[最終更新日]: 2024/09/04
ひがしさわ矯正歯科医院
ここでは、豊中市で子供矯正に力を入れている「ひがしさわ矯正歯科医院」について紹介しています。

画像引用元:ひがしさわ矯正歯科医院
(https://www.higashisawa.com/)
ひがしさわ矯正歯科医院の子供矯正治療
ひがしさわ矯正歯科医院は、見えにくい矯正装置を中心に治療を行っている矯正歯科専門の歯科医院。患者の約9割が見えない矯正装置を選択しており(※1)、普段の生活に支障をきたすことなく治療を進めているそうです。
また、見えにくい矯正装置は思春期の矯正治療にも取り付けることが可能なので、ワイヤーが見えてしまうのに抵抗があるお子さんにもおすすめ。笑顔を隠すことなく、学校生活を思いきり楽しむことができます。
2024年9月時点。公式HPで確認できた情報(集計期間・算出方法記載なし)
ひがしさわ矯正歯科医院は、矯正治療を専門とする歯科医院。来院する患者さんはほぼ矯正治療に関するものなので、矯正に関する悩みや不安も気軽に相談しやすい雰囲気です。
また、初診の診察は無料で受け付けているので、気になることがあればさっそく相談してみましょう。お子さんの状態を詳しく検査し、治療をするかどうかじっくりと検討することができます。
矯正治療にはまとまった費用と時間がかかるもの。子どもの矯正治療は早ければ早いほど治療にかかる費用も時間も少なくて済む場合が多いですが、実際はどのくらいの費用がかかるのか検討がつかないことも。
そんな不安を解消するため、ひがしさわ矯正歯科ではあらかじめ金額を提示してくれる「トータルフィー制度」を採用しています。費用は矯正装置の費用と毎回の治療費を分けて支払うことができるので、計画的に治療を進めることができるのも嬉しいポイントです。
ひがしさわ矯正歯科医院で子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

子供の歯列矯正でお世話になりました。先生は治療の状況や進捗についてしっかり説明してくださる(中略)子供は通うのが楽しみだったようで、こちらにお願いしてよかったと思っています。

色々質問をしたりしても、先生がきちんとご説明して下さる(中略)スタッフの方も皆さんとても丁寧で、気持ち良く通えました。

先生をはじめ、スタッフの皆様アットホームで雰囲気の良い空間でした。他で断られた難しい矯正も引き受けていただき感謝しております。
ひがしさわ矯正歯科医院の子供矯正メニュー
- 小児Ⅰ期矯正治療
- 小児Ⅱ期矯正治療
- 小児用マウスピース矯正治療
- 裏側矯正治療
ひがしさわ矯正歯科医院の先生紹介

患者にとってストレスにならない矯正治療でありたい
ひがしさわ矯正歯科の院長である東澤医師は、患者の負担を少しでも減らすため、来院回数を少なくした治療プランを提案しています。これは、ひがしさわ矯正歯科医院に遠方から来院する患者さんへの配慮から生まれた治療プランです。できるだけ通院する負担を減らしたいとの思いから、治療期間にも時間をかけず工夫しながらスピーディーに治療を終えるよう努めてくれます。近いうちに大きな予定やイベントが入っている場合でも、気軽に相談してほしいとのことです。
画像引用元:ひがしさわ矯正歯科医院(https://www.higashisawa.com/staff/)
ひがしさわ矯正歯科医院の矯正治療は、見えない矯正装置を中心に取り扱っているのが特徴。目立ちにくい装置であれば、多感な時期であるお子さんでも治療のストレスを軽減できますね。
ひがしさわ矯正歯科医院ではわかりやすいトータルフィーを採用しているところもポイント。期間が伸びた場合も価格が変更することがないため、計画的に治療を開始することができます。
ひがしさわ矯正歯科医院の詳細情報
所在地 | 大阪府豊中市蛍池東町1-3-17 |
---|---|
アクセス | 阪急線・大阪モノレール「蛍池駅」より徒歩1分 |
連絡先(電話番号) | 06-6852-4499 |
診療時間(休診日) | 10:30〜13:00、14:30〜19:30 ※土曜9:30〜13:00、14:00〜17:00(月に1回)9:00~14:00 ※日曜9:30〜16:00(月に1回日曜診療があり) (休診日:木曜・日曜・祝日) |
ドクター | 東澤 孝浩先生 |