[最終更新日]: 2024/09/04
豊中市の小児・子供矯正歯科
このページでは、豊中市の小児・子供矯正歯科ができる歯科医院を紹介しています。
まずは、小児矯正と小児歯科それぞれの担当医師が在籍し、お子さんの成長に合った矯正治療が受けられる「いわさきファミリー歯科・矯正歯科」に注目。お子さんの矯正治療ができるクリニックを探している親御さんは、参考にしてください。
いわさきファミリー歯科・矯正歯科

(https://iwasaki-family-dent.com/)
矯正方法を提案してくれる
岩崎ファミリー歯科・矯正歯科の岩崎院長は日本矯正歯科学会認定医(※)。豊富な経験により、子ども向けの目立たないマウスピース矯正「インビザライン・ファースト」や、オリジナルの拡大装置や床矯正装置を使った矯正など、症状に合わせて治療計画を提案してくれます。永久歯に生え変わるタイミングで矯正を始める「1期治療」、永久歯が生え揃ってから行う「2期治療」のどちらも可能です。
また、副院長が小児歯科を担当しているので、小児矯正はもちろん、虫歯治療や予防など、トータルケアをお任せできるクリニックと言えるでしょう。
いわさきファミリー歯科・矯正歯科の医師紹介

(https://iwasaki-family-dent.com/doctor/)
患者さんの悩みや痛みに寄り添い、安心して矯正治療を受けられるよう心がけている岩﨑院長。自身の矯正治療経験から、子どもの思いに寄り添い、コミュニケーションを大切にしているそう。「歯医者さんや治療は怖くないんだよ」と言った雰囲気づくりやキッズスペースの設置など、子どもが楽しく、通いやすい歯科医院を目指しています。
矯正治療を行う前には、子どものお口の状態だけではなく、骨の発育状態を検査して、お子さんに適したタイミングで矯正治療を開始。できるだけ歯を抜かずに、大人の歯がきれいに並ぶ環境がつくれるよう、成長段階に合わせた治療を行っています。
いわさきファミリー歯科・矯正歯科について
もっと詳しくみる>>
- 相談料…無料
- 検査・診断料金…44,000円
- 基本料金(インビザライン・ファースト)…550,000円
- 基本料金(固定式の拡大装置や床矯正装置など)…440,000円
- 調整料金(来院につき)…3,300円
いわさきファミリー歯科・矯正歯科の口コミ
(前略)先生も衛生士さんも受付の方もとても丁寧で親切(中略)院内もとても綺麗でよかったです。
いわさきファミリー歯科・矯正歯科の基本情報
所在地 | 大阪府豊中市上野西1-7-33 |
---|---|
アクセス | 豊中市内線47系統バス停「梅花学園前」より徒歩2分 |
連絡先(電話番号) | 06-6335-7539 |
診療時間(休診日) | 9:30~13:00/14:30~18:30 土曜:09:30~13:00/14:30~17:30 (休診日:水・日・祝日) |
豊中市でおすすめの
小児・子供矯正歯科
子どもの矯正には、大きく「1期治療」と「2期治療」の2つがあります。1期治療を行う時期は、永久歯が生えそろうまで(6~12歳あたり)が対象、2期治療は永久歯列が完成した12歳以降に受けるのが一般的です。
成長途中である「1期」から治療を受けることで、成長を利用した無理のない矯正治療が可能となります。このページでは、お子さんの成長に合わせた1期治療から行っている豊中市の歯医者さんを紹介しています。(2022年12月1日時点)
こむら小児歯科・矯正歯科

https://komura.jp/
こむら小児歯科・矯正歯科は、日本小児歯科学会主催・日本歯科専門医機構認定「小児歯科専門医」が在籍しているクリニック。小児歯科を専門としているため、歯医者が怖いという子どもの気持ちに寄り添いながら、無理なく治療をすすめてくれます。
お子さんの矯正治療に関する相談も多く、現在は軽度~中程度の歯並び改善に対応しているようです。子どもにも使用できるマウスピース矯正治療に対応しており、お子さんのケースに応じて周辺の歯科医院と連携を取りながら包括的な治療を行っているところもポイントです。

小児歯科を専門とする歯科医師
こむら小児歯科・矯正歯科の院長である小村医師は、日本小児歯科学会主催・日本歯科専門医機構認定「小児歯科専門医」の資格を持つ医師。小児歯科だけでなく、矯正歯科の分野で経験を積んだ小村医師は、1995年にこむら小児歯科・矯正歯科を開院しました。また、マウスピースによる矯正治療を早い段階で取り入れています。さまざまな可能性と選択肢の中から、お子さんに合ったぴったりの治療方法を提案してくれます。
画像引用元HP:こむら小児歯科・矯正歯科(https://komura.jp/dentist/)
- 相談料(セファロ写真撮影を含む)…2,750円
- 検査費用…50,000円
小児矯正(第1期治療:成長の治療)
- 基本料金(装置代)…公式サイトに記載なし
小児矯正(第2期治療:成人矯正と同じ装置で治療します)
- 表側からの矯正治療基本料金…公式サイトに記載なし
- マウスピース矯正治療 基本料金…640,000円~740,000円
こむら小児歯科・矯正歯科で子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

幼稚園入園をきっかけにこちらの小児専門の歯科で診てもらう事にしました。 とてもスタッフさんも丁寧で子供も嫌がる事なく定期的にチェックしていただいております。
https://caloo.jp/hospitals/detail/3270022980/reviews

子どもは歯医者が嫌がるのですが、ここは子ども専門のところだったので、優しくしてくれると感じました。(後略)
https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/2734004191/tab/7/
こむら小児歯科・矯正歯科の基本情報
所在地 | 豊中市中桜塚5-14-4 |
---|---|
アクセス | 阪急線「岡町駅」より徒歩13分 |
連絡先(電話番号) | 0120-55-8249 |
診療時間(休診日) | 【平日】10:00~12:40、14:30~18:40 【土曜】14:30〜16:30(16:40〜17:40は矯正のみ) (休診日:木曜・日曜・祝日) |
クローバー歯科・矯正歯科豊中本町院

https://www.osaka-kyousei.com/
20時まで診療を行う「クローバー歯科・矯正歯科豊中本町院」は無料で託児サービスを提供しており、小さなお子様と一緒でも通院しやすいクリニックです。子供の対応のプロである保育士が常駐しています。お子様が怖がらないように痛みに配慮した治療にも取り組んでおり、歯医者のネガティブなイメージを払拭してくれるクリニックです。
- 初診カウンセリン、初診料、レントゲン代…無料
- 1期治療の費用…495,000円
- 2期治療の費用(簡単なケース)…440,000円
- 2期治療の費用(普通のケース)…550,000円
- 2期治療の費用(難しいケース)…660,000円
- 1期治療と2期治療をまとめて最初から治療すると費用は一律935,000円
クローバー歯科・矯正歯科豊中本町院で子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

子供の矯正相談で訪れましたが、子供にもわかりやすい丁寧か治療の説明と、家に帰ってもわかるように冊子を用意してくれていたのでとても親切だと思いました。
https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/2734005271/tab/7/

歯列矯正の診断で行きました。とても親切な対応で、あまり詳しくない素人でも丁寧に説明してくれてよく理解することが出来ました。結果歯列矯正をこれからしていくことになりました。これから先が楽しみです!!
https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/2734005271/tab/7/
クローバー歯科・矯正歯科豊中本町院の基本情報
所在地 | 大阪府豊中市本町7-1-39 |
---|---|
アクセス | 阪急「豊中駅」より徒歩4分 |
連絡先(電話番号) | 06-6857-7400(クローバー歯科・矯正歯科豊中本町院)/0120-505-589(大阪矯正歯科グループ総合) |
診療時間(休診日) | 9:00~13:00/14:00~20:00 (休診日:日・祝日) |
なかすじ矯正・小児歯科クリニック

https://www.nakasujishika.com/
日曜の診療にも対応している「なかすじ矯正・小児歯科クリニック」について紹介します。駅からも近く通いやすいクリニックです。
矯正治療だけでなく一般歯科にも対応しており、トータル的な歯科治療の提供を行っています。ゴールを明確に定め、それにかかる期間や費用などをしっかり説明。一人ひとり症状が異なるからこそ、カウンセリングを丁寧に行ってくれています。

