[最終更新日]: 2024/09/12
宮崎市でおすすめの
小児・子供矯正歯科
日本矯正歯科学会認定医がいる宮崎市の矯正歯科を厳選してご紹介します。
うえむら矯正歯科

http://www.uemura-ortho.jp/
小学生から成人まで幅広い年代の矯正治療を行なっているうえむら矯正歯科。日本矯正歯科学会から認定医および指導医の資格をもらった院長が在籍し、専門的な知識や技術力を生かして健康な噛み合わせときれいな歯並びの実現をサポートしています。矯正装置は基本的に透明で目立たないセラミックブラケットを使用しており、希望に応じて取り外し可能な透明プレート装置や裏側矯正装置なども検討することが可能。審美性にこだわった矯正装置を揃えているため、目立つ矯正装置で子供が嫌な思いをしないか心配な親御さんも安心です。
最寄りの宮崎駅から少し離れた立地にあり、駅から徒歩での通院を考えている方にはアクセス面で不便に感じるかもしれません。クリニックが入っているビルの敷地内や道路向かいの駐車場を利用できるため、自家用車をお持ちの方は車での通院がおすすめです。

幅広い不正咬合の治療に対応できる技術力の持ち主
日本大学松戸歯学部を卒業し、東京の歯科矯正専門医院や鹿児島の大学病院で矯正歯科医としての研さんを積んだ後にうえむら矯正歯科を開設した上村院長。日本矯正歯学会から認定医や指導医として認められているほか、医学博士の資格も所有している実力の持ち主です。
認定医や指導医ならではの知識や技術力を生かして、八重歯や出っ歯、すきっ歯、受け口、開咬など幅広い不正咬合の治療に対応しています。相談のみの対応も受け付けているため、子供の気になる歯の症状を矯正治療で解決できるのか知りたい、安心して任せられる医師かどうか確認してから治療を検討したい方はまずは話を聞きに行ってみてはいかがでしょうか。
画像引用元HP:うえむら矯正歯科 http://www.uemura-ortho.jp/staff.html
- 初診相談料…3,300円
- 初診検査料…33,000円
- 治療費…748,000円
(すべて税込価格)
うえむら矯正歯科で子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

子供の歯並びがすごく悪かったので、思い切ってうえむら矯正歯科の門を叩きました。矯正料金は初診相談料3150円、初診検査料31500円、治療費は50-72万の範囲内で、治療法の進め方や治療方法についても、今後を考えた選択肢をお話しくださり信頼性を感じました。歯並びも改善され子供にとっても私自身にとっても納得できる思いでした。この矯正歯科で治療してもらうことができて本当に良かったです。
https://www.ekiten.jp/shop_2793502/#review_summary
うえむら矯正歯科の基本情報
所在地 | 宮崎県宮崎市橘通西1-5-30 TIPビル201 |
---|---|
アクセス | JR日豊本線「宮崎駅」より車で6分 |
連絡先(電話番号) | 0985-22-5323 |
診療時間(休診日) | 9:00~12:00/13:30~18:00 (休診日:木・日・その他不定休) |
アポロ矯正歯科

http://www.apollo-oc.com/
2003年4月に宮崎市に開院して以来、患者の声を大切にした矯正歯科を提供しているアポロ矯正歯科。相談は何度でも無料で対応しており、子供が受ける治療だからこそ慎重に検討したいママの気持ちに寄り添ってくれる歯科クリニックです。アポロ矯正歯科では患者の症状に合った装置で治療を行なえるように、さまざまな種類の矯正装置を用意。しっかりと検査や診断を行なったうえで、適した装置や治療のタイミングを提案しています。
また、健康的な噛み合わせをつくるには舌や口周りの筋肉もカギとなるため、口腔周囲筋機能トレーニング(MFT)にも積極的に取り組んでいるのが特徴。手術に頼らない治療法も行なっているため、子供にできるかぎり負担をかけない矯正治療を探している方に心強い歯科クリニックです。

