[最終更新日]: 2024/09/09
所沢市でおすすめの
小児・子供矯正歯科
お子さんの歯並びが気になるときは、一度専門性の高い医師へ相談してみましょう。所沢市で日本矯正歯科学会の認定医が在籍する、小児・子供矯正に特化した歯科医院をご紹介します。まずはホームページをチェックして気軽にお問合せください。
やまぐち矯正歯科

https://yamaguchi-ortho.net/
最寄りのJR武蔵野線東所沢駅から徒歩1分のアクセス便利な立地にある「やまぐち矯正歯科」。日差しの差し込む明るい受付と待合室、白を基調とした清潔感のある診療室が特徴です。やまぐち矯正歯科では、お子さんから大人まで幅広い年代の矯正に対応しています。子供の矯正は早い方が良いとは考えておらず、ひとりひとりの成長や歯の状態に合った矯正治療を提案するクリニックです。まずはカウンセリングをじっくりと行い、そして必要があると判断すれば矯正の提案を、まだ様子を見て大丈夫であれば経過観察を勧められます。

じっくり時間をかけて歯をきれいに
通常の歯科治療より長い時間をかける歯の矯正を、積極的にコミュニケーションをとりながら進めてくれる先生です。そのため、治療中に不安や疑問があればいつでも相談が可能。お子さんもリラックスして矯正治療を受けられるでしょう。地域密着を目指しているので、矯正治療だけでなくさまざまなお口の悩みまで気軽に話せるところもポイントです。
画像引用元HP:やまぐち矯正歯科 https://yamaguchi-ortho.net/about/staff/
小児矯正
- 1期治療:440,000~550,000円
- 2期治療:385,000円~
- 相談料:1,100円
- 精密検査:44,000円
(すべて税込)
やまぐち矯正歯科で子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

居心地が良すぎます。とても親身になって対応してくださいますね。
https://www.google.com/search?sxsrf=ALeKk01-lyefSbSAmBbHW7Yc-EHXDDTgZg%3A1602467699923&ei=c7eDX5WBONfmwQONp7mwDA&q=%E3%80%80%E6%89%80%E6%B2%A2%E3%80%80%E3%82%84%E3%81%BE%E3%81%90%E3%81%A1%E7%9F%AF%E6%AD%A3%E6%AD%AF%E7%A7%91+%E5%8F%A3%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%80%80&oq=%E3%80%80%E6%89%80%E6%B2%A2%E3%80%80%E3%82%84%E3%81%BE%E3%81%90%E3%81%A1%E7%9F%AF%E6%AD%A3%E6%AD%AF%E7%A7%91+%E5%8F%A3%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%80%80&gs_lcp=CgZwc3ktYWIQAzIECCMQJ1CbX1ibX2DTYGgAcAB4AIABTIgBlwGSAQEymAEAoAEBqgEHZ3dzLXdpesABAQ&sclient=psy-ab&ved=0ahUKEwjVhpKw-a3sAhVXc3AKHY1TDsYQ4dUDCA0&uact=5

とってもやさしい先生で、「歯医者さんキラーイ」といっていた娘が行くのを楽しみにしています。
http://www.denternet.jp/link.htm?prf=11&gun=8&clinam=%a4%e4%a4%de%a4%b0%a4%c1%b6%ba%c0%b5%bb%f5%b2%ca%a5%af%a5%ea%a5%cb%a5%c3%a5%af
やまぐち矯正歯科の基本情報
所在地 | 埼玉県所沢市東所沢5丁目1-13東所沢駅前ビル2F |
---|---|
アクセス | JR武蔵野線 東所沢駅より徒歩1分 |
連絡先(電話番号) | 04-2941-5407 |
診療時間(休診日) | 【月・水・金】11:00~13:00 、14:30~19:30 【土・日】9:00~13:00、14:30~17:30 (休診日:火・木・祝) |
小手指アイル歯科・矯正歯科

http://www.kotesashi-dental.com/
小手指アイル歯科・矯正歯科はイトーヨーカドー小手指店2階にあり、最寄りの西武池袋線小手指駅から徒歩1分と通いやすい立地も特徴です。一般歯科と矯正歯科を併設しているため、矯正目的でカウンセリングを受け、もし治療が必要になったときでも別の歯科へ行く手間が省けます。診療ではお子さんに不快感を与える器具は使わず、ストレスをできるだけ減らすことを目指しています。そして一般歯科・矯正歯科専門の医師によるチーム医療を行って、矯正に限らずお口のトータルサポートを行う歯科医院です。