ママ目線で治療を提案してくれる女性医師
なかすじ矯正・小児歯科クリニックの院長である中筋医師は、日本矯正歯科学会認定医の資格を持つ歯科医師。中筋医師自身も2人の子どもを持つママドクターであり、自分自身の育児を通してお母さんお父さんの心に寄り添った矯正治療を行っています。保護者はもちろん、お子さんにとってもわかりやすい説明を心がけ、それぞれの環境を考慮しながら無理のない治療プランを提案してくれます。
画像引用元:なかすじ矯正・小児歯科クリニック公式HP(https://www.nakasujishika.com/clinic/staff/)
■検査料
- 基本検査料・カウンセリング料…13,200円
- 精密検査料・矯正治療診断料…44,000円
- カリエスリスクテスト(フッ素塗布・クリーニング込み)…3,300円
- 顎関節検査料(状態に応じて実施)…22,000円
- 第2段階前精密検査料、矯正治療再診断料…22,000円
- CT検査…11,000円
■ご契約費用
- 乳歯列反対咬合治療…33,000~198,000円
2段階に分けて矯正をする場合(不正咬合の程度による)
- 第1段階:準備矯正…275,000~385,000円
- 第2段階:治療が易しい場合…385,000~495,000円
- 第2段階:治療が複雑な場合…495,000~605,000円
- 第2段階:さらに治療が難しい場合…660,000円
- 永久歯列からの矯正治療…715,000~1045,000円
■調整・観察料
- 第1段階の調整…3,300円/月
- 第2段階の調整…5,500円/月
なかすじ矯正・小児歯科クリニックで子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

前歯が少し乱れていたので、矯正が専門のこちらの歯医者に来ました。ブラケット装着で治療するかと思いきや、私の症状は軽いので取り外し可能なマウスピースによる矯正治療を勧められました。(後略)
https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/2734006279/

土曜も診療が受けられます。(中略)より分かりやすくデータ化してくれ、それを元に説明してくれるので、症状や治療方法も分かりやすいです。(後略)
https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/2734006279/
なかすじ矯正・小児歯科クリニックの基本情報
所在地 | 大阪府豊中市本町1-9-38 谷垣ビル1F |
---|---|
アクセス | 阪急宝塚線「豊中駅」より徒歩2分 |
連絡先(電話番号) | 06-6857-1511 |
診療時間(休診日) | 【平日】9:00~12:30/14:00~18:00 【土】9:00~12:00/13:00~16:00 【第2、4日】9:00~12:30 (休診日:木・第1、3、5日、祝日) |
森定矯正歯科クリニック

http://www.morisada-kyosei.com/
土日にも診療している「森定矯正歯科クリニック」について紹介します。女性の院長が対応してくれるので、話やすいでしょう。
女性の院長が診療にあたっており、目立たない矯正方法も実施しています。小児の矯正から成人の矯正まで幅広い年齢の方の治療に対応。一人一人と向き合いプランを提案・提供してくれるでしょう。

自身の経験談をもとに、心に寄り添った矯正治療を提供している
森定矯正歯科クリニックの院長は、学生時代に矯正治療を行った経験者。当時の矯正治療といえば、目立ちやすい装置が主流であったために見た目の問題に思い悩んだ時期もあったそう。そんな自分自身の経験から、勇気を出して矯正治療を行うお子さんやお母さんをしっかりサポートしたいと願う森定医師。治療中の悩みや不安、治療が終わったあとの喜びなど、ひとつひとつに共感しながらお子さんの健やかな成長を応援してくれます。
画像引用元:森定矯正歯科クリニック公式HP(http://www.morisada-kyosei.com/original.html)
■乳歯列の治療(ムーシールド)
装置料:33,000円
資料調整料:11,000円
観察料:2,200円
■子供の矯正治療(混合歯列)
・第一期治療
検査・診断料:33,000円
装置料:330,000円
資料調整料:11,000円
調整料:無料
・第二期治療
装置料;金属の装置440,000円、白い装置495,000円
調整料:無料
保定装置料:33,000円
保定時の観察料:3,300円
森定矯正歯科クリニックで子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

同年輩の女性の院長先生(中略)説明が詳しくしっかりしています
裏側に装置をつけようと思っていたのですが
利点欠点を楽しく?説明してくれました
矯正って長いから気の合った先生じゃないとダメだと思います
いろいろ話を聞いてくれる女性の先生ってかなりラクチンです
http://www.denternet.jp/link.htm?prf=27&gun=33&clinam=%BF%B9%C4%EA%B6%BA%C0%B5%BB%F5%B2%CA%A5%AF%A5%EA%A5%CB%A5%C3%A5%AF

私の歯並びの悪さが子供に遺伝してしまったので、子供がお世話になりました。(後略)
http://www.denternet.jp/link.htm?prf=27&gun=33&clinam=%BF%B9%C4%EA%B6%BA%C0%B5%BB%F5%B2%CA%A5%AF%A5%EA%A5%CB%A5%C3%A5%AF
森定矯正歯科クリニックの基本情報
所在地 | 大阪府豊中市玉井町1-9-14 エスカル栄和2F |
---|---|
アクセス | 阪急宝塚線「豊中駅」より徒歩1分 |
連絡先(電話番号) | 06-6852-1171 |
診療時間(休診日) | 【平日】10:30~13:00/15:00~19:00 【土】9:30~13:00/15:00~18:00【日】9:30~13:00/15:00~17:00 (休診日:水・祝日) |
れんしゃ矯正歯科

http://www.rensha-ortho.jp/
土日にも診療している「れんしゃ矯正歯科」について紹介します。駐車場も近隣にあり、マイカーでも公共機関でも通院しやすいクリニックです。
カウンセリングを重視しているクリニックで、初診相談の場合30分から1時間程度時間をかけて治療の方向性や治療費、リスクなど様々な内容について説明してくれます。口腔内の写真を撮影し、説明してくれるので現状についてもキッチリ把握できるでしょう。

カウンセリングにしっかりと時間をかけてくれる
れんしゃ矯正歯科では、矯正治療に関する相談やカウンセリングにしっかりと時間をかけることを重視しています。診療時間よりもじっくりと話しができるという理由から、初診は時間外での来院をおすすめしているというドクター。カウンセリングに十分な時間をかけて、納得してから治療を開始してほしいという真面目な医師の想いが伝わってきますね。時間外の相談は週末の午後に受け付けているようなので、忙しいお母さんお父さんでも来院しやすいように配慮されています。
画像引用元:れんしゃ矯正歯科公式HP(https://www.rensha-ortho.jp/about)
■初期診断費用
・相談:無料
・口腔衛生指導:5,500円
・検査:22,000円
・診断:22,000~33,000円
■小児
一期:308,000円~
二期:374,000円~
ムーシールド:22,000円
■調整料・観察料など
・調整料:5,500円
・観察料:2,200円
・white wire:1,200円
・フッ素塗布:550円
れんしゃ矯正歯科で子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

無料相談ができると知り行きました。軽く話すだけかと思いましたが、先生がじっくり写真を見ながら説明してくれたので安心できよかったです。思っていたより若い先生ですが、転院する場合のことなどの質問にも返金方針についても説明してくださりました。
https://caloo.jp/hospitals/detail/4270004533

先生は日本矯正歯科学会の認定医、指導医です。上から目線などなく、とても優しく患者に接してくれます。歯列矯正をしていただいて大満足です。
http://www.denternet.jp/link.htm?prf=27&gun=33&clinam=%A4%EC%A4%F3%A4%B7%A4%E3%B6%BA%C0%B5%BB%F5%B2%CA
れんしゃ矯正歯科の基本情報
所在地 | 大阪府豊中市新千里東町1-2-3 ザ・千里レジデンス203(メディカルモール内) |
---|---|
アクセス | 北大阪急行「千里中央駅」より徒歩2分/大阪モノレール「千里中央駅」より徒歩5分/ |
連絡先(電話番号) | 06-6170-9771 |
診療時間(休診日) | 【火】14:00~20:00 【水】10:00~12:30/14:00~20:00 【土】9:00~18:00【隔週:月・金】14:00~20:00 【隔週:日】9:00-14:00 (休診日:木・祝日) |
おかもと歯科・矯正歯科クリニック

http://www.okamotodentalclinic.jp/
総合的に歯のケアを行っている「おかもと歯科・矯正歯科クリニック」について紹介します。定期検診やメンテナンスも丁寧に行ってくれるでしょう。
インフォームドコンセントを丁寧に行っており、矯正治療のメリットだけでなくリスクなどもしっかり説明してくれます。リスクなどマイナス面も把握した上で治療に臨むことができるでしょう。矯正歯科以外にも一般歯科なども診療しており総合的治療が可能です。

