子供矯正パーフェクトNAVI » 住んでいる地域から子供矯正⻭科を探す! » 宮城県の小児・子供矯正歯科 » 仙台市の小児・子供矯正歯科

[最終更新日]: 2024/09/30

目 次

仙台市でおすすめの
小児・子供矯正歯科

仙台市で日本矯正歯科学会の認定医のいるおすすめ矯正歯科を厳選しています。お子さまの矯正歯科選びの参考にぜひチェックしてみてください。

子平町歯科医院

子平町歯科医院
引用元HP:子平町歯科医院公式HP
(https://www.shiheichoh-do.com/)
新しい治療法を導入して矯正を行う

一般歯科、矯正歯科、歯科インプラントと幅広い症例に対して診療を行っている歯科医院です。矯正治療に関しては、広い視点から検査・診断によって骨格的な異常があると判断した場合も、できる限り手術に頼らない治療を目指している点が特徴といえるでしょう。

矯正治療を行う場合には、新しいタイプのブラケットといわれている「セルフライゲーティングブラケット」を使用します。この方法は、短期間で効率的に歯を移動させられる方法。従来のブラケットと異なり、ワイヤーとブラケットを細いワイヤーやゴムで固定しないために摩擦抵抗を少なくでき、治療中の痛みを軽減できるメリットがあります。また、舌側矯正による「見えない矯正治療」も提供しています。

子平町歯科医院院内
引用元HP:子平町歯科医院公式HP
(https://www.shiheichoh-do.com/design.htm)
治療費用

(すべて税込)

子平町歯科医院で子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

イメージ

口コミはありませんでした。

子平町歯科医院の基本情報

所在地 宮城県仙台市青葉区八幡二丁目16-15
アクセス 「仙台駅」よりタクシーで15分
連絡先(電話番号) 022-234-4041
診療時間(休診日) 【月・火・金】9:30~12:00、14:00~19:00
【水曜】9:30~12:00
【土曜】9:30~12:00、14:00~16:00
(休診日:木曜・日曜・祝日)

子平町歯科医院公式サイトを見る

子平町歯科医院に電話で問い合わせる

子平町歯科医院についてもっと詳しく

仙台こども矯正歯科

仙台こども矯正歯科
引用元HP:仙台こども矯正歯科公式HP
(https://www.sendai-kodomo.com/)
早ければ4歳前後から治療を開始

小児矯正はもちろん、中学生から大人になる頃にかけての矯正治療、保険の矯正治療を行っているクリニックです。同院では、育つ環境により歯の生え方や噛み合わせが変わってくるため、「できるだけ早く診察を受けたほうが良い」という考えのもと診察を行っています。装置を用いた積極的なかみ合わせ治療については4歳前後から行うことが可能。その後本格的に歯並びと噛み合わせの治療に取り組みます。

また、成長過程での治療については、基本的に取り外し可能な装置を使用します。家でのみ使用するという形を取るため、周りの人の目が気になることもないでしょう。また、その後の治療には主にマルチブラケット装置を使用しますが、他にもさまざまな治療方法を用意しています。

仙台こども矯正歯科院内
引用元HP:仙台こども矯正歯科公式HP
(https://www.sendai-kodomo.com/setubi.html)
治療費用

(すべて税込)

仙台こども矯正歯科で子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

イメージ
だんだんきれいな歯並びになってきました

子供の歯の矯正でお世話になり始め、治療が丁寧で子供が怖がらなかったことから信頼できる歯医者さんだと思い、私も歯の矯正をお願いしています。目立ちにくい矯正器具を使っているので、今まで矯正していることを気づかれたことはありません。

引用元HP:EPARK歯科(https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/0435431440/)

仙台こども矯正歯科の基本情報

所在地 宮城県仙台市太白区長町南1-9-15
アクセス JR「長町駅」から徒歩13分
連絡先(電話番号) 022-399-6656
診療時間(休診日) 【月・火・金】10:00~12:30、15:00~19:00
【水曜】15:00~20:00
【土曜】9:00~12:30、15:00~18:30
(休診日:木曜・日曜・祝日)

仙台こども矯正歯科公式サイトを見る

仙台こども矯正歯科に電話で問い合わせる

仙台こども矯正歯科についてもっと詳しく

歯ならび矯正歯科 清流矯正歯科クリニック

歯ならび矯正歯科 清流矯正歯科クリニック
引用元HP:歯ならび矯正歯科 清流矯正歯科クリニック公式HP
(https://www.seiryu-kyousei.jp/)
女性医師ならではの細やかな視点

同院の院長である清流医師は、日本矯正歯科学会認定医の資格を持つドクター。女性医師ならではの細やかな視点をもとにした矯正治療を行う点が、同クリニックの特徴といえるでしょう。多くの人の歯並び治療に対応しており、従来の装置からマウスピース、歯の裏側につける装置などさまざまなものを用意して治療に取り組んでいきます。

矯正治療は長期にわたって治療を行うことから、同院ではまず十分なカウンセリングを重視。患者が治療方針に納得できた上で治療に進んでいきます。毎回、診療前に歯のクリーニングやブラッシング指導を行うことにより、治療に適した状態にしてから矯正治療を行います。また、矯正治療に関するセカンドオピニオンにも丁寧に対応してくれるので、さまざまな医師の意見を聞きたい、という人も一度足を運んでみてはいかがでしょうか。

歯ならび矯正歯科 清流矯正歯科クリニック院内
引用元HP:歯ならび矯正歯科 清流矯正歯科クリニック公式HP
(https://www.seiryu-kyousei.jp/facility.html)
治療費用

(すべて税込)

歯ならび矯正歯科 清流矯正歯科クリニックで子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

イメージ

口コミはありませんでした。

歯ならび矯正歯科 清流矯正歯科クリニックの基本情報

所在地 宮城県仙台市青葉区春日町7-1 MFPRコート晩翠通り1F
アクセス 地下鉄「勾当台公園駅」から徒歩6分
市営バス「春日町停留所」から徒歩1分
連絡先(電話番号) 022-281-8477
診療時間(休診日) 【火~金】10:00~13:00、15:00~19:00
【土曜】14:00~18:00
(休診日:月曜・日曜・祝日)

歯ならび矯正歯科 清流矯正歯科クリニック公式サイトを見る

歯ならび矯正歯科 清流矯正歯科クリニックに電話で問い合わせる

歯ならび矯正歯科 清流矯正歯科クリニックについてもっと詳しく

ぬかつか矯正歯科クリニック

ぬかつか矯正歯科クリニック
引用元HP:ぬかつか矯正歯科クリニック公式HP
(https://www.nukatsuka-kyousei.com/)
患者が笑顔で過ごすためのサポート

不正咬合の治療を専門的に行っているぬかつか矯正歯科クリニック。「貴方が健康な笑顔で、日々健康で過ごせるために」を治療に対する願いとし、さまざまな患者の治療に取り組んでいます。

治療が始まるとおよそ1ヶ月に1回通院することになりますが、成長観察期間の場合は3~4ヶ月に1回来院しながら矯正治療の開始時期を見極めていきます。同クリニックに来院した際にはブラッシング指導と歯科医または歯科衛生士による「PMTC」を実施。自分では落としきれなかったよごれや目に見えない部分にある歯垢や歯石を除去することで、矯正治療中の虫歯や歯周病の発生を予防します。

ぬかつか矯正歯科クリニック院内
引用元HP:ぬかつか矯正歯科クリニック公式HP
(https://www.nukatsuka-kyousei.com/clinic)
治療費用

(すべて税込)

ぬかつか矯正歯科クリニックで子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

イメージ
歯並びが徐々に良くなってきました

明るく開放的な院内は待合室と診察室の間に扉が無いので子供の治療をいつでも見ることができ安心でした。子供の矯正で通い始めてもう3年ほどお世話になっていますが、先生は根気よく治療を続けてくださっています。

引用元HP:EPARK歯科(https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/0435231105/tab/7/)

ぬかつか矯正歯科クリニックの基本情報

所在地 仙台市宮城野区榴岡4-5-5 KTビル4F
アクセス 仙台駅東口より徒歩5分
地下鉄東西線宮城野通駅より徒歩2分
連絡先(電話番号) 022-295-4655
診療時間(休診日) 【火・水・木】11:00~19:00
【土・日】10:00~19:00
(休診日:月曜・金曜・祝日)

ぬかつか矯正歯科クリニック公式サイトを見る

ぬかつか矯正歯科クリニックに電話で問い合わせる

ぬかつか矯正歯科クリニックについてもっと詳しく

西村矯正歯科クリニック

西村矯正歯科クリニック
引用元HP:西村矯正歯科クリニック公式HP
(https://www.nishimura-ortho.com/)
診断時に明確な治療費を提示

日本歯科学会認定資格を持つ院長による、矯正治療を受けられる西村矯正歯科クリニック。

治療を行う上では患者との十分なコミュニケーションを大切にしており、治療方法を決定する際には複数の治療法について説明。患者やその家族が納得した上で治療方法を選べるような体制を取っています。また、治療開始前にゴールを明確に設定し、安心して治療を続けられるように心がけています。

さらに、治療開始前に詳細な治療費を提示してくれる点も特徴。万が一治療中に別の装置が必要になった場合でも、追加料金なしで治療を継続できるため安心です。

西村矯正歯科クリニック院内
引用元HP:西村矯正歯科クリニック公式HP
(https://www.nishimura-ortho.com/clinic/access.html)
治療費用

(すべて税込)

西村矯正歯科クリニックで子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

イメージ

口コミはありませんでした。

西村矯正歯科クリニックの基本情報

所在地 宮城県仙台市青葉区国分町2丁目2-5 柴崎ビル1F
アクセス 仙台市地下鉄南北線「広瀬通駅」西5番出口より徒歩5分
連絡先(電話番号) 022-797-5579
診療時間(休診日) 【月・火・水・金】12:00~20:00
【土曜】9:00~13:00、14:00~18:00
(休診日:木曜・日曜・祝日)

西村矯正歯科クリニック公式サイトを見る

西村矯正歯科クリニックに電話で問い合わせる

西村矯正歯科クリニックについてもっと詳しく

なないろの里矯正歯科クリニック

なないろの里矯正歯科クリニック
引用元HP:なないろの里矯正歯科クリニック公式HP
(https://www.nanaironosato-ortho.com/)
さまざまな治療方法で患者のニーズに応える

なないろの里矯正歯科クリニックの特徴は、カウンセリングをしっかりと行う点。患者の治療に対する要望や疑問などを十分にヒアリングした上で、治療方法を提案してくれます。同クリニックでは、患者のニーズに応えるためにさまざまな治療方法を用意している点も特徴といえるでしょう。日本矯正歯科学会認定医資格を持つ布村医師が治療を担当してくれます。

また、「通院しやすい矯正歯科」を目指していることから、WEB予約制を導入。さらに、スムーズな診療を心がけており、待ち時間を短くするようにスタッフ一同が取り組んでいます。院内にはキッズスペースも完備されていることから、子供も楽しく通院できるのではないでしょうか。

なないろの里矯正歯科クリニック院内
引用元HP:なないろの里矯正歯科クリニック公式HP
(https://www.nanaironosato-ortho.com/facilities.html)
治療費用

こども矯正(初診から観察終了まで)

仕上げの矯正(こども矯正を受けた方でおとな矯正を希望の場合)

(すべて税込)

なないろの里矯正歯科クリニックで子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

イメージ

口コミはありませんでした。

なないろの里矯正歯科クリニックの基本情報

所在地 宮城県仙台市若林区なないろの里2-20-1
アクセス 仙台市営地下鉄「東西線六丁の目駅」から車で6分
連絡先(電話番号) 022-352-4182
診療時間(休診日) 【火・水・金】12:00~14:00、15:00~20:00
【土・日】10:00~13:00、14:00~18:00
(休診日:月曜・木曜・第1日曜・第2土曜・第4水曜)

なないろの里矯正歯科クリニック公式サイトを見る

なないろの里矯正歯科クリニックに電話で問い合わせる

なないろの里矯正歯科クリニックについてもっと詳しく

なかじょう矯正歯科クリニック

なかじょう矯正歯科クリニック
引用元HP:なかじょう矯正歯科クリニック公式HP
(https://www.nakajo-ortho.com/)
患者の不安としっかり向き合うドクター

院長である中条医師は、日本矯正歯科学会認定医の資格を持つとともに、自身も矯正治療の経験者。丁寧な説明によるインフォームドコンセントを大切にしている点が特徴としてあげられるクリニックです。同クリニックでは、じっくりと話をして患者が持つ悩みを引き出し、治療に対する不安や疑問などに向き合っていくことを治療方針として掲げています。

たとえば治療費が気になるのであればリーズナブルな治療を、短期間で治療を終わらせたいのであれば強い力で歯を動かせるものなど、それぞれのニーズやライフスタイルに合った治療プランを提案。患者の希望を最優先に治療計画を立てていきますが、その中では治療のメリット・デメリットについてもしっかりと説明してくれます。

なかじょう矯正歯科クリニック院内
引用元HP:なかじょう矯正歯科クリニック公式HP
(https://www.nakajo-ortho.com/)
治療費用

(すべて税込)

なかじょう矯正歯科クリニックで子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

イメージ
熱心に話を聞いてくださる先生です

先生は、ご自身が、以前に矯正をしていた経験があるということで、こちらの気持ちをすごくよくわかってくださる雰囲気。矯正で娘が治療を怖がるのではないかと心配でしたが、娘も先生の穏やかな雰囲気にすっかり安心した様子で、治療が苦になっていないようです。

引用元HP:デンターネット(http://www.denternet.jp/link.htm?prf=4&gun=1&clinam=%A4%CA%A4%AB%A4%B8%A4%E7%A4%A6%B6%BA%C0%B5%BB%F5%B2%CA%A5%AF%A5%EA%A5%CB%A5%C3%A5%AF)

なかじょう矯正歯科クリニックの基本情報

所在地 宮城県仙台市青葉区落合5丁目15-41
アクセス JR仙山線「陸前落合駅」から徒歩2分
連絡先(電話番号) 022-391-1182
診療時間(休診日) 【月~水・金】12:00~19:00
【土曜】9:00~12:00、14:00~18:00
(休診日:木曜・日曜・祝日 ※月1回土曜休診、その週の日曜診療)

なかじょう矯正歯科クリニック公式サイトを見る

なかじょう矯正歯科クリニックに電話で問い合わせる

なかじょう矯正歯科クリニックについてもっと詳しく

歯科ニュージャパン

歯科ニュージャパン
引用元HP:歯科ニュージャパン公式HP
(https://www.n-jp.com/)
専門性を持つ医師によるレベルの高い治療

昭和46年に開院し、これまでさまざまな患者の治療を行ってきたクリニック。専門性を持つ複数の医師同士が連携を取ることにより、レベルの高い診療を行う点が特徴です。

矯正治療については、日本矯正歯科学会認定医資格を持つ院長を中心に診療を行っており、歯並びに関する相談は無料で対応。小児矯正の場合は、永久歯に生え変わって骨格が固まるまでの管理を行っていきます。また、きれいな歯並びに整えた後は、長期的なメンテナンスにより維持していきます。

同院では、一般歯科とともに治療に取り組むことにより、歯並びやかみ合わせだけではなく虫歯や歯周病などの管理を含め、総合的な治療を提供。また、治療の前後にはかみ合わせのチェックを行い、治療による顎関節へ与える負担を軽減するための処置も行ってくれます。

歯科ニュージャパン院内
引用元HP:歯科ニュージャパン公式HP
(https://www.n-jp.com/staff)
治療費用

公式HPで確認できませんでした(2024年9月時点)。

歯科ニュージャパンで子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

イメージ

口コミはありませんでした。

歯科ニュージャパンの基本情報

所在地 宮城県仙台市青葉区一番町1-3-1 TMビル9F
アクセス 地下鉄「青葉通一番町駅」から徒歩3分
連絡先(電話番号) 022-227-8110
診療時間(休診日) 【月・火・水・金】9:00~19:00
【木曜】9:00~13:00
【土曜】9:00~12:30、13:30~17:30
(休診日:木曜午後・日曜・祝日)

歯科ニュージャパン公式サイトを見る

歯科ニュージャパンに電話で問い合わせる

歯科ニュージャパンについてもっと詳しく

東北大学病院矯正歯科

東北大学病院矯正歯科
引用元HP:東北大学病院矯正歯科公式HP
(https://www.hosp.tohoku.ac.jp/departments/d2103/)
多岐にわたる症例について治療を提供

