子供矯正パーフェクトNAVI » 住んでいる地域から子供矯正⻭科を探す! » 大阪で子供の歯列矯正(小児矯正)が得意な矯正歯科ドクター特集 » 東大阪市の小児・子供矯正歯科 » 壺内矯正歯科

[最終更新日]: 2022/01/04

壺内矯正歯科

ここでは、東大阪市で子供矯正に力を入れている「壺内矯正歯科」について紹介しています。

壺内矯正歯科の公式サイト
画像引用元:壺内矯正歯科
(https://www.tsubouchi-ortho.com/)

壺内矯正歯科の子供矯正治療

矯正治療の一環としてクセを治す指導を実施

正しい成長のためには、生活習慣を正しく見直してあげることも必要と考えている壺内矯正歯科。

例えば小さな子供が口輪筋に力を入れてしまうクセを持っている場合があります。こういった癖があると、歯が生える方向や歯の形・生えてくる数などのバランスが崩れることにつながるケースがあります。そのため壺内矯正歯科では、矯正治療の一環として口輪筋に力を入れてしまうクセを治す練習や指導を行うことにより、正しい歯並びに繋げていきます。

子供の矯正は早期治療・本格的治療に分かれる

子供の矯正治療は、大きく2つに分けて考えられています。乳歯の時期や乳歯と永久歯が両方生えているような時期に、顎の成長のコントロールなどを行いながら治療を行う「早期治療」と、永久歯が生えそろってから行う「本格的治療」に分けられます。適切な時期にスタートするのに越したことはありませんが、例えば中学校・高校生になってからの治療ももちろん可能。このような場合でもまだ顎の骨や歯の根が柔軟であるため、大人の矯正よりも治療がスムーズに進むことが多く、高い効果が期待できます。

矯正治療中の歯磨きもしっかり指導してくれる

矯正装置を装着していると、装着していない状態と比べて日々の歯磨きがしにくくなります。ただ、歯磨きがおろそかになってしまうと、矯正装置の周辺に汚れが溜まってしまいやすくなるため、虫歯などに繋がることもが多くなります。このため、壺内矯正歯科では、矯正装置を装着するまえに正しい歯磨きの方法をしっかりと指導。ただし、装着前の指導だけ終わりではなく、装置を装着した後にも再度歯磨きの指導を行うことによって、矯正装置をつけている状態での歯磨き方法が身についているかどうかを確認することができます。

壺内矯正歯科で
子供の歯列矯正をしたママの口コミ

イメージ

口コミはありませんでした。

壺内矯正歯科の子供矯正治療

まとめ
気になることはなんでも相談できる矯正歯科

小さな子供から小学生・中学生・高校生・成人までの矯正治療を専門的に行っている壺内矯正歯科は、「気になることはなんでも相談できる矯正歯科医院」を目指して日々診療を行っています。矯正治療を受ける子供だけではなく、保護者を含めた「家族を診る」という点を大切にしており、患者との信頼関係を築くことを最も大切に考えています。それぞれの患者にとってどのタイミングで治療を開始するのが最適なのか、どういった治療方法を選択するのが良いのかといったことを丁寧に提案。

さらに矯正治療のみを行うのではなく、歯並びに関連するクセなどがないか見極め、影響するものがあればそのクセを治すように指導することも。さまざまな面から、歯並びに関する治療や指導を行ってくれます。

壺内矯正歯科の詳細情報

所在地 大阪府東大阪市中小阪2丁目10-24
アクセス 近鉄奈良線「八戸ノ里駅」から徒歩5分
連絡先(電話番号) 06-6721-9208
診療時間(休診日) 火・水・金 14:00~20:00
土曜    10:00~12:30、14:00~18:00
第1日曜   10:00~15:00
ドクター(日本矯正歯科学会 認定医) 壺内 建行 先生

大阪エリアの子供矯正歯科

住んでいる地域から探す、全国エリア別!子供矯正歯科ナビ