子供矯正パーフェクトNAVI » 住んでいる地域から子供矯正⻭科を探す! » 茨城県の小児・子供矯正歯科

[最終更新日]: 2024/08/13

目 次

茨城県でおすすめの
小児・子供矯正歯科

茨城県で日本矯正歯科学会の認定医のいるおすすめ矯正歯科を厳選しています。各エリアごとに詳しく紹介していますので、お子さんの矯正歯科選びの参考にぜひチェックしてみてください。

水戸市エリア

おかざき矯正歯科クリニック

在籍している日本矯正歯科学会認定医:岡崎 恵一郎 先生

日本矯正歯科学会認定医・臨床指導医の資格を持つ岡崎医師。北海道とアメリカ・オレゴン州で技術と知識を磨いたのち1998年に矯正治療専門のおかざき矯正歯科クリニックを開院しました。マルチブラケット装置を使用して矯正治療を行いますが、追加費用なしで透明で目立ちにくい装置を使用することが可能。マルチブラケット治療が完了した後は、2年程度保定装置をつけ、後戻りを防止する処置を行います。水戸市以外にも近隣の市町村から患者が足を運ぶクリニックです。

所在地 茨城県水戸市南町3-2-44
アクセス JR「水戸駅」北口より徒歩12分
連絡先(電話番号) 029-300-4187

水戸歯科クリニック矯正歯科センター

在籍している日本矯正歯科学会認定医:若松 孝典 先生

「スタンダードエッジワイズ法」と呼ばれる方法を採用し、それぞれの患者に合わせたオーダーメイドの治療を行っているクリニック。個々の口の状態に合わせてワイヤーを細かく曲げることにより、より美しい歯並びと正しい噛み合わせに調整していきます。同院にはこのスタンダードエッジワイズ法を行える、熟練の技術を持つドクターが在籍。一人ひとりの症例に合わせて治療計画をたててくれます。

所在地 茨城県水戸市大工町3-3-26
アクセス JR「水戸駅」北口よりバス「大工町2丁目」下車徒歩2分
連絡先(電話番号) 029-226-2534

今井歯科クリニック

在籍している日本矯正歯科学会認定医:今井 絵美子 先生

今井歯科クリニックは、一般歯科、矯正歯科、インプラント、審美歯科など幅広い歯科治療に対応しているクリニックです。矯正治療では、本人や家族の協力を得ながら治療を進めていきます。患者やその家族と相談をしながら計画を立て、矯正治療を実施していくことになりますが、中には歯並びに影響する悪い習慣を治すためのトレーニングを行う場合も。治療期間は一般的に1〜3年程度、月に1回の通院が目安となっています。

所在地 茨城県水戸市南町3丁目1-18
アクセス JR「水戸駅北口」4~7番乗り場よりバス乗車、「南町3丁目」下車
連絡先(電話番号) 029-226-8211

むろふし歯科・矯正歯科

※2024年8月時点で公式HPにアクセスできませんでした。現在は閉院している可能性があります。

在籍している日本矯正歯科学会認定医:田中 久 先生

さまざまな矯正治療方法を用意しているむろふし歯科・矯正歯科。子どもの矯正治療については、プレートやムーシールドといった方法を用意しており、患者や保護者の要望や症状に合わせて治療プランを提案してくれます。子どもの矯正治療の場合は特に、本人のやる気と家族の応援・励ましの言葉が大切になってくることから、同クリニックのスタッフも精一杯サポート。成長に合わせてしっかりと治療を行っていくことで、将来的に抜歯が必要になる可能性を減らすこともできます。

所在地 茨城県水戸市元吉田町2197-12
アクセス JR「水戸駅」から車で約8分
連絡先(電話番号) 029-248-3500

大森矯正歯科クリニック

在籍している日本矯正歯科学会認定医:大森 勇市郎 先生

矯正歯科分野を専門的に学び、いまでもしか全般の研修会などに参加し、日々研鑽を重ねている院長による診察・治療を受けられます。一般的な矯正治療のほか、先天性疾患を原因とする矯正歯科治療や、顎変形症の矯正治療にも対応している点も特徴です。また、小児歯科(予防歯科)にも対応。同院はインターネットにより24時間診療予約や予約変更・確認が必要なので、保護者が忙しいという場合でも予約が取りやすいクリニックであるといえるでしょう。

