[最終更新日]: 2024/09/19
横須賀市でおすすめの
小児・子供矯正歯科
「日本矯正歯科学会認定医」が在籍している横須賀市の矯正歯科を厳選!
神奈川歯科大学附属病院矯正歯科

http://www.kdu.ac.jp/hospital/department/dental/
治療を行う上では、顎の動き方や顔面の形態などさまざまな観点から治療計画を立て、さらにインフォームドコンセントを大切にしながら治療を進めていきます。例えば「目立たない矯正装置を希望する」といった場合には、目立たない装置を使用することも可能です。
子供の矯正治療に関しては、成長期の中で適していると考えられる治療を行うことで、成長してからの大掛かりな矯正治療を回避できるような治療を目指しています。矯正歯科は予約制をとっているため、まずは電話などでの問い合わせが必要です。
記載なし
神奈川歯科大学附属病院矯正歯科で子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

子供共々お世話になっています。小さな子どもに対して、他の歯科ではなかなか治療してくれないのですが、こちらではたくさんのスタッフがサポートしてくれて、(中略)待ち時間も少なく、スタッフの皆さんもとても感じがいいので、今後もずっとお世話になろうと思います。(後略)
http://www.e-kyousei.com/php/pss/m/633262/ncomi.htm
神奈川歯科大学附属病院矯正歯科の基本情報
所在地 | 神奈川県横須賀市小川町1番地23 |
---|---|
アクセス | 京浜急行線「横須賀中央駅」東口から徒歩10分 |
連絡先(電話番号) | 046-822-8885(直通) |
診療時間(休診日) | 【初診受付】8:50~11:30、13:00~16:00 【再診受付】8:50~16:30 (休診日 日曜) |
さいとう矯正歯科クリニック

https://www.saito-od.com/
1996年に開業したさいとう矯正歯科クリニックは、矯正治療を専門に行っています。初診相談の際には院長およびトリートメント・コーディネーターが対応。1時間程度の時間を確保し、どのような細かい質問にも丁寧に答えてくれます。この時、安易な説明をせずに「矯正治療は大変だ」ということを前提に話をし、信頼関係を築いた上で治療を行います。
また、矯正治療への理解を深めるため、DVDや小冊子を配布しています。事前に矯正治療や目安の料金を知ることができるため、治療を受けるかどうかといったことや初診相談時に医師との話がスムーズに進むというメリットがあります。相談をした上で検討することも可能ですし、治療を強要されることもありませんので、しっかりと検討した上で治療をスタートすることができます。
矯正相談:2,200円
検査・診断料:55,000円
第一期矯正治療費(永久歯に生え替わる前の矯正治療):462,000円
第二期矯正治療費(永久歯に生え替わってからの本格治療):440,000円
※すべて税込
さいとう矯正歯科クリニックで子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

矯正に取り掛かる前の、本人への指導や親への指導がきちんとされ、親子できちんとした覚悟をもって取り掛かる事ができました。説明もわかり易く、娘の性格を把握したうえでの指導なんだろうなと思わせる内容でした。(後略)
https://caloo.jp/hospitals/detail/3141000530/reviews
さいとう矯正歯科クリニックの基本情報
所在地 | 神奈川県横須賀市久里浜1-5-1 鈴栄ビル301 |
---|---|
アクセス | 京急「久里浜駅」から徒歩1分 |
連絡先(電話番号) | 046-830-1388 |
診療時間(休診日) | 10:00~12:30、14:30~19:00 (休診日 木曜、日曜、祝日※ただし月1〜2回日曜診療) |
衣笠ヘルスケア歯科・矯正歯科

https://kinugasa-healthcare.com/
日本障害者歯科学会認定医の資格を持つ院長、日本矯正歯科学会の認定医である副院長による診察・治療を受けられる衣笠ヘルスケア歯科・矯正歯科。一般歯科、矯正歯科、小児歯科などの診療を提供しており、子供から高齢者まで幅広い年代の口の健康を守っている歯科医院です。
同院の2階は小児・矯正歯科の専用フロアとなっており、小児の患者の場合は診察室にも家族が一緒に入ることができて安心。ゆとりのある個室となっているため、プライバシーに配慮された空間でさまざまな相談をすることができます。「お口の中をはじめ、患者さんの健康も守りたい」という院長の思いのもと、ドクターとスタッフが情報共有を行って一丸となって治療を行っていきます。
衣笠駅から徒歩5分の同院はバリアフリーの設計となっているため、ベビーカーなどのまま診療室に入ることも可能。院内はリラックスして治療を受けられるよう、広々とした作りになっています。
記載なし
衣笠ヘルスケア歯科・矯正歯科で子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