東北大学病院の矯正歯科では、乱杭歯や空隙歯列、出っ歯、受け口、開咬など、さまざまな症例を対象として治療を行っています。不正咬合の診断には、歯列の模型やX線写真、口腔内の写真、顔の写真などを用いますが、1年に1回資料採得を行いながら治療を進めていきます。

治療を行う場合には、マルチブラケット装置などで歯を正常な位置に配列するための治療や、あご骨の形・位置を変えていくための治療、外科的矯正治療、口周りの筋肉の機能訓練といった方法を用意。症状や年齢などを元にして治療方法を選択していくことになります。特に子供の場合は、永久歯を配列するスペースの確保や、顎の骨の成長コントロール、舌や口唇の機能的な問題などを最優先として治療を行います。

治療費用

(すべて税不明)

東北大学病院矯正歯科で子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

イメージ
子供にも優しい病院です

子供の検診で利用していました。先生や看護婦さんが優しく、人形を持ってきてくれたり配慮が感じられました。

引用元HP:口コミ歯科・歯医者(http://www.4ka.net/php/pss/m/605165/index.htm)

東北大学病院矯正歯科の基本情報

所在地 宮城県仙台市青葉区星陵町1番1号
アクセス 仙台駅よりタクシーで約15分
連絡先(電話番号) 022-717-7000(代表)
診療時間(休診日) 8:30~17:15
(休診日:土曜・日曜・祝日・年末年始(12月29日~1月3日)

東北大学病院矯正歯科公式サイトを見る

東北大学病院矯正歯科に電話で問い合わせる

東北大学病院矯正歯科についてもっと詳しく

はぎの歯科・矯正歯科

はぎの歯科・矯正歯科
引用元HP:はぎの歯科・矯正歯科公式HP
(https://www.hagino-shika.com/)
患者に合わせたオーダーメイドの治療

医師を含むスタッフと患者による共同作業を行うことにより、過不足のない医療サービスを目指した治療を行っている歯科医院です。そのためにも患者としっかりと話をする中で、それぞれの患者に合った「オーダーメイドの治療」を提案。患者が健康で過ごせるように、寄り添った医療を提供しています。

子供の矯正治療については、7~8歳頃、上の前歯が永久歯に生え変わった頃から様子を見はじめ、必要に応じて早期の治療を行っていきます。この時期の治療としては、簡単な装置で顎や筋肉のバランスを補うことによって正しい歯並びやかみ合わせができるようにサポート。その後は必要に応じて本格的な矯正治療を行います。

はぎの歯科・矯正歯科院内
引用元HP:はぎの歯科・矯正歯科公式HP
(https://www.hagino-shika.com/about/clinic)
治療費用

公式HPで確認できませんでした(2024年9月時点)。

はぎの歯科・矯正歯科で子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

イメージ
治療の説明がとても丁寧です

子供の歯科矯正でお世話になりました。説明が丁寧で良かったです。

引用元HP:EPARK歯科(https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/0435230446/tab/7/)

はぎの歯科・矯正歯科の基本情報

所在地 宮城県仙台市宮城野区萩野町1-13-8
アクセス JR仙石線「宮城野原駅」から徒歩8分
連絡先(電話番号) 022-231-2859
診療時間(休診日) 【月・火・金】9:30~12:00、14:00~17:30
【水曜】9:30~12:00、14:00~16:30
【土曜】9:30~15:00
(休診日:木曜・日曜・祝日 ※金曜午前は矯正治療休診)

はぎの歯科・矯正歯科公式サイトを見る

はぎの歯科・矯正歯科に電話で問い合わせる

はぎの歯科・矯正歯科についてもっと詳しく

ちゅうじょう歯ならび矯正クリニック

ちゅうじょう歯ならび矯正クリニック
引用元HP:ちゅうじょう歯ならび矯正クリニック公式HP
(https://www.chuujokyousei.com/)
2名の日本矯正歯科学会の認定医が在籍するクリニック

「最適な医療技術を提供する」というこだわりのもと、矯正治療を行っているクリニックです。同院では、学会や講習会に積極的に参加することで新しい技術や知識を磨き、患者に対する治療に生かしています。矯正治療を行う期間は、子供の場合、軽度であれば10~12ヶ月、中程度から重度の治療の場合には、1~2年が目安。同院には2名の日本矯正歯科学会認定医が在籍しています。また、治療を開始する前に調整料を含めた総額を明示してくれる点も、安心できるポイントといえるでしょう。

さらに、矯正治療以外の予防歯科にも力を入れている点も同クリニックの特徴。個人の口腔内に合った歯磨き方法をしっかりと指導してくれますし、来院した際には歯科衛生士によるプロフェッショナルクリーニングを行うことにより、虫歯や歯周病にならないように口腔環境を整えていきます。

ちゅうじょう歯ならび矯正クリニック院内
引用元HP:ちゅうじょう歯ならび矯正クリニック公式HP
(https://www.chuujokyousei.com/clinic/facility.html)
治療費用

(すべて税込価格)

ちゅうじょう歯ならび矯正クリニックで子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

イメージ

口コミはありませんでした。

ちゅうじょう歯ならび矯正クリニックの基本情報

所在地 宮城県仙台市青葉区昭和町5-28ロイヤルオフィス北仙台 2F
アクセス 地下鉄南北線・JR「北仙台駅」から徒歩1分
連絡先(電話番号) 022-346-7707
診療時間(休診日) 【月・火・水・金】13:00~19:00
【土曜】9:00~13:00、14:00~17:00
【日曜】9:30~17:00 ※月1回
(休診日:木曜・日曜・祝日)

ちゅうじょう歯ならび矯正クリニック公式サイトを見る

ちゅうじょう歯ならび矯正クリニックに電話で問い合わせる

アイナ矯正歯科クリニック

アイナ矯正歯科クリニック
引用元HP:アイナ矯正歯科クリニック公式HP
(https://www.aina-ortho.jp/)
患者に寄り添った治療を提供

仙台市の中山地区における歯科矯正専門クリニックとして開院したアイナ矯正歯科クリニック。日本矯正歯科学会認定医であり、「自らの矯正治療の経験が矯正歯科治療を専門に学ぶきっかけになった」と話す渡邉医師が治療を担当してくれます。自身の経験から患者が抱きがちな不安や疑問にもしっかりと寄り添ってくれることからも、非常に心強いドクターです。

同院は子供から大人までの矯正治療に対応しているクリニック。木のプレイハウスや絵本があるキッズスペースも用意しているので、子供も楽しく通える歯科医院といえるでしょう。

アイナ矯正歯科クリニック院内
引用元HP:アイナ矯正歯科クリニック公式HP
(https://www.aina-ortho.jp/)
治療費用

初期費用

基本料

装置料

調整料

(すべて税込み)

アイナ矯正歯科クリニックで子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

イメージ

口コミはありませんでした。

アイナ矯正歯科クリニックの基本情報

所在地 宮城県仙台市青葉区中山9丁目3-10
アクセス 宮城交通バス「中山9丁目バス停」から徒歩1分
連絡先(電話番号) 022-702-3563
診療時間(休診日) 【月・火・金】10:00~13:00、14:00~18:30
【水曜】14:00~20:00
【土曜】9:00~12:00、13:00~18:00
【日曜】9:00~12:00、13:00~16:00 ※月1回診療
(休診日:木曜・日曜・祝日)

アイナ矯正歯科クリニック公式サイトを見る

アイナ矯正歯科クリニックに電話で問い合わせる

医療法人社団健康会 仙台青葉クリニック

医療法人社団健康会 仙台青葉クリニック
引用元HP:医療法人社団健康会 仙台青葉クリニック公式HP
(https://sendai-aoba.com/)
高いホスピタリティを提供する歯科医院

子供から大人まで幅広い年代の矯正治療に対応。初回の相談は日本矯正歯科学会認定の専門医または認定医が対応し、歯並びや噛み合わせに関する悩みや治療に対する疑問などをヒアリングします。同院で矯正治療を担当するのは、臨床経験豊富な医師なので、信頼して相談ができるでしょう。

子供の矯正治療を行う場合には、全ての患者に良好な結果をもたらすことを目的として、患者に応じて早期治療と晩期治療(第2期治療や外科的治療)を組み合わせています。このことにより、それぞれの治療が持つメリットを最大限に利用できます。そのためにも、年齢や生活環境などを考慮した上で適切なタイミングを見極めて治療を開始します。

医療法人社団健康会 仙台青葉クリニック院内
引用元HP:医療法人社団健康会 仙台青葉クリニック公式HP
(https://sendai-aoba.com/)
治療費用

(すべて税込み)

※あくまでも目安です。矯正治療費については、治療計画に基づき総額お見積りを治療前に提示致します。

医療法人社団健康会 仙台青葉クリニックで子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

イメージ
きれいな歯並びになりました

難しい治療で最後まで出来るかどうか不安がありましたが、一つ一つクリアできて最終的にはとてもきれいになり感謝しております。

引用元HP:仙台青葉クリニック公式HP(https://sendai-aoba.com/shika/voice1)

医療法人社団健康会 仙台青葉クリニックの基本情報

所在地 宮城県仙台市青葉区支倉町1-31支倉メディカルビル 5階
アクセス 南北線「勾当台公園駅」から徒歩12分
連絡先(電話番号) 022-223-8871
診療時間(休診日) 9:30~13:00、14:30~18:30
(休診日:木曜・日曜・祝日)

医療法人社団健康会 仙台青葉クリニック公式サイトを見る

医療法人社団健康会 仙台青葉クリニックに電話で問い合わせる

くぼた矯正歯科クリニック

くぼた矯正歯科クリニック
引用元HP:くぼた矯正歯科クリニック公式HP
(https://kubota5888.com/)
インビザラインを用いた治療が中心

マウスピース型矯正装置「インビザライン」を中心とした矯正治療を行っている点が特徴のクリニック。ただし、部分的にワイヤー矯正を用いるなど、患者の状況に合わせた臨機応変な治療を提供しています。特に子供の矯正治療の場合は、成長を利用した矯正治療によって、永久歯が正しく生えてくるスペースを作るという治療も行います。

同院では、矯正治療で大切なのは矯正医と患者の間で良好な関係を築くことであると考えており、積極的にコミュニケーションを取りながら治療を進めていく点も特徴です。患者についてよく理解し、ひとりひとりに理想的な治療方針を提案してくれます。

また、同院は土曜日・月1回の日曜診療も実施しているため、普段は忙しくて治療に通うことを諦めていた人も無理なく治療を受けられるでしょう。

くぼた矯正歯科クリニック院内
引用元HP:くぼた矯正歯科クリニック公式HP
(https://kubota5888.com/clinic/)
治療費用

こどもの矯正治療(インビザライン・ファースト/矯正前処置を含む)

(すべて税込)

くぼた矯正歯科クリニックで子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

イメージ
緊張をほぐしてくれました

子どもの矯正について、かなり緊張していました。でもにこやかに、緊張をほぐしてくれました。

引用元HP:EPARK歯科(https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/0435231485/tab/7/)

くぼた矯正歯科クリニックの基本情報

所在地 宮城県仙台市宮城野区新田東2-14-6 クランジュールマンション小鶴新田 1F
アクセス JR仙石線「小鶴新田駅」から北へ徒歩約5分
連絡先(電話番号) 022-395-5888
診療時間(休診日) 【月・水・金】13:00~20:00
【火・土】9:00~12:00、14:00~18:00
(休診日:木曜・日曜 その他休診日あり)

くぼた矯正歯科クリニック公式サイトを見る

くぼた矯正歯科クリニックに電話で問い合わせる

今野歯科医院

今野歯科医院
引用元HP:今野歯科医院公式HP
(https://konno-dental.com/)
幅広い年代・症状に対応した矯正治療

今野歯科医院では、目立たない矯正装置を使用して治療を行っていきます。小学校入学前の子供から大人まで幅広く対応が可能。同院では、日本矯正歯科学会認定医である副院長が矯正治療を担当しています。

矯正治療に使用する装置は、例えばワイヤー治療の場合はゴールドやホワイトコーティングしてあるワイヤーを使用することで、通常のワイヤーを使った場合よりも目立たない治療が可能に。さらに、新しい治療を取り入れて、患者が感じる負担を軽減できるように取り組んでいます。

このように、ひとりひとりに最適と思われる噛み合わせに誘導して、健康的な笑顔を手に入れるサポートを行ってくれます。

今野歯科医院院内
引用元HP:今野歯科医院公式HP
(https://konno-dental.com/innai/)
治療費用

(すべて税込)

今野歯科医院で子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

イメージ

口コミはありませんでした。

今野歯科医院の基本情報

所在地 宮城県仙台市青葉区中央1-7-18 日吉第一ビル3F
アクセス 地下鉄「仙台駅」北6出口より徒歩30秒
JR「仙台駅」より徒歩3分
連絡先(電話番号) 022-263-3840
診療時間(休診日) 【月~土】9:30~13:00、14:30~19:00
(休診日:土曜午後・日曜・祝日)

今野歯科医院公式サイトを見る

今野歯科医院に電話で問い合わせる

吉村矯正歯科クリニック

吉村矯正歯科クリニック
引用元HP:吉村矯正歯科クリニック公式HP
(http://yoshimura-ortho.com/)
歯の矯正治療専門のクリニック

歯の矯正を専門としている同クリニックの院長は、日本矯正歯科学会の認定医であるとともに東北矯正歯科学会、日本口蓋裂学会に所属。さらにセミナーにも積極的に参加することにより、技術や知識を磨いて日々の診療に生かしています。

治療を行う場合には「もし自分が治療を受けるなら」または「家族が治療を受けるなら」という点を常に考えながら治療を行い、それぞれの患者に最適・最良と考えられる治療を提供。初回の相談の際には治療を行うのに適した時期や使用する装置、治療にかかる費用の概要などを説明してくれるので、この時点で治療を受けるかどうかを検討できます。

クリニックはまるで友人の自宅を訪れたかのようなアットホームな雰囲気。小さな子供でもリラックスして治療を受けられるでしょう。

吉村矯正歯科クリニック院内
引用元HP:吉村矯正歯科クリニック公式HP
(https://yoshimura-ortho.com/)
治療費用

(すべて税込)

吉村矯正歯科クリニックで子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

イメージ
先生もスタッフさんも温かみがあります

子どもの歯の矯正を機に、私もこちらの歯医者で矯正をすることにしました。先生は子どもにも私に対しても、しっかりと話を聞いたうえで治療を一歩一歩進めてくれたので、信頼できると思いました。

引用元HP:EPARK歯科(https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/0435531280/)

吉村矯正歯科クリニックの基本情報

所在地 宮城県仙台市泉区泉中央1丁目14-1 インテレクト21ビル 2F
アクセス 仙台市営地下鉄「泉中央駅」西1出口から徒歩3分
連絡先(電話番号) 022-375-6123
診療時間(休診日) 【火~土】11:00~13:00、14:00~19:00
(休診日:日曜・月曜・祝日)

吉村矯正歯科クリニック公式サイトを見る

吉村矯正歯科クリニックに電話で問い合わせる

とみづか矯正歯科

とみづか矯正歯科
引用元HP:とみづか矯正歯科公式HP
(http://www.tomizukakyousei.com/)
早ければ3歳ごろから治療をスタート

同院では、「小児・成長期の矯正」「成人期の矯正」のほか、「目立たない矯正」や「できるだけ歯を抜かない矯正」などを提供しています。子供の矯正治療は早ければ3歳ごろから始めるケースもありますが、早期に治療をスタートし、将来的に良い歯並びや噛み合わせを得るための環境を整えることを目的としています。その後、必要があれば成長が終了した時点で歯並びやかみ合わせの仕上げとなる治療を行います。

仙台駅から電車で5分であり、長町駅出口からすぐ。さらに平日は19時半まで、月2回の日曜診療を行っているため、平日日中は忙しく通えないという人でも通いやすいといえるでしょう。ぜひ子供の歯並びが気になる、という方は一度足を運んで診察を受けてみてはいかがでしょうか。

とみづか矯正歯科院内
引用元HP:とみづか矯正歯科公式HP
(http://www.tomizukakyousei.com/contact/)
治療費用

(公式HPに税表記なし)

とみづか矯正歯科で子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

イメージ

口コミはありませんでした。

とみづか矯正歯科の基本情報

所在地 宮城県仙台市太白区長町5-1-15A・Nステーションビル4F
アクセス 地下鉄「長町駅」南2出口からすぐ
連絡先(電話番号) 022-399-9113
診療時間(休診日) 【火~金】12:00~19:30
【土・日】10:00~13:00、14:00~17:00
(休診日:月曜・祝日)

