[最終更新日]: 2024/09/30
東淀川区でおすすめの
小児・子供矯正歯科
ここでは、大阪市東淀川区で小児・子供矯正を行っている歯科クリニックをご紹介します。それぞれのクリニックの特徴や役立つ口コミなどもまとめているので、矯正歯科を検討している方は、ぜひ参考にしてみてください。
寺井矯正歯科クリニック

https://www.terai-ortho.com/
上新庄駅から徒歩3分にある寺井矯正歯科クリニックは、矯正治療から虫歯治療などの一般歯科までさまざまな診療科目に対応しているクリニック。矯正治療では、日本矯正歯科学会認定医の資格を持つ院長がしっかりと責任を持って治療を担当してくれます。子どもの矯正治療では、目立ちにくい矯正器具を採用しており、お子さんの学校生活に配慮した治療を提案しているのが特徴です。
クリニックは駅から徒歩圏内、平日は19時半まで診察を行っているため、勉強や習い事で忙しいお子さんでも無理なく通院できるのではないでしょうか。矯正治療を行ったお母さんの口コミは見つからなかったため、実際にクリニックで治療を受けた方の口コミを紹介しています。

お子さんのやる気を引き出す矯正治療を提案
寺井矯正歯科クリニックの院長は、日本矯正歯科学会認定医の資格を持つ寺井医師。子どもへの矯正治療に関する意識が高まっているなか、低学年から小児矯正を行うお子さんが増えてきているそう。正しいかみ合わせを実現するために早期治療を行うことは非常に有効ですが、お子さんのやる気に左右されてしまうため、長期の治療が思うように進まないことも。
寺井矯正歯科クリニックでは的確な診断はもちろん、治療を受ける意思があるかどうか、本人の意思を尊重した矯正治療を大切にしています。決して無理強いすることなく、治療を頑張るお子さんの気持ちに寄り添いながら、一緒にゴールを目指してくれる頼もしいドクターです。
画像引用元HP:https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/2733003327/
- 資料・診断料…60,500円
- 1期治療(乳歯が残っている間の予備治療)…330,000円
- 2期治療(永久歯になってからの本格的治療)…成人の矯正料・資料診断料との差額
※すべて税込
寺井矯正歯科クリニックで子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

とても綺麗な歯並びにしてもらって、大変満足しています。丁寧な対応、ありがとうございました。
http://www.denternet.jp/link.htm?prf=27&gun=10&clinam=%BB%FB%B0%E6%B6%BA%C0%B5%BB%F5%B2%CA%A5%AF%A5%EA%A5%CB%A5%C3%A5%AF

受付が丁寧で好感が持てました。また行きたいです。
https://goodsmiler.link/haisha41689/
寺井矯正歯科クリニックの基本情報
所在地 | 大阪府大阪市東淀川区瑞光1-4-1カサ・デル・ドイ2F |
---|---|
アクセス | 阪急京都線「上新庄駅」南口より徒歩3分 |
連絡先(電話番号) | 06-6379-6446 |
診療時間(休診日) | 10:00~12:30/14:00~19:30 ※土曜日・第1,第3日曜日は18時まで (休診日:月曜日・金曜日・第2,第4日曜日・祝日) |
とも矯正歯科

http://tomo-oo.com/index.html
阪急千里線「淡路駅」から徒歩4分にあるとも矯正歯科は、女性医師が院長を務める矯正専門のクリニック。日本矯正歯科学会認定医を持つ医師による、丁寧な治療が期待できます。クリニックは完全予約制を実施しており、院長自身がカウンセリングから治療まで責任を持って担当してくれるのがポイント。院長自身も2人の子どもを持つママであることから、子どもたちに無理のない矯正治療を提案してくれますよ。
カウンセリング、検査・診断料は無料で行っているため、お子さんの歯並びが気になるという方は一度相談してみてはいかがでしょうか。院内にはキッズスペースが設けられているので、小さなお子さんも退屈せずに過ごすことができるでしょう。