口コミはありませんでした。
衣笠ヘルスケア歯科・矯正歯科の基本情報
所在地 | 神奈川県横須賀市衣笠栄町1丁目40 |
---|---|
アクセス | 横須賀線「衣笠駅」徒歩5分 |
連絡先(電話番号) | 046-853-8026 |
診療時間(休診日) | 診療時間:10:00~18:30 (休診日 木曜、日曜、祝日) |
はる小児歯科・矯正歯科クリニック

(https://haru-kidsdental.com/)
子供の矯正治療を専門的に行っているはる小児歯科・矯正歯科クリニックでは、子供の年齢や成長に合わせた専門的な矯正プログラムを積極的に導入しています。
8歳までの子供に適した矯正システム「myosmile(マイオスマイル)」は、短期間で歯並びの改善を目指す治療計画。
ワイヤーやブラケットによる本格的な矯正治療をはじめる前に、マウスピースのような痛みの少ない装置をつけて過ごします。鼻呼吸の確立や正しい舌の位置など、きれいな歯並びのために必要な習慣づけをすることで、無理の少ない歯並び改善が目指せるでしょう。
クリニックでは、LINEの機能を使った無料相談も実施しています。LINEで「友だち登録」をして、写真を送信するだけでアドバイスを伝えているとのこと。
まずは子供の歯並びが健康かどうかを知りたいという方は、気軽に写真を撮って送ってみてはいかがでしょうか。
- 矯正相談料…無料
- 検査料…22,000円
- 0~4歳…77,000円(1回5,500円)
- ~17歳までの矯正治療(インビザライン)…880,000円
(公式サイトに税表記なし)
はる小児歯科・矯正歯科クリニックで子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

(前略)とても清潔感がある医院です。こちらは子供の歯の矯正にとても力を入れている様です。平日午前中は保育士さんがいて子供を見ててもらえるのでとても助かっています。(後略)
はる小児歯科・矯正歯科クリニックの基本情報
所在地 | 川名ビル2F |
---|---|
アクセス | 京急バス「縦貫道下」バス停より徒歩3分 |
連絡先(電話番号) | 046-855-0826 |
診療時間(休診日) | 【月~金】9:30~13:00、15:00~18:30 【土】9:30~12:00、14:30~16:30 (休診日:水・日・祝) |
オールスマイルデンタルクリニック

(https://all-smile.com/)
将来の歯科治療を「防ぐ」ために、質の高い治療の提供と予防歯科に力を注いでいるオールスマイルデンタルクリニック。
矯正治療は、長年にわたり歯科診療に携わってきた理事長と、患者の話をしっかりと聞く女性院長が担当。子供から大人の歯並びまで、機能面と審美面の両方を改善する綿密な治療計画を立て、親身に寄り添ってくれます。
矯正治療では、マウスピース型矯正装置「インビザライン」に注力。上下の本格的な矯正治療はもちろん、一部分の歯並びを改善したい人に向けて、治療費を抑えた「インビザライン・ライトプラン」も用意されています。
持病などにより通院が難しい方には送迎サービスも行っている、地域のすべての人にやさしいクリニックです。
- 矯正相談料…無料
- インビザライン・ライトプラン…400,000円~
- インビザライン・フルプラン…600,000円~
- 調節料…6,480円/回
(公式サイトに税表記なし)
オールスマイルデンタルクリニックで子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

広くて解放感があり、オシャレな歯医者さんです。子供が治療で大泣きした時もスタッフの皆さんが優しく声をかけてくれて子供も無事に虫歯の治療が出来ました。ありがとうございました。
オールスマイルデンタルクリニックの基本情報
所在地 | 横須賀市大滝町2-6 ザ・タワー横須賀中央 リドレ3F |
---|---|
アクセス | 京急本線「横須賀中央駅」より徒歩3分 |
連絡先(電話番号) | 046-887-0648 |
診療時間(休診日) | 【平日】9:00~13:00、14:00~18:00 【土】9:00~13:00、14:00~16:30 (休診日:日・祝) |
汐入駅前歯科