学会での発表で矯正歯科の発展に貢献
日本矯正歯科学会認定医や医学博士としての専門的な知識や技術力を生かし、患者の声を大切にした矯正治療に取り組んでいる庄村先生。さまざまな学会の学術大会に参加して発表を行なっており、2000年に開催された日本矯正歯科学会学術大会において優秀症例発表賞を受賞した実績もあり。学会で得た有益な知識や技術をクリニックの治療に取り入れることで、満足してもらえる矯正歯科の提供につなげています。
画像引用元HP:アポロ矯正歯科 http://www.apollo-oc.com/modules/myalbum1/
【成長期矯正治療~永久歯列矯正治療】
- 検査料・診断料…55,000円
- 成長期矯正治療の基本料金…418,000円
- 永久歯列矯正の基本料金 クリアMB…341,000円 ホワイトMB…396,000円
※治療費のトータル料金は814,000~869,000円
※基本料金に装置料・調節料・装置撤去料・保定装置装着料・保定管理料が含まれています。
【永久歯列矯正治療のみ】
- 検査料・診断料…55,000円
- 基本料金 クリアMB…605,000円 ホワイトMB…660,000円 アライナー矯正…770,000円 舌側矯正…990,000円
- 調節料…5,500円/1回(14~24回)
- 観察料…3,300円/1回(7~8回)
(すべて税込価格)
※治療費のトータル料金の目安は約820,000~1,200,000円(治療期間2年の場合)
アポロ矯正歯科で子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

宮崎中心部にある矯正専門の歯医者さんです。子供が矯正を検討しているので知り合いに紹介してもらい、相談でお邪魔しましたが、なるほど矯正専門だけあってわかりやすく丁寧な説明できっと綺麗な口元になるだろうなと納得できる治療方法でした。専門であると、治療をしていく中でイレギュラーなケースでも安心があると感じています。
https://www.ekiten.jp/shop_2794856/#review_summary
アポロ矯正歯科の基本情報
所在地 | 宮崎県宮崎市広島1-17-1 |
---|---|
アクセス | JR日豊本線「宮崎駅」西口より徒歩6分 |
連絡先(電話番号) | 0985-31-3505 |
診療時間(休診日) | 【平日】10:00~19:00【土曜】9:00~18:00※13:00~14:30の間は昼休み(休診日:木・日・祝) |
ホワイト歯科矯正歯科

https://whitesika-kyouseisika.com/
小さなお子さんから大人まで笑顔にする歯科・矯正歯科医院として、矯正歯科をはじめ、一般歯科や小児歯科など幅広い治療を行なっているホワイト歯科矯正歯科。虫歯治療から矯正歯科まで一貫して対応できる診療体制が整っているので、矯正前の虫歯治療のために別のクリニックに通う手間がかからないのは嬉しいポイントです。矯正歯科では日本矯正歯科学会認定医の資格を持つ院長が在籍し、1人ひとりの悩みや症状に合った治療を提案。土曜日も診療を受け付けているので、平日は学校や部活などで忙しいお子さんでも治療に取り組みやすい歯科クリニックです。
取り扱っている矯正装置の種類や対応している治療法などの詳しい情報は公式サイトに掲載されていなかったため、気になる方はカウンセリングでしっかり確認しておきましょう。クリニックの場所が最寄りの宮崎神宮駅から少し離れてところにあるので、通院にストレスをかけたくない方はクリニック前の専用駐車スペースを利用したマイカー通院がおすすめです。