所在地 茨城県水戸市見和3丁目1393-2
アクセス 常磐道「水戸IC」より車で10分
連絡先(電話番号) 029-252-1182

いいじま矯正歯科

在籍している日本矯正歯科学会認定医:飯島 重樹 先生/内田 喜昭 先生

日本矯正歯科学会認定医の資格を持つ歯科医師が在籍するクリニックです。特に日本矯正歯科学会認定医・臨床指導医の資格を持つ飯島院長は、これまで30年近く矯正治療に携わってきた経験があります。さまざまな症例に対応することができ、口唇口蓋裂や先天疾患にともなう噛み合わせ異常、顎変形症の治療にも取り組んでいる点が大きな特徴。また、矯正歯科治療に関する専門的な知識と技術を身につけた歯科衛生士が診察や治療をサポートしてくれます。

所在地 茨城県水戸市宮町2-3-38 ホテルシルバーイン3F
アクセス JR常磐線「水戸駅」から徒歩3分
連絡先(電話番号) 029-300-3030

つくば市エリア

うえの矯正歯科

在籍している日本矯正歯科学会認定医:上野 聡 先生

予防歯科と矯正歯科の対応を行っているうえの矯正歯科。院長の上野医師は、日本矯正歯科学会の認定医資格を持つドクター。日本大学附属病院や各地の歯科医院で、矯正歯科治療に携わった経験を生かした治療を行っています。また、同院には女性ドクターも在籍。子育て中であり、さらに自身も矯正治療の経験者であるため、経験者としての経験を聞ける点が大きな参考になるのではないでしょうか。子どもの歯並びについての悩みを受け止め、治療について一緒に考えてくれるクリニックです。

所在地 茨城県つくば市倉掛805-7
アクセス つくばエクスプレス「つくば駅」から車6分
連絡先(電話番号) 029-855-7500

岡田矯正歯科・ファミリー歯科クリニック(旧岡田矯正歯科クリニック)

※2024年8月時点で岡田矯正歯科クリニックは岡田矯正歯科・ファミリー歯科クリニックに名称変更しています。名称変更に伴い、提供しているサービスの内容が変更されている可能性がありますので、詳細はクリニックまで直接お問い合わせください。

在籍している日本矯正歯科学会認定医:岡田 卓也 先生

矯正治療を行う上では、患者とのコミュニケーションを第一に考えているクリニックです。わからない点、不安な点があれば何度でもしっかりと話をしてくれます。

また、同院ではセルフライゲーションブラケットと呼ばれる装置を採用。「バイオゾーン」という細胞生物学に則った考え方を利用するもので、優しい力で歯を動かせることから、患者にとって負担が少ない治療が可能になります。「質の高い治療」と「優しい矯正治療」を両立しているクリニックだといえるでしょう。

所在地 茨城県つくば市松代1-12-1
アクセス つくばエクスプレス「研究学園駅」から車で6分
連絡先(電話番号) 029-852-5500

つくば毛利矯正歯科

在籍している日本矯正歯科学会認定医:毛利 環 先生

2008年に開院した、矯正治療を専門に行っているつくば毛利矯正歯科。院長である毛利医師は、医療ケア先進国であるスウェーデンに在外研究員として派遣され、「矯正歯科ケアー」という考え方を学んできたドクターです。国内・海外で積んだ経験を生かし、患者ひとりひとりに適した矯正治療を提供し、心身の健康を取り戻すサポートをしてくれます。子どもの矯正治療を行う上では、本人や保護者の要望に専門家としての意見をプラスすることにより、最終的な方針を決定して治療を行います。