(https://www.yokosuka-implant.com/)
一般歯科をはじめ、矯正歯科、インプラント治療など、幅広い診療分野に対応している汐入駅前歯科。患者1人ひとりの希望や口腔内の状態に合わせ、それぞれが意見を出し、協力し合いながら、チームになって治療を提供しています。
患者との信頼関係を築くため、ドクターと歯科衛生士は担当制です。
初診から治療後まで、しっかりとコミュニケーションを取りながら親身に治療してくれるでしょう。
子供矯正では、幼少期からはじめられる「床矯正」やマウスピース型の習慣づけ治療「マイオブレース」など、成長や発育に合わせたさまざまな治療メニューを用意。
歯の生え変わる時期や生え方など、子供の個人差にあわせて矯正のタイミングをアドバイスしながら、具体的な計画を立ててくれます。
公式サイトに記載がありませんでした。
汐入駅前歯科で子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

母、5歳の娘とも同じ先生に見ていただいてます。娘はまだ5歳ですが小さな子供も沢山来ている為、気兼ねなく診療していただけます。キッズルームもあるので、良いですね。
汐入駅前歯科の基本情報
所在地 | 神奈川県横須賀市本町3-27ベイスクエアよこすか一番館 横須賀アプト2F |
---|---|
アクセス | 京急「汐入駅」より徒歩1分 |
連絡先(電話番号) | 046-820-0811 |
診療時間(休診日) | 【月火木金】10:00~13:00、14:30~19:00 【土日】9:00~12:00、13:30~17:00 (休診日:水・祝) |
ワンラブデンタルクリニック

(http://www.onelovedental.com/)
「ひとつの愛、ひとつの心。」をコンセプトに、常に真心ある治療の提供を目指しているワンラブデンタルクリニック。一期一会を大切にして、スタッフ全員が親身な診療を心がけているといいます。
なるべく歯を抜かない、削らない治療をモットーにしているため、矯正治療を行う際にも極力体に負担の少ないマウスピース型矯正「インビザライン」を積極的に実施。
無料相談も行っており、治療をはじめる前の不安や疑問点、費用について分かりやすく説明してくれます。矯正治療などの自費診療の場合は、オンライン診療にも対応。
仕事や忙しい方や子供を連れての外出が難しい方も、自宅にいながら診察を受けられるでしょう。歯列の一部分だけ矯正を必要とするケースや軽度な症状には、インビザライン・ライトプランが用意されています。
- 矯正相談料…無料
- インビザライン・ライトプラン…400,000円
- インビザライン・フルプラン…600,000円
- 調節料…6,480円/回
(公式サイトに税表記なし)
ワンラブデンタルクリニックで子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

スタッフの方がみなさんとても親切でやさしいです。待ち時間も他院に比べてとても短いと思います。いつも子どもがお世話になっているのですが、先生も優しいので嫌がらずに通ってくれているので、親としてはとても助かります。(後略)
ワンラブデンタルクリニックの基本情報
所在地 | 神奈川県横須賀市若松町2-30 モアーズシティ5F |
---|---|
アクセス | 京浜急行「横須賀中央駅」より徒歩すぐ |
連絡先(電話番号) | 046-820-4486 |
診療時間(休診日) | 【平日】10:00~13:30、14:30~19:00 【土日】10:00~13:30、14:30~17:30 (休診日:祝) |
あらかわファミリーデンタル

(https://www.arakawa-family-dental.com/)
「家族みんなの明るい笑顔と未来」を目指し、子供から大人まで幅広い年代の歯の健康を守るあらかわファミリーデンタル。
子供の矯正では基本的にワイヤーを使わず、上顎の正しい成長を促す「ハイラックス」やリンガルアーチ、パラタルアーチ、機能的矯正装置「FKO」、マイオブレースなど、予防矯正を中心とした治療を提供しています。
院内はベビーカーや車いすを押したまま診療室まで入れるバリアフリー仕様で、「かかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所」として厚生労働省の認可を受けています。
気兼ねなく子連れで来院できるよう、2Fには小児専用のフロアあり。待っている間はキッズルームで遊べるほか、無事に治療できた子にはおもちゃのプレゼントも用意されています。
子供の矯正を検討している方に向け「LINE無料相談」を実施。悩みや症例に適した治療方法をアドバイスしてくれます。
- 矯正相談料…無料
- 精密検査・診断料…38,500円
- 小児矯正…440,000円
- 調節料…3,300~5,500円/回
(すべて税込価格)
あらかわファミリーデンタルで子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

