[最終更新日]: 2024/09/12
住之江区でおすすめの
小児・子供矯正歯科
ここでは、大阪市住之江区で小児・子供矯正を行っている歯科クリニックをご紹介します。それぞれのクリニックの特徴や役立つ口コミなどもまとめているので、矯正歯科を検討している方は、ぜひ参考にしてみてください。
すみのえ駅前歯科

https://www.suminoe-ekimae.com/
住ノ江駅直結とアクセス良好なすみのえ駅前歯科は、土日も診察可能で通院に便利な歯科医院。歯科医院は商業施設の中にあり、家族みんなで利用できる院内環境が整えられています。
子どもの矯正治療では、主にプレオルソというマウスピース型の矯正装置を採用しているようです。プレオルソは取り外し可能なため、お子さんへの負担が少ないのが特徴。そのほかの矯正治療においても目立ちにくい装置を導入しているため、お子さんの年齢やライフスタイルに合った矯正治療を提案してくれます。

口の悩みを総合的に解決してくれる
すみのえ駅前歯科の院長を務めるのは、歯学博士を取得している奥村医師。インプラント治療に造詣の深い奥村医師は、歯科治療のかたわら全国さまざまな研修に参加し、技術向上を目指す勉強熱心なドクターです。すみのえ駅前歯科はゆったりとした診察室のほか、待合室にはキッズスペースも設けており、家族みんなが利用できる環境づくりにこだわっています。土日も診療を行っているため、ぜひ気軽に来院してほしいとのことです。
画像引用元HP:すみのえ駅前歯科 https://www.suminoe-ekimae.com/clinic.html
子どもの矯正治療の費用について公式サイトに記載はありませんでした
すみのえ駅前歯科で子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

とても丁寧に対応して頂きました。 子供も連れて行ったため診察の間ちゃんとしていられるか心配でしたが、先生が様子を見に行ってくださって「遊んでましたよ」と気を使ってくださいました!キッズスペースもあったので決めたのもあり安心して通えると思いました!!
https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/2735903524/tab/7/

大坂は住之江にある、歯医者です。南海の住之江駅に直結してます。 日曜日に診療されてて大変便利です。中はかなり綺麗で、キッズスペースがあって子連れでも安心して通院できます。先生は若い方ですが、説明がしっかりしてたり、丁寧に感じました。
https://www.ekiten.jp/shop_56262040/
すみのえ駅前歯科の基本情報
所在地 | 大阪市住之江区西住之江1丁目1-31 N.KLASS住ノ江1階 |
---|---|
アクセス | 南海本線「住ノ江駅」直結 |
連絡先(電話番号) | 06-6678-8818 |
診療時間(休診日) | 9:30~13:30/15:00~19:30 土曜9:30~14:30、日曜9:30~12:30 (休診日:月曜・祝日) |
かないずみ歯科医院

http://www.kanaizumi-shikaiin.jp/
住之江駅から徒歩8分にあるかないずみ歯科医院は、夫婦で歯科医院を営む歯科医院。矯正治療においてネックのひとつである費用面に考慮し、手の届く範囲で質の高い矯正治療を提供しているのが特徴です。
子どもの矯正治療には床矯正やブラケットワイヤー、インビザラインによる矯正治療を実施しているようです。混合歯列期から使用できるマウスピース矯正にも対応しているようなので、お子さんのライフスタイルに合わせた矯正治療が実現できそうですね。一般歯科にも対応しているので、お子さんの治療と一緒に家族で利用することも可能です。

歯医者のイメージを変える優しい治療を
丁寧で痛みの少ない治療を提供することをモットーに、日々歯科治療にあたっているという金泉医師。幼いころに持ってしまった「怖い」というイメージというのは、大人になってからも引きずってしまうもの。そのため、小児歯科においてはとくに痛みに配慮し、不安を感じずに通院ができる治療に取り組んでいるそう。歯医者が苦手なお子さんはもちろん、過去の経験から歯医者へと足が遠のいている保護者の方も、ぜひ気軽に利用してほしいとのこと。思いやりのある優しい治療が期待できそうですね。
画像引用元HP:かないずみ歯科医院 http://www.kanaizumi-shikaiin.jp/927518199
- 小児矯正(床矯正)…70,000円
- マウスピース矯正(永久歯列期)…750,000円
- マウスピース矯正(混合歯列期)…440,000円
- ワイヤー矯正(前歯のみ)…220,000円
- 調整料(月1回)…3,000円
(税込)
かないずみ歯科医院で子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

