) | 【月・火・水・金】10:00~13:00、15:00~20:00 【木・土】10:00~13:00、15:00~18:00 (休診日:日・祝) |
橘田歯科医院

https://www.kitsuta-dc.com/
橘田歯科医院には小児歯科を担当する女性医師が在籍しており、通うのが楽しい歯医者さんを目指して治療を行っています。子供が初めての治療を受けて完了したとき大きな自信になると、保護者の方に伝えて背中を押してもらう声掛けもしているのが特徴です。これは矯正治療でも同じで、子供だけでなく保護者もサポートする配慮がされています。また受付と待合室は明るい日差しがたっぷりと入り、子供の治療は専用のチェアで行っています。

日本矯正歯科学会認定医であり指導医
橘田歯科医院の矯正歯科はユニオルソ矯正歯科が担当しており、篠原先生はそこで院長を務めています。子供の矯正治療はその子の未来を拓くと信じており、よく噛める歯並びが生命力の溢れる子供をつくると考えているそうです。ちなみに乳歯から永久歯に生え変わるときが、歯を抜かずに行える矯正治療のチャンスとのこと。
画像引用元HP:橘田歯科医院 https://www.kitsuta-dc.com/staff.html
クリニックに直接お問い合わせください。
橘田歯科医院で子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

子供をここに連れて行って本当によかったと思ってます。子供は先生やスタッフの方が大好きです。おすすめです。
http://www.denternet.jp/link.htm?prf=11&gun=7&clinam=%b5%cc%c5%c4%bb%f5%b2%ca%b0%e5%b1%a1

息子も小児歯科でかかりましたが、先生がとても優しいので初めての歯医者だったのですが上手に口を開けて診察してもらっていました。印象が良かったのか、それ以来歯医者が大好きです
https://caloo.jp/hospitals/detail/3110513450/reviews
橘田歯科医院の基本情報
所在地 | 埼玉県さいたま市浦和区前地3-2-2 |
---|---|
アクセス | 京浜東北線・高崎線・宇都宮線「浦和駅」東口より徒歩10分 |
連絡先(電話番号) | 048-882-4482 |
診療時間(休診日) | 【月・火・水・金】9:00~12:00、15:00~19:00 ※矯正歯科は、月1~2回、水曜日の午後 【木】10:00~13:00、14:00~18:00 ※一般歯科と小児歯科 【土】9:00~12:00、15:00~19:00 【日】9:00~12:00、15:00~19:00 ※口腔外科、インプラント、リラックス外来(要予約) |
シンポ歯科クリニック浦和

https://www.dc-shimpo.com/
シンポ歯科クリニック浦和の院長は女性で、子供から大人まで幅広い年代の人が来院しています。地域の歯医者さんとして根付いたクリニックで、地域の人たちの毎日の健康的なサポートを目指しているのが特徴です。また小児矯正については7~8歳頃に一度来院し、矯正相談をすることが望ましいと考えています。子供のお口に合ったさまざまな矯正装置をそろえているため、さまざまな症例への対応が期待できます。

患者さんの自然な笑顔を生み出したい
新保院長はシンポ歯科クリニックについて、たんぽぽのような精神で育てたいと考えています。地域に根づいて花を咲かせ、綿毛を飛ばす、その綿毛が地域の人たちを笑顔にすることが理想だそうです。そのためにも患者さんひとりひとりに思いを伝えながら治療し、元気をもらって続けているとのことです。
画像引用元HP:シンポ歯科クリニック浦和 https://www.dc-shimpo.com/doctor
小児矯正
(すべて税込)
シンポ歯科クリニック浦和で子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

初診時は、こちらからの要望(どうしたいか、優先順位はどうするか等)を聴いた上で歯の状況説明をしていただき、今後の治療計画等も歯科医師だけが話すのではなくこちらの意見も聞いてくれます。現在ある歯をいかに状態良く長持ちさせるかを考えてくれます。その場しのぎの治療ばかり受けてきたのでとってもありがたいです。
http://www.denternet.jp/link.htm?prf=11&gun=7&clinam=%a5%b7%a5%f3%a5%dd%bb%f5%b2%ca%a5%af%a5%ea%a5%cb%a5%c3%a5%af

銀の詰め物ではなく、白いプラスチックのようなものを詰めてもらい、見た目も目立たなくて、治療した痕に満足しています。
http://www.denternet.jp/link.htm?prf=11&gun=7&clinam=%a5%b7%a5%f3%a5%dd%bb%f5%b2%ca%a5%af%a5%ea%a5%cb%a5%c3%a5%af
シンポ歯科クリニック浦和の基本情報
所在地 | 埼玉県さいたま市浦和区高砂2-14-10 |
---|---|
アクセス | 京浜東北線「浦和駅」西口より徒歩7分 |
連絡先(電話番号) | 048-824-0200 |
診療時間(休診日) | 【月・火・水・木・金】10:00~20:00 【土・日】9:00~16:00 (休診日:祝) |
入江歯科医院 入江インプラントオフィス

https://www.irie-dc.com/
入江歯科医院はインプラント治療を得意とするクリニックで、医師の立場ではなく患者さんの立場での治療を心がけています。失った歯の治療やケアに限らず、小さな虫歯や歯周病、予防歯科などにも取り組んでおり、さいたま市の人たちのお口の健康サポートに努める医院です。矯正治療は日本矯正歯科学会認定医が担当し、専門的な立場からの適切な提案が受けられます。矯正の相談をしたい場合は、公式ホームページからの受付も可能です。