優しい女性医師が矯正治療を担当
おかもと歯科・矯正歯科クリニックの矯正治療では、副院長である岡本医師が治療を担当してくれます。歯を抜かずに歯並びを改善することを目指し、さまざまな角度からお子さんの成長に合わせた治療計画を提案してくれます。女性医師ということもあり、岡本医師の持つ柔らかい雰囲気でお子さんも怖がることなく通院できそうです。また、同性だとお母さんとしても相談しやすいのが嬉しいですね。
画像引用元:おかもと歯科・矯正歯科クリニック公式HP(http://www.okamotodentalclinic.jp/category/1845283.html)
・矯正相談:1,100円
・早期治療、Ⅰ期治療、Ⅱ期治療、舌側矯正、マウスピース型矯正装置、部分矯正:55,000~1,375,000円
※金額は症に応じて異なります。
・便宜抜歯(1本):5,500円
・調整、管理料:5,500円
おかもと歯科・矯正歯科クリニックで子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

私は幼少時代から出っ歯で、前歯全体が不揃いであることにコンプレックスを感じていました。大人になって歯並びを矯正したいと思い、こちらの歯医者の先生にお願いしました。矯正装置は目立つから嫌だと思いましたが、白い矯正装置だったので他人から見られるストレスを感じませんでした。(後略)
https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/2734006303/

物心ついたときから、八重歯で歯並びが悪いことが悩みでした。そのため、思いきってこちらの歯医者で矯正をしてもらいました。(中略)本当にやって良かったです。
https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/2734006303/
おかもと歯科・矯正歯科クリニックの基本情報
所在地 | 大阪府豊中市緑丘1-4-1 |
---|---|
アクセス | 北大阪急行「千里中央駅」より車で10分/阪急宝塚線「豊中駅」より車で20分 |
連絡先(電話番号) | 06-6849-0648 |
診療時間(休診日) | 9:30~13:00/15:00~19:00 (木・日・祝日) |
医療法人 てらだ矯正歯科

http://terada-ortho.com/
最寄駅から徒歩1分という好立地の「医療法人 てらだ矯正歯科」について紹介します。インフォームドコンセントも大切にしているクリニックなので矯正について丁寧に説明してくれるでしょう。
非抜歯治療を心掛けているクリニックです。状況によっては抜くこともありますが、最大限抜かずに整えるようにしています。また見た目だけでなく、口腔機能を高める矯正も特徴的。あごの成長をサポートし、綺麗な噛み合わせを実現してくれるでしょう。

気持ちに寄り添った医療サービスを提供したい
矯正治療に関する不安や悩みに寄り添い、インフォームドコンセントを大切した治療方針を掲げている寺田医師。質の高い矯正治療を提供するために、てらだ矯正歯科ではできるだけ歯を抜かない非抜歯矯正治療に取り組んでいます。また、お子さんの精神的な負担を軽減するため、永久歯からのブラケット矯正は目立ちにくいセラミックブラケットを採用。セラミックによる追加料金は発生しないため、とことん患者の気持ちに寄り添った矯正治療を実施しています。
画像引用元:医療法人 てらだ矯正歯科公式HP(https://terada-ortho.com/profile/)
■初診相談料:(初診時):2,200円
■検査料:(検査時):44,000円
■診断料:(診断時):22,000円
■基本料
・成長期のお子さまの矯正治療
第1期矯正治療:混合歯列期:385,000円
第2期矯正治療:永久歯列期(セラミックブラケットを使用):330,000円
・永久歯列期での矯正治療(セラミックブラケットを使用)
小学校高学年から成人の方の矯正治療:715,000円
■診察料
・調節料(動的治療時の診察料):5,500円
・観察料(保定治療時の診察料):3,300円
医療法人 てらだ矯正歯科で子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

子どもの歯を矯正してもらいました。小学校2年生の子供の顎の発達を考えながら治療を行ってくれた(中略)子どもが治療しやすいように、歯医者が接してくれたため、治療を嫌がることがなかったです。
https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/2734005370/tab/7/

子供の歯科矯正をしています。子供の対応にも慣れていて子供が怖がらないようにとても優しく声かけをしてくれます。詳しく歯の分析をして、どんな治療が適しているのか期間はどのくらいなのか治療計画を分かりやすく説明(後略)
https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/2734005370/tab/7/
医療法人 てらだ矯正歯科の基本情報
所在地 | 大阪府豊中市曽根東町3-2-6 曽根駅前ビルディング2F |
---|---|
アクセス | 阪急宝塚線「曽根駅」より徒歩1分 |
連絡先(電話番号) | 06-6864-4187 |
診療時間(休診日) | 【月・水・金】14:00~20:00 【土・第1,3日】10:00~17:00 |
藤田歯科 豊中ステーションクリニック

https://fujita-dentistry.com/
駅に直結している「藤田歯科 豊中ステーションクリニック」について紹介します。土日診療もあるので、どなたでも通いやすいクリニックでしょう。
小さな子供と一緒に来院できるように、ベビーカーのまま入室できる個室があります。さらにキッズルームもあるため子連れでも心配ありません。0歳児の頃から歯を守るための指導を行っており、虫歯のない口にするためのケアも実施してくれるクリニックです。

3人の子どもを育てる元気いっぱいのママドクター
藤田歯科 豊中ステーションクリニックの矯正治療を担当するのは、日本矯正歯科学会認定医の資格を持つ岡本医師。岡本医師自身も幼少期に矯正治療を受けた経験から、矯正治療の歯科医師を志したそう。そんな岡本医師は、プライベートでは3人の子どもを持つパワフルなママドクター。子どもの気持ちに寄り添った治療はもちろんのこと、子どもを持つ親の立場として共感しながら治療を進めてくれます。
画像引用元:藤田歯科 豊中ステーションクリニック公式HP(https://fujita-dentistry.com/doctor/#kyousei)
・相談料:3,300円
・矯正検査・診断料:33,000円
■基本料
・乳歯列の矯正治療:55,000円
【成長期のお子様の矯正治療(小児矯正)】
・第I期治療:混合歯列期:330,000円
・第I期治療:顎顔面矯正治療:440,000円
・第II期治療:永久歯列期 330,000円
■診察料
・調節料(動的治療時の診察料):5,500円
・観察料(保定治療時の診察料):2,200円
藤田歯科 豊中ステーションクリニックで子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

ドクターたちの説明が丁寧で患者の質問に対しても納得するまで対応していただけることが好印象。(後略)
https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/z200001114/tab/7/page/2/

説明がしっかり行われています。長期的な治療の目標がわかるので、通院する意義が理解できると思います。
https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/z200001114/tab/7/page/2/
藤田歯科 豊中ステーションクリニックの基本情報
所在地 | 大阪府豊中市本町3-1-26 ティオ阪急豊中内1F |
---|---|
アクセス | 阪急「豊中駅」より徒歩1分 |
連絡先(電話番号) | 06-6846-7700 |
診療時間(休診日) | 【平日】9:30~13:30/15:00~18:30 【土・日】9:00~13:00/14:00~18:00 (休診日:火・祝日) |
藤田歯科 豊中ステーションクリニックについて
もっと詳しく見る
高橋矯正歯科クリニック

https://www.senri-smile.jp/
土日にも診療している「高橋矯正歯科クリニック」について紹介します。アクセスも良好で通院しやすいクリニックです。
診断・治療方針決定時に、動的矯正治療終了の目標時期を設定してくれます。さらに治療期間の目標を同意書に明記する徹底ぶり。患者と矯正歯科医が共通の目標に向かって、協力できる体制を整えています。

夫婦で矯正治療を行う勉強熱心なドクター
高橋矯正歯科クリニックの院長は、歯科大学を卒業後、歯学博士を取得し、矯正歯科を専門に経験を積んできた勉強熱心な医師。米国で研究員として在籍していたこともあり、豊富なノウハウと経験をもとに矯正治療を提供しています。また、奥様も同じく矯正歯科医として活躍し、30年以上チームとして診察を行っている絆の強いクリニックです。
画像引用元:高橋矯正歯科クリニック公式HP(http://www.otakahashi.com/guide.html)
・初診相談料金:無料
・矯正検査料金:22,000円
・矯正診断料金:44,000円
・調整料金:5,500円
・観察料金:2,750円
・口腔衛生指導料金:2,750円
・一次矯正料金:330,000円
・二次矯正料金:330,000円
【セラミックブラケットを使用する場合】
・上顎6前歯:+66,000円
・上下顎10前歯:+110,000円
高橋矯正歯科クリニックで子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