複数の矯正歯科を担当
小手指アイル歯科・矯正歯科にて矯正歯科担当をしており、こちらのほかにも矯正歯科を開設している浅野先生。成長途中のお子さんにできるだけ負担をかけず、なるべく目立たない治療技術を心がけています。また、ストレスをできる限り抑えた矯正治療を目指しているほか、高度な技術を導入した矯正治療も行っています。
画像引用元HP:小手指アイル歯科・矯正歯科 http://www.kotesashi-dental.com/staff/
小児矯正
- 一期治療(混合歯列):275,000~330,000円
- 二期治療(永久歯列):330,000~440,000円
- 検査料:33,000円
- 診断料:5,500円
(すべて税込)
小手指アイル歯科・矯正歯科で子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

長年気になっていた歯並びを矯正するために、ここを選択しました。カウンセリングでは非常に親身になって相談に乗ってくれ、これなら任せられると矯正を決意したのです。今はまだ矯正中ですが、先生の指導に従ってきれいな歯並びを目指します。
https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/z200000667/tab/7/page/3/

歯並びが悪かったので矯正をする為に来院しました。この歯科医院は一般歯科の先生や歯科衛生士さんが常勤しているので矯正前に行う歯周病ケアやむし歯治療がスムーズに行えてよかったです。先生も丁寧にカウンセリングしてくれたので満足のいく矯正ができました。
https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/z200000667/tab/7/page/3/
小手指アイル歯科・矯正歯科の基本情報
所在地 | 埼玉県所沢市小手指町1-8-1 イトーヨーカドー2F |
---|---|
アクセス | 西武池袋線「小手指駅」北口より徒歩1分 |
連絡先(電話番号) | 04-2921-7711 |
診療時間(休診日) | 【月・火・水・木・金】10:00~13:30、15:00~21:00 【土・日・祝】10:00~13:30、15:00~19:00 (休診日:なし) |
アクイユ矯正歯科クリニック

http://www.accueil.ne.jp/
アクイユ矯正歯科クリニックには、矯正歯科としては珍しいX線CT診断装置やインプラント植立装置など、矯正治療の質向上の医療機器が充実しています。それは常に最先端の治療を提供できるよう心掛けているため。そして医療機関で欠かせない衛生管理をしており、まず治療にあたる最初に器具の洗浄や滅菌、管理を行っています。また、矯正治療を行う上で情報を全てオープンにしていることもポイントです。こうすることで矯正が進んでいることを確認でき、モチベーションの維持につながります。

信頼関係づくりを大切にする
お子さんの矯正治療は完了までに時間が必要になり、その分クリニックと関わる時間は長いものに。継続する治療の中で強い信頼関係を維持し、さらに高めていくことを目指しています。信頼関係を築くためにも、適切な矯正治療を提案しお子さんや保護者の方の希望をできる限り反映するようにしています。一方で、たとえ要望を出されても治療に不要と判断すればはっきり伝えてくれる、矯正治療とまっすぐ向き合う先生です。
画像引用元HP:アクイユ矯正歯科クリニック http://www.accueil.ne.jp/clinic/profile
子供の矯正治療(小学3年生以下)
- 第一期治療:330,000円
- 調整費:5,500円
- 第二期治療:330,000円(唇側矯正装置の場合)
- 調整費:5,500円(唇側矯正装置の場合)
- 検査・診断:27,500円
(すべて税込)
アクイユ矯正歯科クリニックで子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

