[最終更新日]: 2024/08/13
横浜セントラルパーク歯科
横浜市で子供の矯正や歯科に力を入れている「横浜セントラルパーク歯科」についてご紹介します。

画像引用元:横浜セントラルパーク歯科
(https://www.cpdc.jp/)
横浜セントラルパーク歯科の子供矯正治療
早期に治療を開始することで顎の成長を利用した矯正治療を行うことができるため、スペースが足りなくて歯を抜いたり削ったりする必要がありません。ほとんどの場合抜歯をしない矯正治療が実現できます。顔立ちと歯並びのバランスを考慮しながら、顎の成長を適切な方向へ誘導してくれます。
初めて来院される方には無料初診相談の時間を約60分用意しているため、子供の歯並びの疑問や不安な点など気になる部分をしっかり相談することが可能です。実際に口の中を確認しながら、考えられる問題点やその子に合った治療を提案してくれるので、矯正治療を始める際の不安な点を解消してから治療に進むことができるでしょう。
5~12歳頃に実施する第Ⅰ期矯正治療では、マウスピースの装着やトレーニングによって口腔周囲筋に適切に働きかけ、顎や顔の筋肉全体に正常な発育を促すMRC矯正を行っています。治療中の痛みもほぼなく、しっかりと土台を整えます。永久歯が生えそろった後であれば第Ⅱ期矯正治療を行いますが、インビザラインティーンを導入しているため見た目を気にすることなく、矯正を行うことが可能です。
横浜セントラルパーク歯科を利用した方の口コミ

とても感じの良い歯科医院です。明るくて清潔感があり丁寧に対応してくださいます。 隣の診療室で小さなお子さんがグズっていたのですが、スタッフの皆さんで優しくあやしている様子が聞こえてきて微笑ましかったです。 歯科医院は苦手と言う方でも、行きやすいと思いました。
横浜セントラルパーク歯科の子供矯正メニュー
- 第Ⅰ期矯正治療
- 第Ⅱ期矯正治療
横浜セントラルパーク歯科の先生紹介

笑顔とサービスの精神を常に心掛けて診療にあたっている医師
昭和大学歯学部歯学科を卒業し歯科医師となった小川貴正院長は、一般歯科全般だけでなく、歯周病や口腔外科など幅広い知識と技術を活かし、診療にあたっています。より良い歯科医療を提供し「ここで良かった」と全ての患者が楽しく通えるようにと、スタッフとともに笑顔とサービスの精神を忘れないように心掛け診療を行っています。
画像引用元:横浜セントラルパーク歯科(https://www.cpdc.jp/about/staff/)
子供を歯医者嫌いにさせないようアットホームな雰囲気作りや、できる限り痛みを抑えることを追求した治療、楽しいキッズルームの完備などさまざまな取り組みを実施しているため、小さな子供でも無理なく治療を受けることができます。矯正治療のため初めて来院する際には、60分の無料初診相談も行っているため、歯並びや噛み合わせの不安な点や疑問をしっかり相談できます。子供にとって無理のないよう矯正プログラムを組んでくれるので、子供の噛み合わせや歯並びについて悩んでいる方は一度相談してみてはいかがでしょうか。
横浜セントラルパーク歯科の詳細情報
所在地 | 神奈川県横浜市旭区中白根3-1-38 |
---|---|
アクセス | 相模鉄道本線「鶴ヶ峰駅」より車で14分 |
連絡先(電話番号) | 045-951-8877/(予約フリーダイヤル)0120-698-877 |
診療時間(休診日) | 【月~金】9:30~13:00/14:30~18:00 【土】9:30~13:00/14:00~17:00 (休診日:日・祝) |
ドクター | 小川 貴正 先生 |