[最終更新日]: 2024/08/30
米川歯科医院
ここでは、横須賀市で子供の矯正歯科に取り組む「米川歯科医院」についてご紹介しています。

画像引用元:米川歯科医院
(https://www.yonekawa.com/)
所在地 | 神奈川県横須賀市大津町2-5-4 |
---|---|
アクセス | 京急大津駅より徒歩5分 |
連絡先(電話番号) | 046-833-8211 |
診療時間(休診日) | 平日 AM9:30~12:30 / PM2:30~7:30 土 AM9:30~12:30 / PM2:00~5:30 休診日 日曜・祝日・祝日のない週の木曜 |
ドクター | 米川泰弘 先生 |
米川歯科医院の子供矯正治療
院長の米川医師は、小児矯正のなかでもとくに床矯正に見識のあるドクターです。「成人矯正治療の必要のない子供たちを育てる」をモットーに、床矯正による治療を推奨。永久歯を抜歯せずに歯並びをきれいにするプレート型の矯正装置を使って、早期治療に努めてくれます。
米川歯科医院では、夜間や寝ている間だけマウスピース型の矯正装置を取り付ける「ムーシールド」を取り扱っています。ムーシールドは3~5歳児の受け口治療に有効とされており、早期治療には打ってつけです。取り外しができるので子供が痛がりにくいというメリットがあり、痛みに弱いお子さんでも治療をスタートしやすいでしょう。
5歳~中学生くらいまでの永久歯の出っ歯に有効な「マルチファミリー」は、マウスピース型の矯正装置。米川歯科医院では、出っ歯治療にもマウスピース型矯正装置を導入しています。寝る前の2時間程度と就寝時に毎日装着することで、1年程度で出っ歯が改善されます。前歯が空いている「すきっ歯」にも有効な治療法です。
米川歯科医院で子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

息子が虫歯になってしまい、家の近くにあるこちらの歯医者さんに伺うことにしました。虫歯の治療では、先生も助手の方々もとても子どもの扱いが慣れている様子で、歯医者が大嫌いな息子も大人しく治療をうけていました。(後略)
米川歯科医院の子供矯正治療
- 全体的治療(床矯正装置)(小中学生)
- マウスピース型矯正(クリアライナー・マルチファミリー)
- 機能的顎矯正装置(ムーシールド)(3~5歳)
子供が自分の意思で治療を続けられるよう、治療の選択肢を増やしているクリニックです。従来のワイヤーを用いた矯正治療のほかに床矯正やマウスピース型矯正装置を取り入れ、痛みや負担の少ない治療を提案してくれます。とくに、夜間のみ装着するタイプのマウスピースの種類が豊富なので、矯正治療を受けながらも普段と同じような日常生活を過ごしたい方は、ぜひ一度相談してみてはいかがでしょうか。