2人の子どもを持つママドクターが治療を担当
とも矯正歯科の院長は、日本矯正歯科学会認定医を持つ荻野医師。とも矯正歯科では院長である荻野医師がひとりで診察を担当しています。また、荻野医師自身もプライベートでは2人のお子さんを持つママであり、治療に訪れる先輩ママからは子育てのアドバイスをもらったりすることもあるそう。矯正治療に関する悩みはもちろん、なんでも気軽に話せる雰囲気作りを大事にしています。お子さんの治療を検討している方は、ぜひ気軽に相談に来てほしいとのことです。
画像引用元HP:とも矯正歯科 http://tomo-oo.com/clinic.html
- 初診カウンセリング…無料
- 相談・検査・診断…無料(何回でも)
- 1期治療費…280,000円
- 2期治療費…440,000円(銀色の装置の場合)
- 1期治療処置料…3,300円(3~4週に1回)
- 2期治療処置料…3,300円~5,500円(3~4週に1回)
- 経過観察…2,200円(矯正終了後 1~3ヶ月に1回)
※すべて税込
とも矯正歯科で子供の歯列矯正をした
ママの口コミ
とも矯正歯科に関する口コミは見つかりませんでした。
とも矯正歯科の基本情報
所在地 | 大阪市東淀川区東淡路2-16-2 |
---|---|
アクセス | 阪急千里線「淡路駅」より徒歩4分 JR「淡路駅」から徒歩8分 |
連絡先(電話番号) | 06-4862-4182 |
診療時間(休診日) | 14:00~19:00 ※土曜は10:00より診察開始 (休診日:不定休) |
春田歯科医院

http://www.haruta-dc.com/
上新庄駅から徒歩5分にある春田歯科医院は、開院して30年以上、地域住民の歯の健康を守っている歴史のある歯科医院。CTを導入した質の高い歯科治療を提供しており、虫歯治療などの一般歯科から矯正歯科、インプラント治療まで幅広く対応しています。
子どもの矯正治療ではまず、お子さんとの信頼関係を第一に、コミュニケーションを大切にした治療を提案しています。治療を頑張ったお子さんにはガチャガチャに挑戦できるなど、楽しく通院できる工夫も満載。矯正治療に関する相談は無料で実施しているので、治療を検討している方は思い切って相談してみてはいかがでしょうか。

子どもの健全な永久歯を育成したい
春田歯科医院の院長である春田医師が大切にしているのは、お子さんの健全な永久歯を育成すること。無理なく治療を続けるために、まずはお子さんとのコミュニケーションを積極的に行うことで信頼関係を築いていきます。クリニックには子育て真っ最中のスタッフが在籍しており、小さなお子さんはもちろん、赤ちゃんを連れての診察も大歓迎とのこと。矯正治療に関する相談は無料で受け付けているので、まずは相談してみましょう。
画像引用元HP:春田歯科医院 http://www.haruta-dc.com/information/
- 小児矯正…440,000円~(税込)
※症例によって費用が変わるので詳しくはクリニックまで直接お問い合わせください。
春田歯科医院で子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

まだ小さい子供の歯を診てもらっているのですが、先生が子供のペースに合わせて診察を進めてくれるので、診察中に大泣きすることもなくてホッとししています。これからも安心してお任せできると思います。
https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/2733002592/tab/7/

上新庄駅から5分、外観や中も綺麗です。初診なので、簡単なアンケートを書いて、レントゲン撮影の後治療して欲しい箇所について自分から説明し、その後に口腔内の状態や歯について医師からの説明がありました。説明も分かりやすかったし、早速治療して頂きましたが特に気になる事はありませんでした。
https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/2733002592/tab/7/
春田歯科医院の基本情報
所在地 | 大阪府大阪市東淀川区豊新4丁目26-5 |
---|---|
アクセス | 阪急京都線「上新庄駅」南口より徒歩5分 |
連絡先(電話番号) | 06-6320-3303 |
診療時間(休診日) | 9:00~12:00/14:00~19:00 ※木・土曜日は 午前9:00~午後13:00まで (休診日:木・土曜の午後、祝・祭日) |
西谷歯科クリニック