歯や口の健康を総合的にサポートしてくれる心強いお医者さん
ホワイト歯科矯正歯科の院長を務める三木医師は、日本矯正歯科学会から矯正歯科に関する知識や経験を認められている認定医です。矯正歯科認定医として矯正治療に取り組んでいるのはもちろん、虫歯や歯周病などの一般歯科、小児歯科にも対応しています。小児歯科にも取り組んでいることで小さなお子さんの歯科治療にも慣れており、不安や緊張を和らげながらの治療を期待できそう。子供の歯や口の健康を総合的にサポートしてくれるため、矯正治療後も歯のかかりつけ医として頼りにできるお医者さんです。
- 初回カウンセリング…1,540円程度(相談のみの場合)※税不明
- 診査診断料…33,000円
- 矯正装置料…440,000~550,000円(本格的矯正治療の場合)
- 処置料…4,400円/1回
- 保定装置料(片顎)…33,000円
- 観察料…3,300円/1回
(初回カウンセリング以外すべて税込価格)
※矯正装置料は矯正内容によって異なります
ホワイト歯科矯正歯科で子供の歯列矯正をした
ママの口コミ
口コミはありませんでした。
ホワイト歯科矯正歯科の基本情報
所在地 | 宮崎県宮崎市神宮西2-278 ナチュラルタウン1F |
---|---|
アクセス | JR日豊本線「宮崎神宮駅」より車で7分 |
連絡先(電話番号) | 0985-25-1028 |
診療時間(休診日) | 【平日】9:00〜12:00/14:00〜19:00【土曜】9:00〜13:00/14:00〜17:00(休診日:日・祝) |
松井たかし矯正歯科クリニック

http://www.happysmile-m.com/
歯科矯正を必要とする患者は発育期の子供をはじめ若い年齢層が多いことから、松井たかし矯正歯科クリニックでは学校や塾の帰り、または仕事帰りでも無理なく通えるように夜間診療に対応。さらに土日や祝日も診療を行なっており、通いやすい診療体制づくりに力を入れている歯並び専門のクリニックです。
術後のアフターケアにも注目し、独自の術後管理システムを導入。さまざまな装置を駆使しながら治療後の後戻りを防ぐことで、きれいな歯並びの維持に取り組んでいるのが特徴。また、治療はすべて矯正治療を専門とする医師や歯科衛生士のみが対応しているのも安心できるポイントです。

多くの子供に笑顔と自信を与えた日本矯正歯科学会認定医
宮崎県で夜間および土日祝日も診療可能な歯並び専門クリニックを立ち上げた松井院長。大学病院での勤務で培ってきた技術と日本矯正歯科学会認定医としての専門的な知識を生かし、質の高い矯正歯科の提供につなげています。クリニックの公式サイトには小学生や中学生の頃から松井たかし矯正歯科クリニックで矯正治療を受けている患者の声が掲載されており、写真に写る明るい笑顔やきれいな歯並びからも矯正歯科医としての実力や患者からの信頼度の高さが伺えるお医者さんです。
【成長期矯正治療~永久歯列矯正治療】
- 検査・診断・治療計画…55,000円
- 成長期矯正の治療費(装置料などすべて含む)…385,000円
- 永久歯列矯正の治療費 プラスチック製ブラケット…165,000円金属製ブラケット…165,000円セラミック製ブラケット…220,000円
- 調節(月1~4回)…4,400円/月
- メンテナンス…3,300円/1回
【永久歯列矯正治療】
- 検査・診断・治療計画…55,000円
- プラスチック製ブラケット…550,000円金属製ブラケット…550,000円セラミック製ブラケット…605,000円
- 調節(月1~4回)…4,400円/月
- 舌側(裏側)矯正治療費…1,045,000円
- 舌側矯正の調節(月1~4回)…5,500円/月
- メンテナンス…3,300円/1回
(すべて税込価格)
※2人目以降の矯正治療費は100,000円減額
松井たかし矯正歯科クリニックで子供の歯列矯正をした
ママの口コミ
口コミはありませんでした。
松井たかし矯正歯科クリニックの基本情報
所在地 | 宮崎県宮崎市清水1-5-8 |
---|---|
アクセス | 日豊本線「宮崎駅」より車で6分 |
連絡先(電話番号) | 0985-22-4187 |
診療時間(休診日) | 13:30~22:00(休診日:水・木) |
医療法人社団 そえじま矯正歯科