歯並びが八重歯で人と話す時にコンプレックに感じていたので、家族に勧められてこちらの歯医者に来ました。色々な矯正方法を説明されましたが、(中略)早く治療ができるということでブラケットを装着する治療を行いました。(中略)スタッフの励ましも有り、2年の治療に耐えられました。(後略)
https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/2734004589/tab/7/

(前略)治療を始める前に、歯並びの仕組みや、治療方針など、十分にしていただきました。八重歯だけが気になっていたため、当初は部分矯正にしようかと思っていましたが、しっかり説明いただき、全部矯正にして良かったです
https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/2734004589/tab/7/
高橋矯正歯科クリニックの基本情報
所在地 | 大阪府豊中市新千里東町1-2-4 信用保証ビル7F |
---|---|
アクセス | 地下鉄御堂筋線(北大阪急行)「千里中央駅」北口直結/モノレール「千里中央駅」より徒歩3分 |
連絡先(電話番号) | 06-6836-3881 |
診療時間(休診日) | 【火・水・金】14;00~20:00 【土】10:00~19:00 【第2、4日】10:00~16:00 (休診日:月・木・第1,3,5日) |
ジョイスマイル矯正歯科

https://joysmile-kyousei.com/
20時まで対応可能な「ジョイスマイル矯正歯科」について紹介します。駅からも近いため、比較的通院もしやすいでしょう。
矯正治療を専門に行っているクリニックのため、症例に合わせた矯正方法の提供を行ってくれるのが魅力的なポイント。目立たない矯正など要望にも最大限応えてくれるでしょう。平日なら20時まで診療しており、仕事帰りに子供と一緒に来院もしやすいです。

「継続は力なり!」を実行している気さくなドクター
ジョイスマイルの院長である柴口医師は、子どもの矯正治療について継続できる方法であるかを重視しています。矯正治療には時間がかかるため、すぐに効果が出ないとやる気を失ってしまうことも。そんな子どもたちが前向きに治療を継続することができるよう、保護者の積極的な関わりが必要だと考える柴口医師。ジョイスマイル矯正歯科では、お子さんの精神的なケアをもちろん、お母さんお父さんのサポートまできちんと配慮した矯正治療に努めています。
画像引用元:ジョイスマイル矯正歯科公式HP(https://joysmile-kyousei.com/about/staff.html)
・初診相談:2,200円(家族の方が治療中の場合は相談料無料)
・精密検査:44,000円
・診断:無料
・混合歯列期で矯正治療開始:440,000円〜550,000円
【永久歯列期で治療開始】
・エッジワイズ装置を用いた矯正治療:770,000円
・透明なマウスピース型矯正装置(インビザライン)を用いた矯正治療:880,000円
・複雑なケースの矯正治療:880,000円
※混合歯列期で矯正治療を開始後、永久歯列期の治療に移行する場合、330,000円(税込)~550,000円(税込)の差額が発生。
ジョイスマイル矯正歯科で子供の歯列矯正をした
ママの口コミ
口コミはありませんでした。
ジョイスマイル矯正歯科の基本情報
所在地 | 大阪府豊中市新千里東町1-4-2 千里ライフサイエンスセンター15F |
---|---|
アクセス | 北大阪急行「千里中央駅」より徒歩3分 |
連絡先(電話番号) | 06-6836-3456 |
診療時間(休診日) | 【平日】14:00~20:00 【土】10:00~18:00 (休診日:金・日・祝日) |
ヤナギ矯正歯科

http://www.yanagi-ortho.com/
アクセスも良い場所に位置する「ヤナギ矯正歯科」について紹介します。日本矯正歯科学会認定医が在籍しているクリニックです。
初診相談では30分程度時間をかけ、気になっている点や歯並びの状態を診察し一般的な矯正治療や費用について説明。その際に不安に思っていることなど、何でも質問することができるでしょう。その内容をもとに矯正治療をじっくり検討することが出来ます。

地元に根付いたアットホームな歯科医院
地域に密着したアットホームな雰囲気で、長い間住民の歯の健康を守ってきたヤナギ矯正歯科。院長である柳医師と鳥井医師が日本矯正歯科学会認定医の資格を持ち、お子さんの成長に合わせた矯正治療を担当してくれます。就学前のお子さんから、成長期の治療、成人矯正と年齢ごとの治療に沿ったわかりやすい説明を実施しており、歯並びの改善から予防まできちんとレクチャーしてくれます。また、ヤナギ矯正歯科では目立ちにくい装置を主に取り扱っているので、見た目が気になるという方も気軽に相談してほしいとのことです。
画像引用元:ヤナギ矯正歯科公式HP(http://www.yanagi-ortho.com/about/)
・診断料:33,000~55,000円(機能検査を含む)
・I期治療:175,000~385,000円
・II期治療:330,000~385,000円
・調節料:3,300~5,500円
ヤナギ矯正歯科で子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

前々から矯正に興味があったのでこの歯科に行ったのですが、先生がきちんと細かい検査をしてくれて、(中略)本当に嬉しかったです。
ttps://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/z000002115/tab/7/

(前略)歯医者にワイヤー型やマウスピース型の矯正器具を紹介してもらい、費用と治療期間を説明してもらえました。(後略)
ttps://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/z000002115/tab/7/
ヤナギ矯正歯科の基本情報
所在地 | 大阪府豊中市本町3-1-57 ルミエール豊中3F |
---|---|
アクセス | 阪急「豊中駅」北口より徒歩3分 |
連絡先(電話番号) | 06-6856-0254 |
診療時間(休診日) | 10:00~12:00/14:00~19:00 (休診日:木・日・祝日) |
医療法人スマイルデザイン 吉田歯科・矯正歯科 豊中本院

http://yoshida-dental-kyosei.net/
医療法人スマイルデザイン 吉田歯科・矯正歯科 豊中本院では、永久歯を抜くことなく歯並びを整える顎顔面矯正治療を採用しているのが特徴。子どもの成長する自然の力を利用し、無理なく矯正治療を進めていくことで、抜歯のリスクを最小限に抑えることができます。
また、医療法人スマイルデザイン 吉田歯科・矯正歯科 豊中本院は単なる歯並びの改善だけでなく、お子さんの健やかな成長のための治療を行ってくれるといった印象です。ひとりひとりの豊かな人生に貢献してくれる、優しい医師とスタッフが在籍しています。

コミュニケーションを大切にした治療方針
コミュニケーションを大切にし、丁寧なカウンセリングを心がけている吉田医師。決して無理強いすることはなく、お子さんの状況や治療の希望をもとに治療プランを提案してくれるため、納得してから治療を開始することができます。小児矯正治療にかける想いも強く、カウンセリングはもちろん、治療中・治療後までしっかりとサポートしてくれる心強いドクターです。
画像引用元HP:医療法人スマイルデザイン 吉田歯科・矯正歯科 豊中本院(https://yoshida-dental.net/staff/)
小児矯正(第1期治療:成長の治療)
- 基本料金(装置代、技術代)…407,000円~495,000円
小児矯正(第2期治療:成人矯正と同じ装置で治療します)
- 基本料金…330,000円
Ⅱ期治療の価格は、Ⅰ期治療から継続して行った場合の価格です。Ⅱ期治療からスタートする場合、こちらの価格とは異なります。
医療法人スマイルデザイン 吉田歯科・矯正歯科 豊中本院で子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

小さい子供がいるので、なかなか自分の病院通いはできにくいのですが平日なら託児もあり(曜日・時間に制限有り)
(中略)わたしにとっては利点でした。
https://caloo.jp/hospitals/detail/3270022320/reviews