https://1182-dc.com/
一般歯科から矯正歯科、インプラント治療までさまざまな診療科目に対応している西谷クリニック。上新庄駅から徒歩すぐ、平日は19時半まで診察可能と、勉強や習い事で忙しいお子さんでも通いやすいでしょう。
子どもの矯正治療ではインビザラインファーストを導入した目立たない矯正治療を実施しているのが特徴です。西谷歯科クリニックではお子さんの健康な歯を守る「予防クラブ」を開設しており、楽しく通院ができる工夫を取り入れているのもポイント。永久歯へ生え変わる時期に注意して見ておくことで、万が一矯正が必要になった場合も迅速に対応することができます。西谷歯科クリニックでの子どもの矯正治療に関する口コミは見つからなかったため、実際に治療を受けた方の口コミを紹介しています。

患者に喜んでもらえる歯科治療を提供したい
勤務医時代、虫歯治療からインプラント治療まで、さまざまな分野の歯科治療を経験してきた西谷医師。そんな西谷医師のモットーは予防を中心とした「患者様に喜んでもらえる歯科治療」です。歯科医院へ来院する方は治療後の再発、つまり再治療が多くを占めているそう。そのため、再発防止につながる予防歯科に力を入れて取り組んでいるようです。
子どもの矯正治療ではインビザラインファーストを導入しており、顎の成長をコントロールしながら、無理なく歯並びを調整することを提案しています。西谷医師はインビザラインの認定資格を持つことから、目立たない治療を検討している方にもおすすめです。
画像引用元HP:西谷歯科クリニック https://1182-dc.com/staff/
西谷歯科クリニックの矯正治療に関する記載はありませんでした
西谷歯科クリニックで子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

息子の歯医者デビューはこちらの歯医者さんでした。 前歯の裏が少し黒かったので見ていただいたのですが、全く泣くこともなく丁寧で優しい診療をしていただけました! 先生も穏やかで女性の歯科衛生士さん?も優しく息子も歯医者が大好きになりました!
http://women.benesse.ne.jp/kensaku/child_dentistry/161846/s56.html

場所は上新庄駅の北口を出てすぐ前にあり、ポップで綺麗な外観をしています。待合室には子供が遊べる空間もあり、お子さん連れのママさんにも最適かと思います。室内や治療を行うところは総じて綺麗でとても清潔感のある作りになっています。女性の方は好まれるかと思います。
https://caloo.jp/hospitals/detail/3270062430
西谷歯科クリニックの基本情報
所在地 | 大阪市東淀川区小松1丁目12-28 |
---|---|
アクセス | 阪急京都線「上新庄駅」北口出口すぐ |
連絡先(電話番号) | 06-4809-1182 |
診療時間(休診日) | 10:00~14:00/15:00~19:30 ※土曜10:00~14:00/15:00~17:30 (休診日:木曜・日曜・祝日 祝日のある週は木曜診療) |
井上歯科診療所

https://www.dc-inoue.jp/
1978年に開院して以来、地域住民の歯の健康を守ってきた井上歯科診療所。現在は歯科医師3名が在籍し、虫歯の治療から矯正歯科、小児歯科まで幅広い診療科目に対応しています。
矯正治療では日本矯正歯科学会認定医を持つ女性医師による、丁寧な治療を受けることができます。また、医師自身も子育て真っ最中ということから、子どもを持つ親としても相談しやすいのではないでしょうか。子どもの矯正治療では、床矯正やリンガルアーチ、ホワイトワイヤーを使用した目立たない矯正治療に取り組んでいるようです。

子育ての経験を生かして治療に取り組むママドクター
井上歯科診療所での矯正治療を担当するのは、日本矯正歯科学会認定医を持つ上杉医師。3人の子育てに励むママドクターとして、お子さんの歯並びを心配するお母さんの気持ちに寄り添ってくれますよ。矯正治療はとくに専門的な知識を必要とするため、本人はもちろん、保護者にもわかりやすい治療説明を心がけているそう。矯正治療だけでなく、虫歯になる前の予防歯科としても気軽に利用してほしいとのこと。
画像引用元HP:井上歯科診療所 https://www.dc-inoue.jp/treatment3.html
井上歯科診療所の矯正治療に関する記載はありませんでした
井上歯科診療所で子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

