[最終更新日]: 2024/09/03
門真市でおすすめの
小児・子供矯正歯科
子どもの歯の骨やあごは、発達途上にあります。そのため、成長の力を利用して骨の形成を利用する小児矯正がおすすめ。永久歯を抜くことなく矯正ができる可能性も高くなります。そこで、子どもの歯科矯正は、小児矯正と子どもの歯を専門的に診られる小児歯科を併設している歯科医院を選びましょう。1つの病院で矯正からその後ケアもできるのが大きなメリットです。
このページでは、門真市で小児歯科と小児矯正を併設する歯科医院8院をご紹介します。
すが歯科クリニック

https://www.suga-dent.com/
すが歯科クリニックでは、歯科治療を通じて患者さんの人生を変えることを目指しています。その場限りの痛みや症状をなくすことだけでなく、口腔内全体から見た治療を提供。自分の家族を治療するような思いをもって、常に技術や知識を向上させながら患者さんに向き合ってくれます。

高いレベルを目指す院長
菅院長は大阪大学歯学部を卒業後、クリニックで臨床経験を踏むとともに、AAID(アメリカインプラント学会)専門医試験など数々の資格を積極的に取得。患者さんに一生涯頼られる歯科医師を目指して日々高いレベルの治療を目指しています。
画像引用元HP:すが歯科クリニック https://www.suga-dent.com/staff.html
すが歯科クリニックの子供矯正治療のポイント
いつでも取り外せる「プレオソ」は、日中1時間と就寝時のみの装着なので、子供への負担を少なくできます。
治療費用に調整料金も含んだトータルフィーシステムを導入することで、通院時の追加費用が不要です。
すが歯科クリニックでは、24時間可能なネット上での診療予約を導入。また、公式ホームページ上の相談フォームを利用すれば、事前に相談も可能です。
対応している子供の歯列矯正治療の方法
- プレオルソ
- 急速拡大装置
- マウスピース矯正「インビザラインファースト」
子供矯正治療の費用
- 矯正相談:無料
- 検査・診断費用:33,000円
- プレオルソ:55,000円
- 急速拡大装置:165,000円
- ワイヤー矯正:770,000円
- マウスピース矯正「インビザラインファースト」:495,000~990,000円
すが歯科クリニックで子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

子供がお世話になっております。何回か行かせてもらっていますが、スタッフの方々が丁寧に声掛けや対応をしてくれます。医院も清潔感があって綺麗で、キッズスペースもあるので親子でも通いやすい空間です。子供が処置する時も、診療室の天井にテレビがあるので大人しく処置を受けてくれてスムーズです。これからもお世話になりたいと思います。
https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/z200001588/tab/7/

先生も衛生士もしっかり説明してくれた。 子連れで受診したが、子供にも気を配ってくださりありがたかったです。
https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/z200001588/tab/7/

設備もとてもよく清潔感がありました。 不安なことや気になることを質問したらとても丁寧に答えていただけました。これからのかかりつけの歯医者さんにしようと思います。
https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/z200001588/tab/7/
すが歯科クリニックの基本情報
所在地 | 大阪府門真市本町7-18 |
---|---|
アクセス | 京阪本線 「西三荘駅」より徒歩2分 |
連絡先(電話番号) | 06-6900-4182 |
診療時間(休診日) | 【平日】9:00~12:30/13:30~19:00【土】9:00~16:30 (休診日:日曜・祝日) |
いちやなぎ歯科医院

https://ichiyanagi.dental-office.jp/
いちやなぎ歯科医院は、一般歯科だけでなく大人と子どもの歯科矯正や小児歯科に力を入れています。また、インプラントや予防歯科、歯並び相談、顎関節症など多様な治療を扱っており、大阪歯科大学付属病院との治療連携も可能です。