とみづか矯正歯科公式サイトを見る

とみづか矯正歯科に電話で問い合わせる

富澤歯科医院

富澤歯科医院
引用元HP:富澤歯科医院公式HP
(http://www.tomizawa-dental.com/index.php)
チーム医療でさまざまな症例に取り組む

富沢歯科医院の特徴は、各科の専門的な知識と技術を持った医師や歯科衛生士、技工士、助手がチームでさまざまな症例に対応する点。幅広い症例に対し、全員で検討を行いながら治療を提供していきます。小さな子供の治療に対しても0歳児からの検診を行っていますが、ベテランのチームが子供の気持ちを理解して、寄り添いながらゆっくりと治療を進めてくれます。また、歯科医師一人あたりの患者数も20名以下に抑えていることから、しっかりと時間をかけた良質の治療を受けられます。

同院で行っている矯正治療は、日本矯正歯科学会認定医が担当。このことから、信頼して治療を受けられるでしょう(現在、矯正治療の新規患者の受け入れを中止しています。ただし、矯正治療相談は無料で対応。必要に応じて信頼できる矯正医の紹介も行っています)。

富澤歯科医院院内
引用元HP:富澤歯科医院公式HP
(http://www.tomizawa-dental.com/child.php)
治療費用

富澤歯科医院で子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

イメージ

口コミはありませんでした。

富澤歯科医院の基本情報

所在地 宮城県仙台市太白区西中田5-11-5
アクセス 「南仙台駅」から徒歩10分
国道4号線から南仙台駅方面へ約5分
連絡先(電話番号) 022-242-5725
診療時間(休診日) 【平日】9:00~11:30、14:30~18:00
【土曜】9:00~11:30、14:30~17:00
【日・祝】9:30~11:30、14:30~16:30
(休診日:水曜・年末年始)

富澤歯科医院公式サイトを見る

富澤歯科医院に電話で問い合わせる

曽矢矯正歯科クリニック

曽矢矯正歯科クリニック
引用元HP:曽矢矯正歯科クリニック公式HP
(http://www.soya.dr-clinic.jp/)
患者のモチベーションも重視

「口の健康維持」を目指している同クリニックでは、患者やその家族に対して治療の内容や期間、料金などについて納得できるまで説明してくれます。さまざまな治療法が考えられるというケースの場合は、ほかの医療機関のセカンドオピニオンをもらうように心がけている点も特徴といえるでしょう。

また、マルチブラケットを使用する期間はできる限り短くなるように工夫しています。良い歯並びを維持できるように、歯石除去やフッ素塗布などの対応も行っており、成長期の子供の場合は20歳前後までが観察期間であると考えています。ただし、子供といっても本人が治療に対してモチベーションがない場合には治療を行わない、という点も特徴のひとつです。

曽矢矯正歯科クリニック院内
引用元HP:曽矢矯正歯科クリニック公式HP
(http://www.soya.dr-clinic.jp/goriyo-annai.html)
治療費用

(公式HPに税表記なし)

曽矢矯正歯科クリニックで子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

イメージ
院内には子供が遊べるおもちゃも

院長先生は温和な感じの方で、初回はどんな治療が適しているか、成長や個人の状態に合わせて治療する流れなども教えていただきました。金額的なものや治療方針にも納得できたので治療を決めました。広くはありませんが、予約制のためか混雑も少なくスムーズでした。

引用元HP:エキテン(https://www.ekiten.jp/shop_1487284/)

曽矢矯正歯科クリニックの基本情報

所在地 宮城県仙台市青葉区中央3丁目2-16 第2MKビル5階
アクセス 仙石線「あおば通駅」より徒歩3分
地下鉄「仙台駅」より徒歩5分
連絡先(電話番号) 022-268-1417
診療時間(休診日) 【月・火・水・金】10:00~13:00、14:30~19:30
【土曜】9:30~12:00、13:30~18:30
【8/3~8/21(夏休み期間)】9:30~12:00、13:30~18:30
(休診日:日曜・木曜・祝日)

曽矢矯正歯科クリニック公式サイトを見る

曽矢矯正歯科クリニックに電話で問い合わせる

仙台東口矯正歯科

仙台東口矯正歯科
引用元HP:仙台東口矯正歯科公式HP
(http://www.sendai-ortho.com/)
専門的な矯正治療まで対応

矯正開始前から治療が完了するまで、しっかりとコミュニケーションをとり、スタッフと患者が二人三脚で治療を進める歯科医院です。豊富な治療経験を生かし、患者の希望をヒアリングした上で適切な治療方法を提案。わかりやすく科学的な説明を心がけることにより、患者が納得して治療方法を選んでもらえるように心がけています。

仙台東口矯正歯科では、通常の矯正治療はもちろんですが、舌側矯正治療や歯を抜かない矯正治療、他院との連携による矯正治療など、専門的な矯正治療も実施している点も特徴。レントゲンや模型といった資料を精密に検討し、さまざまな治療方法がある中から患者に提案します。患者の希望をできる限り配慮し、質の高い治療を提供してくれる歯科医院です。

仙台東口矯正歯科院内
引用元HP:仙台東口矯正歯科公式HP
(http://www.sendai-ortho.com/clinic/about.html)
治療費用

(すべて税込)

仙台東口矯正歯科で子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

イメージ
気持ちに寄り添う治療

子供の矯正で通院をしていましが、子供の気持ちに寄り添った治療をしていただきました。

引用元HP:EPARK歯科(https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/0435231600/)

仙台東口矯正歯科の基本情報

所在地 宮城県仙台市宮城野区名掛丁205-5-1F
アクセス JR「仙台駅」東口より徒歩5分
連絡先(電話番号) 022-781-8556
診療時間(休診日) 【火~金】10:30~13:00、14:30~19:00
【土・日】9:30~13:00、14:30~18:00 ※日曜は月2回診療
(休診日:月曜・祝日 ※日曜が診療の週は火曜日が休診)

仙台東口矯正歯科公式サイトを見る

仙台東口矯正歯科に電話で問い合わせる

仙台矯正歯科クリニック

仙台矯正歯科クリニック
引用元HP:仙台矯正歯科クリニック公式HP
(http://www.sendai-oc.jp/)
幅広いケースに対応できる技術力

仙台矯正歯科クリニックは、矯正歯科治療と予防歯科を専門に行っているクリニックです。幅広い年齢に対し、歯並びや噛み合わせを整えることを基本として、健康な口元作りをサポートしています。同院の顧問である三谷医師は、日本・アメリカにおける矯正歯科に携わり圧倒的な経験を有しているドクター。部分矯正から手術を伴う外科的矯正治療まで、同院で全てのケースに対応できる点が特徴です。

矯正治療を行う上では、新しい治療方法を提案するとともに虫歯や歯周病を予防するためのケアに力を入れており、定期的な歯磨き練習や歯科衛生士によるクリーニングを徹底。治療中はもちろん、一生涯徹底した口腔衛生ケアを継続できるように取り組んでくれます。

治療費用

こどもの治療

(すべて税込価格)

仙台矯正歯科クリニックで子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

イメージ
これからが楽しみです

子供の歯の矯正をするのにどこがいいか探していて、ホームページの料金表が明確でわかいやすく、しかも安かったので選びました。行ってみると、すべてがきっちりしっかりしていて即決でやってもらうことに決めました。現在矯正装置を付けて矯正中ですが成果は出ています。

引用元HP:デンターネット(http://www.denternet.jp/link.htm?prf=4&gun=1&clinam=%C0%E7%C2%E6%B6%BA%C0%B5%BB%F5%B2%CA%A5%AF%A5%EA%A5%CB%A5%C3%A5%AF)

仙台矯正歯科クリニックの基本情報

所在地 宮城県仙台市青葉区中央3-1-22エキニア青葉通り9F
アクセス JR「仙台駅」から徒歩3分
連絡先(電話番号) 022-714-4187
診療時間(休診日) 【火・水・木・金】12:00~20:00 【土・日】10:00~13:00、14:00~18:00 ※日曜は月1回診療 (休診日:日曜・月曜・祝日・火曜(月1回))

仙台矯正歯科クリニック公式サイトを見る

仙台矯正歯科クリニックに電話で問い合わせる

佐伯デンタルオフィス矯正歯科医院

佐伯デンタルオフィス矯正歯科医院
引用元HP:佐伯デンタルオフィス矯正歯科医院公式HP
(http://www.saeki-dental.net/Site/Welcome.html)
治療と予防に力を入れている矯正歯科医院

歯並びや噛み合わせに関する治療を専門的に行っている佐伯デンタルオフィス矯正歯科医院。「とびっきりな笑顔と思い出を集めよう」をスタッフ・サポーター一同の合言葉としており、ホスピタリティの追求を理念としているクリニックです。

子供から大人までの治療に対応しており、最先端の矯正歯科専門技術を軸としたトータルケアを追求。必要に応じてさまざまな機関と連携することにより、同院を訪れる患者の快適・健康な生活をサポートしています。

また、治療はもちろん予防にも重点をおいていることから、フッ素塗布や歯科衛生士などによるクリーニング・歯石の除去、定期検診などにも力を入れて行っています。

佐伯デンタルオフィス矯正歯科医院院内
引用元HP:佐伯デンタルオフィス矯正歯科医院公式HP
(http://www.saeki-dental.net/Site/News/entori/2020/8/8_xia_ji_xiu_yenoo_zhirase.html)
治療費用

治療費用の記載はありませんでした。

佐伯デンタルオフィス矯正歯科医院で子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

イメージ
納得した上で治療をお願いできました

治療や矯正期間についての説明もとても納得出来るものでありましたし、子供の歯並びがみるみる良くなっていくのを見て間違いない立派な先生だと思いました。料金はそれなりにしましたが、短期間で納得いく治療をして下さいます。

引用元HP:デンターネット(http://www.denternet.jp/link.htm?prf=4&gun=5&clinam=%BA%B4%C7%EC%A5%C7%A5%F3%A5%BF%A5%EB%A5%AA%A5%D5%A5%A3%A5%B9%B6%BA%C0%B5%BB%F5%B2%CA%B0%E5%B1%A1)

佐伯デンタルオフィス矯正歯科医院の基本情報

所在地 宮城県仙台市泉中央2丁目11-2
アクセス 「仙台駅」から地下鉄南北線にて約15分
地下鉄「泉中央駅」北2出口から徒歩3分
連絡先(電話番号) 022-393-6667
診療時間(休診日) 10:00~12:00、(平日不定期、土曜日)14:00~19:00
(休診日:木曜・日曜・祝日・年末年始等)

佐伯デンタルオフィス矯正歯科医院公式サイトを見る

佐伯デンタルオフィス矯正歯科医院に電話で問い合わせる

宮城県立こども病院 歯科口腔外科・矯正歯科

宮城県立こども病院 歯科口腔外科・矯正歯科
引用元HP:宮城県立こども病院 歯科口腔外科・矯正歯科公式HP
(http://www.miyagi-children.or.jp/)
成長に応じた包括的な歯科診療

2003年に開院した宮城県子ども病院は、小児・周産期の急性期や慢性期、リハビリテーション、在宅医療までを一括して担っている医療機関です。27の診療科・病床数は241の規模を誇っており(2024年7月時点公式HPより参照)、多くの子どもたちが通っています。

同院の歯科口腔外科・矯正歯科は、全身的な病気や障害を持っている子供の歯科処置や口腔衛生指導などを行い、良好な口腔内を維持できるよう管理を行うことを目的としています。一般的な歯科治療はもちろん、顎顔面の形態に異常があり、口腔機能やかみ合わせなどに問題がある場合には外科的矯正治療・一般矯正歯科治療も行っています。特に唇顎口蓋裂の赤ちゃんについては、生後すぐから成長を通じた包括的な歯科診療を提供しています。

同科では、本来の歯と口の働きを十分に生かすことで、健やかな心と体が育つように患者の家族と一緒に考えながら、必要に応じてほかの診療科や医療機関と連携した歯科診療を行っていきます。

宮城県立こども病院 歯科口腔外科・矯正歯科院内
引用元HP:宮城県立こども病院 歯科口腔外科・矯正歯科公式HP
(https://www.miyagi-children.or.jp/floor/play/)
治療費用

治療費用の記載はありませんでした。

宮城県立こども病院 歯科口腔外科・矯正歯科で子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

イメージ

口コミはありませんでした。

宮城県立こども病院 歯科口腔外科・矯正歯科の基本情報

所在地 宮城県仙台市青葉区落合4丁目3-17
アクセス JR仙山線「陸前落合駅」より徒歩10分
「仙台宮城IC」より車で7分
連絡先(電話番号) 022-391-5115(地域連携室)
診療時間(休診日) 【月~金】8:30~17:00(受付時間)
(休診日:土曜・日曜・祝日・年末年始)

宮城県立こども病院 歯科口腔外科・矯正歯科公式サイトを見る

宮城県立こども病院 歯科口腔外科・矯正歯科に電話で問い合わせる

泉ステーション歯科

泉ステーション歯科
引用元HP:泉ステーション歯科公式HP
(http://www.izumistationsika.com/)
目立たない矯正治療を提案

「お口周りの美と健康のトータルサポート」を提供する泉ステーション歯科は、一般歯科や矯正歯科、審美歯科、歯周病治療、口腔外科、スポーツ用マウスガード作成とさまざまな症状に対応できる歯科医院です。

日本矯正歯科学会認定医のドクターが在籍しており、虫歯や歯周病の治療とともに矯正治療も行えるため、一貫した治療の提供が可能です。治療についてはワイヤー矯正やマウスピース治療などを導入しており、ワイヤーを使用する場合には、白いワイヤーを使用したり裏側に装置をつけるなどして目立たない治療を行えます。矯正相談については相談料無料となっています。

また、虫歯や歯周病予防の際のメンテナンスでは、世界のスタンダードとなっているスウェーデン方式を導入することにより、歯を傷つけないケアが可能。さまざまな設備を備えており、特にマイクロスコープ・CT・CAD/CAMを導入している点も特徴といえるでしょう。

泉ステーション歯科院内
引用元HP:泉ステーション歯科公式HP
(http://www.izumistationsika.com/tour/)
治療費用

治療費用の記載はありませんでした。

泉ステーション歯科で子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

イメージ

口コミはありませんでした。

泉ステーション歯科の基本情報

所在地 宮城県仙台市泉区泉中央1-7-1泉中央駅ビル スウィングビル4階
アクセス 「泉中央駅」から徒歩1分
連絡先(電話番号) 022-343-1152
診療時間(休診日) 【平日】10:00~14:00、15:30~20:00
【土曜】10:00~14:00、15:30~19:00
【祝日】10:00~14:00、15:30~18:00
【日曜】10:00~14:00、15:00~17:00
(休診日:年中無休)

泉ステーション歯科公式サイトを見る

泉ステーション歯科に電話で問い合わせる

いずみ中央矯正歯科クリニック

いずみ中央矯正歯科クリニック
引用元HP:いずみ中央矯正歯科クリニック公式HP
(http://www.izumi-ortho.jp/)
一般歯科・小児歯科・矯正歯科に対応

いずみ中央矯正歯科クリニックでは、院長が矯正歯科を担当、副院長が小児・一般歯科を担当するという2名体制で診療を行っています。もし気になることがある場合には、まずは初診相談からスタート。約30分のカウンセリングの中では、口の状態に合わせた治療法や、治療をはじめる時期などについて説明してもらえるので、気になる点がある場合には早めに相談をしてみると良いでしょう。その後レントゲン写真や口・顔の写真の撮影といった検査を行った上で、具体的な問題点や治療方法について説明を受け、装置を装着した治療を行っていくことになります。

矯正治療を行う上では、虫歯や歯周病の予防が大切になってくるため、同じクリニックの中で一貫したケアが行える点も大きなメリットです。

いずみ中央矯正歯科クリニック院内
引用元HP:いずみ中央矯正歯科クリニック公式HP
(http://www.izumi-ortho.jp/equipment_guide.html)
治療費用

治療費用の記載はありませんでした。

いずみ中央矯正歯科クリニックで子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

イメージ
とても親切な歯医者さんです

子供がお世話になってます。ご夫婦で診療されていて、ご主人は矯正、奥様は小児歯科のご担当のようです。お二人とも優しくてまじめで、とっても親切です。私としてはかなりお勧めの歯医者さんです。

引用元HP:デンターネット(http://www.denternet.jp/link.htm?prf=4&gun=5&clinam=%A4%A4%A4%BA%A4%DF%C3%E6%B1%FB%B6%BA%C0%B5%BB%F5%B2%CA%A5%AF%A5%EA%A5%CB%A5%C3%A5%AF)

