[最終更新日]: 2022/08/30
松下歯科クリニック
ここでは、横浜市で審美歯科・矯正歯科に力を入れている「松下歯科クリニック」について紹介しています。

画像引用元:松下歯科クリニック
(http://matsushita-shika.com/)
松下歯科クリニックの子供矯正治療
矯正治療は歯を本来あるべき形に整えて正しい噛み合わせを実現するための治療であるという考えのもと、丁寧なカウンセリングを実施しながら治療を進められる歯科となっています。初診時に患者の要望や歯並びに関しての悩みを聞き出し、精密検査や矯正装置、治療方法、期間、治療費などを併せて説明するので、矯正治療に対しての理解も深められます。
子供は歯科を怖いと思っていることがほとんどですが、松下歯科クリニックでは怖くない、歯って大切なのだと子供が感じられるような小児歯科医療を心掛けています。年齢に合わせたブラッシング方法や親の仕上げ磨きやおやつ指導、フッ素塗布などのむし歯予防のための処置も積極的に行っています。正常な永久歯列とするために、小児矯正治療も行っています。
拡大鏡とは歯科用拡大鏡(テレスコープ、ルーペ)という歯を拡大してみるための特殊な機器となっています。拡大鏡を用いた歯科治療では、肉眼では見えなかった歯の細かい凸凹や隠れている根管の状態などの細部までチェックできることから、より正確な診断や精密な治療が行えるようになっています。治療範囲を最小限に留められることも非常に大きなメリットとなります。
松下歯科クリニックを利用した方の口コミ

受付の方、衛生士さん、先生全員とても親切でとても丁寧でした。わかりやすく説明して下さり店内も綺麗で安心してリラックスして見て頂けました。

ここはキレイだし清潔です。診療室は個室のようになっていてプライバシーが保護されています。他の患者さんの目や耳を気にせずに先生とお話しできます。
松下歯科クリニックの子供矯正メニュー
クリニックに直接お問い合わせください。
松下歯科クリニックの先生紹介

衛生的で患者様に喜んでもらえるような診療所を心掛けている先生
松下歯科クリニックの院長でもある松下先生は、2003年に九州歯科大学を卒業後、2014年に松下歯科クリニックを開業しました。開業までは歯周病をメインとした歯科治療を行ってきており、今後は再生医療を取り入れた歯周病ケアや矯正歯科治療にも積極的に取り組んでいくとしています。衛生的で通いやすい空間を常に心掛けている先生でもあり、子供から大人まで幅広い年代の方を対象に歯科治療を提供しています。
画像引用元:松下歯科クリニック(http://matsushita-shika.com/staff/index.html)
矯正歯科はもちろんのこと、怖くない小児歯科医療を心掛けている松下歯科クリニックでは、年齢に合わせたブラッシング方法や親の仕上げ磨き指導などの虫歯予防のための処置も積極的に行っています。拡大鏡を用いて歯科治療を行っていることもあり、より正確な診断・精密な治療を実現しています。非常に衛生的で綺麗な内装となっているので、落ち着いた雰囲気の中で治療を受けられます。丁寧なカウンセリングを心掛けていることから、治療内容などの説明も分かりやすく丁寧な印象を持たれる歯科クリニックです。
松下歯科クリニックの詳細情報
所在地 | 神奈川県横浜市緑区白山2-7-2磯貝第2ビル |
---|---|
アクセス | 横浜線「鴨居駅」南口より徒歩10分 |
連絡先(電話番号) | 045-482-6063 |
診療時間(休診日) | 【月・火・水・金】9:00~12:00、14:00~19:00 【土】9:00~12:00、14:00~17:00 (休診日:木・日・祝) |
ドクター | 松下秀一郎 先生 |