全身の健康を考えた治療を行う院長
一柳院長は、大阪歯科大学を卒業後、他院にて歯科治療に従事し経験を踏み、いちやなぎ歯科クリニックを開業。開業以来20年、多くの新患さんを受け入れる歯科医師です。特に子供の歯科治療においては、将来の全身の健康も見据えた治療を提供してくれます。
画像引用元HP:いちやなぎ歯科医院 https://ichiyanagi.dental-office.jp/greeting.html
いちやなぎ歯科医院の子供矯正治療のポイント
子供の歯科矯正では、一人一人に合ったマウスピースと独自プログラムを作成していきます。トレーニング帳やチェックシートで日々の変化を確認でき、治療へのモチベーションアップを維持できます。
副院長は、全国小児歯科学会専門医であり全国矯正歯科学会会員に所属するなど、子どもの歯科矯正や歯科治療に長けています。
治療を待っている間、子供が退屈しないようにとキッズコーナーを完備。待合室の隣なので、お母さんの目の届くところなのもうれしいポイントです。
対応している子供の歯列矯正治療の方法
- マウスピース矯正
子供矯正治療の費用
※矯正治療の費用について公式サイトに記載はありませんでした。クリニックに直接お問い合わせください。
いちやなぎ歯科医院で子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

家からすぐ近くだったので行ってみました。 最初の問診票から保険内で治療するかなど、あらかじめ質問されていたり 子供の歯なので生えてき方やマウスピースでの早めの歯列矯正があったりする事を教えて貰いました。 待合室も綺麗でよかったです。
https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/2732601451/tab/7/

住宅地の中にある歯医者さんですが凄く大きな歯医者さんなので、駐車場も駐輪場も完備されています。待合室も広く中の診察台も多いので先生や歯科助手さんが手際よく治療してくれるので、比較的待ち時間は短いと思います。受付の方もとても愛想がよく、気持ちよく通院できます。子供にも優しく接してくれるので、我が子は歯医者さんは優しいというイメージを持っているので、連れて行くのが苦になりません。次の治療内容も丁寧に説明してくださるので、安心です
https://caloo.jp/hospitals/detail/3270031860/reviews/178584
いちやなぎ歯科医院の基本情報
所在地 | 大阪府門真市南野口町3-12 |
---|---|
アクセス | 京阪電気鉄道「大和田駅」より徒歩12分 |
連絡先(電話番号) | 072-883-8851 |
診療時間(休診日) | 【平日】9:30~13:00/15:00~19:30【土】9:30~13:00/15:00~17:30 (休診日:木・日曜日、祝日) |
にしさんそう歯科ナカムラクリニック

https://www.d-5454.com/
なるべく歯を削らない、なるべく痛くないという治療に注力しています。表面麻酔をした上で麻酔噴霧器を使い皮膚表面を麻痺させた後で、細い針で滑らせるように麻酔をしていきます。細やかな声掛けやコミュニケーションにも気を付け、患者さんがリラックスして治療が受けられる工夫をしています。

海外研修歴もあるグローバルな医師
中村総院長は、ハワイでの研修やニューヨークへの短期留学など国内外に囚われることなく、海外研修に参加し技術を研磨しています。歯科技工士であった父の影響もあり、歯科医師を目指しました。患者さんの話をしっかりと聞くスタイルが強みの一つです。
画像引用元HP:にしさんそう歯科ナカムラクリニック https://www.d-5454.com/message/
にしさんそう歯科ナカムラクリニックの子供矯正治療のポイント
乳幼児期から咬合(かみ合わせ)育成を行うことで、将来の口内はもちろん全身の健康を損なわないように治療を行っています。
子どものあごが発達していく時期、6~10歳頃に行う床矯正治療も提供。負担が少ないのが魅力です。
患者さんが治療に同意するか判断できる、治療方法や費用、期間、メリットとデメリット説明を徹底。本当に納得できるか確認しながら治療を進めていきます。
対応している子供の歯列矯正治療の方法
- 床矯正治療
子供矯正治療の費用
- 床矯正治療:100,000円~※
※公式ホームページにて、税込・抜きの記載がありませんでした。
にしさんそう歯科ナカムラクリニックで子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