矯正歯科を専門で担当
入江インプラントオフィスにて矯正治療を専門に担当する舘先生。日本矯正歯科学会認定医であるほか、東京矯正歯科学会にも所属して、矯正に関する知識・技術の研鑽に努めています。矯正治療の初診受付・相談は公式サイトからネット受付をしており、60日前からの受付が可能です。
画像引用元HP:入江歯科医院 入江インプラントオフィス https://www.irie-dc.com/guidance/orthodontic.html
矯正歯科
(すべて税込)
入江歯科医院 入江インプラントオフィスで子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

HPを見てメールによる無料相談を行っていたので早速、相談のメールを送ってみたところ院長の入江修充先生より即、お返事を頂きました。お忙しいのにも関わらずとても素早い対応で他院での出来事や治療の仕方に不満を持っている事など不満を一つ一つ丁寧に聞いてくれてました。
http://www.denternet.jp/link.htm?prf=11&gun=7&clinam=%c6%fe%b9%be%bb%f5%b2%ca%b0%e5%b1%a1

歯医者特有の臭いがなく良い香りが緊張をやわらげてくれます。掃除が行き届いていてとても清潔感があり気持ちが良いです。
http://www.denternet.jp/link.htm?prf=11&gun=7&clinam=%c6%fe%b9%be%bb%f5%b2%ca%b0%e5%b1%a1
入江歯科医院 入江インプラントオフィスの基本情報
所在地 | 埼玉県さいたま市浦和区上木崎1-10-15 入江ビル2F・3F |
---|---|
アクセス | JR京浜東北線「与野駅」西口より徒歩2分 |
連絡先(電話番号) | 0120-64-8035 |
診療時間(休診日) | 【月・火・金】9:30~12:30、15:00~18:45 【水・祝】9:00~12:30、14:00~16:30 【土】9:00~12:30、14:00~17:30 (休診日:木・日) |
入江歯科医院 入江インプラントオフィスについて
もっと詳しく見る
関口歯科医院

http://sekiguchi-dc.net/
小児歯科から一般歯科まで、家族全員のお口の健康ケアに対応できる関口歯科医院。全身の健康を見据えた治療で、なぜ病気になったかまで考えて治療方針を立てています。ひとりひとりのライフスタイルに合ったバランスを考え、完璧な治療よりもその人に合う治療を目指しているのです。そして矯正治療については6歳頃が小児矯正を行う機会と医院では考えています。また土曜日も平日同様18時まで診療があるので、休日を利用して矯正治療に通うことができ便利です。

30年以上小学校医をする院長
開設から38年以上が経つ関口歯科医院の関口院長は、地元さいたま市立上木崎小学校学校歯科医を担当しています。小学校医の経験は30年以上あり、子供の対応にも慣れている先生です。矯正治療が進むにつれて次第に笑顔になっていく患者さんを見るのが好きな先生で、患者さんから元気をもらっているそうです。
画像引用元HP:関口歯科医院 http://sekiguchi-dc.net/original.html
クリニックに直接お問い合わせください。
関口歯科医院で子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

うちの子は、はじめ泣いて困らせたけど、先生が<泣いててもいいよー。口を開けてくれる子、大好き。>といって、やさしいので、私もほっとしました。それからは、家族でかかってます。
http://www.denternet.jp/link.htm?prf=11&gun=7&clinam=%b4%d8%b8%fd%bb%f5%b2%ca%b0%e5%b1%a1%a1%ca%be%e5%cc%da%ba%ea%a1%cb

10年前からお世話になっております。むやみに抜かない、削らない、そして体調に応じた治療を行って頂けるので、現在転勤で神奈川に住んでいますが、いまでも何かあると通ってます。私の歯の状態を良く判っている院長先生に見てもらっています。
https://www.google.com/search?q=%E5%9F%BC%E7%8E%89%E5%9F%BC%E7%8E%89%E6%B5%A6%E5%92%8C+%E9%96%A2%E5%8F%A3%E6%AD%AF%E7%A7%91%E5%8C%BB%E9%99%A2&oq=%E5%9F%BC%E7%8E%89%E5%9F%BC%E7%8E%89%E6%B5%A6%E5%92%8C%E3%80%80%E9%96%A2%E5%8F%A3%E6%AD%AF%E7%A7%91%E5%8C%BB%E9%99%A2&aqs=chrome..69i57j0i333l4.9599j0j15&sourceid=chrome&ie=UTF-8#lrd=0x6018c1ac00ea4159:0xfeccf46b08c47060,1,,,
関口歯科医院の基本情報
所在地 | 埼玉県さいたま市浦和区上木崎5丁目16-1 |
---|---|
アクセス | 東武バス停「上木崎」下車徒歩2分 |
連絡先(電話番号) | 048-822-0118 |
診療時間(休診日) | 【月・火・水・金・土】9:00~13:00、14:30~18:00 (休診日:木・日・祝) |