複数の医院で相談し、治療方針や実績、アフターケアなど鑑み最終的にこちらでお願いしました。矯正は、病気の類ではないので最後は自身の判断によるところが大きいと思います。かかる期間も長期になるため覚悟が必要ですが、信頼してお任せできる病院だと思います。
https://www.google.com/search?q=%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%A4%E3%83%A6%E7%9F%AF%E6%AD%A3%E6%AD%AF%E7%A7%91%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF+%E5%8F%A3%E3%82%B3%E3%83%9F&oq=%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%A4%E3%83%A6%E7%9F%AF%E6%AD%A3%E6%AD%AF%E7%A7%91%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF%E3%80%80%E5%8F%A3%E3%82%B3%E3%83%9F&aqs=chrome..69i57.7850j0j15&sourceid=chrome&ie=UTF-8

ガタガタだった歯並びを整える治療を現在も受けている最中です。いつも歯の状態をしっかり診てくれ、器具の調整も丁寧にしてくれるおかげで、今も問題なく順調に治療が進んでいます。歯並びが整うのはまだまだ先ですが、ここであればこれからもしっかりと続けていけそうです。
https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/1132503621/tab/7/
アクイユ矯正歯科クリニックの基本情報
所在地 | 埼玉県所沢市緑町4丁目1-29シロミズビル2階 |
---|---|
アクセス | 西武新宿線新所沢駅より徒歩2分 |
連絡先(電話番号) | 04-2928-0050 |
診療時間(休診日) | 【火・水・金・土・日】10:30~13:00、14:30~20:00
(休診日:月・木・第一土) |
よしだ歯科クリニック

https://www.ydc-tokorozawa.com/
よしだ歯科クリニックは、お子さんにとって「歯医者さんは遊びにくるところ」と考えられるよう、歯医者嫌いにさせない工夫がされたクリニック。矯正治療は長い通院が必要ですが、お子さんが慣れ親しみ気軽に通えることを目指しています。お子さんだけでなく保護者の方への丁寧な説明も行っており、時間も費用もかかる小児矯正では密なコミュニケーションをとって不安を取り除くことにつとめています。また、矯正を受けるお子さんの負担をできるだけ軽減するため、新しい医療も積極的に導入。

複数の矯正歯科学会に所属
よしだ歯科クリニックで矯正を担当する手嶋先生。日本矯正歯科学会のほか、日本成人矯正歯科学会認定医、東京矯正歯科学会の会員にもなっています。矯正は子供のうちに行うと、永久歯を抜かずに整えられる場合も。そのため早めの相談をクリニックでは勧めています。
画像引用元HP:よしだ歯科クリニック https://www.ydc-tokorozawa.com/clinic/
記載はありません。直接お問い合わせください。
よしだ歯科クリニックで子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

今回は小学4年生の子供の矯正相談で受診しました。矯正師の先生がとても親切に詳しく説明してくださいました。セカンドオピニオンも行きましたが、こちらで矯正をお願いしようかと検討中です。
https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/z200001350/tab/7/

レントゲン室の壁紙がニモ柄でした~!!一人で静かに、「あ、ニモだ♪」と喜んでいましたので、お子様はもっと歯医者さんの怖いイメージが払拭されるのではないでしょうか。先生は若くて清潔感があり、とても物腰の柔らかい方です。 説明も丁寧にしてくださったので、安心してお任せしています。
https://caloo.jp/hospitals/detail/4110000938/reviews
よしだ歯科クリニックの基本情報
所在地 | 埼玉県所沢市久米1569-1メディカル所沢 |
---|---|
アクセス | 西武池袋・新宿線「所沢駅」より徒歩11分 |
連絡先(電話番号) | 04-2941-5118 |
診療時間(休診日) | 【月・火・木・金】9:00-13:00、14:30-19:00 【土・日】9:00-13:00、14:30-17:00 (休診日:水・祝) |
吉田矯正歯科

http://www.yoshida-ortho.com/index2.html
吉田矯正歯科は矯正治療に特化した歯科医院で、ひとりひとりの診療時間を十分確保するため完全予約制をとっています。優しい木目の受付や落ち着いたアットホームな雰囲気の診療室、コミュニケーションを大切にした歯科なのでリラックスして矯正治療を受けられるはず。初診日は2枚レントゲン撮影をし、お口の状況と矯正治療の必要性、必要な場合はその内容まで説明が受けられます。初診は無料のため、費用の心配なく相談できるでしょう。