乳歯が揃い始めた頃にと思っていたので、娘を連れて通院した。娘にとって初めての歯医者でどうなるかが心配だったけど、先生もスタッフさんも優しくしてくれたから無事に済んで良かった。
https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/2734006238/tab/7/
医療法人スマイルデザイン 吉田歯科・矯正歯科 豊中本院の基本情報
所在地 | 豊中市北桜塚3-1-50 |
---|---|
アクセス | 阪急宝塚本線「岡町駅」より徒歩6分 |
連絡先(電話番号) | 0120-58-4618 |
診療時間(休診日) | 【平日】9:00~13:00、14:00~18:00 【土】9:30~17:30 (休診日:日曜・祝日) |
医療法人スマイルデザイン 吉田歯科・矯正歯科 豊中本院について
もっと詳しく見る
池澤歯科クリニック

https://ikezawa-dc.com/
池澤歯科クリニックでの矯正治療は、抜歯をせずに自分の歯を残しながら治療を行う「床矯正治療」を採用しているのが特徴。「歯を抜かず、天然の歯を守ること」をモットーに、歯並びに問題があるお子さんでも、できるだけ抜歯をしない方法で治療を行ってくれます。
また、治療を頑張ったお子さんはガチャガチャをすることができ、楽しく通うことができる工夫が◎。設備の充実や院内の快適さはもちろん、子ども目線の楽しみポイントがあると前向きに治療を続けることができそうです。

患者主体の歯科治療を心がけている医師
池澤歯科クリニックの院長である池澤医師は、「天然の歯を残す」「できるだけ少ないコストで効果的な治療を」をモットーに、ニーズに応じた歯科治療を提供することを心がけています。院長自身も幼いころに永久歯の大半を治療してきた経験から、天然の歯の大事さを痛感したそう。他院でお子さんの矯正治療で抜歯が必要だと診断された場合も、迷わず相談してほしいとのことです。
画像引用元HP:池澤歯科クリニック(https://ikezawa-dc.com/clinic/#a03)
小児矯正(床矯正)
- 相談料…無料
- 基本料金(装置代)…片顎66,000円
- 検査料…33,000円
池澤歯科クリニックで子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

娘の矯正で2年前より通院してます。受付の方の電話対応が、親身になって対応してくださる(中略)また、矯正の調子を見てくださる 助手の女の方も温かい対応(後略)
https://www.qlife.jp/kuchikomi_956855_155276

床矯正研究会に加入していて、小児の歯列矯正をされている医院を探していました。お値段、通院回数など、気になる点をメールで問い合わせしたところ、先生からとても詳しい説明の内容の返信を頂き、こちらなら安心してお任せできるのではないかと思いました。
https://www.qlife.jp/kuchikomi_956855_155624
池澤歯科クリニックの基本情報
所在地 | 大阪府豊中市上野東2-1-1上野一番館2F |
---|---|
アクセス | 阪急宝塚線「豊中駅」より徒歩10分 |
連絡先(電話番号) | 06-6850-8020 |
診療時間(休診日) | 【平日】9:30~13:30、15:00~18:30 【土】14:30~18:00(17:30最終受付) (休診日:木曜・日曜・祝日) |
豊中本町歯科クリニック

https://www.toyo-dc.com/
リラックス通院体制や、スタッフコンシェルジュ体制など、患者が通院しやすい環境づくりを積極的に行っている豊中本町歯科クリニック。明るく気さくな院長先生なので、親子で通院しやすいでしょう。「こんなこと聞いてもいいのかな?」というような疑問や、「いきなり院長に相談しにくい…」といったお悩みも、スタッフコンシェルジュが優しくサポート。土日も診療可能なので、無理なく治療ができるのも嬉しいポイントです。

気さくで頼りがいのあるドクター
リラックス通院体制や、スタッフコンシェルジュ体制など、患者が通院しやすい環境づくりを積極的に行っている豊中本町歯科クリニック。「待たせない!」「痛くない!」「納得できる!」を目指し、スタッフ同士の協調性を大事にしたスムーズな歯科治療を心がけているそう。学生時代にラグビーで培った「チーム体制」の精神を生かし、スタッフ一丸となって質のいい医療を提供することに努めています。
画像引用元HP:豊中本町歯科クリニック(https://www.toyo-dc.com/staff.html)
小児矯正
- 基本料金(装置代)…308,000円~(税込)
- マウスピース矯正治療(インビザライン)…770,000円~880,000円(税不明)
豊中本町歯科クリニックで子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

子どもにとってはじめての歯医者でしたが、スタッフの方皆さんがとても優しく接してくれたおかげで、全然怖がる様子もなく、いろいろとほめてくれたことが楽しかったようです。これからもお世話になりますが、よろしくお願いします♪
https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/z200000986/tab/7/

人当たりがよくいい先生です。 衛生士さんもとても丁寧なお仕事をされます。 時間にきっちりしているところも良い点です。幅広く治療法もあるようなのと子どもについて小学生までフッ素も無料です。託児サービスはないですがキッズスペースもあり必要ならスタッフの方が見てくださるかたちです。
https://caloo.jp/hospitals/detail/4270003670/reviews
豊中本町歯科クリニックの基本情報
所在地 | 大阪府豊中市本町1丁目5-8 |
---|---|
アクセス | 阪急「豊中駅」より徒歩3分 |
連絡先(電話番号) | 06-6855-9999 |
診療時間(休診日) | 【平日、土曜】9:00~13:00、15:00~20:00 【日】10:00~13:00、14:00~18:00 (休診日:祝日) |
ありま歯科クリニック

https://www.arima-d.com/
ありま歯科クリニックは、歯科用CTやクラスBの滅菌器といった充実の設備内容が魅力のクリニック。広々とした半個室の診察室でリラックスして治療を受けることができるのも嬉しいポイント。キッズスペースを完備し、子どもが楽しく通院できる環境が整えられているため、お子さんも治療へのモチベーションを保ちながら通院することができそうです。また、バリアフリーでベビーカーでの出入りもしやすいことから、赤ちゃんを連れて通院することも可能です。

子どもの気持ちに寄り添った治療を心がけている
地域に根付いたクリニックを目指し、患者目線を重視した歯科治療を提供している有馬医師。インフォームドコンセントを大切にし、要望をできるだけ取り入れた患者ファーストの治療を行っています。また、子どもたちの健やかな成長のため、楽しく通院ができる環境作りを心がけているそう。衛生管理にも細心の注意を払い、よりよい医療を提供するべく日々治療に取り組んでいます。
画像引用元HP: ありま歯科クリニック(https://www.arima-d.com/staff/index.html)
公式サイトに記載はありませんでした
ありま歯科クリニックで子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

キッズスペースもあり、子ども達も退屈せずに待てます。診察では先生が優しく子供に「今から○○するからね」と説明しながらしてくれます。(後略)
https://caloo.jp/hospitals/detail/4270003480/reviews

子どもたちと母である私がお世話になっています。子どもたちは、定期的に検診をしていただいています。歯科助手の方もみなさん優しく子どもの様子をみながらほめておだててくださるので子どもたちもテンション高く喜んで通っています。
https://caloo.jp/hospitals/detail/4270003480/reviews
ありま歯科クリニックの基本情報
所在地 | 大阪府豊中市服部元町2丁目4番26号 メゾンプルミエール1F |
---|---|
アクセス | 阪急宝塚線「服部駅」より徒歩4分 |
連絡先(電話番号) | 06-6862-4618 |
診療時間(休診日) | 【平日】9:00~12:30、14:30~18:30 【土曜日】9:00~12:30、15:00~17:00 (休診日:日曜・祝日) |
にしお歯科

https://www.nishio-dc.jp/
にしお歯科では、ワイヤー矯正や床矯正、マウスピース矯正など、矯正治療の選択肢を複数用意しています。お子さんの年齢や症状に合った矯正治療の方法を見つけることができるのではないでしょうか。
また、院内にはキッズスペースやガチャガチャがあり、子どもが喜びそうな工夫もされているのもポイント。お子さんがストレスを感じることなく、楽しく通院してくれるとホッとしますね。歯並びが悪くなる原因となる姿勢や癖の改善指導も行っているため、お子さんの癖に悩んでいるというお母さんは一度相談してみるのもいいでしょう。

子どもの健康的な発育をサポートしてくれる
にしお歯科の院長である西尾医師は、できるだけ歯を抜かずに矯正治療を行うことを基本方針としています。西尾医師いわく、見た目の改善は「当たり前」で、本来ある機能の回復を重視した治療を行っているとのこと。矯正治療だけでなく幼児期の指しゃぶりの改善や、食事の姿勢指導など、多角的な視点から改善できるポイントを見つけ、お子さんの健康的な発育をサポートしてくれます。
画像引用元HP:にしお歯科(http://www.nishio-dc.jp/about/index.html#01)
小児矯正(第1期治療:成長の治療)
- 基本料金(装置代)…440,000円
- 調整料・1回…2,200円~9,900円
小児矯正(第2期治療:成人矯正と同じ装置で治療します)
- 表側からの矯正治療 基本料金…770,000円(第一期治療から継続の場合は、300,000円(税不明)割引)
- ホワイトブラケット&ワイヤー矯正治療 基本料金…110,000円加算
- ホワイトブラケット&ワイヤー矯正 基本料金…55,000円加算
- 診察料 …17,600円
- 精密検査料…33,000円
にしお歯科で子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

