[最終更新日]: 2024/08/13
横浜フォルテ矯正歯科
こちらでは、神奈川県横浜市で矯正治療を専門的に取り扱う、横浜フォルテ矯正歯科をご紹介しています。

画像引用元:横浜フォルテ矯正歯科
(https://www.fortekids.jp/)
横浜フォルテ矯正歯科の子供矯正治療
矯正治療を専門的に取り扱う横浜フォルテ矯正歯科では、小児矯正を行う目的として「綺麗な歯並びを形成する土台作り」を目指しています。成長期に当たる子供の歯並びは、成長していく中で形が変化している状況です。そんな中で子供の頃から土台をしっかりと作っておくことができれば、将来本格的な矯正治療が必要になった場合でも、治療がスムーズに進んだり抜歯しない治療が行えたりする可能性もあるのです。
横浜フォルテ矯正歯科では基本的に取り外し可能な矯正装置を中心に取り扱っています。取り外せない固定式を使用すると、大人でも歯磨きが困難になってしまうため、子供だと余計に歯磨きしづらくなります。そこから虫歯になるリスクも高まってしまうため注意が必要です。取り外しができる矯正装置なら歯磨きの時も取り外せるので、きちんと歯磨きが行えます。
横浜フォルテ矯正歯科ではカウンセリングを約50分かけて行っていきます。一般的にカウンセリングでは矯正治療の説明をしていきますが、こちらのクリニックでは様々な条件の患者に合わせてカウンセリングを実施しており、個人の悩みや相談を丁寧に聞き出し、解決するためのアドバイスと治療方針を説明していきます。治療に関しては分かりやすく説明できるよう、類似した症例や矯正装置の見本を見てもらうこともあります。
横浜フォルテ矯正歯科を利用した方の口コミ

移転したばかりで、待合室も中も広くなりとても綺麗です。大人の歯科矯正で来院している方がとても多く、カウンセリングも丁寧で、通院してからも毎回丁寧に説明して下さるので安心できます。キッズスペースが付いている部屋があり、ブロックやおもちゃ、アンパンマンなどのDVDがあります。小さな子供がいても一緒に診察室に入れるので、子育て中に歯科矯正をしたいという方にもとてもおすすめです。先生やスタッフの方達もとても優しいです。

フォルテ矯正歯科院長の鈴木先生に矯正をしてもらいました。(中略)清潔感ある医院で 受付のスタッフの方が とても感じよく 好印象でした。
横浜フォルテ矯正歯科の子供矯正メニュー
- 歯列矯正用咬合誘導装置での治療
- 拡大プレート・急速拡大装置での治療
- バイオネーター、ツインブロック、FKOでの治療
- ヘッドギア・フェイシャルマスクでの治療
横浜フォルテ矯正歯科の先生紹介

先生自身も小児矯正を経験している
横浜フォルテ矯正歯科の院長である鈴木剛史先生は日本矯正歯科学会の認定医です。国立東京医科歯科大学歯学部を卒業後は大学院に進学し、医歯学総合研究科顎顔面矯正学分野にて学んでいます。先生自身も小児矯正の治療を受けた経験があり、根気よく治療に付きあってくれた先生への感謝の気持ちをきっかけに、矯正歯科医の道を選んでいます。一人ひとりに合わせた治療を行ってくれます。
画像引用元:横浜フォルテ矯正歯科(https://www.fortekids.jp/0510message/)
横浜フォルテ矯正歯科は、国立東京医科歯科大学附属病院と医療連携している、矯正治療を専門としたクリニックです。在籍する医師は矯正歯科医以外にも口腔外科や虫歯・歯周病、審美治療を専門としており、総合的なアプローチも可能です。小児矯正では丁寧なカウンセリングと一人ひとりに合った治療、さらに矯正治療中の虫歯予防(クリーニングやフッ素塗布)は無料で実施してくれるなど、親御さんにも嬉しい歯科クリニックとなっています。
横浜フォルテ矯正歯科の詳細情報
所在地 | 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-24-1谷川ビルディングANNEX館 4階 |
---|---|
アクセス | JR線「横浜駅」西口より徒歩4分 |
連絡先(電話番号) | 045-620-6552 |
診療時間(休診日) | 【月・火・水・金】10:00~13:30、15:00~20:00 【土・日・祝日】9:00~12:00、13:30~18:00 (休診日:木) |
ドクター(日本矯正歯科学会 認定医) | 鈴木剛史 先生 |