長年矯正歯科医として働く
院長の大橋先生は2005年に矯正治療に携わり始め、15年以上のキャリアがあります。日本矯正歯科学会会員のほか、東京矯正歯科学会の会員にもなっています。
画像引用元HP:吉田矯正歯科 http://www.yoshida-ortho.com/html/03.html
検査および診断料
- 総合治療:55,000円
- 前半・後半・部分治療:33,000円
基本治療料
- 総合治療:715,000円
- 前半・後半治療:385,000円
- 部分治療:55,000円
~歯科矯正管理料
- 総合・後半・部分治療:5,500円
- 前半治療・保定期間:3,300円
(すべて税込)
吉田矯正歯科で子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

娘が9歳頃に通院しました。対応は丁寧で、診療内容もわかりやすく説明していただきました。矯正器具が調子悪かったときもすぐに対応いただきました。
http://www.4ka.net/php/pss/m/00108/index.htm
吉田矯正歯科の基本情報
所在地 | 埼玉県所沢市日吉町16-16 第8兼七ビル3F |
---|---|
アクセス | 西武池袋線、西武新宿線「所沢駅」より徒歩5分 |
連絡先(電話番号) | 04-2925-2333 |
診療時間(休診日) | 【月・火・土】10:00~13:00、14:00~20:00 【水】15:00~20:00、 【金・日】10:00~13:00、14:00~18:00※日は月1回 (休診日:木・日・祝) |
ところざわ矯正歯科

http://tokorozawa-ortho.com/index.htm
ところざわ矯正歯科は所沢でスタートし、35年もの間地域の歯科矯正治療専門の歯科クリニックとして続いています。コミュニケーションを大切にし、通院が楽しみになることを心がけている歯科です。そして長い期間が必要な矯正治療は、初診日に治療方法や費用を聞けるので、無理なくスタートしやすいのもポイント。初診は無料でレントゲンをとり、状態の確認や矯正治療の必要性などを判断するため、本当に必要な治療の提案が受けられます。

20年以上の経歴を持つ矯正歯科医
齋藤先生は1999年に矯正歯科へ勤務を始めてからこれまで、20年以上の経歴があります。その中で全米矯正歯科学会で治験例を発表したこともあるほど、矯正治療に対して熱心に研究をしている先生です。他にも東京矯正歯科学会会員、全身咬合学会会員、Bioprogressive Study Club 会員などさまざまな学会に所属し、歯科治療全体の知識を深めています。
画像引用元HP:ところざわ矯正歯科 http://tokorozawa-ortho.com/info.htm#intyou
基本治療費
- 前半治療:440,000円
- 後半治療:440,000円
- 総合治療:825,000円
- 部分治療:55,000円~
矯正管理料
- 前半治療:3,300~5,500円
- 後半・総合・部分治療:5,500円
- 定期観察中:3,300円
- 保定期間中:3,300円
(すべて税込)
ところざわ矯正歯科で子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

よく相談に応じてくれ、不安になりがちな矯正治療中のメンタル面でもお世話になりました。日本矯正歯科学会認定医・指導医の優秀な先生です。
http://www.denternet.jp/link.htm?prf=11&gun=16&clinam=%a4%c8%a4%b3%a4%ed%a4%b6%a4%ef%b6%ba%c0%b5%bb%f5%b2%ca
ところざわ矯正歯科の基本情報
所在地 | 埼玉県所沢市日吉町16-16第8兼七ビル3階 |
---|---|
アクセス | 西武池袋線、西武新宿線「所沢駅」より徒歩5分 |
連絡先(電話番号) | 0120-837-413 |
診療時間(休診日) | 【月・火・水・土】10:00~13:00、14 :00~20:00 【金】10:00~13:00、14 :00~18:00 (休診日:木・日・祝) |