[最終更新日]: 2024/08/28
長田歯科医院
こちらでは、横浜市鶴見区で3代にわたって地域医療に努める「長田歯科医院」をご紹介しています。

画像引用元:長田歯科医院
(https://www.osada-dental.jp/)
長田歯科医院の子供矯正治療
長田歯科病院は、鶴見区で1950年から開院し、それ以来親子三代にわたって地域の歯科治療を手掛けてきました。地域密着型でアットホームな診療を心掛けています。昔から通っている人はもちろん、自分に合った歯医者を探しているという方にとっても信頼感が強い歯医者となっています。治療に関しては昔ながらではなく、しっかりと新しいものを取り入れ、より良い治療が提供できるようにしています。
長田歯科医院には院長・副院長の他にも歯科口腔外科担当の医師と矯正担当の医師が在籍しています。矯正担当の医師は日本矯正歯科学会にも所属。知識や技術を深め、一人ひとりに合わせて高度な矯正治療を提供できるよう努めています。
子供の矯正治療は保険対象外となり、自由診療になります。自由診療だとどうしても値段が高額になりがちです。長田歯科医院ではできるだけ費用面での不安もなくせるように、1期治療・2期治療・成人矯正で期間と回数の目安を出し、それぞれいくら掛かるかをホームページに掲載しています。場合によっては治療期間が伸びてしまう場合もあるようですが、最初に大体の値段が分かっていると不安もなくせるでしょう。
長田歯科医院で子供の歯列矯正をした
方の口コミ

小児歯科専門医としての特色を出しています。女の先生で優しいし、痛くない電動の注射器を使っています。お子様をお持ちの方は是非。

子供達が安心出来るように、すぐに治療するのではなく歯磨き指導からゆっくり見てくれるので親も安心です。終わった後にお楽しみのクジがあったりと、子供達が来るのが嫌にならない工夫があって良かったです。
長田歯科医院の子供矯正メニュー
- 1期治療
- 2期治療
長田歯科医院の先生紹介

日本小児歯科学会に所属し、子供の治療を得意とする医師
長田眞由美医師は、長田歯科医院の二代目院長を務めています。日本大学歯学部を卒業後、日本大学歯学部歯科病院へ勤務し、その2年後には長田歯科医院の院長に就任しました。日本小児歯科学会に所属しており、子供の成長に合わせた治療から虫歯のリスクを抑えるための指導に取り組んでいます。ちなみに、三代目は現在副院長を務めています。
画像引用元:長田歯科医院(https://www.osada-dental.jp/doctor)
長田歯科医院は、1950年に開院以来、長きにわたって地域の歯科医療に努めてきたクリニックです。親子三代でクリニックを切り盛りしており、現在は二代目が院長、三代目が副院長を務めています。小さい子供から高齢者の方まで、幅広い年代の方が家族で利用できる歯医者を目指しています。また、保険診療も自由診療も、可能な治療方法はすべて丁寧に説明し、患者本人から選んでもらう形をとっています。
長田歯科医院の詳細情報
所在地 | 神奈川県横浜市鶴見区上末吉1-16-22 |
---|---|
アクセス | 鶴見線「鶴見駅」西口より車で8分 東海道本線「川崎駅」出口より車で12分 南武線「尻手駅」出口より車で8分 横須賀線「新川崎駅」出口より車で15分 |
連絡先(電話番号) | 045-581-7369 |
診療時間(休診日) | 【月・火・水・木・金】9:00~12:00、14:00~19:00 【第2・第4土曜】9:00~13:00 (休診日:土曜午後・日・祝日) |
ドクター | 長田眞由美先生 |