いずみ中央矯正歯科クリニックの基本情報

所在地 宮城県仙台市泉区泉中央2丁目12-4
アクセス 仙台市地下鉄「泉中央駅」北1出口から徒歩3分
連絡先(電話番号) 022-373-8845
診療時間(休診日) 9:30~12:00、14:00~17:30
(休診日:木曜・日曜・祝日)

いずみ中央矯正歯科クリニック公式サイトを見る

いずみ中央矯正歯科クリニックに電話で問い合わせる

つつじがおか歯科・矯正歯科

つつじがおか歯科・矯正歯科
引用元HP:つつじがおか歯科・矯正歯科公式HP
(http://tsutsujigaoka-dent.com/information/orthodontics/index.html)
患者とのコミュニケーションを重視

つつじがおか歯科・矯正歯科は矯正歯科・一般歯科・審美歯科・小児歯科に対応している歯科医院です。矯正治療については、まず患者の症状を診察することにより治療が必要かどうかを判断します。また、治療を行う上で医師が大切にしているのは患者とのコミュニケーション。患者の生活にも大きく関わってくる治療になるため、まずはじめに患者の意思を確認することが重要と考えています。

治療開始する場合には、虫歯になりにくい口腔環境を作るために歯磨き指導やフッ素塗布を行います。また、治療中にも毎回歯磨き指導や虫歯予防のケアを実施。治療期間は口腔内の状況により異なりますが、通院は1ヶ月に1度程度となっており、都度装置の調整・歯のクリーニングも行いながら徐々に美しい歯並びを目指していきます。

つつじがおか歯科・矯正歯科院内
引用元HP:つつじがおか歯科・矯正歯科公式HP
(http://tsutsujigaoka-dent.com/clinic/index.html)
治療費用

(すべて税込)

つつじがおか歯科・矯正歯科で子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

イメージ
子供の歯並びを直してもらいました

ここで子供の歯並びを治してもらったの。友達のおすすめだったけれど、ここにして良かったわ。自分がした事ないから色々不安だったけど、そういうケアもしっかりしてたしとっても満足♪また何かあればここで診てもらいたいな。

引用元HP:EPARK歯科(https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/0435231196/tab/7/)

つつじがおか歯科・矯正歯科の基本情報

所在地 宮城県仙台市宮城野区榴岡3丁目11-13
アクセス JR榴ヶ岡駅から徒歩3分
JR仙台駅から徒歩約10分
連絡先(電話番号) 022-792-7521
診療時間(休診日) 【月~金】10:00~13:00、14:30~19:30
【土曜】10:00~13:00、14:00~17:00
(休診日:日曜・祝日、第2・第4木曜)

つつじがおか歯科・矯正歯科公式サイトを見る

つつじがおか歯科・矯正歯科に電話で問い合わせる

紫山歯科医院

紫山歯科医院
引用元HP:紫山歯科医院公式HP
(http://murasakiyamashika.jp/)
最小限の侵襲で済む治療を提供

一般歯科・矯正歯科の診療を行っている紫山歯科医院。院長の青沼医師は、日本矯正歯科学会認定医の資格をもち、さらに東北矯正歯科学会に所属しているドクター。子供から大人まで、幅広い年代のさまざまな歯並びに対する治療を行っています。

単に歯並びを整えるだけではなく、考えられるさまざまな歯科疾病の予防を重視した治療を行っている点が同院の特徴、できる限り歯を削らない、歯を抜かないといった「最小限の侵襲」で済む治療法を心がけている点もポイントです。また、患者ひとりひとりの生活などといった背景とともに、健康に対してどのような価値観を持っているか、というところも視野に入れながら診療に取り組んでいます。

治療を通じて、子供から大人までが長く通える、「地域のかかりつけ医」を目指している歯科医院です。

紫山歯科医院院内
引用元HP:紫山歯科医院公式HP
(http://murasakiyamashika.jp/)
治療費用

治療費用の記載はありませんでした。

紫山歯科医院で子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

イメージ

口コミはありませんでした。

紫山歯科医院の基本情報

所在地 宮城県仙台市泉区紫山2-32-9
アクセス 宮城バス「紫山2丁目停留所」から徒歩2分
連絡先(電話番号) 022-378-9483
診療時間(休診日) 【月~水・金・土】9:00~12:00、14:00~18:00
(休診日:木曜・日曜・祝日)

紫山歯科医院公式サイトを見る

紫山歯科医院に電話で問い合わせる

中島丁馬渕歯科・矯正歯科

※2024年9月30日時点で公式HPにアクセスできませんでした。現在は閉院している可能性があります。

中島丁馬渕歯科・矯正歯科
引用元HP:中島丁馬渕歯科・矯正歯科公式HP
(http://mabudent.com/)
インフォームドコンセントを最重要視

中島丁馬渕歯科・矯正歯科ではどのような治療内容だったとしても、まずは初診相談においては口腔内のお悩みをヒアリングします。同院では、CCDカメラを使用することにより患者自身が自分の口の中を見てどのような状態なのかを確認することが可能。また、被曝線量が従来の10分の1となっているデジタルレントゲンも採用している点も特徴です。 さまざまな機器を使用して検査を行った後は、治療方針を決定し、患者や家族に治療方法を説明。内容に納得してから治療を始めるインフォームドコンセントを最も重要視した治療を提供していることから、信頼して治療を受けられるでしょう。

同院の院長である馬渕医師は、日本矯正歯科学会認定医資格を持つドクターです。大学病院の矯正科への勤務経験もあり、豊富な知識と経験を持つ医師による矯正治療を受けられます。

中島丁馬渕歯科・矯正歯科院内
引用元HP:中島丁馬渕歯科・矯正歯科公式HP
(https://mabudent.com/introduction/index.htm)
治療費用

中島丁馬渕歯科・矯正歯科で子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

イメージ
子どもの歯の矯正を相談しました

歯の状態や並び方などを最初で詳しく診てくれて計画をきちんと立ててくれました。疑問点にもちゃんと答えて下さり、安心できたのでお願いしました。目立たない矯正で本人も負担が少ないので続けていけそうです。

引用元HP:EPRAK歯科(https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/0435133855/)

中島丁馬渕歯科・矯正歯科の基本情報

所在地 宮城県仙台市青葉区八幡1-10-15
アクセス 仙台市地下鉄南北線「北四番丁駅から車で4分
連絡先(電話番号) 022-222-6488
診療時間(休診日) 9:00~13:00、14:00~18:00
(休診日:木曜・日曜・祝日 ※木曜以外に祝日がある週は木曜診療)

中島丁馬渕歯科・矯正歯科公式サイトを見る

中島丁馬渕歯科・矯正歯科に電話で問い合わせる

長谷川矯正歯科クリニック

長谷川矯正歯科クリニック
引用元HP:長谷川矯正歯科クリニック公式HP
(http://hasegawakyousei.com/)
患者の思いを一番に考えた治療を提供

1984年に開院し、多くの人の矯正治療を行ってきた長谷川矯正歯科クリニックは、「患者思いの先生」「丁寧な説明で信頼ができる」「治療費が他と比べると安価」といった評判が多く寄せられているクリニックです。

患者の話をよく聞いて検査を行った上で治療方針を決定し、治療を開始していきますが、できる限り患者に負担をかけないよう気配りを行ってくれる点がポイント。例えば痛みを感じてしまうようであれば、痛む歯にレーザーを当てるなどして可能な限り痛みが少ない治療を提供しています。また、患者の要望に応えて目立ちにくい矯正装置の使用も可能。一部とはなるものの、裏側からの矯正も行っています。

治療期間・保定期間が完了した後も6ヶ月に1回程度の定期的なチェックによって、美しい歯並びを保つことができます。

治療費用

記載なし

長谷川矯正歯科クリニックで子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

イメージ
最初は不安でしたが、安心しました

カウンセリングに時間をかけてもらい、歯に対して思っていることを丁寧に聞いてもらいました。治療方法を選ぶときも、その場ですぐ決めるのではなく、家に帰ってから考える時間を大切にしてくれたので、納得して治療を受けられるように配慮している歯医者さんだなと安心しました。

引用元HP:EPARK歯科(https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/0435131677/)

長谷川矯正歯科クリニックの基本情報

所在地 宮城県仙台市青葉区中央1-6-23鹿島ビル
アクセス 「仙台駅」より徒歩5分
地下鉄「広瀬通駅」から徒歩2分
連絡先(電話番号) 022-263-3672
診療時間(休診日) 【月・水・金】10:00~12:30、14:00~19:00
【土曜】9:30~12:30、14:00~19:00
【日曜】9:00~12:30、14:00~18:00
(休診日:火曜・木曜)

長谷川矯正歯科クリニック公式サイトを見る

長谷川矯正歯科クリニックに電話で問い合わせる

エンゼル歯科

エンゼル歯科
引用元HP:エンゼル歯科公式HP
(http://angel-shika.com/)
症状に合わせた長期的な管理

エンゼル歯科は、キッズスペースを完備しているなど親子で安心して通える歯科医院です。虫歯や歯周病治療、予防歯科、小児歯科・矯正歯科、口腔外科など幅広い症状の診察を行っています。

同院の矯正担当医・原とも子医師は、日本矯正歯科学会認定医資格を取得しているドクター。そのほかにも、東北矯正歯科学会や日本咀嚼学会、日本顎変形症学会に所属しており、豊富な知識を持っているため安心して治療を受けられるでしょう。それぞれの症状に合わせて長期的管理を行うことにより、ベストなタイミングを見極めてできる限り効率的な治療を行えるような計画を立てていきます。特に小さな子供の場合には、ひとりひとりに適した接し方を考え、負担の少ない治療を行えるよう意識しています。

エンゼル歯科院内
引用元HP:エンゼル歯科公式HP
(http://angel-shika.com/)
治療費用

(すべて税込)

エンゼル歯科で子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

イメージ
子供も安心して通っています

院長先生も丁寧で子供の扱いが上手ですし女性歯科医師の先生もいらっしゃり、こどもも不安感なく受診しています。矯正をお願いしています。実績も豊富なようで、安心してお願いしています。明るい女性スタッフの方々が、子供の気持ちを和らげてくれるのでしょう。

引用元HP:デンターネット(http://www.denternet.jp/link.htm?prf=4&gun=4&clinam=%A5%A8%A5%F3%A5%BC%A5%EB%BB%F5%B2%CA)

エンゼル歯科の基本情報

所在地 宮城県仙台市太白区長町一丁目5-1 プラージュ長町1F
アクセス 地下鉄南北線「長町一丁目駅」南口より徒歩1分
連絡先(電話番号) 022-249-1775
診療時間(休診日) 【月~土】9:00~12:30、14:00~18:00
※矯正歯科は第2・3土曜の午後、第4日曜の午前に診療
(休診日:日曜)

エンゼル歯科公式サイトを見る

エンゼル歯科に電話で問い合わせる

まりぶ歯科

まりぶ歯科
引用元HP:まりぶ歯科
http://riribu.jp/maribu/
年中無休で診察している便利なクリニック

宮城県内で3つの歯科医院を展開している医療法人コスモス会。どのクリニックも大型ショッピングモールの敷地内に併設されており、通院に便利だと評判です。

グループのひとつであるまりぶ歯科は仙台にあり、一般歯科から矯正歯科、ホワイトニングまでさまざまな診療科目に対応しています。まりぶ歯科の矯正治療に関する口コミは見つかりませんでしたが、院内にはキッズスペースが完備されており、子どもが楽しく通える環境が整えられているようです。また、土日祝日も診察可能なので忙しい方でも通いやすいという口コミが多く見られました。

矯正歯科医
鈴木裕樹先生

「健康の表玄関」であるきれいな歯並びを目指して

まりぶ歯科の矯正治療を担当するのは、矯正歯科医である鈴木医師。写真紹介や医師のコメントがなかったため、どのようなドクターであるかはわかりませんでしたが、医療法人コスモス会グループでの矯正治療を担当しているようです。矯正治療においては見た目の問題を改善したいという方が多いようですが、かみ合わせの改善はお子さんの成長に大きく影響するもの。虫歯を作らないためにも、お子さんの歯並びが気になるなと感じたら早めに受診することをおすすめしています。

治療費用

公式サイトに記載はありませんでした

まりぶ歯科で子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

イメージ
キッズスペースがある歯医者さん

凄く丁寧で、キッズスペースもあり小さい子供から老人まで通院しやすい歯医者だと思いました。ただ、施術中受付などに誰もいないことが多いので受け付けに隣接されてるキッズスペースに子供だけで遊ばせておくのは不安に思いました。

引用元HP:caloo
https://caloo.jp/hospitals/detail/3040810427
イメージ
忍耐強く治療をしてくれる

予約優先です。土日も対応してくれる歯医者さんです。スーパーに隣接しているので駐車場もたくさんあります。子供のぐずぐずにも忍耐強く対応してくれるので、安心です。子供の時はテレビを子供用DVDにしてくれるので、ありがたいです。

引用元HP:caloo
https://caloo.jp/hospitals/detail/3040810427

まりぶ歯科の基本情報

所在地 宮城県仙台市泉区松森字後田7-1
イオンタウン ザ・ビッグ仙台八乙女店
アクセス 仙台地下鉄「八乙女駅」から徒歩19分
連絡先(電話番号) 022-375-8143
診療時間(休診日) 9:00~13:00/14:30~20:00
(休診日:年中無休)

まりぶ歯科公式サイトを見る

まりぶ歯科に電話で問い合わせる

仙台リボン歯科・矯正歯科

仙台リボン歯科・矯正歯科
引用元HP:仙台リボン歯科・矯正歯科
https://ribon-shika.jp/sendai/
マウスピースによる矯正治療を得意とするクリニック

関東エリアを中心に、全国にグループクリニックを持つリボン歯科・矯正歯科。一般歯科から専門的な歯科治療まで、幅広い診療科目に対応しています。

とくに、リボン歯科ではインビザラインを使用したマウスピース矯正を得意としており、症例実績も豊富です。目立ちにくい矯正治療を希望している方は、選択肢のひとつとして検討してみてはいかがでしょうか。クリニックは本州に点在しているため、突然の引っ越しやライフスタイルの変化にも柔軟に対応してくれますよ。

仙台リボン歯科・矯正歯科院内
引用元HP:仙台リボン歯科・矯正歯科
(https://ribon-shika.jp/sendai/gallery/)
仙台リボン歯科・矯正歯科 院長
海老名医師
海老名 顕仁先生

いくつになっても元気でいるためのサポートをしたい

仙台リボン歯科・矯正歯科の院長は、茶道が趣味だという海老名医師。2019年に同クリニックの院長に就任した若手のドクターです。状態をしっかりと診察し、ひとりひとりに合った治療方法を提案。納得したうえで治療を開始することを心がけているそう。若い医師ということもあり、多感な時期のお子さんの気持ちも理解しながら治療を進めてくれそうですね。矯正治療に関するカウンセリングは無料で受け付けているので、まずは相談してみましょう。

画像引用元HP:仙台リボン歯科・矯正歯科 https://ribon-shika.jp/sendai/staff/

治療費用

仙台リボン歯科・矯正歯科で子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

イメージ
個室の診察室で落ち着けます

待ち時間が殆どなく完全予約のクリニックです。受付や電話の対応もとても丁寧で好感が持てました。個室の治療室で周りを気にすることなく治療を受ける事が出来ました。説明もわかりやすくとても安心できました。

引用元HP:EPARK歯科
https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/z200004424/tab/7/
イメージ
急かさずに検討する時間をとってくれます

矯正の治療費もきちんと説明してくれ、答えはゆっくりでいいですよと患者に寄り添ったヒアリングをしてくれました。噛み合わせについて簡単に質問したところ、矯正専門の先生に代わり今どういったことが原因で噛み合わせが悪くなっているのか、普段どういったことを気をつければいいのかまで教えてくれました。

引用元HP:EPARK歯科
https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/z200004424/tab/7/

仙台リボン歯科・矯正歯科の基本情報

所在地 宮城県仙台市青葉区一番町3-6-1
一番町平和ビル3F 304
アクセス 市営地下鉄「広瀬通駅」より徒歩2分
JR「仙台駅」より徒歩9分
連絡先(電話番号) 022-226-8211
診療時間(休診日) 10:00~13:30/15:00~19:00
※水曜・土曜は17:30まで。
(休診日:金曜・祝日)

仙台リボン歯科・矯正歯科公式サイトを見る

仙台リボン歯科・矯正歯科に電話で問い合わせる

石井歯科矯正歯科医院

石井歯科矯正歯科医院
引用元HP:石井歯科矯正歯科医院
https://ishiisika.com/
負担の少ない矯正治療を提案

石井歯科矯正歯科医院は、矯正歯科から一般歯科まで、幅広い診療科目に対応しているクリニック。「自分の子供にしたくないような矯正治療は行わない」をポリシーとし、積極的に治療に取り組んでいます。