子供の歯科受診をしました。非常に丁寧でみんな優しいので安心して受診させれます。子供も安心して歯医者に行けます。時間管理については、あまり待ち時間が出ないように上手に管理されており素晴らしい。また、室内温度も適度な温度でストレスを感じません。子供を怖がらせることがないために工夫されたスタッフと空間です。
あらかわファミリーデンタルの基本情報
所在地 | 神奈川県横須賀市馬堀町4-6-5 |
---|---|
アクセス | 京急「馬堀海岸駅」より徒歩9分 |
連絡先(電話番号) | 046-842-1123 |
診療時間(休診日) | 【平日】9:15~12:30、14:00~18:30 【土】9:15~12:30、14:00~16:00 (休診日:日・祝) |
米川歯科医院

(https://www.yonekawa.com)
すべての治療において「予防ありき」を基本理念に、歯の健康をトータルでサポートしてくれる米川歯科医院。一般歯科診療やホワイトニング、審美歯科など、矯正治療のほかにもさまざまな治療を行っています。
院長は、床矯正研究会に所属。永久歯を抜歯せずに歯並びを整える「床矯正装置」を中心に治療計画を立てていきます。
口腔内の金属が気になる、見た目が気になる子供にはマウスピース型の「クリアライナー」を推奨。ホームホワイトニング用のトレーとしても使えるので、矯正治療をしながら白く美しい歯を目指せるでしょう。
また、クリニックでは、世界の恵まれない子供たちのためにリサイクル運動に注力。入れ歯やペットボトルのキャップを回収して、リサイクルから得られた利益を寄付しています。
- 検査診断料…33,000円
- 床装置拡大型(スクリュー付)…66,000円
- 床装置閉鎖型(スクリュー無)…33,000円
- ムーシールド(マルチファミリー)…49,500円
- ブラケット(メタル)…220,000円
- ブラケット(ホワイト)…264,000円
- 2by4(メタル)…110,000円
- 2by4(ホワイト)…132,000円
- クリアアライナー1セット…35,200円
- リテーナー…33,000円
- 診察・調整料(来院1回毎)…3,300~6,600円/回
(すべて税込価格)
米川歯科医院で子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

息子が虫歯になってしまい、家の近くにあるこちらの歯医者さんに伺うことにしました。虫歯の治療では、先生も助手の方々もとても子どもの扱いが慣れている様子で、歯医者が大嫌いな息子も大人しく治療をうけていました。
米川歯科医院の基本情報
所在地 | 神奈川県横須賀市大津町2-5-4 |
---|---|
アクセス | 京浜急行「京急大津駅」より徒歩5分 |
連絡先(電話番号) | 046-833-8211 |
診療時間(休診日) | 【平日】9:30~12:30、14:30~19:30 【土】9:30~12:30、14:00~17:30 (休診日:日・祝) |
北久里浜矯正歯科

(https://www.kitakurihama-kyousei.com/)
患者の「歯をなるべく残したい」という思いに向き合い、矯正治療でも歯を抜かない方針で治療をすすめてくれる北久里浜矯正歯科。顎の成長を利用して歯を移動させる「骨格矯正」を中心に、小児期からセルフケアの習慣を身につけさせて自然な歯並びを目指します。
永久歯が生えそろった12歳ごろからは、本格的な矯正を実施。目立たないマウスピース矯正も相談できるほか、症例によっては外科的処置を含めた治療も行っています。
矯正期間中は徹底したにブラッシング指導を行って、むし歯や歯周病の防止につなげているとのこと。
クリニックには外国人スタッフが在籍していて、英語による治療もOK。外国人の多い横須賀ならではのニーズに応えています。
院内は白を基調とした広々としたフロアで、入口にはスロープを設置。ベビーカーや車いすでも通院しやすいようになっています。
- 基本検査料(初診のみ)…33,000円
- 診断料…22,000円
- 早期矯正治療(小児矯正)…440,000円
- マウスピース矯正…990,000円
- 調節料(月1回)…4,400円
(すべて税込価格)
北久里浜矯正歯科で子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