土曜日もやっているからコンスタントに通えて便利な歯医者です。クリーニングをしてもらって歯の病気にならないようにしています。先生に歯の状態も診てもらっているので予防は万全です。
https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/z000005458/

麻酔の時も常に気を配ってくれて、痛みもほとんどなく安心して治療を受けています。治療の手際も良くてとても丁寧な感じです。 設備も最新の物が揃っていて、治療室もとても綺麗です。 確かに待ち時間が長いところはあります。しかし今まで通ったところの先生より間違いなく腕が良い
https://www.ekiten.jp/shop_721908/
井上歯科診療所の基本情報
所在地 | 大阪府大阪市東淀川区豊新2丁目10-27 |
---|---|
アクセス | 大阪シティバス「東淀川区役所前」より徒歩2分 |
連絡先(電話番号) | 06-6326-2277 |
診療時間(休診日) | 9:00~12:30/14:30~19:30 ※木曜16:00~19:30、土曜午前のみ (休診日:日・祝・第一土曜) |
しみず歯科クリニック

https://www.shimizu-dentalclinic.jp/
阪急京都線、地下鉄今里筋線と2つの路線から徒歩圏内にあるしみず歯科クリニックは、土日も診察を行っている便利なクリニック。白を基調とした清潔な院内には歯科用CTや個室の診療室、キッズスペースなど充実した設備が整えられているのが特徴です。
院内はすべてバリアフリー設計で、ベビーカーを押したまま楽に通院することができます。おむつ交換台も設置しているので、小さなお子さんを持つ方におすすめのクリニックだと評判です。子どもの矯正治療について、使用する装置や治療法は公式サイトでは確認できませんでしたが、矯正治療を専門とする医師が治療を担当してくれるようです。

学会で多くの論文を発表してきた勉強熱心なドクター
しみず歯科クリニックで矯正治療を担当するのは、歯学博士号を取得している川崎医師。日本矯正歯科学会や日本顎関節学会などさまざまな学会に所属しており、矯正治療に関する論文を多数発表してきた勉強熱心なドクターです。小児歯科・矯正ではお子さんペースに合わせて無理のない治療法を提案してくれますよ。どのような装置を用いるのか、矯正治療の方法について公式サイトで確認することができなかったため、詳しくはクリニックへ直接確認してみてください。
画像引用元HP:しみず歯科クリニック https://www.shimizu-dentalclinic.jp/doctor/#kyouseii
- 小児補隙装置(片側)…20,000円
- 小児補隙装置(両側)…26,000円
※すべて税不明
しみず歯科クリニックで子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

歯医者に勤めている友人に、上新庄でこどもの歯医者ならどこが良いか聞いたら、こちらをすすめられました。完全予約制でいつもほぼ待ち時間がないので助かります。治療スペースが6席?以上?ある大きくて綺麗な歯医者です。先生は1人ですが、歯科助手さんはたくさんいます。こどもの治療後に、キッズスペースにあるガチャガチャをさせてくれます。こどもはそれが楽しみでこの歯医者に行くことが好きです。キッズスペースもあるので、こどもを待たせて治療することも出来るので、子連れにはオススメです。
https://caloo.jp/hospitals/detail/4270004584

治療の進め方はコンピューターの大きな画面でイラストを用いて説明してくださいました。またどこかにカメラがあるようで座ったまま歯を撮影し、画像が映し出されました。これまでにないことでしたので少々驚きましたが分かりやすくて良いなと思いました。先生、衛生士さん、受付の方、皆さん親切な方々でした。
https://caloo.jp/hospitals/detail/4270004584/reviews
しみず歯科クリニックの基本情報
所在地 | 大阪市東淀川区豊里7-33-7 1階 |
---|---|
アクセス | 阪急京都線「上新庄駅」より徒歩約6分 地下鉄今里筋線「だいどう豊里駅」より徒歩約5分 |
連絡先(電話番号) | 06-6370-6480 |
診療時間(休診日) | 9:30〜13:00/14:30〜19:30 ※土・日の午後の診療は17:30まで (休診日:火曜・祝日) |
みことデンタルクリニック

