子供矯正パーフェクトNAVI » 住んでいる地域から子供矯正⻭科を探す! » 大阪で子供の歯列矯正(小児矯正)が得意な矯正歯科ドクター特集 » 吹田市の小児・子供矯正歯科 » 香川矯正歯科医院

[最終更新日]: 2024/09/30

香川矯正歯科医院

ここでは、吹田市で子供矯正に力を入れている「香川矯正歯科医院」について紹介しています。

香川矯正歯科医院の公式サイト
画像引用元:香川矯正歯科医院
(https://kagawa-ortho.com/)
治療に関する説明と同意を重視

香川矯正歯科では、インフォームドコンセントを重視しています。インフォームドコンセントととは、日本語で「説明と同意」のこと。特に子供の患者さんの場合には保護者の方と一緒にカウンセリングを実施して、わかりやすい説明を実施して、治療内容に同意をもらってから治療を進めていきます。

さまざまな設備や治療方法を採用

香川矯正歯科は、通院してくれる患者さんに対して、常に適切な治療がおこなわれるように検査機器などの設備を整えています。また、新しい治療方法も積極的に採用していて、大人の矯正になりますが、インプラントの技術を応用した「アンカーポイント矯正」などもおこなっています。

総額制の治療費用を採用

矯正治療は基本的に自費診療になりますので、高額になる可能性もあります。費用の支払いはクリニックによって違い治療回数ごとに支払う場合もあります。一方で香川矯正歯科のように治療回数ごとではなく、総額制を採用しているクリニックもあります。総額制の場合には、治療費用の総額がわかり、それ以上は基本的に追加がないので、予算を超える心配がありません。

香川矯正歯科医院で
子供の歯列矯正をしたママの口コミ

イメージ
息子の矯正治療をお願いしました。

息子が中1の時に知り合いからこちらの評判をお聞きして、矯正をお願いすることにしました。上の前歯は出っ歯で隙間もあり、他もガタガタ、本当にひどい歯並びでしたが、月に一度通う程度ですっかり美しい歯並びになりました。本当に嬉しかったです。本人もかなり気にしていた歯並びが治って、自信にも繋がったように思います。 何年も経った今も、もちろん綺麗なままです。

引用元URL:caloo(https://caloo.jp/hospitals/detail/3270025770/reviews)

香川矯正歯科の子供矯正メニュー

まとめ
子供の矯正治療の時期ついて

小児矯正(子供の矯正)では、お口の状態により治療目標が異なります。小児矯正は、開始する時期の違いによって1期治療と2期治療に分けることができ、1期治療は4~5歳の乳歯だけの時期から11歳くらいまでの永久歯と乳歯が混在している時期までの期間です。2期治療は生えそろった永久歯全体の噛み合わせを整えるための治療です。香川矯正歯科では、1期、2期をとおして子供の矯正を行なっています。同時に歯並びに影響を与える癖(指しゃぶりや口呼吸など)に対してもアドバイスをしてくれます。

香川矯正歯科医院の詳細情報

所在地 大阪府吹田市内本町1-10-11 旭ファイブ2F
アクセス 阪急千里線(大阪メトロ堺筋線)吹田駅 徒歩3分 JR京都線吹田駅 徒歩7分
連絡先(電話番号) 06-6383-8211
診療時間(休診日) 10:30~12:00/14:00~20:00 土曜9:30~12:00/14:00~19:00
休診日 月曜・木曜・祝日(火・水・金)・日曜日
ドクター(日本矯正歯科学会認定医・指導医) 香川 正之 先生

大阪エリアの子供矯正歯科

住んでいる地域から探す、全国エリア別!子供矯正歯科ナビ