子供の将来の歯の気になる事、分からない事をていねいに教えていただいたので良かったです。
https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/2732601766/tab/7/

院長先生のわかり易い説明でとても感謝致します。スタッフの方々の対応に満足いたしました。ありがとうございました。
https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/2732601766/tab/7/page/2/
にしさんそう歯科ナカムラクリニックの基本情報
所在地 | 大阪府門真市元町27-3 |
---|---|
アクセス | 京阪電車「西三荘駅」改札より線路沿いに東へ徒歩3分 /京阪電車 「門真市駅」改札より右側スロープ降りて線路沿いに西へ徒歩3分 |
連絡先(電話番号) | 06-6906-5454 0120-74-5454 |
診療時間(休診日) | 【平日】10:00~18:30 【土】8:30~17:00 (休診日:日曜日・祝日) |
小児歯科・矯正スマイルプラザ

http://www.eonet.ne.jp/~smileplaza/index.html
子供が健やかに成長するにあたって、歯のケアについて知りたいお母さん方も多いもの。そこで、初めて子供が来院されたお母さんを集めた「母親教室」を開催しています。虫歯の仕組みやブラッシングの仕方なども教えてくれます。「できればクリニックにかかることなく、健康な歯を維持させてあげたい」と願う親にとって強い味方になりそうです。
日本矯正歯科学会認定医の資格を持つ女医
岡田卓美歯科医師は岡山大学歯学部を卒業した歯科医師で、日本矯正歯科学会認定医の資格を持っています。医師歴15年という経歴をもち、「分からないことはなんでも聞いてほしい」というスタンスが特徴。矯正治療に関する知識はもちろん、不安点も相談しやすいでしょう。
小児歯科・矯正スマイルプラザの子供矯正治療のポイント
スマイルプラザでは夕方5時半まで診療を実施。忙しいお母さんも子供とのスケジュールを合わせて通いやすくなっています。
予防にも力を入れており、検診回数10回、20回、30回と重ねるにつれて、フッ素塗布の無料券や賞状、記念写真のプレゼントがあります。子供だけでなく付き添いの家族にも優しいシステムです。
診療スペースは車椅子で入ることができるほど、ゆったりとしています。また待合室も広々としており、子供用のスペースも完備されています。
対応している子供の歯列矯正治療の方法
※歯列矯正治療の方法について公式ホームページに掲載がありませんでした。クリニックに直接お問い合わせください。
子供矯正治療の費用
- 歯並び検診:1年間 1,050円
- 初診料:5,250円
- 検査・診断料:52,500円
- 装置料:840,000円
- オプション セラミックブラケット:52,500円
- 簡単矯正:52,500円~
※公式ホームページにて、税込・抜きの記載がありませんでした。
小児歯科・矯正スマイルプラザで子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

子供向けの歯医者さんなのですが、保護者もお願いすると、一緒に見てもらえました^ ^痛みが無く、2歳の子供でも、1人で診察室に入って行き、診察、治療しています!笑気吸入??だったかな??何かガスを吸入し、痛みもほとんどありません。口も固定してくれるので、ずっと開けて顎もだるくないし、ビニールを口に広げてくれるのでベロを怪我する心配もないです!4ヶ月に一回の定期検診で、ずっと安心して見てもらえます!^ ^虫歯がないと、写真と表彰してもらえます(o^^o)
https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/2732601840/tab/7/