治療法としてはなるべく歯を抜かない非抜歯治療を推奨しており、外科手術を行わないのが特徴。マウスピースやブラケットを使用して、痛みの少ない治療に配慮してくれます。同クリニックでは一般治療も行っているので、家族みんなで通うのもいいでしょう。

石井歯科矯正歯科医院院内
引用元HP:石井歯科矯正歯科医院
(https://ishiisika.com/outline/)
石井歯科矯正歯科医院 院長
石井医師
石井 清和先生

人に優しい歯科治療を提供したい

「人に優しい治療」をモットーに、日々治療にあたっている石井医師。横浜市内で開業医として勤務後、地元宮城県に戻り石井歯科を開院しました。コンセプトである「人に優しい治療」を矯正治療でも実践するべく、石井歯科矯正歯科医院に名称を変更し、積極的に取り組んでいるそう。歯科医院では今まで通り一般歯科にも対応しているため、矯正治療と並行しながらトータルで歯のケアを行うことができますよ。

画像引用元HP:石井歯科矯正歯科医院 https://ishiisika.com/outline/

治療費用

※すべて税込

石井歯科矯正歯科医院で子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

イメージ
子どもも怖がらずに通えそう

こちらで歯列矯正をしてもらっており、まもなく1年が経とうとしています。現在東京に住んでいるのですが、昔からのかかりつけ医である石井歯科矯正歯科医院に月一で通っています。噛み合わせが少しずれていたのですが、徐々に合ってきていることが比較写真を見るとすぐにわかります。優しい女性の先生方と楽しい医院長先生がいるので、歯医者嫌いの子供でも怖がることはないでしょう。

引用元HP:EPARK歯科
https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/0435230628/tab/7/
イメージ
十分な説明があり、安心できました

治療前の検査で、状況を丁寧に説明してもらいました。その後、治療方針についても分かりやすく説明があり、安心して治療できました。やはり、説明は重要と思いました。また、院内や設備も整理が行き届いており、とても良い印象を受けました。今後も引き続きお世話になるつもりです。

引用元HP:EPARK歯科
https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/0435230628/tab/7/

石井歯科矯正歯科医院の基本情報

所在地 宮城県仙台市宮城野区福室3丁目2-48
アクセス JR「仙石線高砂駅」より徒歩5分
連絡先(電話番号) 022-259-7377
診療時間(休診日) 9:30~12:30/14:00~19:00
※土曜は17:30まで
(休診日:水曜・日曜・祝日)

石井歯科矯正歯科医院公式サイトを見る

石井歯科矯正歯科医院に電話で問い合わせる

ただ歯科クリニック

ただ歯科クリニック
引用元HP:ただ歯科クリニック
https://tada-dentalclinic.jp/
30年以上もの実績を持つ地域密着型のクリニック

ただ歯科クリニックは、30年以上ものキャリアを持つベテランドクターが在籍しており、長年地元で愛されてきた地域密着型のクリニック。

子どもの矯正治療では、6~7歳頃からの矯正をおすすめしており、セレックを導入した質の高い診断検査を行っています。もちろん、推奨年齢より前からの矯正治療も可能です。床矯正やSH療法などの取り外しができる装置を主に使用し、お子さんのライフスタイルに配慮した治療法を提案してくれますよ。また、小学校低学年から使用できるインビザラインファーストにも対応可能です。

ただ歯科クリニック院内
引用元HP:ただ歯科クリニック
(https://tada-dentalclinic.jp/clinic)
ただ歯科クリニック 副院長
多田医師
多田陵先生

お子さんの年齢に合った矯正治療を提案

ただ歯科クリニックの矯正治療を担当するのは、副院長である多田医師。床矯正やインビザラインなど数々の矯正装置の認定資格を持ち、矯正治療の可能性を広げてきた勉強熱心なドクター。お子さんの状態や年齢に合わせた治療法を提案してくれるでしょう。矯正治療に関する相談は無料で受け付けているので、どのような方法で治療ができるか、一度話を聞いてみるのもいいかもしれませんね。

画像引用元HP:ただ歯科クリニック https://tada-dentalclinic.jp/clinic

治療費用

※すべて税込

ただ歯科クリニックで子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

イメージ
親身になって話を聞いてくれます

歯列矯正について相談したくてカウンセリングに行きました。友人から「とても親身に相談に乗ってくれるよ」と紹介されてこちらを受診したのですが、友人の言う通りとても親身に相談に乗ってくださいました。無料のカウンセリングなのに、丁寧に説明してくれて、質問にも快く答えてくれて非常にありがたかったです。

引用元HP:caloo
https://caloo.jp/hospitals/detail/3040810314
イメージ
子ども連れで通えるクリニック

小さい子供が遊べるようなキッズスペースのない歯医者に今まで通っていたため、子供が生まれてからは気軽にその歯医者にも行けなくなってしまいました。そこで、インターネットで調べたところこちらにはキッズスペースが完備してあったのでこちらに通っています。駐車スペースもあるので遠方から来ている私にとってはとても助かります。

引用元HP:EPARK歯科
https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/0435530480/

ただ歯科クリニックの基本情報

所在地 宮城県仙台市泉区北高森3-1
アクセス 「北高森」バス停より徒歩5分
連絡先(電話番号) 022-377-2350
診療時間(休診日) 平日9:00~12:30/14:30~18:30
※土曜は17:30まで
(休診日:水曜・日曜・祝日)

ただ歯科クリニック公式サイトを見る

ただ歯科クリニックに電話で問い合わせる

河原町歯科医院

河原町歯科医院
引用元HP:河原町歯科医院
https://www.dental-k.jp/
さまざまな診療科目に対応している歯科医院

地下鉄長町一丁目から徒歩3分にある河原町歯科医院は、一般歯科から小児歯科、矯正治療までさまざまな診療科目に対応している歯科医院。レーザートーニングやホワイトニングなどの審美歯科にも対応しており、年齢を問わず家族みんなで通院することができます。

子どもの矯正治療では、「顎顔面矯正」や「プレオルソ」を使用した矯正治療を行っているのが特徴。子どもの成長する力を利用しながら治療を行うことができるため、お子さんが小さなうちから相談することをおすすめしています。女性医師も在籍しているので、お子さんもリラックスして治療を受けることができるのではないでしょうか。

河原町歯科医院院内
引用元HP:河原町歯科医院
(https://www.dental-k.jp/recruit.html)
河原町歯科医院 院長
杉浦医師
杉浦 慶太郎先生

患者の期待に応えられる歯科治療を提供したい

河原町歯科医院の院長である河原医師は、歯学博士の資格を持つ勉強熱心なドクター。現代はインターネットでたくさんの情報を得られるようになりましたが、それでも歯科治療に対する不安は大きいもの。河原医師は、そんな患者の疑問や不安を解決するのに一役買える存在でありたいと考えています。「信頼できる先生に出会えた。」そう思ってもらえることが一番の幸せであり、期待に応えられるよう、向上心を持って歯科治療に臨んでいるそう。

画像引用元HP:河原町歯科医院 https://www.dental-k.jp/staff/index.html

治療費用

※すべて税込

河原町歯科医院で子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

イメージ
家族みんなでお世話になっています

祖母や小学生の子供まで家族全員でこちらの歯医者に通っています。家族全員が気に入っているところは、痛くないレーザー治療法で治療を行ってくれるからです。そのおかげで小学生の子供も嫌がる事なく、歯医者に通院する事が出来ているのでとても助かっています。先生も気さくで話しやすいです。

引用元HP:EPARK歯科
https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/0435330972/
イメージ
評判通りの先生です

矯正歯科ではなく普通の歯科医院だけど矯正の腕前も良いよ~と友人から聞いて子どもの矯正相談に伺いました。それまでも矯正をしようかどうかと、いろいろと悩んだりネットで調べたりとしてきましたが、院長先生の説明を聞いて、この先生にならお任せできる!と直感で選びました。 私に似て凸凹の歯並びになったらかわいそうだと思っていましたが、治療の経過も良くきれいな歯並びになってきました!

引用元HP:Google
https://www.google.co.jp/search?safe=active&source=hp&ei=ryXcX8L0C8Pn-Qav8Y6ABg&q=%E6%B2%B3%E5%8E%9F%E7%94%BA%E6%AD%AF%E7%A7%91%E5%8C%BB%E9%99%A2+%E4%BB%99%E5%8F%B0+%E5%8F%A3%E3%82%B3%E3%83%9F&oq=%E6%B2%B3%E5%8E%9F%E7%94%BA%E6%AD%AF%E7%A7%91%E5%8C%BB%E9%99%A2+%E4%BB%99%E5%8F%B0+%E5%8F%A3%E3%82%B3%E3%83%9F&gs_lcp=CgZwc3ktYWIQAzICCABKBQgIEgExUPAPWPAPYLYeaAFwAHgAgAGOAYgBjgGSAQMwLjGYAQCgAQKgAQGqAQdnd3Mtd2l6sAEA&sclient=psy-ab&ved=0ahUKEwiCiJLwztbtAhXDc94KHa-4A2AQ4dUDCAk&uact=5#lrd=0x5f8a27c4bef1a55d:0x94eddc95b49f8211,1,,,

河原町歯科医院の基本情報

所在地 仙台市若林区河原町二丁目15-2
アクセス 仙台市地下鉄南北線「長町一丁目駅」から徒歩3分
連絡先(電話番号) 022-262-8226
診療時間(休診日) 月・火・金9:00~13:00/15:00~20:00
木9:00~13:00/15:00~18:00
水・土9:00~13:00/14:00~17:00
(休診日:日曜・祝日)

河原町歯科医院公式サイトを見る

河原町歯科医院に電話で問い合わせる

高橋歯科矯正クリニック

高橋歯科矯正クリニック
引用元HP:高橋歯科矯正クリニック
https://www.takahashi-dental-kyousei.com/
大人から子どもまで幅広い矯正治療に対応

JR・地下鉄「仙台駅」から徒歩圏内にある高橋矯正歯科クリニック。クリニックは3F建てのビルの中にあり、一般歯科・矯正歯科・小児歯科とさまざまな診察を行っています。

診療科目ごとにフロアが分かれているため、他の患者さんを気にすることなく治療に専念することができますよ。また、日本矯正歯科学会認定医の資格を持つ院長が治療を担当してくれるのもポイント。土日も診察可能なので、部活や習い事で忙しいお子さんも通いやすいクリニックでしょう。

高橋歯科矯正クリニック院内
引用元HP:高橋歯科矯正クリニック
(https://www.takahashi-dental-kyousei.com/)
日本矯正歯科学会 認定医
高橋医師
高橋 征先生

親身になって治療することを約束してくれる

矯正治療を担当してくれるのは、日本矯正歯科学会認定医の資格を持つ院長の高橋医師。クリニックでの治療の傍ら学校の校医も務めるなど、地域貢献に積極的に取り組んでいます。また、クリニックでは「予防と成育」を治療方針とし、機能性・見た目・バランスを重視した丁寧な矯正治療を心がけているそう。お子さんの成長を見守りながら治療を進めてくれるので、お母さんにとっても心強いですね。

画像引用元HP:高橋歯科矯正クリニック https://www.takahashi-dental-kyousei.com/kyousei#2

治療費用

※すべて税不明

高橋歯科矯正クリニックで子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

イメージ
アットホームな雰囲気のクリニック

先生、スタッフの方がとても親切で、笑顔の絶えない歯医者さんです。治療もとても丁寧で大変分かりやすいですよ。同ビル内に、一般歯科、小児歯科も入っていますし、仙台駅からとても近いのでとても便利です。アットホームな雰囲気ですよ!

引用元HP:エキテン
https://www.ekiten.jp/shop_6057972/
イメージ
いろんな話ができて楽しい

先生がとてもいい人です。矯正の事だけでなくいろいろと話せるのでとても楽しい歯医者さんですよ!

引用元HP:デンターネット
http://www.denternet.jp/link.htm?prf=4&gun=1&clinam=%B9%E2%B6%B6%BB%F5%B2%CA%B6%BA%C0%B5%A5%AF%A5%EA%A5%CB%A5%C3%A5%AF

高橋歯科矯正クリニックの基本情報

所在地 宮城県仙台市青葉区中央3-1-13高橋歯科ビル3F
アクセス JR「仙台駅」西口より徒歩5分
地下鉄「仙台駅」北2出口より徒歩3分
連絡先(電話番号) 022-227-4884
診療時間(休診日) 9:00~13:00/14:00~18:00
(休診日:月曜・木曜・祝日)

高橋歯科矯正クリニック公式サイトを見る

高橋歯科矯正クリニックに電話で問い合わせる

アベニューデンタルクリニック

アベニューデンタルクリニック
引用元HP:アベニューデンタルクリニック
http://avenue-dental.jp/
アクセス抜群!通院に便利なクリニック

JR「仙台駅」から徒歩すぐにあるアベニューデンタルクリニック。審美歯科を中心に、一般歯科から小児歯科・矯正歯科まで幅広い診療科目に対応しています。

どのような矯正治療に対応しているか記載がなかったため、詳しい情報は直接クリニックへ確かめてみてください。また、矯正治療に関する口コミは見つかりませんでしたが、「プライバシーに配慮されている」「対応が丁寧で素晴らしい」という口コミが多く見られました。

アベニューデンタルクリニック院内
引用元HP:アベニューデンタルクリニック
(http://avenue-dental.jp/guide)
アベニューデンタルクリニック 理事長
小田島医師
小田島 正博先生

歯科治療を通じて人を幸せにしたい

アベニューデンタルクリニックの理事長を務める小田島医師は、審美歯科を得意とする医師。日本国内はもちろん、ラスベガスや中国、インドなど世界中の学会に参加しているグローバルなドクターです。歯科治療においては機能性と審美性を兼ね備えた包括的な治療を目指しているそう。そんな小田島医師のモットーは「歯科治療を通じて人を幸せにする」こと。かみ合わせの改善はもちろん、見た目にこだわりたい方にもおすすめです。

画像引用元HP:アベニューデンタルクリニック http://avenue-dental.jp/guide#staff

治療費用

公式サイトに記載はありませんでした

アベニューデンタルクリニックで子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

イメージ
お気に入りのクリニック

こちらの歯医者さんでは女性医師も在籍しているので色々相談もしやすいかと思います。診察室はプライバシーがしっかり守られるような造りになっていてリラックスして治療を受けられるかと思います。駅から近いのもあってアクセス面から見ても申し分ありません。とってもお気に入りの歯医者さんです。

引用元HP:EPARK歯科
https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/z200000081/tab/7/
イメージ
感じのいいスタッフさんばかり

みなさんとてもテキパキしています。 いつも気持ちよくあいさつしてくださります。 先生は何人かいらっしゃいますが、みなさん良い先生ばかりです。

引用元HP:EPARK歯科
https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/z200000081/tab/7/

アベニューデンタルクリニックの基本情報

所在地 仙台市宮城野区宮城野区榴岡1-2-10エンドウビル6F
アクセス JR「仙台駅」東口より徒歩3分
連絡先(電話番号) 022-291-7707
診療時間(休診日) 平日:9:30~13:00/14:30~19:00
土曜:9:00~13:00/14:30~17:30
(休診日:水曜・日曜・祝日)

アベニューデンタルクリニック公式サイトを見る

アベニューデンタルクリニックに電話で問い合わせる

あすと長町デンタルクリニック

あすと長町デンタルクリニック
引用元HP:あすと長町デンタルクリニック
https://www.tokushinkai.or.jp/nagamachi/
ホスピタリティ溢れる院内が魅力!待ち時間も楽しく過ごせるクリニック

長町駅から徒歩圏内にあり、アクセス良好なあすと長町デンタルクリニック。幅広い診療科目に対応しており、小さなお子さんから年配まで年齢を問わず通院することができます。

院内には広々としたキッズスペースが設置されているほか、子ども専用の診療室や、ベビーカーのまま入室ができる診療室を完備。子ども連れに優しいクリニックといえるでしょう。矯正治療に関する口コミは見つかりませんでしたが、待合室が充実していると評判。通院するのが楽しみになったといった声も多くみられました。

あすと長町デンタルクリニック院内
引用元HP:あすと長町デンタルクリニック
(https://www.tokushinkai.or.jp/nagamachi/guide/lounge/)
あすと長町デンタルクリニック 院長
牧原医師
牧原 和彦先生