https://www.soejima-kyousei.com/
宮崎市の中央部にクリニックを構え、子供から大人まで幅広い年代の矯正治療を行なっているそえじま矯正歯科。日本矯正歯科学会認定医の資格を持つ院長が治療にあたっており、一般的な表側矯正(ワイヤー矯正)をはじめ、裏側矯正、取り外し可能なマウスピース矯正など複数の治療法に対応しています。
目立たない素材や装置を使った治療を選択できるので、矯正装置をつけていることで子供が嫌な思いをしないか心配な方も安心。そのほかそえじま矯正歯科では2人目以降の治療が割引になる家族割も用意されており、親子や兄弟でお得に矯正治療を受けられるのも嬉しいポイントです。

患者の負担に配慮した優しい矯正治療を提供
そえじま矯正歯科の院長を務める福島先生は、大学で15年に渡って新しい矯正治療に携わってきた実績の持ち主。2010年に矯正治療専門のそえじま矯正歯科を開設し、長年の経験や日本矯正歯科学会認定医としての知識を生かしてなるべく短期間で痛みの少ない治療の提供を目指しています。無料相談で子供の歯並びや治療を開始するタイミングなどで悩んでいる保護者の不安や疑問に寄り添っており、親身な対応は実際に子供の歯列矯正をしたママの口コミでも好評です。
画像引用元HP:医療法人社団 そえじま矯正歯科 https://www.soejima-kyousei.com/about/
- 幼児の矯正治療…121,000円
- 子供の矯正治療…451,000円
- 部分矯正治療…143,000~
(すべて税込価格)
※家族割引あり
医療法人社団 そえじま矯正歯科で子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

先生をはじめとして皆さんすごく感じがいいです。うちの子は話をするのも楽しみにしているくらいです。矯正の初めのうちは装置を外してしまうこともありましたが、毎回丁寧に対応してくれました。最初に支払いをしてからその後一切支払いは発生してません。ここはほかの矯正歯科も同じだと思いますが。兄弟割引がありました。歯の矯正過程を一定期間したらレントゲン写真などを見せて説明してくれます。普段は1ヶ月に1回のスペースで通院。歯の矯正だけでなく、舌の癖を治すトレーニングなどもしてもらいました。まだ通院中ですが、歯の並びがとてもよくなっているのがわかります。
https://www.google.com/maps/reviews/@31.9283681,131.4206133,17z/data=!3m1!4b1!4m5!14m4!1m3!1m2!1s107883171712734673786!2s0x0:0x289a914e196e4b8a?hl=ja-JP
医療法人社団 そえじま矯正歯科の基本情報
所在地 | 宮崎県宮崎市船塚2-6-2 ソリッドグリーン1F |
---|---|
アクセス | JR日豊本線「宮崎神宮駅」より車で5分JR日豊本線「宮崎駅」より車で6分 |
連絡先(電話番号) | 0985-64-8579 |
診療時間(休診日) | 10:00~13:00/14:30~19:30(休診日:木・祝・第1・3・4・5日曜・第2日曜の翌月曜) |
あおばファミリー歯科/矯正歯科

http://aoba-family-dc.com/
大人になっても虫歯になりにくい健康的な口腔内環境をつくるために、子供の虫歯予防と小児矯正に力を入れているあおばファミリー歯科/矯正歯科。子供用の診療室の天井には液晶TVが設置されており、好きなアニメのDVDなどを観ながら治療を受けることが可能。さらに痛みや不安を和らげる作用のある笑気ガスも用意し、歯医者が苦手または慣れていない子供でもリラックスして治療を受けられるような配慮がされています。
あおばファミリー歯科/矯正歯科では小児歯科から矯正歯科まで対応しているため、1つのクリニックで矯正前の虫歯治療から矯正治療まで完結できるのもポイント。さらに矯正治療には2年保証がついており、治療後のもしものトラブルにも対応してもらえるので安心です。