こどもの虫歯に通院しています。小児歯科だけあり、先生、歯科助手さん、歯科衛生士さんの対応は素早く、また、治療のさいには、説明をしていただけ、安心して治療ができます。ただ、治療には、朝いちの時間が予約で空いているのか、仕事の都合と、学校に間に合わないのが、難点です。夕方は混んでおり、予約もだいぶ先までかかります。駅近で、駐車場もあるので、立地条件はよいと思います。電話予約も丁寧に対応してもらえます。
https://caloo.jp/hospitals/detail/3270032220/reviews/170492
小児歯科・矯正スマイルプラザの基本情報
所在地 | 大阪府門真市宮野町3-23 メリックビル2F |
---|---|
アクセス | 京阪電気鉄道「大和田駅」より徒歩1分 |
連絡先(電話番号) | 072-881-4618 |
診療時間(休診日) | 【平日】9:00~12:30/14:00~18:00 【土】9:00~12:30/14:00~17:30 (休診日:木曜・日曜) |
クローバー歯科

http://www.clover-shika.jp/
クローバー歯科では、患者さん第一の治療を提供する歯科医院です。治療の早さ、痛み少なさ、しっかりとした説明を行うことで、患者さんに安心してもらえる治療を心がけています。
一般歯科と矯正歯科をそれぞれの専門の歯科医師が診てくれます。より専門的な治療を提供しながら、矯正中のトラブルにも的確に対応ができる体制を整えてくれています。一生涯に渡り口の状況をケアできるホームドクターを目指しています。

患者さん第一の理事長
保田理事長は、患者さん第一主義を掲げる歯科医師。愛情を持った治療をモットーとしており、治療技術だけでなく精神面から患者さんのサポートができるようなスタッフ教育に力を入れています。スーパーモダン矯正学会会員など、矯正学にも長けています。
画像引用元HP:クローバー歯科 http://www.clover-shika.jp/info/#a01
クローバー歯科の子供矯正治療のポイント
乳歯を削って噛み合わせの調整をしたり、即時重合レジンを使用したりして、矯正装置を使用しない治療を目指しています。矯正装置が負担になる子供にとって魅力的な対応です。
子供を治療に連れていきたくても仕事で平日は時間が取れないという親御さんのために、土日祝日も診療しています。
診療室は開放的で広々としており、それぞれの診療ユニットは間仕切りで区切られています。天井は青空模様になっておりリラックスして治療が受けられます。
対応している子供の歯列矯正治療の方法
※歯列矯正治療の方法について公式ホームページに掲載がありませんでした。クリニックに直接お問い合わせください。
子供矯正治療の費用
- 子供矯正:330,000円~
クローバー歯科で子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

キレイな施設で予約をしていくと待ち時間もなく大変よかったです!先生達も親切でよかったです!これからも通院しようと思います!
https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/z200000912/tab/7/

子供と一緒に定期的な検診で通っている歯医者さんです。うちの子はまだ小さいのですが、駐車場があるおかげで車で通うことができてとてもたすかります。スタッフの方も優しいので、うちの子も大人しくしてくれるのも良いと思っています。
https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/z200000912/tab/7/
クローバー歯科の基本情報
所在地 | 大阪府門真市島頭3-3-5 |
---|---|
アクセス | 京阪「大和田橋駅」よりバスで10分 |
連絡先(電話番号) | 072-887-4182 |
診療時間(休診日) | 【平日】9:30~13:00/15:00~20:00 【土日】9:30~13:00/15:00~17:30 【祝日】9:30~13:00 (休診日:火曜日) |
磯和歯科医院

https://www.isowa.gr.jp/
地域の方々に信頼されるホームドクターを目指す歯科医院です。患者さんとのコミュニケーションを重視し、基本に忠実にかつ新しい治療法を取り入れながら、患者さんにとって最良と考えられる治療法を模索してくれます。