子供の虫歯が心配で受診しました。まだ小さいので最初は子供が喜びそうな設備などがHPに載っている他の歯医者さんに電話しましたが、2週間後しか予約が取れないと言われて断念。こちらの歯医者さんは急な電話にも関わらずお忙しい中その日に見てくださりとても安心しました。(後略)
北久里浜矯正歯科の基本情報
所在地 | 神奈川県横須賀市根岸町3-15-11 |
---|---|
アクセス | 京急久里浜線「北久里浜駅」より徒歩5分 |
連絡先(電話番号) | 046-830-5501 |
診療時間(休診日) | 9:00~12:00、15:00~18:00 (休診日:金・日・祝) |
久里浜デンタルクリニック

(https://www.kurihama-dental.com/)
はじめて治療を受ける人がスタッフと安心して話せるよう、詳しい症状や悩みにじっくりと耳を傾けることを大切にしている久里浜デンタルクリニック。矯正治療のほかにも一般診療やインプラント、審美歯科治療など、幅広い治療を提供しています。
小児歯科では、予防治療を徹底的に実施。フッ素塗布やシーラントなど、見た目も考慮しながら初期むし歯を予防していきます。
矯正治療では、矯正担当の歯科医師が担当。予約すれば、北海道の歯科医院から治療のために足を運んでくれるでしょう。
従来の表側矯正のほか、目立たないマウスピース矯正「インビザライン」に積極的です。
治療費用について、公式サイトに記載はありませんでした。
久里浜デンタルクリニックで子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

(前略)続けて通えると思える程、子供の面倒を見てくださる受付のお姉さんも先生も病院も、私と息子はとても気に入っております。(後略)
久里浜デンタルクリニックの基本情報
所在地 | 神奈川県横須賀市久比里1-24-20 小川ビル1F |
---|---|
アクセス | 京急久里浜線「北久里浜駅」より徒歩5分 |
連絡先(電話番号) | 046-844-8383 |
診療時間(休診日) | 【月~金】9:30~13:00、15:00~19:30 【土・祝】9:30~12:00、13:00~17:00 【日】9:30~13:00、14:00~17:00 (休診日:不定休) |
岩間歯科クリニック

(https://iwama-dental.jp/)
汐入駅から徒歩すぐの好立地にある岩間歯科クリニックは、日本矯正歯科学会に所属する院長が子供の成長に合わせた治療を提案してくれる歯科医院です。クリニックは土日も診療しており、急なトラブルや痛みも迅速に対応してくれます。
子供の矯正治療では、まず歯医者に慣れてもらうところからはじめます。
一般的に成長するにつれ矯正は難しくなっていきますが、個人差により顎や骨が成長してから治療をはじめたほうが良い子供もいます。
それぞれの個人差を見極めて、適切なタイミングでの治療をすすめてくれるでしょう。
院内にはキッズスペースが完備されており、保育士が常駐しています。無料託児サービスも行っていすが、曜日に限りがあるようです。託児サービスを利用したい親御さんは、事前の問い合わせがおすすめです。
- 初診相談料…2,750円
- 検査診断料…33,000円
- 全顎矯正…660,000~770,000円
- 部分矯正…165,000円~
- 処置料…3,300~5,500円
- 観察料…3,300円
(すべて税込価格)
岩間歯科クリニックで子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

週に一度、院内の待合室スペースに保育士さんが来て子供の面倒を見てくれます。子供が頭を打たないようにクッションマット?を敷き、おもちゃをたくさん用意してくれています。(後略)
岩間歯科クリニックの基本情報
所在地 | 神奈川県横須賀市本町3-31 ベイスクエアよこすか二番館3F |
---|---|
アクセス | 京急「汐入駅」出口よりすぐ |
連絡先(電話番号) | 046-827-1238 |
診療時間(休診日) | 【月~土】10:00~13:00、14:30~19:00 【日】10:00~13:00 (休診日:木・祝) |
リンゴ歯科クリニック

(https://www.ringo-sika.com/)
リンゴ歯科クリニックは、土日や祝日も診療している総合歯科医院。
カウンセリングでは矯正治療のメリットだけでなく、歯根の吸収や後戻り、顎関節症の発症リスクなど、デメリットについてもしっかりと説明し、治療内容や費用に納得の上でスタートする「インフォームドコンセント」を徹底しています。
矯正歯科では、無料カウンセリングを実施中。その後、レントゲン写真などの検査で口腔内の状況を診断し、治療期間や費用について説明してくれます。
診断の際に資料を渡してくれるため、その場で治療を決めず、家に持ち帰って検討することもできるでしょう。
クリニックのLINE公式アカウントでは、予約受付が可能。診療時間内であればいつでも空いた時間に通えるほか、急患や救急なら予約なしでも受付けてくれるので、急なトラブルや痛みが出た際もすぐ対処できて安心です。
- 矯正相談料…無料
- 検査診断料(初回のみ)…44,000円
- 小児矯正1期…440,000円
- 小児矯正2期…330,000円
- 処置料…5,500円
- 定期検査料…3,300円
(すべて税込価格。白い装置に変更は料金プラス110,000円)
リンゴ歯科クリニックで子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