所在地 茨城県つくば市春日2-2-7
アクセス つくばエクスプレス「つくば駅」より徒歩7分
連絡先(電話番号) 029-855-0418

なかむら矯正歯科クリニック

在籍している日本矯正歯科学会認定医:中村 靖 先生

矯正治療を始める前の初診相談は無料で対応。本人や保護者からどこを治したいのかという要望をヒアリングした上で、大まかな治療方針や期間、治療費について説明をしてくれます。その後検査を行った上で最善の治療方法を検討。この時点で正式な治療期間や費用についても決定するため、その内容を聞いた上で実際に治療を受けるかどうかを決定します。治療を行うことになった場合は矯正装置を装着しますが、虫歯治療や抜歯が必要な場合は、前もって処置をしてから矯正治療をスタートします。

所在地 茨城県つくばみらい市小絹758-5
アクセス 関東鉄道常総線「小絹駅」から徒歩2分
連絡先(電話番号) 0297-52-0960

日立市エリア

しまざき矯正歯科

在籍している日本矯正歯科学会認定医:嶋崎 隆壽 先生/嶋﨑 洋子 先生

日本矯正歯科学会認定医が在籍するしまざき矯正歯科は、指定自立支援医療機関(育成医療・更生医療)及び顎口腔機能診断施設指定機関でもあります。同院ではメタルブラケットや審美ブラケット、マウスピース型矯正歯科(インビザライン)などさまざまな矯正装置を用意して治療を行っています。

また、生活週間や癖が歯並びに影響している場合には、口腔筋機能療法(MFT)を行うことも。下や口唇、頬など口腔顔面筋のトレーニングを行い、悪い癖を改善していきます。

所在地 茨城県日立市千石町2-5-19
アクセス JR常磐線「常陸多賀駅」から徒歩6分
連絡先(電話番号) 0294-37-4182

神尾歯科医院

在籍している日本矯正歯科学会認定医:間所 睦 先生

神尾歯科医院は一般歯科、小児歯科、矯正歯科の診察・治療を行っている歯科医院です。同院で矯正治療を担当している間所医師は、日本矯正歯科学会認定医の資格を持つドクター。治療に関する情報が飛び交う中、新しい知識や技術を身につけて同院を訪れる患者に提供すること、そして医療に誠実であることを心がけながら治療に取り組んでいます。子どもの歯並びが気になっている、矯正治療に興味があるという方はぜひ一度相談に足を運んでみると良いでしょう。

所在地 茨城県日立市鹿島町2-15-4
アクセス 常磐線「日立駅」車6分
連絡先(電話番号) 0294-24-0792

小泉矯正歯科

在籍している日本矯正歯科学会認定医:小泉 望 先生

小泉矯正歯科では、ニーズに応じた矯正治療を行う点が特徴。目立ちにくい審美ブラケットやリンガルブラケット、マウスピース矯正を用意しており、患者の症状や年齢、初診相談でヒアリングした要望などに応じて治療方法を選択していきます。院長は日本矯正歯科学会認定の資格を持つドクター。きれいな歯並びに改善するだけではなく、患者自身が安全・快適に治療を受けられるような環境を目指しています。

所在地 茨城県日立市鮎川町3-1-21 2F
アクセス 常磐線常陸「多賀駅」より徒歩20分
連絡先(電話番号) 0294-36-2010

医療法人社団 運上会 比佐デンタルクリニック

在籍している日本矯正歯科学会認定医:比佐 進吉 先生

大学卒業後、矯正学教室に所属して矯正歯科治療を専門的に学んできた比佐医師。1991年に比佐デンタルクリニックを開院してからは矯正治療はもちろん、一般歯科や入れ歯治療、小児歯科などさまざまな歯科治療に取り組んできたドクターです。治療を行う上では、患者それぞれの症状だけではなく、性格や体質、ライフスタイルなどを知るために患者とじっくり話をすることを大切にしている点が特徴。患者について知った上で、適切な治療法を選択し、治療をスタートしていきます。

所在地 茨城県日立市みなと町8-1
アクセス JR常磐線「大甕駅」よりタクシーで約5分
連絡先(電話番号) 0294-52-2282

その他エリア

ナカジマ矯正歯科クリニック

在籍している日本矯正歯科学会認定医:中島 祥博 先生/潮田 純子 先生

平成3年に矯正専門のクリニックとして開院したナカジマ矯正歯科クリニック。同院では、初診時には1時間の枠を確保し、じっくりと話をする時間を取ります。その中では、患者や保護者が感じている不安や疑問の聞き取りをしたり、矯正治療に関する説明を行います。また、患者自身や保護者が虫歯の予防に対する意識をしっかり持ってもらうことが大切と考えており、家でできること、病院でできることを理解してもらい、一緒に矯正治療を終えられるように対応してくれます。