子供の歯科矯正で長くお世話になっています。 院長先生に診てもらっていますが、きれいな歯並びに対する意識が非常に高い先生だと感じています。(後略)
https://caloo.jp/hospitals/detail/3270022770/reviews

子供の矯正で通院してます。駅に近いのに駐車場があるのも便利で良いです。 子供用コーナーも有り、子供が退屈しないで診察を待って居られ、親としてはありがたいです。 また、治療法の説明も丁寧で親子とも納得して治療して貰っています。
https://www.ekiten.jp/shop_757944/review/p2/
にしお歯科の基本情報
所在地 | 大阪府豊中市新千里西町1-2-11 千里中央アインス101 |
---|---|
アクセス | 「千里中央駅」より徒歩6分、西町3丁目バス停前 |
連絡先(電話番号) | 06-6873-8020 |
診療時間(休診日) | 【平日】9:30~13:00、14:30~19:00 【水曜、土曜】午前診察のみ (休診日:日曜・祝日) |
ながよしデンタルクリニック

http://www.n-sika.com/
ながよしデンタルクリニックは子どもとの信頼関係を大事にし、楽しく通院ができる空間作りに配慮しているクリニック。乳歯列期は拡大床装置やムーシールド、リンガルアーチやヘッドギアなどからお子さんの症状に合った治療方法を決定していきます。
院内には大型のキッズスペースがあり、子どもはもちろんお母さんが利用しやすいサポート体制が整えられています。

子ども好きな院長が優しく治療をサポート
ながよしデンタルクリニックの院長である長昌医師は、子どもの笑顔が大好き。小児歯科は長昌医師の得意分野であり、「ながよし歯科に行きたい」と思ってもらえるクリニックを目指しているそう。初めて診察をするというお子さんもリラックスして過ごせるよう明るい雰囲気作りや、痛みを感じにくい治療方法など、子どもの目線に立った治療に取り組んでくれます。
画像引用元HP:ながよしデンタルクリニック(http://www.n-sika.com/principle/)
小児矯正(第1期治療:成長の治療)
- 基本料金(装置代)…220,000円~385,000円
小児矯正(第2期治療:成人矯正と同じ装置で治療します)
- マウスピース矯正治療(アソアライナー、インビザライン)…220,000円~880,000円
ながよしデンタルクリニックで子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

うちの子が矯正が必要と検診で言われ5件ほど医院を回りましたが、一番わかりやすく値段も安く安心できたのがながよし歯科さんでした。医院に入りましたら、確かに子供さんが多い医院でした。先生が子供の扱いが上手でニコニコ元気な先生なので混んでる理由もわかります。オススメです。
https://medicaldoc.jp/clinic/185856/?amp&usqp=mq331AQOKAGYAZav0pf0wuWfxQE%253D

家族でお世話になっています。是非オススメです!子供の扱いが上手な先生です。勿論、私達の治療も上手ですが、小児歯科専門医のようです^ ^ どこの歯医者でも治療ができない子でしたが、今では、病院はながよし歯科さんだけ行きたいといいます。
https://medicaldoc.jp/clinic/185856/?amp&usqp=mq331AQOKAGYAZav0pf0wuWfxQE%253D
ながよしデンタルクリニックの基本情報
所在地 | 大阪府豊中市向丘3丁目8−17エスポワール西緑丘 1F |
---|---|
アクセス | 阪急宝塚線「豊中」駅より阪急バス47系統「千里中央」行きに乗車、「野畑小学校前」バス停より徒歩2分 |
連絡先(電話番号) | 06-6844-0002 |
診療時間(休診日) | 【月・木・金】9:00~13:00、16:00~21:00 【火・土】9:00~17:00 【日】13:00~17:00 (休診日:祝日) |
西川歯科

http://nishikawa-shika.cihp2.jp/
西川歯科は、子どもの健やかな成長を応援する地域密着型の歯科医院。0歳からの検診や予防矯正など、小児歯科で行っている取り組みが充実しているところがポイントです。予防矯正を重視していることから、問題が起きる前にきちんとチェックすることができるのもありがたいですね。
西川歯科では足育や食事指導など、歯の治療以外の指導で包括的な健康サポートを行っているところにも注目です。お子さんの矯正治療はもちろん、家族みんなでかかりつけ医として利用することもできます。
子どもの健やかな健康を願う院長
西川歯科の院長である西川医師は、子どもの健康を願い、地域に根付いた医療を提供しているドクター。とくに小児歯科に力を入れており、子育てサークルへの参加や講演活動などにも積極的に取り組んでいます。子どもの健やかな成長を応援する西川医師は、地域住民との距離も近く、かかりつけ医として長年利用している患者さんもいらっしゃるようです。
公式サイトに記載はありませんでした。
西川歯科で子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

多分院長先生だと思うのですが、男の歯医者さんで、気のいいおっちゃんという感じの方で、気さくに沢山お話をされる方ですね♪小さい子の扱いも上手でいらっしゃると思います。
https://www.ekiten.jp/shop_760576/

かれこれ、5年くらい、何かあるたびにお世話になっています。説明が丁寧です(後略)
URL http://www.denternet.jp/link.htm?prf=27&gun=33&clinam=%C0%BE%C0%EE%BB%F5%B2%CA
西川歯科の基本情報
所在地 | 大阪府豊中市岡町8-18 |
---|---|
アクセス | 阪急線「岡町駅」より徒歩2分 |
連絡先(電話番号) | 06-6841-7668 |
診療時間(休診日) | 【平日】9:30~12:00、14:00~18:30 【土曜】9:30~13:00、14:00~17:00 (休診日:木曜・日曜・祝日) |
よしむら歯科医院

http://www.shika-yoshimura.com/
歯を抜かない床矯正を採用しているよしむら歯科医院の矯正治療。歯を抜くことに抵抗がある方や、痛いのが苦手なお子さんにとって、治療のストレスを軽減できます。
よしむら歯科医院は過去に子どもに優しい歯医者さんとして雑誌にも掲載されたこともあるとのこと。キッズクラブに入会すると定期的な検査のお知らせが来るので、忘れることなくメンテナンスを受けることができるのも便利です。

アットホームな歯科医院を目指して
小さいお子さんでも怖がらずに楽しく通院ができることを目指し、明るい雰囲気づくりを心がけている吉村医師。院長自身も、幼いころは歯医者で怖い思いをしたそう。そんな思い出から、怖くない歯医者を作ろうと開院を決意したとのこと。そのため、小さいお子さんや痛みが苦手な方の気持ちをよく理解し、無理のないペースで治療を進めてくれます。よしむら歯科医院はインフォームドコンセントを重視した治療方針で、患者の要望を尊重してくれるようです。
画像引用元HP:よしむら歯科医院(http://www.shika-yoshimura.com/staff.html)
小児矯正
- 基本料金…660,000円~
- 精密検査料…33,000円
- 簡易検査料…3,300円
よしむら歯科医院で子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

子供の診察で受診しましたが、待合室にも診察室にもキッズスペースがあり、恐怖なくとても楽しそうに診察してもらえました。 説明も丁寧で分かりやすく(中略)歯科のかかりつけ医を悩んでいましたが、よしむらさんにお願いしようと思いました。
https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/2734005669/tab/7/page/3/

子供にも優しくて、待合室、治療スペースにもキッズスペースがあり(中略)衛生士さん、助手さん受付の方皆さん優しいです。待合室に先生方の自己紹介が書かれていて、親しみが持てました。
https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/2734005669/tab/7/page/5/
よしむら歯科医院の基本情報
所在地 | 大阪府豊中市新千里南町3-1-14 (ナカニシビル2F) |
---|---|
アクセス | 北大阪急行「桃山台駅」より徒歩8分 |
連絡先(電話番号) | 06-6835-5547 |
診療時間(休診日) | 【平日】9:30~12:30、14:00~19:00 【土曜】9:00~14:00 (休診日:水曜・日曜・祝日) |
ひがしさわ矯正歯科医院

https://www.higashisawa.com/
ひがしさわ矯正歯科医院の矯正治療は、目立たない矯正装置を中心に取り扱っている矯正治療専門の歯科医院。目立ちにくい装置であれば、多感な時期であるお子さんでも治療のストレスを軽減できますね。
ひがしさわ矯正歯科医院ではわかりやすいトータルフィーを採用しているところもポイント。期間が伸びた場合も金額が変更することはないので、計画的に治療を開始することができます。

