子供矯正パーフェクトNAVI » 住んでいる地域から子供矯正⻭科を探す! » 神奈川県の小児・子供矯正歯科 » 横須賀市の小児・子供矯正歯科 » 神奈川歯科大学附属病院矯正歯科

[最終更新日]: 2024/08/29

神奈川歯科大学附属病院矯正歯科

ここでは、横須賀市で子供の矯正歯科に取り組む「神奈川歯科大学附属病院矯正歯科」についてご紹介しています。

神奈川歯科大学附属病院矯正歯科の公式サイト
画像引用元:神奈川歯科大学附属病院矯正歯科
(http://www.kdu.ac.jp/hospital/department/dental/orthodontic/)
所在地 神奈川県横須賀市小川町1番地23
アクセス 京急横須賀中央駅より徒歩10分
連絡先(電話番号) 046-822-8885(矯正歯科)
診療時間(休診日) 月~土 AM8:50~11:30 / PM1:00~4:00
休診日 日曜・祝日
ドクター 山口徹太郎 先生 他

神奈川歯科大学附属病院矯正歯科の子供矯正治療

部分的な改善治療も相談できる

大人になってから大がかりな治療をしなくて済むよう、成長期に改善すべき点を重視して改善に取り組みます。子供の矯正治療では、部分的に歯を移動する治療「MTM」も実施。将来の顎関節の機能性を考えた上で要望に応えてくれます。早い段階での矯正治療を視野にいれている親御さんは相談してみてはいかがでしょうか。

夜間のみ取り付ける装置あり

患者のライフスタイルや職業に合わせて治療方針を一緒に考えてくれます。希望があれば、夜間や寝ている間のみ装着する装置にすることも可能とのこと。子供の矯正治療もなるべく負担の少ない装置を導入し、継続しやすいようにしてくれます。周りの友達の目が気になる、部活動に支障があって昼間は装置がつけられないなど、個々の事情に合わせての治療ができるでしょう。

保険診療になる症例を的確に診断

上下の噛み合わせのズレが著しい、顔面非対称など、保険診療で治療を受けられる可能性があるか、複数の検査を用いて診察します。咬合器による咬合診断、下顎運動の解析、レントゲン写真、MRIやCTなど、多角的な診断によって成長後の状態を予測。長期的な安定性を重視した治療計画を立ててくれます。保険診療となれば医療費を抑えての治療が可能になるため、歯並びや噛み合わせが大きくズレているといった場合は詳しく検査してもらいましょう。

神奈川歯科大学附属病院矯正歯科で
子供の歯列矯正をしたママの口コミ

イメージ
たくさんのスタッフがサポートしてくれます

子供共々お世話になっています。小さな子どもに対して、他の歯科ではなかなか治療してくれないのですが、こちらではたくさんのスタッフがサポートしてくれて、(中略)待ち時間も少なく、スタッフの皆さんもとても感じがいいので、今後もずっとお世話になろうと思います。

引用元HP:e-矯正歯科.com http://www.e-kyousei.com/php/pss/m/633262/ncomi.htm

神奈川歯科大学附属病院矯正歯科の子供矯正治療

まとめ
矯正歯科を専門に診療する精鋭が揃う

神奈川歯科大学附属病院の矯正歯科には、日本矯正歯科学会指導医が3名、日本矯正歯科学会認定医が9名在籍しています。カウンセリングから治療まで、治療に携わるのは矯正歯科専門の歯科医師のみ。顎の運動や顎顔面の形態分析などの多角的な資料をもとに、大学病院として精度の高い治療を立案してくれます。治療の満足度を大切にするため、インフォームドコンセントにも力を入れている医療機関です。どんな矯正治療が必要か、なぜ必要なのか納得いくまで説明してくれるでしょう。

住んでいる地域から探す、全国エリア別!子供矯正歯科ナビ