一人ひとりのための歯科医院を目指して

「医療は人なり」をモットーに、グループの理念である人としての尊厳を持って優しい治療を提供している牧原医師。幅広い診療科目に対応しているクリニックでは、各分野の専門医師との連携を取りながら治療を進めていくことが可能です。また、さまざまな悩みを抱えた患者が多く来院するクリニックですが、ひとりひとりとのコミュニケーションを大切にし、その人に適した治療プランを提案してくれますよ。

画像引用元HP:あすと長町デンタルクリニック https://www.tokushinkai.or.jp/nagamachi/about/staff/

治療費用

公式サイトに記載はありませんでした

あすと長町デンタルクリニックで子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

イメージ
待ち時間も楽しく過ごすことができる

とてもキレイで清潔感がありました。待ち時間にはマンガ本が読めて楽しい時間を過ごすことができます!マッサージ機も置いてあってとても贅沢な時間でした。順番が来るのが惜しいです。時間があれば早めに行ってマンガの続きを読んだりしています。

引用元HP:caloo
https://caloo.jp/hospitals/detail/4040000254
イメージ
ホテルのロビーのような待合室が魅力的

待合室がとにかく充実していて驚きました。広くてホテルのロビーのような雰囲気です。漫画がズラッと並んでいるし、コーヒー飲み放題、マッサージチェア座りたい放題です。実際には予約制なのでそんなに待つ時間が無いのが残念なくらいです。おかげで歯医者に行きたくない気持ちが大分薄らぎました。

引用元HP:caloo
https://caloo.jp/hospitals/detail/4040000254

あすと長町デンタルクリニックの基本情報

所在地 仙台市太白区あすと長町一丁目6番37号
アクセス JR「長町駅」東口より徒歩2分
連絡先(電話番号) 022-399-6688
診療時間(休診日) 9:00~13:00/14:30~20:00
※土日祝日は19:30まで
(休診日:木曜・日曜・祝日)

あすと長町デンタルクリニック公式サイトを見る

あすと長町デンタルクリニックに電話で問い合わせる

丸森歯科医院

丸森歯科医院
引用元HP:丸森歯科医院
https://www.marumori-shika.com/
咬合育成に力を入れているクリニック

開院から65年以上もの歴史を持つ丸森歯科医院は、大人から子どもまで幅広い年齢層の方が通院している地域のホームドクター。

矯正治療に使用する装置はスタンダードなブラケットから取り外し可能なマウスピースまで、豊富に取り揃えているので、お子さんに合った治療法が見つかるはず。また、丸森歯科医院では一般的な矯正治療のほか「咬合育成」に力を入れているのが特徴。正しい咬み合わせを育てることを目的とし、お子さんの成長を見ながら治療計画を提案してくれますよ。矯正治療に関する口コミは見つからなかったため、口コミではクリニックの様子を紹介しています。

丸森歯科医院院内
引用元HP:丸森歯科医院
(https://www.marumori-shika.com/about/)
丸森歯科医院副院長
丸森医師
丸森 亮太朗先生

先代から受け継ぐ地域医療に貢献したい

丸森歯科医院の副院長である丸森医師は、被せ物や義歯の材料について研究を行ってきた医師。また、かみ合わせなどの専門的な分野の勉強も積極的に行っているそう。祖父の代から65年にわたり地域医療に貢献している丸森歯科医院を受け継ぎ、現在は副院長として日々歯科治療に取り組んでいます。

画像引用元HP:丸森歯科医院 https://www.marumori-shika.com/staff/

治療費用

※すべて税込

丸森歯科医院で子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

イメージ
子どもの治療にも落ち着いて対応してくれる

清潔感があり、待ち時間があまりなかったので良かったです。今回は、4歳の娘のむし歯治療で来院しました。男の先生でしたが、やさしく進めて頂いてスタッフさんもうまくあやしてくれたので、泣くことなく治療していただけたので満足です。

引用元HP:EPARK歯科
https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/0435131305/tab/7/page/2/
イメージ
きめ細やかな配慮がありがたい

子ども達が小さいので一緒に連れていっています。自分の診察中は受付の奥様が子ども達を見てくださるので、安心して治療を受けられます。また待合室には子どもの好きな本などもあり、静かに待っていました。混んでいて待ち時間があるときもこまめにお声をかけてくださいます。

引用元HP:QLIFE
https://www.qlife.jp/kuchikomi_542899_141849

丸森歯科医院の基本情報

所在地 宮城県仙台市青葉区広瀬町2-5
アクセス 「北四番丁駅」南1番出口より徒歩10分
連絡先(電話番号) 022-223-1221
診療時間(休診日) 9:00~12:30/14:00~18:30
※土曜日は9:00~13:30
(休診日:木曜・日曜・祝日)

丸森歯科医院公式サイトを見る

丸森歯科医院に電話で問い合わせる

ひとしファミリー歯科

ひとしファミリー歯科
引用元HP:ひとしファミリー歯科
http://www.1182525.com/
家族みんなで通えるクリニック

子どもから大人までみんなで通えるクリニックとして、地元住民に愛されているひとしファミリー歯科。その名のとおり、一般歯科から小児歯科・インプラント治療まで、さまざまな診療科目に対応しています。

そんなひとしファミリー歯科では、歯の状態がわかるイラスト付きの診断書を配布しているのが特徴。診断書は持ち帰ることができるので、お家に帰ってからのケアもはかどりそうですね。矯正治療では主にブラケットによる治療に対応しており、メタル・クリア・セラミックから選択することができるようです。矯正治療に関する口コミは見つけられなかったため、クリニックの雰囲気がわかる口コミを紹介しています。

ひとしファミリー歯科院内
引用元HP:ひとしファミリー歯科
(http://www.1182525.com/clinic.html)
ひとしファミリー歯科 院長
山崎医師
山崎仁先生

生涯、健康な歯で過ごせるサポートをしたい

「一生健康で素敵な笑顔で過ごせる」をモットーに、歯科治療を通して健康づくりのサポートを行っている山崎医師。年齢を問わずたくさんの人が通えるクリニックを目指して、「ひとしファミリー歯科」と名付けたそう。また、子どもの歯科治療や歯並び改善について、早期発見・早期治療を重視しています。お子さんの歯並びが気になりだした方や、学校での健診で指摘を受けたという方は、早めに相談してほしいとのことです。

画像引用元HP:ひとしファミリー歯科 http://www.1182525.com/doctor.html

治療費用

税に関する記載なし

ひとしファミリー歯科で子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

イメージ
アットホームな雰囲気です

南向台に住んでいる時に、リニューアルされる前から4年ほど利用していました。小さな歯医者さんなのですが、アットホームな雰囲気で先生もスタッフの方も対応がよく、治療も丁寧にしてくれるのでとても信頼出来る歯医者さんだと思います。

引用元HP:となりの歯医者さん
https://tonari-haisha.com/75336

ひとしファミリー歯科の基本情報

所在地 仙台市泉区南光台7-1-49  
アクセス 市営バス鶴ヶ谷行き「南光台小学校前」バス停より徒歩3分
連絡先(電話番号) 022-252-4618
診療時間(休診日) 9:30~12:30/14:30~19:00
※土曜は18:00まで
(休診日:木曜・日曜・祝日)

ひとしファミリー歯科公式サイトを見る

ひとしファミリー歯科に電話で問い合わせる

東仙台歯科クリニック

東仙台歯科クリニック
引用元HP:東仙台歯科クリニック
https://www.higashisendaishika.com/
日本矯正歯科学会認定医による丁寧な治療が可能

複合施設の中にある東仙台歯科クリニックは、大人から子どもまで家族みんなで通えるクリニック。厚労省からかかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所の認可を受けている歯科医院でもあるため、かかりつけ医として利用するのもおすすめ。

矯正治療では日本矯正歯科学会認定医の資格を持つ医師による、精密検査と丁寧な治療が期待できます。また、治療中の見た目に配慮し、審美ブラケットやマウスピースを使用した治療を行っているのもポイント。子どもの矯正治療ではムーシールドや拡大床を使用した矯正治療に対応しています。

東仙台歯科クリニック院内
引用元HP:東仙台歯科クリニック
(https://www.higashisendaishika.com/first_visit/)
日本矯正歯科学会 認定医
加茂谷医師
加茂谷 拓央先生

画像引用元HP:東仙台歯科クリニック URL

東仙台歯科クリニック院長
斎藤医師
齋藤 慶介先生

歯科医師として15年活躍している経験豊富なドクター

東仙台歯科クリニックの院長は、歯科医師として15年の臨床経験を持つ齋藤医師。経歴によると、斎藤医師は海外の歯科医院の院長を務めていた経験もあるそう。そんなグローバルな医師が開院した東仙台歯科クリニックは、地域に根差した「地域密着型の歯科医院」。厚労省からかかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所の認可を受けた歯科医院として、OQLの向上を目指した歯科治療を提供することに努めています。クリニックは複合施設の中にあるため、家族みんなで通院するのにもいいかもしれませんね。

画像引用元HP:東仙台歯科クリニック https://www.higashisendaishika.com/staff/#a01

治療費用

※すべて税込

東仙台歯科クリニックで子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

口コミは見つかりませんでした

東仙台歯科クリニックの基本情報

所在地 宮城県仙台市宮城野区鶴ケ谷2-1-18
アクセス 「オープン病院」から徒歩5分
連絡先(電話番号) 022-252-8855
診療時間(休診日) 9:00~13:00/14:00~19:00
※水曜・土曜は14:00~16:00
(休診日:日曜・祝日)

東仙台歯科クリニック公式サイトを見る

東仙台歯科クリニックに電話で問い合わせる

明石台歯科医院

明石台歯科医院
引用元HP:明石台歯科医院
https://www.akaishidai-dental.com/
お子さんの生活に配慮した矯正治療を提案

明石南3丁目バス停から徒歩1分にある明石台歯科医院は、家族みんなで通える地域のホームドクター。一般歯科から小児歯科・矯正歯科まで、さまざまな診療科目に対応しています。

子どもの矯正では、主に床矯正による治療を行っているのが特徴。床矯正は食事や歯磨きのときは取り外すことができるため、シチュエーションに応じて柔軟に対応できるのがメリット。明石台歯科医院では、お子さんが元気に生活できるよう、日常生活に配慮した矯正治療を提案しています。

明石台歯科医院院内
引用元HP:明石台歯科医院
(https://akaishidai-dental-office.com/)
明石台歯科医院 院長
佐藤医師
佐藤克彦先生

口の健康をトータルでサポートしたい

明石台歯科医院の院長である佐藤医師が大事にしていることは、スタッフのチームワーク。スタッフ全員が高いモチベーションを持って業務に臨んでいるため、院内の雰囲気も良好。そんな歯科医院であれば、大切なお子さんの歯を安心してお任せすることができそうですね。歯の悩みを持つ方は、どんなことでもいいので気軽に相談してほしいそう。お母さんやお子さん、家族みんなの口の健康をトータルでサポートしたいと考えています。

画像引用元HP:明石台歯科医院 https://www.akaishidai-dental.com/1505message/

治療費用

※すべて税込

明石台歯科医院で子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

イメージ
物腰の柔らかい先生が治療してくれます

こどもが歯列矯正で通院しています。待合室も診察室もとてもきれいで清潔感があります。床矯正をしているのですが、先生の説明も丁寧でわかりやすいです。男性の先生ですが、物腰柔らかです。

引用元HP:caloo
https://caloo.jp/hospitals/detail/3040810384
イメージ
周辺環境も整っており、通院しやすい

この歯医者さんは、あいている時間が長く、駐車スペースも広いので通いやすいと思い、利用していました。近くにスーパーやドラッグストアがあるので、診察が終わった後に買い物ができるのも便利です。親切な先生で、痛みや不安を感じることなく治療してもらえて、経過も良好でした。

引用元HP:EPARK歯科
https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/0435530654/

明石台歯科医院の基本情報

所在地 宮城県仙台市泉区明石南5-1
アクセス 「明石南3丁目」バス停より徒歩1分
連絡先(電話番号) 022‐373‐0850
診療時間(休診日) 9:00~13:00/14:30~18:30
(休診日:日曜・祝日、祝日のない週の水曜日)

明石台歯科医院公式サイトを見る

明石台歯科医院に電話で問い合わせる

ラージデンタルクリニック

ラージデンタルクリニック
引用元HP:ラージデンタルクリニック
https://www.large-dental.com/
充実した医療機器が魅力のクリニック

地下鉄青葉通一番町駅から徒歩5分にあるラージデンタルクリニックは、一般歯科から小児歯科、矯正治療など幅広い診療科目に対応しているクリニック。歯科用CTやセレックなど充実した医療機器を取りそろえ、精密な検査を実施しているのが特徴です。

子どもの矯正治療では主に「プレオルソ」を使用した治療に対応しているようです。院長がお子さんの症状や年齢に適した治療プランを提案してくれます。矯正治療についての口コミは見つかりませんでしたが、検査体制がしっかりしていて信頼できると評判のようです。

ラージデンタルクリニック院内
引用元HP:ラージデンタルクリニック
(https://www.large-dental.com/clinic)
ラージデンタルクリニック 院長
松原医師
松原 大先生

院長が治療を担当

ラージデンタルクリニックの院長は、松原医師。歯並び改善はもちろん、かみ合わせを見ながら総合的に治療を進めてくれる頼もしいドクターです。小さなお子さんから永久歯列期に入ったお子さんまで、年齢に合わせた治療を提案してくれますよ。また治療前の検査にこだわり、お子さんの将来を見据えながら長期安定を目指した治療計画を立ててくれます。

画像引用元HP:ラージデンタルクリニック https://www.large-dental.com/staff

治療費用

公式サイトに記載はありませんでした

ラージデンタルクリニックで子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

イメージ
充実した設備が整っている

ここは検査や診断がしっかりしていて、治療前にどんな治療をするか詳しくお話ししていただけます。機器も新しいものが揃っていて安心です。

引用元HP:デンターネット
http://www.denternet.jp/link.htm?prf=4&gun=1&clinam=%A5%E9%A1%BC%A5%B8%A5%C7%A5%F3%A5%BF%A5%EB%A5%AF%A5%EA%A5%CB%A5%C3%A5%AF

ラージデンタルクリニックの基本情報

所在地 宮城県仙台市青葉区大町1丁目3-7 裕ビル2F
アクセス 地下鉄東西線「青葉通一番町駅」から徒歩5分
連絡先(電話番号) 022-209-2392
診療時間(休診日) 10:00~13:00/15:00~19:00
※水曜・土曜は17:00まで
(休診日:木曜・日曜・祝日)

ラージデンタルクリニック公式サイトを見る

ラージデンタルクリニックに電話で問い合わせる

仙台駅前歯科矯正歯科SRデンタルオフィス

仙台駅前歯科矯正歯科SRデンタルオフィス
引用元HP:仙台駅前歯科矯正歯科SRデンタルオフィス
http://sendai-lingual.com/
駅前で夜間診療を行っているクリニック

仙台駅から徒歩すぐにある仙台駅前歯科矯正歯科SRデンタルオフィスは、矯正治療に特化した矯正専門のクリニック。日本矯正歯科学会認定医による質の高い矯正治療が期待できます。クリニックの診療時間は昼間と夜間に分かれており、忙しい方でも通院できるよう配慮されているのがポイント。どちらかというと、仕事で時間が取れない大人の矯正治療として人気のようです。

子どもの矯正治療に関する口コミは見つからなかったため、こちらのクリニックで矯正治療を受けた方の口コミを紹介しています。

仙台駅前歯科矯正歯科SRデンタルオフィス院内
引用元HP:仙台駅前歯科矯正歯科SRデンタルオフィス
(http://sendai-lingual.com/clinic.html)
日本矯正歯科学会認定医
佐藤医師
佐藤廉也先生

通院しやすい立地で質のいい矯正治療をお届けしたい

仙台駅前歯科矯正歯科SRデンタルオフィスの院長は、日本矯正歯科学会認定医の資格を持つ佐藤医師。忙しい方でも負担なく通院ができるよう、仙台駅前にクリニックを開院したそう。そんな佐藤医師が得意とするのは、表からは見えにくい裏側矯正。目立ちにくい裏側矯正は、成人矯正に人気の治療法です。そのため、大人になってから矯正治療を決意した方の来院も多いようです。

画像引用元HP:仙台駅前歯科矯正歯科SRデンタルオフィス http://sendai-lingual.com/doctor.html

治療費用

※すべて税込

仙台駅前歯科矯正歯科SRデンタルオフィスで子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

イメージ
清潔感のあるクリニック

受付の方も先生も、とても丁寧です。説明に時間をかけてくださり、納得して治療に臨めます。完全予約制なので、待つことがないのが1番良いです。自分の次の予定がたてやすいので。院内はとてもきれいで清潔感があります。