子どもの矯正でお世話になりました。他医院での見積もりの半額以下で矯正が終わりました。きれいになり本人も大満足です。
https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/TP00263321/tab/7/page/2/

子供の矯正の相談にいきました。説明もわかりやすく、費用の面も安心なのでこちらで矯正しようと思います。
https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/TP00263321/tab/7/page/3/
かないずみ歯科医院の基本情報
所在地 | 大阪府大阪市住之江区御崎7-4-19 吉田ビル1F |
---|---|
アクセス | 南海本線「住之江駅」徒歩8分 |
連絡先(電話番号) | 06-6654-8447 |
診療時間(休診日) | 9:30~12:30/15:00~19:30 ※土曜の午後は14:00~18:00 (休診日:日曜・祝日) |
ひげた おとなこども歯科

http://www.higeta-dc.com/
住之江公園駅から徒歩7分ほどにあるひげたおとなこども歯科は、大人も子供もリラックスできる歯科医院をコンセプトに、さまざまな診療科目に対応している歯科医院。22時までの夜間診療に対応しており、仕事で忙しい保護者でも通院しやすい嬉しいサービスを実施しています。
子どもの矯正治療では、就学前から行う「MYOBRACEこども矯正」を採用しているのが特徴。専用のマウスピースを使用し、お子さんへの負担を軽減しながら将来のための口の機能を育てていきます。医院には現役ママの歯科医師が在籍しているので、気になることは何でも相談できますよ。子どもの矯正治療に関する口コミは見つけられなかったため、実際に医院で治療を受けた方の口コミを紹介しています。

みんながリラックスできる空間を目指して
ひげたおとなこども歯科の院長は、生まれも育ちも住之江だという樋下田医師。よく知るこの土地で夢だった歯科医院を開業し、日々歯科治療に従事しています。そんな樋下田医師が在籍している歯科医院のコンセプトは、「こどもにも親にも優しい医院」。とくに、小さなお子さんが楽しく通えることを意識し、待合室には広々としたキッズスペースを設けているそう。医院には女性医師も在籍しているので、希望する方は気軽に申し付けてほしいとのことです。
画像引用元HP:ひげた おとなこども歯科 http://www.higeta-dc.com/staff.html#sec02
- 小児矯正(MYOBRACEこども矯正)…297,000円
- マウスピース矯正(インビザライン)…759,000円
- ブラケット矯正…902,000円
- 検査・診断料…33,000円
- 調整料…3,300~5,500円
- 保定装置…33,000円~44,000円※マウスピース、ブラケット矯正のみ
(税込)
ひげた おとなこども歯科で子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

男の先生も女の先生もとても感じいいです。治療もスムーズで言うことありません。患者さんが多いのもやはり良い歯科だからと思います。 遠くてもまた診て頂きたいです。
http://www.denternet.jp/link.htm?prf=27&gun=21&clinam=%A4%D2%A4%B2%A4%BF%A4%AA%A4%C8%A4%CA%A4%B3%A4%C9%A4%E2%BB%F5%B2%CA
ひげた おとなこども歯科の基本情報
所在地 | 大阪府大阪市住之江区南加賀屋4丁目7-43 |
---|---|
アクセス | 「住之江公園駅」4番出口徒歩7分 |
連絡先(電話番号) | 06-6681-6480 |
診療時間(休診日) | 9:30~13:00 / 15:00~22:00 ※水・金曜 20:00まで、土曜 17:00まで (休診日:月曜・日曜・祝日) |
中川歯科

https://www.sumiyoshi-nakagawashika.com/
住之江駅から徒歩5分にある中川歯科は、一般歯科から口腔外科、矯正歯科まで幅広い診療科目に対応している歯科医院。とくに、小児矯正と予防歯科に力を入れており、子どもの健康を守る地域のホームドクターともいえる存在です。
子ども矯正治療ではできるだけ歯を抜かず、予防の観点を取り入れた矯正治療を実施しているのが特徴。トレーナーシステムや床矯正などの取り外し可能な装置を使って正常な歯並びを目指していきます。ブラケット矯正にも対応しているので、お子さんの年齢や症状に合った治療法を提案してくれます。子どもの矯正治療に関する口コミは見つけられませんでした。