教育委員を務めたこともある院長
磯和院長は大阪大学歯学部を卒業し、門真市の教育委員を8年にわたり担当するなど、教育にも力を入れているのがわかります。治療を通して子供に歯の大切さを教えていきたい母親にとって、参考になりそうです。
画像引用元HP:磯和歯科医院 https://www.isowa.gr.jp/menu/staff.html
磯和歯科医院の子供矯正治療のポイント
矯正治療は、専門の矯正医師を呼んで、月に2回の頻度で実施。相談は無料で受け付けてくれるので気軽に矯正治療について聞けるでしょう。
治療に納得できないまま治療を受けるのは不安なものです。磯和歯科医院では、患者さんが納得いくまで説明し、質問にも答えてくれます。
自由診療で受診した治療に関しては、通常使用下であれば一定期間無料で修理や再装着が受けられる保証システムが整えられています。
対応している子供の歯列矯正治療の方法
※歯列矯正治療の方法について公式ホームページに掲載がありませんでした。クリニックに直接お問い合わせください。
子供矯正治療の費用
※矯正治療の費用について公式サイトに記載はありませんでした。クリニックに直接お問い合わせください。
磯和歯科医院で子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

先生が気さくだと評判のこちらの歯医者さんへ娘と来ました。普段からできる歯のケアについて教えてくれたし、歯の状態は難しい用語を使わないで子供でもわかりやすいように、優しく語りかけながら、説明してくれました。
https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/2732601394/tab/7/

1、駅から近いというのもあり、また駐車場の完備もされているため、行ってみることにしました。2、まず印象的だったのは、室内の落ち着きやすさと清潔感でした。また先生方もとてもフレンドリーだったので、心配なしに治療を受けることができました。3、定期的な検診も行っているため、そこで自分の歯のブラッシングの注意すべきところなど直接教えてもらえました。
https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/2732601394/tab/7/
磯和歯科医院の基本情報
所在地 | 大阪府門真市常称寺町27-16 |
---|---|
アクセス | 京阪「大和田駅」より徒歩2分 |
連絡先(電話番号) | 072-881-3614 |
診療時間(休診日) | 【平日】9:30~11:45/14:30~19:00 【土】9:30~12:45/14:00~16:30 (休診日:日曜・祝日) |
氏井歯科矯正歯科

https://ujiisikakyousei.com/
立地は萱島駅より徒歩で3分。患者さんの通いやすさを重視しています。また、駐車場も4台確保されており、車での来院も可能です。また、安心して治療を受けられるようにと減菌処理を徹底し、院内感染の対策もしっかりと講じています。

祖父から父へと3代続く歯科医院の院長
氏井院長は愛知学院大学歯学部を卒業後、他院で勤務しながら臨床経験を重ね、氏井歯科医院に戻ってきました。祖父から父、そして自分が引き継いだ歯科医院をよりよいものにするためにリニューアル。10年・20年先の健康を見据えた歯科治療を行っています。
画像引用元HP:氏井歯科矯正歯科 https://ujiisikakyousei.com/doctor.html
氏井歯科矯正歯科の子供矯正治療のポイント
氏井歯科矯正歯科では、精密な検査を実現するためにペン型スキャナー「アイテロ」を導入。検査中、固定する時間の短縮にもつながり、患者さんの肉体的負担も少なくなっています。
子供が、歯科医院を怖がることがないように、コミュニケーションを密に取り楽しく通えるように工夫をしています。診療台に座れない子は保護者と座ることも可能です。
子供の矯正をいつからはじめるべきかなど、気になることは事前に無料メール相談で答えてくれます。
対応している子供の歯列矯正治療の方法
※歯列矯正治療の方法について公式ホームページに掲載がありませんでした。クリニックに直接お問い合わせください。
子供矯正治療の費用
- 矯正相談・カウンセリング:無料
- 精密検査:33,000円
- 診断:22,000円
- 矯正治療・子供の矯正(I期治療):330,000円
- 調整料:5,500円
氏井歯科矯正歯科で子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