引用元HP:エキテン
https://www.ekiten.jp/shop_6783679/
イメージ
土曜日の夜間診察がありがたい

仙台駅の目の前で通いやすかったですし、他は午前しかやってない土曜日に9時から17時半まで予約取れるのはありがたかったです。スタッフの方は優しいですし、先生も気さくな方でした。ここにして良かったなと思います。

引用元HP:Google
https://www.google.co.jp/search?safe=active&source=hp&ei=anrdX4GgIsPXhwOksLyACA&q=%E4%BB%99%E5%8F%B0%E9%A7%85%E5%89%8D%E6%AD%AF%E7%A7%91%E7%9F%AF%E6%AD%A3%E6%AD%AF%E7%A7%91SR%E3%83%87%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%82%AA%E3%83%95%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%80%80%E5%8F%A3%E3%82%B3%E3%83%9F&oq=%E4%BB%99%E5%8F%B0%E9%A7%85%E5%89%8D%E6%AD%AF%E7%A7%91%E7%9F%AF%E6%AD%A3%E6%AD%AF%E7%A7%91SR%E3%83%87%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%82%AA%E3%83%95%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%80%80%E5%8F%A3%E3%82%B3%E3%83%9F&gs_lcp=CgZwc3ktYWIQAzIFCAAQzQI6AggAOgUIIRCgAUoFCAcSATFKBQgIEgExUJ5oWJSFAWD2hwFoAXAAeACAAdwCiAHjDpIBCDAuMTAuMC4xmAEAoAECoAEBqgEHZ3dzLXdperABAA&sclient=psy-ab&ved=0ahUKEwiB_bHpk9ntAhXD62EKHSQYD4AQ4dUDCAk&uact=5#lrd=0x5f8a2822440e4133:0x8d54e82ecd9bf23,1,,,

仙台駅前歯科矯正歯科SRデンタルオフィスの基本情報

所在地 仙台市青葉区中央1-8-40井門仙台駅前ビル5階
アクセス JR「仙台駅」西口から徒歩3分
連絡先(電話番号) 022-796-5324
診療時間(休診日) 月17:00~21:00
土 9:00~13:00
(休診日:火曜・水曜・木曜・金曜・日曜・祝日)

仙台駅前歯科矯正歯科SRデンタルオフィス公式サイトを見る

仙台駅前歯科矯正歯科SRデンタルオフィスに電話で問い合わせる

仙台ファースト歯科

仙台ファースト歯科
引用元HP:仙台ファースト歯科
https://www.sendai-first-dc.com/
土日も診察できる、通院に便利なクリニック

JR仙台駅から徒歩15分にある仙台ファースト歯科は、大人から子どもまで年齢を問わず通えるクリニック。子どもの矯正治療ではどのような装置を使用しているか記載がありませんでしたが、こちらのクリニックでは主にワイヤー矯正・マウスピース矯正に対応しているようです。また、マウスピース矯正では「iTero」を導入した素早い検査に対応しているのもポイント。

休診日は祝日のみと、土日も診察可能なのが嬉しいですね。部活や習い事で忙しいお子さんでも無理なく通院することができるのではないでしょうか。

仙台ファースト歯科院内
引用元HP:仙台ファースト歯科
(https://www.sendai-first-dc.com/)
仙台ファースト歯科 院長
村上医師
村上 翔先生

お子さんの健全なあごの発育をサポート

仙台ファースト歯科では、小児矯正において「上あごと下あごの大きさのバランス」を重視した矯正治療を行っています。小学生のうちから始める矯正治療は成長する力を利用して正常なあごの発育を促すことができるため、理想的な歯列矯正が目指せるそう。同クリニックでは矯正治療に関する相談は無料で受け付けているので、お子さんの歯並びが気になるなと感じたら、まずは相談してみましょう。

画像引用元HP:仙台ファースト歯科 https://www.sendai-first-dc.com/staff.html

治療費用

公式サイトに記載はありませんでした

仙台ファースト歯科で子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

イメージ
子どもが歯医者さんを好きになったようです

施設・設備は清潔感があってキレイ。完全予約?制なので待ち時間がほぼない。先生は気さくで話しやすい。歯科衛生士さんはとてもやさしく丁寧。我が家の子供(4才)は歯医者さん大好きになった。

引用元HP:日本歯科医療評価機構
https://www.jidv.org/clinics/%e4%bb%99%e5%8f%b0%e3%83%95%e3%82%a1%e3%83%bc%e3%82%b9%e3%83%88%e6%ad%af%e7%a7%91
イメージ
丁寧な説明で信頼できる

治療の説明がとても丁寧で分かり易く信頼できました。患者が多い為、次回の予約が取りづらいですが、待ち時間はなく時間通りに治療して頂けるのもありがたいです。

引用元HP:日本歯科医療評価機構
https://www.jidv.org/clinics/%e4%bb%99%e5%8f%b0%e3%83%95%e3%82%a1%e3%83%bc%e3%82%b9%e3%83%88%e6%ad%af%e7%a7%91?page=1#result

仙台ファースト歯科の基本情報

所在地 宮城県仙台市宮城野区二十人町306-17-1F
アクセス JR「仙台駅」東口より徒歩15分
仙石線「榴ヶ岡駅」より徒歩6分
連絡先(電話番号) 022-794-8810
診療時間(休診日) 10:00~13:30/15:30~19:30
(休診日:祝日)

仙台ファースト歯科公式サイトを見る

仙台ファースト歯科に電話で問い合わせる

堀歯科医院

堀歯科医院
引用元HP:堀歯科医院
https://www.hori-shika.com/
開院から45年の歴史を持つ実績豊富な歯科医院

地下鉄長町一丁目駅より徒歩15分にある堀歯科医院は、開院から45年以上経つ実績豊富な歯科医院。家族で診察を行っており、日本小児歯科学会の認定医の資格を持つ女性医師が矯正治療を担当してくれます。

また、子どもの矯正治療では、ランバセラピーに基づいた「顎顔面口腔育成治療」を行っているのが特徴。顔面骨格の成長発育を促す治療法で、正常な骨格を目指します。そのほかインビザライン・ファーストによるマウスピース矯正治療にも対応しており、お子さんの症状に合った治療法を見つけることができます。

堀歯科医院院内
引用元HP:堀歯科医院
(https://www.hori-shika.com/job-offer.html)
日本小児歯科学会認定医
堀医師
堀 はるみ先生

女性医師によるきめ細やかな治療を心がけている

堀歯科医院の子どもの矯正治療を担当するのは、日本小児歯科学会認定医である堀はるみ医師。女性ならではの柔らかい雰囲気で、優しく治療を行ってくれます。子どもの矯正治療ではRAMPAセラピーに基づいた「顎顔面口腔育成治療」を行っており、総合的なアプローチでお子さんの正常な発育を促していきます。歯並びのほか慢性鼻炎などの症状改善にも期待できるため、お子さんの体質について気になることがあれば一緒に相談してほしいとのことです。

画像引用元HP:堀歯科医院 https://www.hori-shika.com/dentists.html

治療費用

(税に関する記載なし)

堀歯科医院で子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

イメージ
こちらにお願いして本当に良かった

子供の受け口治療でお世話になっております。予約制で混んでおらず、ほぼ時間どおりに治療していただけます。ネット予約で、時間外に予約変更もできるので助かっております。先生やスタッフの方が、とても感じが良く、子供の対応にも慣れているので安心できます。こちらで矯正をお願いして本当に良かったです。大人の歯並びになるまで引き続きよろしくお願いいたします。

引用元HP:QLIFE
https://www.qlife.jp/kuchikomi_543078_128679
イメージ
抜歯せずに治療することができ、感謝です

子どもの矯正でお世話になりました。永久歯を抜かなくても、きれいな歯並びになりました。説明も丁寧で安心して治療にのぞむ事ができました。ありがとうございました。

引用元HP:QLIFE
https://www.qlife.jp/kuchikomi_543078_128678

堀歯科医院の基本情報

所在地 仙台市若林区若林3丁目4-59
アクセス 地下鉄「長町一丁目駅」北口より徒歩15分
連絡先(電話番号) 022-285-0771
診療時間(休診日) 9:00-18:00
※土曜は16:00まで
(休診日:水曜・日曜・祝日)

堀歯科医院公式サイトを見る

堀歯科医院に電話で問い合わせる

光倫歯科医院

光倫歯科医院
引用元HP:光倫歯科医院
https://www.kourin-d.jp/
仙台で長年続いている地域密着型の歯科医院

一般歯科から専門的な歯科治療まで、幅広い診療科目に対応している光倫歯科医院は、仙台市で長年続いている地域密着型の歯科医院。院長の高橋医師は、仙台市内の中学校で校医を30年以上務めているベテランのドクターです。

子どもの矯正治療では主にブラケットを使用した治療に対応しており、セファロやデジタルレントゲンを導入した質の高い歯科治療を提供しています。院内にはキッズコーナーが併設されており、お子さんが喜びそうな絵本やおもちゃがたくさん準備されていますよ。

光倫歯科医院院内
引用元HP:光倫歯科医院
(https://www.kourin-d.jp/)
光倫歯科医院 院長
高橋医師
高橋幹夫先生

仙台市内での校医を務める地域のホームドクター

光倫歯科医院の院長は、仙台市内の中学校の校医を30年以上務める地域のホームドクターともいえる存在。校医をはじめて10年を過ぎたころから、少しずつ矯正治療を行うお子さんが増えてきたそう。その背景として、両親の矯正治療に対する関心が高まりつつあると高橋医師は指摘しています。子どもの矯正治療の場合、本人の意思はもちろん、両親の治療に対する理解・協力が必要不可欠だといえます。より早く正確に治療を成功させるためにも、お父さんお母さんに対するアドバイスまでしっかりと行うことが大切だと考えています。

画像引用元HP:光倫歯科医院https://www.kourin-d.jp/profile.html

治療費用

(税込)

光倫歯科医院で子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

イメージ
子どもの通院に便利な歯医者さん

「通学で使っている駅の近く」、「治療のときに痛みが無い」、「夜まで開いている」という条件で探していて見つけました。土曜日も夜まで開いているので、都合の良い時間に予約を取れて便利です。

引用元HP:EPARK歯科
https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/0435231444/
イメージ
子ども連れに優しいクリニック

院内はとてもきれいでキッズスペースもあるので、子供を連れて行きやすい歯医者です。私の治療が終わってもまだ遊びたいと言ってなかなか帰ろうとしてくれないほどです。先生の説明も分かりやすいし丁寧。治療も麻酔を含め痛くないので快適に通っています。スタッフもみんないい人ばかりです。

引用元HP:EPARK歯科
https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/0435231444/tab/7/

光倫歯科医院の基本情報

所在地 宮城県仙台市宮城野区宮城野2-10-30
アクセス 「陸前原ノ町駅」より徒歩8分
連絡先(電話番号) 022-296-5771
診療時間(休診日) 9:00~13:00/15:00~20:00
(休診日:日曜・祝日)

光倫歯科医院公式サイトを見る

光倫歯科医院に電話で問い合わせる

仙台つつじがおか歯科

仙台つつじがおか歯科
引用元HP:仙台つつじがおか歯科
https://sendai-tsutsuji.com/
キッズクラブで楽しく通える歯科医院

JR仙台駅から徒歩3分とアクセス良好な仙台つつじがおか歯科。予防歯科を中心に、審美歯科からインプラント治療まで幅広い診療科目に対応しています。

小児歯科ではキッズクラブを開設しており、子どもたちが楽しく通える工夫が満載。キッズクラブに入会するとプレゼントがもらえたり、デンタルケアグッズがお得になる特典がついてきます。

クリニックには日本矯正歯科学会認定医が在籍しており、お子さんの大切な歯を丁寧に診察してくれますよ。医師の紹介はなかったため、詳細は直接クリニックへお問い合わせください。

仙台つつじがおか歯科院内
引用元HP:仙台つつじがおか歯科
(https://sendai-tsutsuji.com/tour.php)
仙台つつじがおか歯科 院長
脇川医師
脇川 大介先生

子どもたちが喜んで通える歯科医院を目指して

歯医者さんにある「怖い」というイメージを変えるため、コミュニケーションを大切にした歯科治療を実施している脇川医師。とくに小児歯科では、キッズクラブを通して、まるで遊びに行くかのように通いたくなる歯科医院を目指しているそう。また、どんな小さなことでも気軽に相談できるよう、スタッフによるカウンセリングにも力を入れているようです。

画像引用元HP:仙台つつじがおか歯科 https://sendai-tsutsuji.com/dr.php

治療費用

公式サイトに記載はありませんでした

仙台つつじがおか歯科で子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

イメージ
とっても感じのいいスタッフさん

対応はかなり親切・丁寧だと思います。まず電話予約をした時のスタッフさんの印象が良すぎてびっくりしました。。院長先生も喋り方が個性的で面白かったです。

引用元HP:となりの歯医者さん
https://tonari-haisha.com/68653/review
イメージ
また行きたいと思える歯医者さんです

店内の雰囲気も、スタッフさんの雰囲気も良く、アットホームに迎え入れてくださるので、また行きたいと思えるような素晴らしい歯医者さんです。先生もスタッフも仲が良さそうな雰囲気が伝わってきますし、治療の際に先生がひとつひとつ丁寧に説明してくださり、声を掛けながら応対してくださるので安心しながら治療を受けれます。

引用元HP:エキテン
https://www.ekiten.jp/shop_6038804/

仙台つつじがおか歯科の基本情報

所在地 宮城県仙台市宮城野区榴岡3丁目2-1 あるびす・ビル貮番館2F
アクセス JR「仙台駅」東口より徒歩3分
連絡先(電話番号) 022-256-4182
診療時間(休診日) 9:00~13:00/15:00~19:00
(休診日:水曜・日曜・祝日)

仙台つつじがおか歯科公式サイトを見る

仙台つつじがおか歯科に電話で問い合わせる

鹿野クレメント歯科

鹿野クレメント歯科
引用元HP:鹿野クレメント歯科
https://clement-dental.jp/
女性医師が院長を務める歯科医院

地下鉄「長町南駅」より徒歩12分・「鹿野小学校前」バス停から徒歩1分にある鹿野クレメント歯科は、女性医師が院長を務める歯科医院。一般歯科・小児歯科・小児矯正のほか、ホワイトニングなどの自由診療に対応しています。

子どもの矯正治療では「プレオルソ」を使用し、一定の研修の受けた取り扱い医院として丁寧な治療が期待できます。女性医師ということもあり、お子さんもリラックスして治療を受けることができるのではないでしょうか。

公式サイトでは医師の紹介がなかったため、詳細は直接クリニックへお問い合わせください。口コミによると「ハキハキした先生」「子どもの成長に合わせた治療法を提案してくれる」といった声が多く見受けられました。また、知人から紹介されて来院したというお母さんの口コミもあり、おすすめしたいクリニックだと評判です。

鹿野クレメント歯科院内
引用元HP:鹿野クレメント歯科
(https://clement-dental.jp/)
治療費用

公式サイトに記載はありませんでした

鹿野クレメント歯科で子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

イメージ
周りから評判のいい歯医者さんです

子供の矯正のことでこちらに何度か来てます。子供に優しい先生と周りからオススメされてたのでこちらに相談しに行きました。歯のことも詳しく教えて下さり分からない事も親切に教えてくれました。子供もお気に入りの様です。受付の方や衛生士さんも優しかったです。

引用元HP:エキテン
https://www.ekiten.jp/shop_83104329/
鹿野クレメント歯科
引用元HP:鹿野クレメント歯科
(https://sendai-tsutsuji.com/tour.php)
イメージ
子どもの成長にあった治療法を提案してくれる

ハキハキしてる女医さんで説明も分かりやすく今後の子供にあった治療法をいくつか提案していただきました。院内が少し狭いのは気になりますが対応はメリハリがあっていいと感じました。技術的にも素人目になりますが高いと思われます。いくつか歯医者は通いましたが一番だと思います。

引用元HP:EPARK歯科
https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/TP00291301/

鹿野クレメント歯科の基本情報

所在地 宮城県仙台市太白区鹿野2丁目4-25 ネオハイツ鹿野102
アクセス 仙台市営地下鉄「長町南駅」より徒歩12分
JR「長町駅」徒歩20分
連絡先(電話番号) 022-226-8118
診療時間(休診日) 8:30~12:30/13:30~18:30
※土曜は13:00まで
(休診日:日曜・祝日)