小児矯正を積極的に行っている
中川歯科の院長は、小児矯正や予防歯科に力を入れているという中川医師。床矯正研究会に所属し、常に技術の向上に努めている勉強熱心なドクターです。医院には口腔外科を専門とする医師も在籍しており、チーム連携で難しい症例にも対応できるよう、体制を整えています。子どもの矯正治療ではなるべく歯を抜かない非抜歯矯正を治療方針としているため、一度ぜひ相談にきてほしいとのことです。
画像引用元HP:中川歯科 https://www.sumiyoshi-nakagawashika.com/menu/staff.html
子どもの矯正治療の費用について公式サイトに記載はありませんでした
中川歯科で子供の歯列矯正をした
ママの口コミ
中川歯科の子供矯正に関する口コミは見つけられませんでした
中川歯科の基本情報
所在地 | 大阪府大阪市住吉区清水丘2-24-19 |
---|---|
アクセス | 阪堺線「安立町駅」徒歩3分 南海本線「住ノ江駅」徒歩5分 |
連絡先(電話番号) | 06-6671-5939 |
診療時間(休診日) | 9:00-12:00/14:00-19:00 ※水曜・土曜は午前診療 (休診日:日曜・祝日) |
藤浪歯科

https://www.fujinami-dental.com/
住之江駅・我孫子道駅と2つの駅からアクセス可能な藤浪歯科は、親子で歯科医師を務める地域のホームドクター。常勤の滅菌技士が在籍し、徹底した院内感染対策を実施しているのが大きな特徴です。
矯正治療ではブラケットによる矯正治療に対応しているようです。小児矯正についてはお子さんの状態を見ながら治療方法を決定するようなので、まずは相談してみましょう。予防歯科にも力を入れている中川歯科では、「歯っぴぃ倶楽部」というキッズクラブを開設し、歯の健康について楽しく学ぶ機会を設けています。

末永くみなさんの健康をサポートしたい
藤波歯科の院長・理事長を務めるのは、大阪大学歯学博士を取得している藤浪医師。親子で歯科医師を務める藤浪歯科は、長年地域住民の歯の健康を支えてきた地域のホームドクターです。藤浪歯科では、より快適な歯科治療を提供するため、常勤の滅菌技士を採用しているという徹底ぶり。医療機関として、信頼できる取り組みを常に目指している頼もしい医院です。お子さんの矯正治療に関する相談はもちろん、予防歯科として利用するのもいいかもしれませんね。
画像引用元HP:藤浪歯科 https://www.fujinami-dental.com/concept
- 小児矯正…297,000円
- 矯正診断…33,000円
(税込)
藤浪歯科で子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

話をよく聞いてもらって治療を決めてもらえます。設備も充実しており、わかりやすかったです。
http://www.denternet.jp/link.htm?prf=27&gun=21&clinam=%C6%A3%CF%B2%BB%F5%B2%CA

このご時世、きちんとしたコロナ対策がなされており、清潔感があって安心です。受付の方、衛生士さんは明るく親切で不安な気持ちが和らぎました。また、先生の説明が丁寧でよくわかりました。治療中は痛みの具合やどのくらいで終わるかを気にしてくださいました。治療が終わったら検診で通おうと思っています!
https://www.google.co.jp/search?safe=active&source=hp&ei=5Y0HYNLMD_WZr7wPqaep4AI&q=%E8%97%A4%E6%B5%AA%E6%AD%AF%E7%A7%91+%E4%BD%8F%E4%B9%8B%E6%B1%9F%E5%8C%BA%E3%80%80%E5%8F%A3%E3%82%B3%E3%83%9F&oq=%E8%97%A4%E6%B5%AA%E6%AD%AF%E7%A7%91+%E4%BD%8F%E4%B9%8B%E6%B1%9F%E5%8C%BA%E3%80%80%E5%8F%A3%E3%82%B3%E3%83%9F&gs_lcp=CgZwc3ktYWIQAzIFCAAQzQIyBQgAEM0CUIQSWIQSYOAYaABwAHgAgAFxiAFxkgEDMC4xmAEAoAECoAEBqgEHZ3dzLXdpeg&sclient=psy-ab&ved=0ahUKEwiS052ntKnuAhX1zIsBHalTCiwQ4dUDCAk&uact=5#lrd=0x6000dcfec450630d:0xc82d46ad111f897e,1,,,
藤浪歯科の基本情報
所在地 | 大阪市住之江区住之江3-2-20 |
---|---|
アクセス | 南海本線「住ノ江駅」より徒歩5分 阪堺電軌阪堺線「我孫子道駅」より徒歩3分 |
連絡先(電話番号) | 06-6678-4800 |
診療時間(休診日) | 9:30〜12:30/14:00〜20:00 ※土曜9:30〜13:00 (休診日:日曜・祝日) |
こうの歯科