不安や疑問に寄り添ってくれるコミュニケーション重視のお医者さん
あおばファミリー歯科/矯正歯科の院長を務める北嶋先生が矯正治療で大切にしているのが「患者とのコミュニケーション」。矯正治療は治療が完了するまでに長期間かかることから、治療のモチベーションを維持できるように患者と丁寧なコミュニケーションを図ることを重視しています。患者とのコミュニケーションとしては治療のメリットだけでなくリスクについてもしっかりと説明し、納得してもらったうえで矯正治療を開始しているとのこと。日本矯正歯科学会認定医ならではの専門的な知識を生かして不安や疑問に答えてくれるので、信頼して相談できる心強いお医者さんです。
画像引用元HP:あおばファミリー歯科/矯正歯科 http://aoba-family-dc.com/first/
- 検査…10,000円
- 診断料…20,000円
- 幼児の矯正治療(3~5歳)…100,000円
- 子供の矯正治療…240,000円
- ホワイトワイヤー…+30,000円
- ハーフ舌側矯正…650,000円 (調整料…8,000円)
- 舌側矯正治療…750,000円 (調整料…8,000円)
- 部分矯正治療…250,000円
- 補綴前矯正治療…150,000円~
- 便宜抜歯1本…5,000円
- 調整料…5,000円
- 予防・観察料…3,000円
(すべて税込価格)
あおばファミリー歯科/矯正歯科で子供の歯列矯正をした
ママの口コミ
口コミはありませんでした。
あおばファミリー歯科/矯正歯科の基本情報
所在地 | 宮崎県宮崎市太田3-1-35 |
---|---|
アクセス | JR日南線「南宮崎駅」より徒歩10分 |
連絡先(電話番号) | 0985-41-8818 |
診療時間(休診日) | 【月・火・木・金】9:30~13:00/14:30~19:00【土曜】9:30~13:00/14:00~17:00【隔週日曜】9:30~12:00(休診日:水・日・祝)※祝日がある週は水曜診療 |
矯正・小児ひまわり歯科

https://www.himawari-d.com/
きれいな歯並びと噛み合わせで笑顔をつくる「街の健康ステーション」を目指して開設され、20年以上に渡って歯科治療を提供している矯正・小児ひまわり歯科。小児歯科に特に力を入れており、虫歯予防から矯正治療まで一貫して対応できる診療体制を強みにしています。
そのほか治療を頑張ったらできるガチャガチャの設置や独自のポイント制度による景品との交換など、子供が楽しく通える工夫も充実。治療が終わるまでに長くかかる矯正治療だからこそ、矯正・小児ひまわり歯科の治療のモチベーションを維持してくれる取り組みは保護者にとっても安心できるポイントです。

子供に歯医者を身近に感じてもらう定期イベントを開催
矯正・小児ひまわり歯科の院長を務める柿崎先生は「なんでも食べられて思いっきり笑えるのが健康の基本」という考えのもと、笑顔で通える痛くない歯科医院づくりを目指しているお医者さんです。大学病院での勤務で培った技術力や日本矯正歯科学会認定医としての知識を生かし、小児歯科から子供の矯正歯科まで対応できる治療環境を整えています。
子供の歯医者に対するイメージを怖い場所から楽しい場所に変えられるように、歯科体験イベントをはじめ、七夕、ハロウィンやクリスマスなど楽しみながら歯医者を身近に感じてもらうイベントを定期的に開催。子供の不安や恐怖を理解したうえで、楽しんで治療を受けてもらえるような取り組みを積極的に行なっています。
画像引用元HP:矯正・小児ひまわり歯科 https://www.himawari-d.com/staffintroduction.html
サイト内に料金記載なし
矯正・小児ひまわり歯科で子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