患者にとってストレスの少ない矯正治療でありたい
ひがしさわ矯正歯科の院長である東澤医師は、患者の負担を少しでも減らすため、来院回数を少なくした治療プランを提案しています。というのも、ひがしさわ矯正歯科医院に来院する患者は県内だけでなく、都内や遠方から訪れる方も多いため。できるだけ通院する負担を減らしたいとの思いから、治療期間にも時間をかけず工夫しながらスピーディーに治療を終えるよう努めてくれます。近いうちに大きな予定やイベントが入っている場合でも、気軽に相談してほしいとのことです。
画像引用元HP:ひがしさわ矯正歯科医院(https://www.higashisawa.com/staff/)
小児矯正(第1期治療:成長の治療)
- 基本料金…330,000円~385,000円
小児矯正(第2期治療:成人矯正と同じ装置で治療します)
- 基本料金…440,000円~550,000円
- 表側からの矯正治療…737,000円~880,000円
- 裏側からの矯正治療…1,100,000円~1,320,000円
- 検査料 …38,500円
- 相談料…0円
ひがしさわ矯正歯科医院で子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

子供の歯列矯正でお世話になりました。先生は治療の状況や進捗についてしっかり説明してくださる(中略)子供は通うのが楽しみだったようで、こちらにお願いしてよかったと思っています。
http://www.denternet.jp/link.htm?prf=27&gun=33&clinam=%A4%D2%A4%AC%A4%B7%A4%B5%A4%EF%B6%BA%C0%B5%BB%F5%B2%CA

先生をはじめ、スタッフの皆様アットホームで雰囲気の良い空間でした。他で断られた難しい矯正も引き受けていただき感謝しております。
https://www.kyousei-shika.net/clinic/176/review/?page=11
ひがしさわ矯正歯科医院の基本情報
所在地 | 大阪府豊中市蛍池東町1-3-17 |
---|---|
アクセス | 阪急線・大阪モノレール「蛍池駅」より徒歩1分 |
連絡先(電話番号) | 06-6852-4499 |
診療時間(休診日) | 【平日】10:30〜13:00、14:30〜19:30 【土曜】9:30〜13:00、14:00〜17:00(月に1回)9:00~14:00 【日曜】9:30〜16:00(月に1回日曜診療があり) (休診日:木曜・日曜・祝日) |
岡田歯科医院

http://www.okada-dc.com/index.html
岡田歯科医院には矯正歯科専門の歯科医師が在籍している歯科医院。子どもの矯正治療について知りたいことや気になることなど、時間をかけてカウンセリングを行ってくれるので、納得がいってから治療を開始することができます。
また 岡田歯科医院は、長いあいだ住民の歯の健康を守ってきた地域のホームドクターとも呼べる歯科医院。院長の岡田医師は学校の歯科検診を担当していることから子どもたちとの接し方にも慣れており、子どもの気持ちをよく理解してくれるドクターだといえます。

歯科医院以外での活動も精力的に行っている地域のホームドクター
昭和33年に開業し、代々地域住民の歯の健康を守ってきた岡田医師。通常の歯科治療のほか、学校の歯科検診や施設への訪問診療など、歯科医院以外での活動も精力的に行っている地域のホームドクターともいえる存在です。子どもと触れ合う機会も多いことから、子どもの治療に対する不安な気持ちをよく理解している岡田医師。幼少期からの予防歯科や矯正治療に力を入れており、問題を発見した場合はなるべく早いうちからの矯正治療をすすめています。
画像引用元HP:岡田歯科医院(http://www.okada-dc.com/clinic/index.html)
小児矯正
- 基本料金(装置代)…229,500円~577,500円
- 調整料・1回…5,250円~3,150円
- 検査・診断料…31,500円
- 相談料…3,150円
岡田歯科医院で子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

娘を連れて行きました。娘の小学校のママ友の紹介です。先生はとてもしゃべり易い方で、子どもへの対応も慣れている様子で、歯医者嫌いの娘も初日から先生と打ち解けていました。
https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/2734003417/tab/7/

子どもが遊べるスペースがあるのは良いですね。ウチの子は落ち着きがないのですが、これなら気兼ねなく通院できます
http://xn--fiqy52ebb669g6icys8b.com/compare/okada.html
岡田歯科医院の基本情報
所在地 | 大阪府豊中市庄内西町3-10-3 |
---|---|
アクセス | 阪急宝塚線「庄内駅」より車で5分 |
連絡先(電話番号) | 06-6336-0049 |
診療時間(休診日) | 【平日】 9:00~12:00、14:30~20:00 【第3,4,5土曜】9:30~13:30、15:30~18:00 (休診日:日曜・祝日) |
まなべ歯科

https://www.manabesika.com/
まなべ歯科には、日本矯正歯科学会認定医が在籍しています。女性のドクターがお子さんの口の状態をきちんと検査し、歯並びを改善するための治療計画を提案してくれます。
さらに、まなべ歯科では月に2回の矯正治療日に矯正治療に関する相談会を実施しています。女性ドクターが親身になってお子さんの歯並びについて不安なことや気になることに回答してくれますよ。お子さんの矯正治療はもちろん、大人の矯正治療の相談も可能です。

女性ならではの感性できれいな口元に導いてくれる
大阪歯科大学を卒業後、矯正学教室に在籍し、矯正治療を専門に研修を受けてきた土井医師。博士号を取得後、日本矯正歯科学会認定医を取得した勉強熱心な先生です。まなべ歯科では矯正担当医として、大人から小さなお子さんまで幅広い世代の矯正治療にあたっています。女性のドクターということもあり、穏やかな雰囲気でお子さんでも怖がらずに治療を進めることができそうですね。また、女性同士だと、お母さんとしても相談しやすいのではないでしょうか。
画像引用元HP: まなべ歯科(https://www.manabesika.com/orthodontics)
公式サイトに記載はありませんでした。
まなべ歯科で子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

子供の治療でお世話になっています。夜遅くにも行くことが出来るのが便利で気に入っています。先生はとても優しく対応してくれます(後略)
https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/z000002106/tab/7/

医師は子供とのコミュニケーションに長けており、娘も落ち着いて診察を受けて治療のときも落ち着いていました。素晴らしい医師だと思います。
https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/z000002106/tab/7/
まなべ歯科の基本情報
所在地 | 大阪府豊中市旭丘1-11 |
---|---|
アクセス | 阪急宝塚線「豊中駅」4番のりば旭丘経由旭丘団地前・旭丘北口より徒歩1分 |
連絡先(電話番号) | 06-6853-4463 |
診療時間(休診日) | 【平日】9:00~13:00、15:00~20:00 【木曜・土曜】9:00~13:00 (休診日:日曜・祝日) |
三浦歯科医院

https://www.miura-shika.jp/
三浦歯科医院には、矯正治療を専門とする日本矯正歯科学会認定医が在籍しており、お子さんの矯正治療を担当してくれます。矯正治療に関する相談は無料で受け付けているので、まずは相談することから始めてみましょう。
また、三浦歯科医院では子どもの気持ちに寄り添った優しい治療を提供しているところもポイント。治療による負担を減らすため、治療に使用する器具は振動が少ないものを採用し怖い思いをしないように配慮してくれます。

ひとりひとりに合ったトータルケアを提案してくれる
三浦歯科医院の院長である三浦医師は、平成11年の開院以来、地域の歯の健康に貢献しているドクター。三浦歯科医院ではカウンセリングを重視し、患者の希望に沿った歯科治療を心がけているそう。虫歯や矯正治療、審美歯科などに関する悩みを相談することができるので、歯の健康をトータルでサポートしてくれる心強い存在です。矯正治療では前歯の部分矯正や本格的な矯正など、柔軟に対応してくれます。
画像引用元HP: 三浦歯科医院(https://www.miura-shika.jp/)
公式サイトに記載はありませんでした。
三浦歯科医院で子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