https://mikoto-dc.com/
地下鉄今里筋線「井高野駅」より徒歩5分にある、オレンジの看板が目印のみことデンタルクリニック。虫歯治療などの一般歯科から小児歯科、矯正歯科とさまざまな診療科目に対応している地域密着型のクリニックです。
平日は20時まで、土日も診療可能ということから、忙しい方にも通いやすいのが嬉しいポイント。通いやすさを重視している方におすすめのクリニックでしょう。子どもの矯正治療についてどのような装置を採用しているか記載はありませんが、取り外し可能な装置や就寝時にのみ装着するタイプなど複数の装置を取り扱っているようです。

地域に根差したホームドクターを目指して
みことデンタルクリニックの院長は、東淀川のホームドクターを目指す原田医師。清潔で親しみやすい歯科医院として、小さなお子さんから年配の方まで通いやすい雰囲気作りに努めています。歯科治療においては痛みに配慮した無痛治療を取り入れ、できる限り患者に寄り添った治療法を採用しているそう。平日は20時まで・土日も診療可能と、通いやすい環境を整えていることからも院長の患者に対する想いが伝わってきますね。小児矯正では複数の装置を取り扱っているそうなので、悩みがある方は気軽に相談してほしいとのことです。
画像引用元HP:みことデンタルクリニック https://mikoto-dc.com/about/
矯正治療に関する費用について公式サイトに記載はありませんでした。
みことデンタルクリニックで子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

初めて行きましたが、新しいとのこともありとてもキレイで、先生も助手の方も優しく丁寧に接して頂きました。
https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/2733003731/tab/7/

いろんな細かなケアーをしてくれたり、教えてくれる歯医者さん 無痛治療をコンセプトにしており、どんな状態の歯でいっても、おこることはありません。子供に関しては、毎回チェックとブラッシングフッ素をしてくれます。(大人も含めて)予約を取りますので、あまり待ち時間もありません。中もキレイで、最新の設備が整っています。いろんな、口の悩みにも丁寧に対応してくれます。子供も怖がらず、いけます。買物帰りにもいけますし、日曜日もやっていますので助かります。
https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/2733003731/tab/7/
みことデンタルクリニックの基本情報
所在地 | 大阪府大阪市東淀川区井高野3-3-57 |
---|---|
アクセス | 大阪市営地下鉄今里筋線「井高野駅」より徒歩5分 |
連絡先(電話番号) | 06-4862-8181 |
診療時間(休診日) | 10:00~13:00/15:00~20:00 ※土日は10時~13時/14時~17時 (休診日:水曜・祝日) |
堀田歯科医院

http://www.hotta-dental-cl.com/index.html
患者に信頼される歯科医院として、平成2年の開院以来、地域住民の歯を守っている堀田歯科医院。院長は大阪市内の小学校で校医を務めるベテランのドクターです。
矯正治療では床矯正やブラケット、マウスピースなど複数の矯正方法からお子さんに合った治療法を提案してくれますよ。また、堀田歯科医院では一般的な矯正治療の費用に比べ、比較的安価で治療を提供しているところもポイント。矯正治療にかかる調整料は500円と、負担を軽減してくれる患者想いの料金設定が魅力的です。難症例の場合は提携している矯正歯科医を紹介しているようなので、状況に応じて柔軟に対応してくれます。

患者に信頼される歯科治療を提供したい
「患者さんの信頼にこたえる治療」をモットーに、平成2年の開院以来地域に根差した歯科治療を提供している堀田医師。できるだけ歯を抜かない非抜歯治療に力を入れており、お子さんの将来を見据えながら的確にアドバイスをしてくれます。堀田医師は大阪市内の小学校にある校医を務めていることから、子どもへの対応にも慣れているようです。お子さんの気持ちに寄り添った、優しい治療を受けることができそうですね。
画像引用元HP:堀田歯科医院 http://www.hotta-dental-cl.com/concept.html
- 床矯正…105,000円
- ブラケット矯正…210,000円
- 調整、観察料…500円
- 装置の修理…1.000円
(税込み)
堀田歯科医院で子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