矯正相談をしていただきました。ワイヤー矯正で、抜歯せず、全体的に歯をうすく削ることを提案していただきました。矯正していく中で、柔軟に方法を考えていくということでした。もし抜歯が必要なときは、大阪歯科大学の先生が来て、してくださると聞きましたので、安心しました。質問をまったく厭わず受け付けてくださいます。スタッフの方の料金の説明もわかりやすかったです。とても清潔で、変に華美にせず、シンプルな感じです。治療スペースはゆったりしていました。駐車場が見当たらなかったのですが、契約してある駐車場を、教えていただけると嬉しいです。
https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/2930106089/tab/7/

子供が痛みを訴えている歯を治療してもらいました。先生は丁寧な診察を行ってくれて、その結果をしっかりと伝えてくれたのですごく安心できました。子供の歯の痛みも引いて、子供も私も満足しています。次もこちらに頼りたいと思います。
https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/2732600784/tab/7/
氏井歯科矯正歯科の基本情報
所在地 | 大阪府門真市上島町44-9 |
---|---|
アクセス | 京阪「萱島駅」より徒歩3分 |
連絡先(電話番号) | 072-884-2600 |
診療時間(休診日) | 【平日】9:30~13:00/16:00~19:30 【土】9:30~13:00 ※午後は予約診療のみ (休診日:水曜・日曜・祝日) |
よしみち歯科・矯正歯科医院

https://yosimichi-dental.com/
よしみち歯科・矯正歯科医院では、症状を治すことだけでなく、再発させないことや予防に全力で実施してくれます。1本でも多く歯を残し、おいしく食事が食べられるようにとサポートしてくれます。

門真のホームドクターを目指す院長
吉道院長は、岡山大学大学院歯学研究科歯科矯正学専攻を卒業後、ワシントン大学医学部整形外科留学など豊富な経験の持ち主。これまでの経験を活かして地元に恩返ししたいという思いで診療をされている医師です。門真のホームドクターを目指す院長は温かな笑顔が印象的です。
画像引用元HP:よしみち歯科・矯正歯科医院 https://yosimichi-dental.com/clinic/#doctor
よしみち歯科・矯正歯科医院の子供矯正治療のポイント
時間も費用も掛かる矯正治療だけに患者さんも、どこで受ければいいのか、どういう治療がいいのか悩んでしまうもの。よしみち歯科・矯正歯科医院では、無料相談でしっかりと話を聞いてくれます。
歯並びのきれいさだけでなく、咬み合わせなどの機能性や歯磨きのしやすさにもこだわった矯正治療を提供してくれます。
できるだけ患者さんが通いやすいようにと、土日も診療を行っています。平日も夜19時半までと、仕事帰りの方にも配慮しています。
対応している子供の歯列矯正治療の方法
- 床矯正
- マウスピース矯正
子供矯正治療の費用
- 初診・相談:無料
- 検査・正式診断料:55,000円
- 床矯正:220,000円
よしみち歯科・矯正歯科医院で子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

受付対応が今まで利用していた施設に比べて断然良く、先生も丁寧でこちらが納得いく形で相談、治療をしていただけるので安心して利用出来ます。 これからもお世話になると思います。
https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/2732601782/tab/7/

電話受付が感じ良く受診を決めました。歯医者は苦手で緊張しましたが衛生士さんも先生もとても感じ良く、治療の説明もきっちりして頂けます。この先子供の病院探しを兼ねて小児歯科、矯正をやっておられる所で選んだんですが、いい医院が見つかって良かったです。
https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/2732601782/tab/7/
よしみち歯科・矯正歯科医院の基本情報
所在地 | 大阪府門真市末広町17-18 ポケットアベニューAブロック101 |
---|---|
アクセス | 京阪「古川橋駅」より徒歩3分 |
連絡先(電話番号) | 06-6909-0080 |
診療時間(休診日) | 【平日】9:30~13:00/15:00~19:30 【土】9:30~13:00/15:00~17:00 【日】9:30~13:00 (休診日:水曜、日曜午後、祝日) |