とても優しい先生です。子供も初めは緊張していましたが、2回目くらいで慣れました。毎日の歯磨きは嫌がりますが、何故か先生だと素直に口を開けてくれます。先生のパワーすごいですね。キッズスペースもあるので、緊張をほぐすにも大活躍かと思います。
https://www.google.co.jp/search?newwindow=1&safe=active&ei=aBa2X_jiFJH5-gTxkLGAAQ&q=%E4%B8%89%E6%B5%A6%E6%AD%AF%E7%A7%91%E5%8C%BB%E9%99%A2%E3%80%80%E5%8F%A3%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%80%80%E8%B1%8A%E4%B8%AD&oq=%E4%B8%89%E6%B5%A6%E6%AD%AF%E7%A7%91%E5%8C%BB%E9%99%A2%E3%80%80%E5%8F%A3%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%80%80%E8%B1%8A%E4%B8%AD&gs_lcp=CgZwc3ktYWIQAzIFCCEQoAE6AggAOgYIABAIEB46BggAEAUQHjoECAAQHjoECCEQFToJCCEQChCgARAqUIZvWKyEAWChiAFoAHAAeACAAYoCiAHKEpIBBTAuNC43mAEAoAEBqgEHZ3dzLXdpesABAQ&sclient=psy-ab&ved=0ahUKEwj4tqb7go7tAhWRvJ4KHXFIDBAQ4dUDCA0&uact=5#lrd=0x6000faf3ed646f1d:0x1c35eee6703104be,1,,,

https://www.google.co.jp/search?newwindow=1&safe=active&ei=aBa2X_jiFJH5-gTxkLGAAQ&q=%E4%B8%89%E6%B5%A6%E6%AD%AF%E7%A7%91%E5%8C%BB%E9%99%A2%E3%80%80%E5%8F%A3%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%80%80%E8%B1%8A%E4%B8%AD&oq=%E4%B8%89%E6%B5%A6%E6%AD%AF%E7%A7%91%E5%8C%BB%E9%99%A2%E3%80%80%E5%8F%A3%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%80%80%E8%B1%8A%E4%B8%AD&gs_lcp=CgZwc3ktYWIQAzIFCCEQoAE6AggAOgYIABAIEB46BggAEAUQHjoECAAQHjoECCEQFToJCCEQChCgARAqUIZvWKyEAWChiAFoAHAAeACAAYoCiAHKEpIBBTAuNC43mAEAoAEBqgEHZ3dzLXdpesABAQ&sclient=psy-ab&ved=0ahUKEwj4tqb7go7tAhWRvJ4KHXFIDBAQ4dUDCA0&uact=5#lrd=0x6000faf3ed646f1d:0x1c35eee6703104be,1,,,
三浦歯科医院の基本情報
所在地 | 大阪府豊中市向丘1-7-11 田中ビル1F |
---|---|
アクセス | 大阪モノレール本線「モノレール少路駅」より徒歩9分 |
連絡先(電話番号) | 06-6852-8848 |
診療時間(休診日) | 【平日】9:30〜12:30、14:30〜19:30 【土曜】9:30〜12:30 (休診日:水曜・日曜・祝日) |
かみなか歯科クリニック

https://www.kaminaka-dc.com/
かみなか歯科クリニックでは矯正治療にかかる費用を定額制にし、計画的な支払いシステムを導入しています。治療が進んで装置の種類が変わっても、金額が変わることはないので、毎回の支払いを心配せずに済むのは助かります。
また、かみなか歯科クリニックでは充実したメンテナンス機器を取りそろえ、治療後の歯並びをしっかりとサポート。矯正が完了したあとのアフターフォローまできちんとと請け負ってくれる歯科医院だと嬉しいですね。

画像引用元HP:かみなか歯科クリニック(https://www.kaminaka-dc.com/staff.html)

画像引用元HP:かみなか歯科クリニック(https://www.kaminaka-dc.com/staff.html)

心から「来て良かった」と思ってもらえる治療を提供したい
大人はもちろん小さなお子さんでも楽しく通院できるよう、明るい環境作りに取り組んでいるという上中医師。キッズスペースにもこだわり、子どもたちがわくわくするような大きなツリーテーブルやおもちゃを用意。ここに来てよかったと思ってもらえるように、すべての人に利用しやすいクリニックを目指しています。院長はインプラント治療を専門に審美治療を得意としているため、大人の歯科治療として利用するのもおすすめです。
画像引用元HP:かみなか歯科クリニック(https://www.kaminaka-dc.com/staff.html)
小児矯正(第1期治療:成長の治療)
- 基本料金(装置代)…275,000円
- 精密検査料…33,000円
- 調整料・1回…0円
- 保定料…0円
小児矯正(第2期治療:成人矯正と同じ装置で治療します)
- 表側からの矯正治療 基本料金…715,000円
- マウスピース矯正治療 基本料金…935,000円
- 精密検査料…33,000円(マウスピースの場合55,000円)
- 調節料・観察料…0円
- 保定料…0円
かみなか歯科クリニックで子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

キッズコーナーのおもちゃが子供にとって魅力的みたいでいつも楽しそうに遊んでいます。大人は遊んでいる様子を見ながら雑誌を読める(中略)先生、衛生士さんがとても優しいので他の歯医者さんでは怖がって椅子にも乗らなかったのにこちらでは全く怖がりません。 院長先生の説明がとても丁寧で分かりやすいです。 診察後はガチャガチャが出来るコインを一枚もらえます。
https://caloo.jp/hospitals/detail/4270005574/reviews?smartphone=yes

全体的にキレイ。 かわいいキッズスペースがあって小さいこにはとてもいいと思います。診察中、泣いても先生、歯科衛生士のお姉さんは優しく対応してくれます。歯医者デビューがこのクリニックでよかったです。
http://women.benesse.ne.jp/kensaku/child_dentistry/956738/s56.html
かみなか歯科クリニックの基本情報
所在地 | 大阪府豊中市熊野町2-10-12 |
---|---|
アクセス | 北大阪急行電鉄「桃山台駅」より車で10分 |
連絡先(電話番号) | 06-6210-6480 |
診療時間(休診日) | 【平日】9:00~13:00、14:30~19:30 【木曜】9:00~13:00、【土曜】9:00~13:00、14:00~17:00 (休診日:日曜・祝日) |
たかお歯科

http://www.takao-dc.com/
たかお歯科の子どもの矯正治療では、お子さんの成長に合わせた矯正治療を行う「歯並び育成コース」を実施しているのが特徴。なるべく歯を抜かず、見えにくい器具を積極的に活用することで、お子さんに負担のかからない治療を提案してくれます。また、矯正治療にかかる費用を抑え、経済的な負担に配慮してくれるところも嬉しいポイント。
小さいうちから歯のケアを行うことで、永久歯が生えそろうまでにきれいな歯並びを目指すことができます。永久歯になってからの相談も可能なので、さっそく相談してみましょう。

「親切・誠実」をモットーに、お子さんの健康維持をサポート
たかお歯科の院長である高尾医師は、「親切・誠実」をモットーに、カウンセリングを重視した歯科治療を行っています。患者の要望をしっかりと聞いたうえで、納得がいく治療方法を提案することを心がけているそう。たかお歯科に来てよかったと思ってもらえるような医院づくりを目指し、誠実な歯科治療を提供しています。
画像引用元HP: たかお歯科(http://www.takao-dc.com/message/index.html)
公式サイトに記載はありませんでした。
たかお歯科で子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

先生はとても穏やかで子供の扱いにも慣れておられます。 助手の方も親切で、子供に丁寧に歯ブラシの仕方をしどうしてくれました。 キッズルームにたくさんの本や、プラレールもあり子供も喜んでました。
http://women.benesse.ne.jp/kensaku/child_dentistry/133694/s56.html

先生は皆さん優しく、スタッフの方も感じのいい人でした。 事前予約を取ってからの診療なので、待ち時間が少なくいいと思います。 まずは、患者の話をしっかり聞いてくれます。こっち側の質問に対してもわかりやすく説明し、治療方法についてもしっかり説明してくれる(後略)
http://women.benesse.ne.jp/kensaku/child_dentistry/133694/s56.htm
たかお歯科の基本情報
所在地 | 大阪府豊中市曽根東町6-12-16グレース曽根1F |
---|---|
アクセス | 阪急宝塚線「曽根駅」より徒歩6分 |
連絡先(電話番号) | 06-6867-1182 |
診療時間(休診日) | 【平日】9:00~12:30、14:00~17:30 【土曜】9:00~12:30、14:00~16:30 (休診日:水曜・日曜・祝日) |