分からない事や治療費の不安、口腔内に関する今後の不安・相談なども、嫌な顔をせず相談に乗っていただいて感謝しています。また、こちらの患者さんには小さいお子さんやお年寄りの方も多く、その辺からも先生の人柄の良さが伺えます。
https://caloo.jp/hospitals/detail/3270003540

子どもの虫歯の治療でしばらくお世話になったんだけど、子ども状態に合わせてゆっくりと進めてくれたこともあって、最後まで泣いたりしないでくれたのは本当に助かった。歯の磨き方も教えてもらえたようで、今では自分から率先して磨いてくれるまでになってくれた。
https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/2733002931/tab/7/page/2/
堀田歯科医院の基本情報
所在地 | 大阪市東淀川区瑞光2-1-15 |
---|---|
アクセス | 阪急京都線「上新庄駅」より徒歩3分 |
連絡先(電話番号) | 06-6324-1118 |
診療時間(休診日) | 9:30~13:00/15:00~20:00 ※水曜・土曜は17:30まで。 (休診日:木曜・日曜・祝日) |
あおぞら歯科

http://aozora-itakano.com/
平日20時・土日も診療可能と、通院に便利なあおぞら歯科は、一般歯科から小児歯科、矯正歯科までさまざまな診療科目に対応している歯科医院。室内は全面バリアフリー、キッズスペース完備と年代を問わず通いやすい院内環境が魅力です。
歯科用CTや確実に滅菌を行うオートクレーブ、セレックシステムの導入など院内設備が充実しているのもポイント。さまざまな診療科目に対応していることから、設備に力を入れているようです。子どもの矯正治療では、口の状態をきちんと診断してからお子さんに合った治療法を提案してくれます。

子どもが楽しく通える雰囲気作りに努めている
あおぞら歯科の院長は、子どもが大好きだという山本医師。2018年の開院以来、さまざまな患者さんと触れ合うことでより一層コミュニケーションの大切さを実感しているそう。そんな山本医師が院長を務めるあおぞら歯科では、小さなお子さんから年配の方まで、年代を問わず気軽に通える雰囲気が評判。子どもが歯医者嫌いにならないよう、本人のペースを尊重した歯科治療を実施しているとのことです。
画像引用元HP:あおぞら歯科 http://aozora-itakano.com/doctor.html
矯正治療の費用について公式サイトに記載はありませんでした
あおぞら歯科で子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

職場から近かったこともあり、よく行ってました。落ち着いた雰囲気で、よかったです。先生や歯科衛生士さんもみなさん優しくて、話しやすかったです。歯の治療も丁寧にしてくれましたし、おかげさまで、歯の痛みもなくなりました。ありがとうございました。
https://www.ekiten.jp/shop_89108080/

家族でお世話になっています。スタッフのみなさんが明るくて治療に対する説明をわかりやすく説明してくれます。 CTもあり立体的にモニターで見ながら聞かせてくれたので良かったです。 私の虫歯も痛みなく治してくれました。私の子供は泣くこともなく先生が明るく楽しい方なのであおぞらさんに子供は行くのを楽しみにしています。
http://www.denternet.jp/link.htm?prf=27&gun=10&clinam=%A4%A2%A4%AA%A4%BE%A4%E9%BB%F5%B2%CA
あおぞら歯科の基本情報
所在地 | 大阪市東淀川区井高野3丁目2-40 |
---|---|
アクセス | 「井高野駅」より徒歩10分 |
連絡先(電話番号) | 06-6827-1919 |
診療時間(休診日) | 10:00〜13:00/15:00〜20:00 ※土日は17:00まで (休診日:祝日・年末年始) |
堀田歯科診療所

http://www.hotta-dental.com/
阪急線上新庄駅から徒歩6分にある堀田歯科診療所は、一般歯科・小児歯科に対応しているアットホームな歯科医院。平日は20時まで診療可能と、忙しい方でも通いやすい環境が整えられています。
子どもの矯正治療について、どのような装置を取り扱っているのか公式サイトでは確認することができなかったため、詳細は直接歯科医院へお問い合わせください。