http://kono-dent.com/
沢ノ町駅から徒歩すぐにあるこうの歯科は、子どもから大人まで家族みんなで利用できる便利な歯科医院。一般歯科から矯正歯科・インプラント治療まで、幅広い診療科目に対応しています。
医院では歯科衛生士の担当制度を実施しており、通院ごとに同じスタッフがお口のケアをしてくれます。歯医者が苦手なお子さんや人見知りをするお子さんも、これなら安心して通えそうですね。明るい院内にはキッズスペースも完備しているので、待ち時間も楽しく過ごすことができますよ。矯正を専門とする医師との連携を行い、お子さんに合った治療法を提案してくれるようです。

ベストと考える矯正治療法を提案
日本歯周病学会認定歯周病専門医として17年間にわたり大学病院で歯科治療の経験を積んできた河野医師。確かな治療を提供する「地域のかかりつけ医」を目指し、日々歯科治療に取り組んでいるそう。矯正治療においては矯正を専門とする医師との連携を行いながら、お子さんにとってベストと考える治療法を提案してくれます。院内にはゆったりとした診察室やキッズスペースを完備しているので、親子で気軽に利用してほしいとのことです。
画像引用元HP:こうの歯科 http://kono-dent.com/staff/
子どもの矯正治療の費用について公式サイトに記載はありませんでした
こうの歯科で子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

供の定期点検に家から近くで、通いやすい立地と、ネット予約ができるから行きました。診察内容もきちんと説明していただけるし、中学生の子供1人でも通いやすいと思います。
https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/z200001629/tab/7/page/3/

どんな治療をするか簡潔に話してくださいます。丁寧で娘(3才)を連れていっても笑顔で接してくださいます。
https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/z200001629/tab/7/page/2/
こうの歯科の基本情報
所在地 | 大阪市住吉区墨江4-4-1 |
---|---|
アクセス | 南海高野線「沢ノ町」駅西口改札スグ |
連絡先(電話番号) | 06-6675-4618 |
診療時間(休診日) | 9:30~13:00/15:00~20:00 ※土曜午後14:30~18:00 (休診日:木曜午後・日曜・祝日) |
長尾歯科医院

http://www.nagaoc.jp/
我孫子道駅から徒歩圏内にある長尾歯科医院は、一般歯科から口腔外科、矯正治療など幅広い診療科目に対応している地域密着型の歯科医院。小児歯科や歯周病治療にも力を入れており、年齢を問わず利用することができます。
院内のキッズスペースには絵本やおもちゃをたくさん用意しているので、小さなお子さんも楽しく通院することができるでしょう。子どもの矯正治療に関する口コミは見つけられませんでしたが、「丁寧な治療」「わかりやすい説明」など誠実な対応が好印象だと評判のようです。

地域住民の歯の健康をサポートしたい
開院から60年、長いあいだ地域住民の歯の健康を守ってきた長尾医師。住吉区はもちろん、住之江や堺市、遠くは大阪府外からも診察に訪れる方が多いそう。かかりつけ医としてみんなに愛されている長尾歯科医院は、生涯検診をモットーとし、治療後のサポート体制にも力を入れています。矯正治療にともなう虫歯の治療にも対応しているので、治療を検討している方はまずは無料相談に来てほしいとのことです。
画像引用元HP:長尾歯科医院 http://www.nagaoc.jp/#access
矯正治療の費用について公式サイトに記載はありませんでした
長尾歯科医院で子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

優しく分かりやすく説明して頂け 今後この様な治療方向で行きましょうとなりました あまり不安なく通えそうです
https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/2732003575/tab/7/

とても親切で丁寧です。スタッフの方の対応もよく、よく繁盛しています。これからも宜しくお願い致します。
http://www.denternet.jp/link.htm?prf=27&gun=16&clinam=%C4%B9%C8%F8%BB%F5%B2%CA%B0%E5%B1%A1
長尾歯科医院の基本情報
所在地 | 大阪府大阪市住吉区清水丘3-10-4 |
---|---|
アクセス | 阪堺線「あびこ道駅」より徒歩5分 南海本線「住之江駅」より12分 |
連絡先(電話番号) | 06-6671-5977 |
診療時間(休診日) | 9:30~12:30/16:30~19:00 ※月曜・水曜午後17:30~19:00、土曜9:30~12:30 (休診日:木曜・日曜・祝日) |