[最終更新日]: 2024/08/27
いしかわ矯正歯科
ここでは、川崎市で子供の矯正歯科に取り組む「いしかわ矯正歯科」についてご紹介しています。

画像引用元:いしかわ矯正歯科
(https://www.dr-ishikawa.jp/)
所在地 | 神奈川県川崎市川崎区東田町5-3 ホンマビル2F |
---|---|
アクセス | 京急川崎駅より徒歩5分 JR川崎駅より徒歩6分 |
連絡先(電話番号) | 044-200-8374 |
診療時間(休診日) | AM10:30~13:00 / PM14:30~19:00 休診日 木曜・日曜・祝日 |
ドクター | 石川剛 先生 |
いしかわ矯正歯科の子供矯正治療
いしかわ矯正歯科では3Dスキャナーを導入しており、治療をはじめる前の歯型取りに使用しています。歯型からの模型取りも3Dプリンターを利用するため、従来の歯型取りのような苦しさや反射的な吐き気が起こりません。口の中に異物を入れるのが苦手な子も、怖がらずに治療をスタートできるでしょう。
矯正治療中の最大の「天敵」はむし歯であるとの考えから、治療前からむし歯ケアに対して丁寧に取り組みます。器具を装着している間も正しい歯磨きができ、むし歯にならないよう、患者1人ひとりの歯並びに合わせた歯磨き指導を行っています。正しい歯磨きをマスターできるので、治療後のむし歯予防にもつながるでしょう。子供が、より健康的で美しい歯を維持していくにはどうしたらいいのか、しっかり考えてくれるところもいしかわ矯正歯科の魅力です。
永久歯が生えそろう前の5歳くらいまでの段階から、永久歯が正しく生えるための口腔環境を整える、早期治療をすすめるクリニックです。特殊な装置を使って子供の舌の「クセ」を正したり顎を拡げたりして、骨や顎が正しく成長するように導きます。「子どもに歯のコンプレックスで悩んでほしくない」「心身健康に人生を送ってほしい」そう願う親と、これから成長していく子供に寄り添うクリニックです。
いしかわ矯正歯科で子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

神奈川にある矯正歯科です。子供の歯並びが悪くて矯正をさせたかったのですが、銀色の器具がいやとごねていました。いしかわさんでは器具が目立たない矯正ができるので、子供も納得してくれました。子供にもやさしい良い矯正歯科だと親として思います。
いしかわ矯正歯科の子供矯正治療
- 全体的治療(マルチブラケット装置)(小学校高学年~成人)
- 部分的治療(永久歯列期初期の治療で部分的な治療を行う場合/小学校低学年)
- 口腔機能トレーニング/早期治療(乳歯列期)
乳歯時期の早い段階・大人の歯に生え変わる時期・永久歯が生えそろった時期と、子供の成長段階や歯・顎の状態に合わせて、柔軟な治療計画を立ててくれます。乳歯時期であれば、クセや習慣を正すトレーニングだけで歯並びが改善していくケースもあるとのこと。痛みを伴う矯正装置を無理に使わず、自然な形で正しい成長に導いてくれるクリニックです。