駅から近く、来やすいです。土日も開いているので忙しい時も予約が取りやすいです。定期的にハガキが届いて検診を受けているので、虫歯も小さいうちに治してます。3か月に一度フッ素をつけています。子供は待っている間映画を観せてもらえるので楽しみにしています。(後略)
リンゴ歯科クリニックの基本情報
所在地 | 神奈川県横須賀市東浦賀1-1-1 ワタナベONE'Sビル3F |
---|---|
アクセス | 京急本線「浦賀駅」より徒歩1分 |
連絡先(電話番号) | 0120-41-8354 |
診療時間(休診日) | 【月~土】9:00~12:30、14:00~18:00 【日】9:00~13:00 【祝】9:00~12:30、14:00~17:00 (休診日:なし) |
あかしや歯科
※2024年8月時点であかしや歯科は公式HPにアクセスできなくなっていました。現在は閉院している可能性があります。

(https://yokosuka-akashiya.jp/)
歯の悩みを気軽に相談できる場所として、治療の説明をしっかりと行う「歯科医院の基本」を大切にしているあかしや歯科。
子供を診察する際にははじめに両親の口腔内をチェックし、虫歯の有無を確認します。
なるべく虫歯になりにくい口内環境を育てるために、口移しで食べ物を与えない、スプーンの共用を避けるなど、両親からの2次感染リスクを防ぐ指導を積極的に行うとのこと。子供と一緒に、親が自分の口腔内ケアをする大切さをアドバイスしています。
矯正治療では、インビザラインをはじめ「キレイライン」「クリアコレクト」など、マウスピース型矯正装置のラインナップが豊富。スポーツ用のマウスガードも用意されています。
さまざまなメーカーのマウスピースから、症例や予算に合った装置を選べるのが魅力です。
- キレイライン矯正…110,000~350,000円
- クリアコレクト(12回)…184,800円~
- インビザライン…880,000円
- スポーツマウスガード…16,000円~
(すべて税込価格)
あかしや歯科で子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

外観も中もキレイな感じです。衛生面もしっかりしてると思います。先生や歯科衛生士さんもかなり気を使いながら作業してるように思えます。
あかしや歯科の基本情報
所在地 | 神奈川県横須賀市上町2-4 レルムアカシヤ2F |
---|---|
アクセス | 京急「横須賀中央駅」より徒歩11分 |
連絡先(電話番号) | 046-826-0888 |
診療時間(休診日) | 【平日】9:00~12:00、14:00~18:00 【土】9:00~12:00 (休診日:火・日・祝) |
瀧澤歯科医院

(http://www.takizawa-dental.jp/)
開業から約80年もの間、横須賀市で多くの人々に愛されてきた瀧澤歯科医院。
地元で生まれ育った3代目院長が「患者様第一主義」をコンセプトに、リニューアルされた快適な院内で治療してくれます。
歯や口の中だけでなく身体の健康にも気を配っており、身体に悪影響を及ぼす歯周病治療に注力。
また、歯科診療だけでなく高濃度ビタミン注射(にんにく注射)にも対応しています。
診療室は、個室と半個室の2タイプを用意。閉所が苦手な方も利用しやすいほか、アロマディフューザーが設置されているため、リラックスした気持ちで治療をすすめられるでしょう。
ベビーカーや車いすでそのまま院内に入れるバリアフリー設計で、小さなお子さんを連れた方にも配慮されています。
- 矯正相談料…無料相談会あり
- 装置・施術料…要問い合わせ
瀧澤歯科医院で子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

中学生の息子が受診したのですが、(中略)快適な様子を話してくれました。設備も綺麗でした。
瀧澤歯科医院の基本情報
所在地 | 神奈川県横須賀市衣笠栄町1-20 |
---|---|
アクセス | 横須賀線「衣笠駅」より徒歩4分 |
連絡先(電話番号) | 046-851-0256 |
診療時間(休診日) | 【平日】9:30~13:30、14:30~19:00 【土】9:30~13:30、14:30~17:00 (休診日:木・日・祝) |
久里浜さくら歯科医院