予防歯科を重視した治療方針
堀田歯科診療所の院長は、上新庄で生まれ育ったという堀田医師。歯科医院を開業するにあたり、地域住民の歯の健康に貢献したいとの想いから、地元上新庄で開院を決意したそう。そんな堀田医師が重視しているのは、歯が悪くなる前の予防歯科。一般歯科と小児歯科を併設している堀田歯科診療所では、お子さんの健やかな成長のため、歯の定期的な健診を勧めています。歯医者を怖がるお子さんが一人で治療を受けられるよう、時間をかけながら丁寧に治療を進めてくれますよ。また、一般歯科にも対応しているのでお子さんはもちろんのこと、家族みんなで通院するのもいいでしょう。
画像引用元HP:堀田歯科診療所 http://www.hotta-dental.com/index.html
子どもの矯正治療に関する費用について公式サイトに記載はありませんでした
堀田歯科診療所で子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

いつも丁寧で分かり易い説明で、患者側が治療法を納得しながら治療を進めてくれる安心感があります。技術的な事でも、不快や不安を感じたことは無く、とても丁寧で細やかで満足しています。
https://caloo.jp/hospitals/detail/3270003540

引越して近所に行きつけの歯医者さんがなかったので探してるとこにこちらの医院を見つけました。近くで通いやすく治療も早くて丁寧なので、これからお世話になろうと思ってます。
https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/2733003053/tab/7/
堀田歯科診療所の基本情報
所在地 | 大阪府大阪市東淀川区上新庄2-1-53第7瑞光ハイツ1階 |
---|---|
アクセス | 阪急線「上新庄駅」より徒歩6分 |
連絡先(電話番号) | 06-6326-8585 |
診療時間(休診日) | 月火水金 9:30~13:30/14:30~20:00 ※木 9:30~13:30、土 9:30~13:30/14:30~16:00 (休診日:日曜・祝日) |
辻本歯科クリニック

https://tsujimoto-dc.com/
淡路駅から徒歩圏内にある辻本歯科クリニックは開院以来、30年以上にわたって地域住民の歯の健康に貢献している地域密着型のクリニック。一般歯科から小児歯科、インプラント治療までさまざまな診療科目に対応しており、家族みんなで通えるホームドクターともいえる存在です。
辻本歯科クリニックは患者さんに安心して通院してもらえるよう、15の特徴を掲げた治療方針を実施しているのが特徴。小さなお子さんでもリラックスして治療を受けることができるよう、楽しく通える雰囲気づくりに努めています。子どもの矯正治療においては顎の正常な発育を促し、お子さんに合った矯正治療を提案してくれます。

お子さんが楽しく通える雰囲気づくりを心がけている
辻本歯科クリニックの院長は、親子で歯科医師を務める多仁医師。辻本歯科クリニックでは子どもに恐怖心を与えないよう、まずは治療に使用する器具に興味を持ってもらうことから始めるそう。無理に治療を進めるようなことはせず、本人のペースを尊重してくれるので、歯医者に慣れていないお子さんでもリラックスして通院することができそうですね。院内には女性医師も在籍しているので、希望する方は気軽に申し付けてほしいとのことです。
画像引用元HP:辻本歯科クリニック https://tsujimoto-dc.com/staff/
子どもの矯正治療に関する費用について公式サイトに記載はありませんでした
辻本歯科クリニックで子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