曽根歯科医院

曽根歯科医院
引用元HP:曽根歯科医院
http://www.soneshika.com/
お子さんにぴったりの矯正装置が見つかる

地下鉄「泉中央駅」から徒歩10分にある曽根歯科院は、一般歯科から小児歯科、口腔外科などの専門歯科に対応している歯科医院。長年小児歯科を専門としてきた院長による、優しく丁寧な治療を受けることができます。

子どもの矯正治療では3歳頃からの早期治療に対応しているようです。また、「プレオルソ」や「ムーシールド」「マルチファミリー」など治療法の選択肢が多いのもポイント。豊富な装置のなかからお子さんの症状に合った装置を紹介してくれますよ。

曽根歯科医院院内
引用元HP:曽根歯科医院
(http://www.soneshika.com/intro/)
曽根歯科医院 院長
曽根医師
曽根信哉先生

わかりやすい説明と丁寧な治療を提供

「痛くない・削らない・抜かない」をモットーに、快適な治療を心がけているという曽根医師。充実した設備を取りそろえ、リラックスして治療が受けられる「リラクゼーションできる歯科医院」を目指して日々治療を行っているそうです。院内にはキッズスペースも完備しているので、お子さま連れも気軽に来院してほしいとのことです。

画像引用元HP:曽根歯科医院 http://www.soneshika.com/intro/

治療費用

公式サイトに記載はありませんでした

曽根歯科医院で子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

イメージ
雰囲気のいいクリニック

先生はいつも患者さんの気を和ませるトークをしてくれるので、歯医者に対しての怖いというイメージをなくしてくれ、安心して治療ができます。また、待合室にはテレビやウォーターサーバーもあるので快適に過ごせます。

引用元HP:EPARK歯科
https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/0435531405/tab/7/page/2/
イメージ
子どもの扱いに慣れている

子供にとって初めての歯医者だったので、きちんと診察ができるか不安だったのですが、子供の扱いがとても上手で、なだめながら診察して頂きました。細かいことを色々と聞いても、1つづつ丁寧に教えて頂くことができました。 お陰で子供は、今では歯医者さんが大好きになりました。今は引っ越ししてしまって、通うことができなくなってしまいましたが、とてもよい歯医者さんでした。 受け付けの方も数人、日替わりのようでしたが、皆さん感じのよい方でした。

引用元HP:caloo
https://caloo.jp/hospitals/detail/3040810303/reviews

曽根歯科医院の基本情報

所在地 宮城県仙台市泉区七北田字町96-2
アクセス 地下鉄「泉中央駅」より徒歩10分
連絡先(電話番号) 022-772-3748
診療時間(休診日) 月・水・金 9:00~12:30/14:00~18:30
火・木 9:00~12:30/14:00~19:00 土曜9:00~12:00/13:00~16:00
(休診日:日曜・祝日)

あーる歯科クリニック

あーる歯科クリニック
引用元HP:あーる歯科クリニック
http://www.rdentalc.com/
地域のかかりつけ医として利用できるクリニック

仙台地下鉄東西線「荒井駅」と「六丁目駅」2つの駅から徒歩圏内にあるあーる歯科クリニック。女性医師が院長を務めており、家族みんなで利用できる地域のホームドクターともいえる存在です。

子どもの矯正治療では、主に「ムーシールド」による治療に対応しているようです。日本矯正歯科学会認定医の資格を持つ医師が非常勤で在籍しており、丁寧な治療が期待できます。院内は全面バリアフリーで、車いすやベビーカーのまま出入りできるのもポイント。お子さんと一緒に入室できるキッズスペース付きの診療室も完備していますよ。

あーる歯科クリニック院内
引用元HP:あーる歯科クリニック
(https://rdentalc.com/02-html/)
日本矯正歯科学会認定医
鈴木美智子先生
あーる歯科クリニック
藤田医師
藤田留美子先生

ひとりひとりのニーズに合わせた治療計画を提案

あーる歯科クリニックの院長は、女性医師である藤田医師。ひとりひとりのニーズに合わせた治療方針と、丁寧な説明を心がけている優しい院長です。そのほか同クリニックには矯正歯科医が2名在籍しており、女性の矯正歯科医もいらっしゃるそう。小さなお子さんも怖がることなく治療を進めることができそうですね。各分野の専門家が連携を取りながら、お子さんの健やかな成長をサポートしてくれます。

画像引用元HP:あーる歯科クリニック http://www.rdentalc.com/05.html

治療費用

※すべて税込。治療費は症例によって異なります。

あーる歯科クリニックで子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

イメージ
小児歯科で評判のクリニック

先生はじめスタッフ皆さん、優しくて良いところです。患者さんには、小さなお子さんが多いので小児歯科で評判いいです。小さな子供と一緒に入れるキッズスペースの治療室があるので、親も安心して治療が受けられますね!

引用元HP:caloo
https://caloo.jp/hospitals/detail/3040811038

あーる歯科クリニックの基本情報

所在地 仙台市若林区荒井一丁目18-14
アクセス 地下鉄東西線「荒井駅」、「六丁の目駅」より徒歩15分
仙台市交通局「荒井二丁目バス停」より徒歩1分
連絡先(電話番号) 022-395-6370
診療時間(休診日) 9:30~12:30/14:00~18:30
※土曜は受付17:00まで
(休診日:木曜・日曜・祝日)

泉MK歯科クリニック

泉MK歯科クリニック
引用元HP:泉MK歯科クリニック
http://izumimk.jp/
土日も診療を行っている便利なクリニック

泉区の村にある泉MK歯科クリニックは、土日も診療可能と通院に便利なクリニック。ショッピングセンターの敷地内に併設されており、車での通院も楽々。診療後にお買い物をして帰るのもいいでしょう。

子どもの矯正治療では「床矯正」による治療に対応しているようです。小児歯科を専門とする女性医師が在籍しており、きめ細やかな治療が期待できます。また院内にはキッズスペースが設けられているので、小さなお子さんも楽しく通院することができそうです。子どもの矯正治療に関する口コミは見つからなかったため、お子さんを連れて受診した方の感想を紹介しています。

泉MK歯科クリニック院内
引用元HP:泉MK歯科クリニック
(http://izumimk.jp/tour.html)
小児歯科医
福原 麻紀子先生
泉MK歯科クリニック 院長
福原医師
福原 経世先生

痛みや恐怖心を軽減した歯科治療を提供

泉MK歯科クリニックの院長は日本矯正歯科学会で研鑽を積んでいる福原医師。「痛みや恐怖心を取り除いた治療」を治療方針とし、リラックスして治療を受けてもらえるようさまざまな工夫をしているそう。また、複数の治療法を提案し、患者の要望を尊重した治療を行うことを心がけています。そのため、口の悩みや気になることはなんでも相談してほしいとのこと。

画像引用元HP:クリニック http://izumimk.jp/index.html

治療費用

泉MK歯科クリニックで子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

イメージ
ベビーカーのまま入れる便利なクリニック

ベビーカーで入れる個室があったり、親の診察中に子が泣いてしまっても スタッフの方があやしてくれたり、1歳児をつれても安心して通えます。診察や説明も丁寧で、相談しやすい雰囲気だと思いました。

引用元HP:Google
https://www.google.co.jp/search?safe=active&source=hp&ei=nsPdX-f2Fcq2mAWurreIDQ&q=%E6%B3%89mk%E6%AD%AF%E7%A7%91%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF+%E5%8F%A3%E3%82%B3%E3%83%9F&oq=%E6%B3%89MK%E6%AD%AF%E7%A7%91%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF&gs_lcp=CgZwc3ktYWIQARgDMgIIADICCAAyAggAMgIIAFC0EFi0EGDHHGgAcAB4AIABhgGIAYYBkgEDMC4xmAEAoAECoAEBqgEHZ3dzLXdpeg&sclient=psy-ab#lrd=0x5f8981229a5a8b03:0x9ebae9c05513284c,1,,,

泉MK歯科クリニックの基本情報

所在地 宮城県仙台市泉区野村字菅間前52-5
アクセス 仙台市営バス「社会福祉センター前バス停」より徒歩3分
連絡先(電話番号) 022-373-0020
診療時間(休診日) 9:00~13:00/15:00~19:00
※日曜9:00~13:00
(休診日:火曜・祝日)

五橋デンタルクリニック

五橋デンタルクリニック
引用元HP:五橋デンタルクリニック
https://itsutsubashi-dental.com/
矯正歯科からむし歯までオールインワンで治療が可能

地下鉄「五橋駅」より徒歩すぐにある五橋デンタルクリニックは、矯正治療を中心に一般歯科にも対応しているクリニック。

通常虫歯などの一般歯科と矯正歯科は別のクリニックで治療を行う必要がありますが、通院する患者の負担は大きいもの。そんな通院に対する負担を軽減するため、矯正治療と一般歯科がひとつのクリニックでできる「オールインワン治療」を提供しているのが大きな特徴。さらにクリニックには日本矯正歯科学会認定医が在籍しており、質の高い歯科治療が期待できます。

五橋デンタルクリニック院内
引用元HP:五橋デンタルクリニック
(https://itsutsubashi-dental.com/infection.html)
日本矯正歯科学会認定医
佐藤医師
佐藤廉也先生

矯正治療から虫歯の治療まで、トータルでサポートしたい

五橋デンタルクリニックの院長は、日本矯正歯科学会認定医の資格を持つ佐藤医師。もともと一般歯科医として診療所で勤務をしていた佐藤医師ですが、矯正歯科を学ぶべく大学院へ入学したという勉強熱心なドクター。その後、一般歯科・矯正歯科がひとつのクリニックで治療できる五橋デンタルクリニックを開院しました。日本矯正歯科学会認定医として、あらゆる悩みに対応できる総合的なデンタルクリニックを目指しているそうです。

画像引用元HP:五橋デンタルクリニック https://itsutsubashi-dental.com/profile.html

治療費用

※すべて税込

五橋デンタルクリニックで子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

イメージ
仙台の矯正歯科では評判のクリニック

仙台で矯正専門ですとこちらはとても評価が高いと感じます。私は近所の歯医者さんからの紹介でしたが五橋デンタルクリニックも近所にあるので有難いです。虫歯ももちろん全てオールインワンで治療してくれる場所なので便利だと思いました。

引用元HP:EPARK歯科
https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/z000006995/tab/7/
イメージ
明るく気さくな先生です

歯の矯正治療の為に通いました。矯正する際に親知らずを抜歯する必要があったので、一般治療もできる矯正歯科を探しており、こちらの病院を選びました。仙台駅から地下鉄で一駅のところにあり、アクセスは良好です。 完全予約制なので待ち時間はほぼありません。院内はとても綺麗で、待合室には子供が遊んでいられる小スペースもあり、小さなお子さん連れの方も安心して通えます。院長先生は明るく気さくな方で、とても話しやすい雰囲気です。治療も丁寧で矯正の腕も確かです。

引用元HP:caloo
https://caloo.jp/hospitals/detail/3040810781

五橋デンタルクリニックの基本情報

所在地 仙台市青葉区五橋2-11-1 ショーケー本館ビル 1F
アクセス 地下鉄「五橋駅」南1番出口より徒歩1~2分
連絡先(電話番号) 022-346-7558
診療時間(休診日) 10:00~13:30/15:00~19:30
※土曜9:00~13:30
(休診日:日曜・祝日、第2、第4土曜、第1・3・5月曜午後)

おのだ歯科医院

おのだ歯科医院
引用元HP:おのだ歯科医院
https://www.onoda-dc.com/
床矯正に力を入れているクリニック

西中山線「北中山3丁目」バス停より徒歩1分にあるおのだ歯科医院は、一般歯科から小児歯科、矯正歯科までさまざまな診療科目に対応しているクリニック。子どもの矯正治療では、主に床矯正に力を入れているのが特徴です。

院長は床矯正研究会の会員として、日々研修会に参加している勉強熱心なドクター。「見た目が気になる」「治療費が心配」そんな方はぜひ一度相談してみてはいかがでしょうか。

子どもの矯正治療に関する口コミは見つからなかったため、クリニックの雰囲気や実際に治療を受けた方の口コミを紹介しています。

おのだ歯科医院院内
引用元HP:おのだ歯科医院
(https://www.onoda-dc.com/setubi)
おのだ歯科医院 院長
斧田医師
斧田太郎先生

喜んでもらえる歯科医院を目指して

「笑いの絶えない人生をあなたに!」・「予防に勝る治療なし!」をモットーに、日々歯科治療にあたっているという院長の斧田医師。子どもの矯正治療では床矯正による治療に力を入れて取り組んでおり、床矯正研究会の会員として日々研鑽を行っています。ワイヤー矯正に抵抗があるお子さんやお母さんも、一度相談してみるといいでしょう。

画像引用元HP:おのだ歯科医院 https://www.onoda-dc.com/profile

治療費用

公式サイトに記載はありませんでした

おのだ歯科医院で子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

イメージ
子どもと一緒に通いやすい

仕事中に帰れる時間を気にしながら過ごすのが苦手で、週末に余裕を持って子供と一緒に利用できる、こちらの歯医者さんを利用しています。特に土曜日は予約を取りやすく便利です。待合室には雑誌や漫画がたくさんあって、子供も待っているときに退屈しません。治療もスムーズで、ありがたい歯医者さんです。

引用元HP:EPARK歯科
https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/0435530894/
イメージ
予後も順調です

技術がすばらしいのか痛く無く手際良く治療していただきました。とても安心して治療が受けられました。治療した箇所はその後も状態がいいです。

引用元HP:デンターネット
http://www.denternet.jp/link.htm?prf=4&gun=5&clinam=%A4%AA%A4%CE%A4%C0%BB%F5%B2%CA%B0%E5%B1%A1

おのだ歯科医院の基本情報

所在地 宮城県仙台市泉区北中山3-2-6
アクセス 市営バス北中山・西中山線「北中山3丁目」バス停から徒歩1分
連絡先(電話番号) 022-379-8241
診療時間(休診日) 9:00~12:30/14:00~19:00
(休診日:水曜・日曜・祝日・お盆休み・年末年始)

なのはな歯科

なのはな歯科
引用元HP:なのはな歯科
https://www.nanohana-do.com/
予防・ケアに力を入れているクリニック

地下鉄「富沢駅」から徒歩1分と、アクセスに優れているなのはな歯科は、一般歯科から小児歯科などの専門歯科まで幅広い診療科目に対応しているクリニック。

矯正治療では、ワイヤー矯正に対応しており、メタル・セラミック・裏側矯正などさまざまなタイプから選ぶことができます。また、子どもの矯正治療では主に床矯正による治療に力を入れており、抜歯のリスクを抑えながら治療を行うことが可能。床矯正は4歳頃から装着できるようなので、将来お子さんの歯並びが心配だという方は、早めに相談してみるといいでしょう。

なのはな歯科院内
引用元HP:なのはな歯科
(https://www.nanohana-do.com/about/guide)
所属名
澤野医師
澤野 和則先生

歯科治療を通して健康増進を目指すドクター

歯科治療を通して地域貢献を目指している澤野医師。歯医者は「怖い」というイメージが根強いですが、本来は歯の健康を守るものであり、「予防」を重視した治療方針が大切であると考えているそう。そんな澤野医師の願いは地域住民の健康をサポートすること。最大限の貢献ができるよう、「チーム医療」を徹底し、スタッフ一丸となって患者の歯を守りたいと考えています。

画像引用元HP:なのはな歯科 https://www.nanohana-do.com/about/dr

治療費用

※すべて税込

なのはな歯科で子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

イメージ
優しい先生がいらっしゃいます

子供に人気があるのが、子供も多く通ってるのを見かけます。先生は優しく、歯医者の怖いイメージを取り払ってくれました。スタッフの方も優しい方が多いです。

引用元HP:caloo
https://caloo.jp/hospitals/detail/3040810083
イメージ
しっかりと診察してくれます

私も歯並びが悪いのですが、娘の歯が生え変わりの時期で気になって、この歯医者さんに診てもらうことにしました。電話で聞いてみると、5歳ぐらいの子供からでも歯の並びの治療をしてくれるというので、早速予約してみてもらったのですが、先生はしっかりと娘の口の中をみた後に治療について説明してくれました。

引用元HP:EPARK歯科
https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/0435431143/

なのはな歯科の基本情報

所在地 宮城県仙台市太白区富沢4-6-1 SK20ビル 205
アクセス 地下鉄「富沢駅」より徒歩1分
連絡先(電話番号) 022-308-1182
診療時間(休診日) 9:30 - 13:30 / 15:00 - 19:00
(休診日:水曜・日曜・祝日)
住んでいる地域から探す、全国エリア別!子供矯正歯科ナビ