(http://www.k-sakura-dc.jp/)
火曜と金曜は夜8時半まで、年中無休で診療しているクリニックです。家族みんなが安心して通える歯科医院を目指して、アットホームなクリニックづくりに日々力を注いでいます。
「キッズフレンドリーな医院」を掲げており、キッズ用の治療メニューが充実。シーラントやブラッシング指導など、虫歯にならないための予防を中心とした治療が人気です。
久里浜さくら歯科医院では、患者とのコミュニケーションを重視して綿密なカウンセリングにも努めているとのこと。患者の要望や希望をしっかりと聞いてから複数の治療法を提案し、患者自身に選んでもらうよう徹底されています。
矯正治療では、子供にできるだけ負担の少ない装置を提案。さらに成長スピードや個々の骨・顎の状態に合わせた治療計画を立ててくれます。
治療費用について、公式サイトに記載がありませんでした。
久里浜さくら歯科医院で子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

(前略)院内もとても綺麗で、小さなお子様でも楽しめるキッズスペースや絵本(中略)親子での通院も出来ると感じました。
久里浜さくら歯科医院の基本情報
所在地 | 神奈川県横須賀市久里浜4-17-1ヴェルジュ久里浜2F |
---|---|
アクセス | 京急「久里浜駅」より徒歩2分 |
連絡先(電話番号) | 046-833-8008 |
診療時間(休診日) | 【月水木】9:00~13:00、14:30~19:30 【火金】9:00~13:00、14:30~20:30 【土】9:00~13:00、14:30~17:00 【日】9:00~13:00 (休診日:年中無休) |
栄町歯科

(https://www.sakaechoshika.com/)
平日は21時まで診療しており、昼間は忙しくて通えない方にも人気の栄町歯科。明るく丁寧な対応をモットーに、待たせないスムーズな診療体制が整っています。
矯正治療では、なるべく歯を抜かない「非抜歯矯正」を提案。どうしても歯を動かすスペースがない場合には、問題のない範囲で歯を削ってすき間をつくる「ストリッピング」という技術を導入しています。
抜歯による心身の負担やストレスを軽減しながら、美しく機能的な歯並びを目指せるでしょう。
マウスピース型矯正では、アメリカで開発された「スマイルトゥルー」と呼ばれる矯正システムを採用。歯並びの状態を立体的に予測してオーダーメイドで作成するスタイルなので、1人ひとりの歯の状態に合わせたぴったりの矯正装置をつくることができます。
治療後は、後戻りが起きないようこまめな定期検診を実施。アフターケアまでしっかりと行うクリニックです。
- スマイルトゥルー…440,000~660,000円
(すべて税込価格)
栄町歯科で子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

子供が通ってます、虫歯ができて受診しましたがその他の気になる所も相談にのってくれるので親としては安心して通わせてもらっています。
栄町歯科の基本情報
所在地 | 神奈川県横須賀市衣笠栄町2-24 |
---|---|
アクセス | 横須賀線「衣笠駅」より徒歩1分 |
連絡先(電話番号) | 046-851-5186 |
診療時間(休診日) | 【平日】9:00~12:00、14:00~21:00 【土日】9:00~12:00、14:00~18:00 (休診日:日不定休) |
千恵歯科医院

(https://www.chie-dental.com/)
横須賀中央駅前で約40年、丁寧な治療と親切な説明で多くの患者に愛されてきた千恵歯科医院。火曜と金曜は夜9時までと遅くまで診療しているほか、土曜日も19時まで診療しており、通いやすい環境です。持病や高齢により通院が難しい方には、送迎サービスも行っています。
子供矯正を含め、矯正治療は日本矯正歯科学会の認定医が担当。
虫歯のないきれいな乳歯が正常な永久歯列をつくるという考えから、乳幼児の段階から咬合の指導管理を行っています。
歯に一定の力が持続的るようにするため、少しずつ歯並びを改善していけるでしょう。
虫歯があり矯正治療をはじめられない場合も、院内でワンストップ対応ができるので別の歯医者を探す必要はありません。
歯科治療がはじめての子供の場合、まず歯科治療になれてもらい徐々に本格的な治療に移っていきます。
- 矯正相談料…2,200円
- 検査・診断料…22,000円
- 永久歯の矯正…770,000円
- 部分矯正…440,000円
- 治療費・処置料…4,400円/回
- 観察・指導料…2,200円/回
(すべて税込価格)
千恵歯科医院で子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