5年以上通わせてもらっています。最新の機器と確かな医療技術があり、先生方の説明も非常に分かりやすく、納得して治療を受けさせてもらっています。公式ホームページに記載がありますが、分かりやすい「15の特徴」があり、それが忠実に実践された歯科クリニックだと感じています。今後もお世話になりたいと思います。
https://www.google.co.jp/search?safe=active&source=hp&ei=jz4CYMb5I-GSr7wP-piQwAU&q=%E8%BE%BB%E6%9C%AC%E6%AD%AF%E7%A7%91%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF+%E6%9D%B1%E6%B7%80%E5%B7%9D%E5%8C%BA&oq=%E8%BE%BB%E6%9C%AC%E6%AD%AF%E7%A7%91%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF+%E6%9D%B1%E6%B7%80%E5%B7%9D&gs_lcp=CgZwc3ktYWIQARgAMgQIABAeMgYIABAIEB5Q4DNY4DNgwD5oAHAAeACAAWyIAWySAQMwLjGYAQCgAQKgAQGqAQdnd3Mtd2l6&sclient=psy-ab#lrd=0x6000e408f7d3c79f:0x6083a8143727d416,1,,,

昔から通ってますが、とても親切で急に痛い時も、快く診てくれます。先生達も親切で優しいので子供達も嫌がらず、いってくれます。皆さんに是非、紹介したいです。
https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/2733002659/tab/7/
辻本歯科クリニックの基本情報
所在地 | 大阪府大阪市東淀川区菅原7-3-2 |
---|---|
アクセス | 淡路駅より徒歩8分 |
連絡先(電話番号) | 06-6323-5541 |
診療時間(休診日) | 9:00~12:00/15:00~20:00 ※水曜・土曜は12:00まで (休診日:日曜・祝日) |
きかわ歯科クリニック

https://www.kikawa.com/
阪急京都線・地下鉄今里筋線と2つの路線からアクセス可能なきかわ歯科クリニックは、一般歯科から小児歯科、矯正治療、インプラント治療など幅広い診療科目に対応しているクリニック。女性スタッフが多数在籍し、小さなお子さんでもリラックスして治療が受けられる環境作りに努めています。
子どもの矯正治療には床矯正を採用しており、就学前からの検査・治療をおすすめしています。子どもの矯正治療に関する口コミは見つかりませんでしたが、「周りにおすすめしたい」「子どもが楽しそうに通ってくれる」と、小さなお子さんを持つお母さんからの口コミが多く見られました。

皆さんが気持ちよく通える歯科医院を目指して
きかわ歯科クリニックの院長の務める木川医師は、歯の治療を通して健康維持をサポートしたいとの想いから、一般歯科だけなく患者の要望に合わせた自由診療にも力を入れているそう。子どもの矯正治療においては床矯正を実施しており、床矯正研究会に所属しながら日々技術の向上に努めています。クリニックでは小さなお子さんはもちろんのこと、赤ちゃんを連れた方の来院も大歓迎。常駐している女性スタッフがしっかりサポートするので、いつでも気軽に診察に来てほしいとのことです。
画像引用元HP:きかわ歯科クリニック https://www.kikawa.com/greeting.html
- 検査…42,000円
- 装置1つめ…73,000円
- 同一装置2つめ…62,000円
- 作り直し…62,000円
- ボタン装置…3,000円
- 観察料(1~3ヶ月ごと)…2,000円
※すべて税不明。上記はすべて床矯正における費用です。
きかわ歯科クリニックで子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

子供にはおもちゃも帰りに配られてたりして怖くない歯科です。 小さな赤ちゃんを連れて来られる方は受け付けの人がきちんと抱っこしてあやしてみてくれます。だから小さなお子様連れのお母さんも行きやすいと思います
https://caloo.jp/hospitals/detail/3270003790

子供もフッ素を塗りに連れて行ったのですが怖がらないように器具の説明も先にしっかりしてくれ、最後にオモチャも頂いて子供もお気に入りの歯医者で「次はいつ行くの?」と聞くほどです。 とてもオススメですよ!
https://www.ekiten.jp/shop_720815/
きかわ歯科クリニックの基本情報
所在地 | 大阪市東淀川区大桐2-7-16 上新庄グランドハイツ北1F |
---|---|
アクセス | 地下鉄今里筋線「瑞光四丁目駅」より徒歩8分 阪急京都線「上新庄駅」より徒歩10分 |
連絡先(電話番号) | 06-6370-8667 |
診療時間(休診日) | 9:30~12:45/15:30~19:00 (休診日:日曜・祝日) |