子どもの歯科治療、矯正が同一ヶ所で出来るという魅力と、とにかく評判の良さで受診しました。先生、スタッフの方々、親身に最善の治療を提案してくださるので、信頼しています。病院の顔である受付がとても感じがよく、雰囲気がよいです。治療を病院独自のポイントがあって、治療を頑張ったら景品と交換できるのは、歯科治療を嫌がる子どもにはとても魅力的です。とても治療室が多く、スタッフさんもたくさんですが、皆さん必ず笑顔で挨拶してくださいます。
https://www.qlife.jp/kuchikomi_955675_166516
矯正・小児ひまわり歯科の基本情報
所在地 | 宮崎県宮崎市大塚台東1-32-9 |
---|---|
アクセス | JR日豊本線「宮崎駅」より車で15分 |
連絡先(電話番号) | 0985-48-4182 |
診療時間(休診日) | 9:30~13:00/14:30~19:00(休診日:第1土曜・日) |
陶山はじめ矯正歯科医院

https://ortho-suyama.jp/
矯正歯科専門医院として宮崎市に誕生した陶山はじめ矯正歯科医院。矯正歯科は歯並びを治すだけの治療ではなく、あごの骨や顔とのバランスを考慮した健康で美しい歯並びをつくることだと考え、専門知識と経験を兼ね備えた日本矯正歯科学会認定医が治療にあたっている歯科クリニックです。
対応可能な治療法や取り扱っている矯正器具の種類、治療費などの詳しい情報は、残念ながらクリニックの公式サイトに記載されていませんでした。初診で矯正治療の大まかな内容について説明しているそうなので、気になることがあればしっかりと確認しておきましょう。

健康的な歯並びで患者を笑顔にする矯正歯科を提供
患者が健康的な歯並びを手に入れて笑顔になることが一番の喜びだと感じている陶山院長。日本矯正歯科学会から認定医として認められた専門的な知識と経験を生かし、患者を笑顔にする矯正治療に取り組んでいるお医者さんです。初診では患者の不安や疑問にしっかり耳を傾けており、口コミでも丁寧な説明や対応が好評を得ています。
クリニックの公式サイトに掲載されている実際に矯正歯科を受けた子供たちの写真を見ても、矯正治療を通して多くの子供たちのきれいな歯並びや明るい笑顔を叶えているお医者さんのようです。
画像引用元HP:陶山はじめ矯正歯科医院 https://ortho-suyama.jp/director
サイト内に料金記載なし
陶山はじめ矯正歯科医院で子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

子どもが小学生のときからお世話になっております。うちの子は犬歯の先天性欠如と上顎前突(出っ歯)で歯並びかみ合わせ共に悪く、まずは反対側の犬歯を抜歯しなければなりませんでした。健康な歯を抜くことに抵抗があったので、なんとか抜かなくていい方法はないかといろいろ尋ねましたが、根気よく丁寧に模型をつかったりして説明をしてくださいました。治療の形態が変わるときには必ず説明をしてくださるし、こちらから疑問点をお伝えすると、膝を突き合わせてちゃんと時間を取ってくださいます。
また、受付の方も非常に感じがよく、穏やかな感じです。歯科衛生士の方も受付の向こうからニコニコして話を聞いてくださいます。突然の予約変更にも誠意をもって対応してくださるので、安心感があります。無駄な感じが一切なく、てきぱきと対応してくださるので、仕事で忙しい中子どもを連れていってもストレスがありません。予約制で長時間待つこともないので、私は非常に良かったと思います。 現在は、歯並びが悪かったなんてわからない位綺麗になっています。(後略)
http://www.4ka.net/php/pss/m/63075/index.htm
陶山はじめ矯正歯科医院の基本情報
所在地 | 宮崎県宮崎市和知川原1-53-1 |
---|---|
アクセス | JR日豊本線「宮崎駅」より車で6分 |
連絡先(電話番号) | 0985-27-2248 |
診療時間(休診日) | 9:00~12:30/14:00~18:30(休診日:木・日・祝) |