横須賀中央駅すぐの歯医者です。矯正に子供の頃から通っています。現在は若いドクターも多くいますが、相変わらず院長が矯正を担当してくださり、頼もしい限りです。(後略)
千恵歯科医院の基本情報
所在地 | 神奈川県横須賀市若松町2-3 板庄ビル2F |
---|---|
アクセス | JR「横須賀中央駅」より徒歩30秒 |
連絡先(電話番号) | 046-826-3339 |
診療時間(休診日) | 【月水土】9:30~13:00、14:30~19:00 【火金】9:30~13:00、14:30~21:00 (休診日:木・日・祝) |
佐原デンタルクリニック

(http://sahara-dc.com/)
中学生以下のフッ素塗布を無料サービスして、子供の健康な口内環境づくりを推し進めている佐原デンタルクリニック。自宅で使っている歯ブラシを持参すれば、数種類用意された低濃度フッ素を試せます。
子供が楽しく通えるクリニックを目指して、院内にはキッズスペースを完備。順番を待つ間はもちろん、親の治療中もおもちゃで遊びながら退屈せずにいられるでしょう。
矯正治療では、従来の金属マルチブラケットから白の目立たない白や透明のワイヤー・ブラケット、歯の裏側に取り付ける装置、矯正期間を短縮できる矯正システムなど、さまざまな種類の治療を依頼できます。
より高度な技術や専門性を要する症例では、設備の整った近隣の大学病院などと連携し、質の高い治療を受けられるよう手を尽くしてくれるクリニックです。
治療費用について、公式サイトに記載はありませんでした。
佐原デンタルクリニックで子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

(前略)先生も優しい女医さんが院長先生で受付の方や、スタッフの方も仲良く、とても和やかな雰囲気でリラックスできます!これからもよろしくお願いします!
佐原デンタルクリニックの基本情報
所在地 | 神奈川県横須賀市佐原1-9-16 |
---|---|
アクセス | 京急バス「佐原橋下」より徒歩3分 |
連絡先(電話番号) | 046-836-1633 |
診療時間(休診日) | 【月火金】9:00~13:00、15:00~19:00 【木】9:00~13:00、15:00~18:30 【土】8:00~14:00 (休診日:水・日・祝) |
酒見デンタルクリニック

(http://www.sakemidental.com/)
京急汐入駅から徒歩30秒、商店街の並びに開業している酒見デンタルクリニックは、さまざまな症状や悩みを解決できる総合歯科医院。
歯科医院には見えない、美容室のようなおしゃれな外観が、歯科医院独特の近寄りがたいイメージを打ち消してくれています。
内装もアンティークな雰囲気で統一されており、リラックスした気持ちで過ごせそうです。
酒見デンタルクリニックの矯正治療は、月に一度、矯正歯科専任の歯科医師が診察を行うスタイル。虫歯や歯周病などで通院している人が矯正治療を希望した場合も、スムーズに引き次いで治療してくれます。矯正完了後に歯牙を漂白して、より美しい歯を目指すことも可能です。
矯正期間中に虫歯にならないよう、歯磨きトレーニングや予防措置にも注力。健康な歯のまま矯正期間が完了するよう、スタッフ全員がやさしくサポートしてくれるでしょう。
治療費用について、公式サイトには記載がありませんでした。
酒見デンタルクリニックで子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

子供を出産後、激痛が始まった。他の歯医者で診察ミスにより、さんざん痛い思いをし授乳中にも関わらず、夜も眠れず、困っていたところ、、紹介してもらったのが酒見デンタルクリニックでした。(中略)端的に説明してくれる女医さんなので、男性医師の苦手な方にもオススメです。
酒見デンタルクリニックの基本情報
所在地 | 神奈川県横須賀市汐入2-39 |
---|---|
アクセス | 京急「汐入駅」より徒歩4分 |
連絡先(電話番号) | 046-822-8737 |
診療時間(休診日) | 【月火金】10:00~19:00 【水木】11:00~21:00 【第2,4土】10:00~12:00 (休診日:日・祝・第1,3土) |