所在地 茨城県土浦市港町2-1-13
アクセス 「土浦駅」東口から徒歩7分
連絡先(電話番号) 029-823-8818

石岡矯正歯科・小児歯科

在籍している日本矯正歯科学会認定医:仮谷 太良 先生

日本矯正歯科学会認定医の院長による矯正治療を受けられるクリニック。同院の矯正治療の特徴は、目立ちにくい装置を使う点とできる限り歯を抜かずに治療を行う点。また、治療内容などについてはわかりやすく丁寧に説明することを心がけているので、納得感のある治療を受けられます。さらに同院には小児専門の女性医師が在籍していたり、たくさんのおもちゃやボルダリング設備のあるキッズスペースを備えていたりするなど、子どもも楽しく通院できるような工夫がされている歯科医院です。

所在地 茨城県石岡市石岡2-6-28
アクセス JR常磐線「石岡駅」から徒歩1分
連絡先(電話番号) 0299-56-6480

石岡みらい矯正歯科(旧横川矯正歯科)

※2024年8月時点で横川矯正歯科は石岡みらい矯正歯科に名称変更しています。名称変更に伴い、提供しているサービスの内容が変更されている可能性がありますので、詳細はクリニックまで直接お問い合わせください。

在籍している日本矯正歯科学会認定医:横川 早苗 先生/三輪 亜樹子 先生

矯正専門のクリニックとして、20年以上にわたり矯正治療を提供しています。スタッフは全員女性(2024年8月時点)であり、気軽に相談できるように細かな気遣い・話しやすい雰囲気を作るように心がけているので、子どもの歯並びについてなんでも相談できるのではないでしょうか。また、同院で大切にしているのが「ゴールを明確にする」という点。患者の要望を聞いた上で、希望している治療法の限界点を正直に伝えてくれるので、本当に適した方法での矯正治療を受けることができます。

所在地 茨城県石岡市国府4丁目5-4
アクセス 常磐線「石岡駅」から徒歩3分
連絡先(電話番号) 0120-40-4118

竹内歯科矯正歯科

在籍している日本矯正歯科学会認定医:竹内 陽平 先生/竹内 真紀子 先生

一般歯科から矯正歯科まで対応する竹内歯科矯正歯科には、日本矯正歯科学会認定医が在籍しています。地域の患者とのコミュニケーションを大切にした、地域密着の歯科医院。子どもから高齢者まで、幅広い年代が安心して通える歯科医院であること、健康寿命を延ばす治療方針の提案、そして患者それぞれに合った噛み合わせを重視した歯科治療を提供する、という3点を理念とし、診療を行っています。より良い治療を提供するため、スタッフ育成にも力を入れている歯科医院です。

所在地 茨城県神栖市波崎7499
アクセス 国道124号線「しまむら波崎店」目の前
連絡先(電話番号) 0479-21-9321

藍歯科矯正歯科医院

※2024年8月時点で公式HPが見つかりませんでした。現在は閉院している可能性があります。

在籍している日本矯正歯科学会認定医:五木田 道明 先生

藍歯科矯正歯科医院では、子どもから大人まで幅広い年代の矯正治療を行っています。同院の矯正治療は「痛みが少ない」「可能な限り治療期間を短縮する」「審美性が高い装置の採用」などが特徴。治療内容についてしっかりと説明し、患者や保護者とともに医師やスタッフも納得した上での治療を提供しています。また、矯正歯科は土・日も診療を行っているため、平日はなかなか歯科医院に足を運べない、という人でも無理なく通うことができるでしょう。

所在地 茨城県常総市水海道山田町4541-1
アクセス 関東鉄道常総線「水道橋駅」から徒歩6分
連絡先(電話番号) 0297-23-5588

川村矯正歯科

在籍している日本矯正歯科学会認定医:川村 全 先生/川村 亜耶 先生

院長・副院長が日本矯正歯科学会認定医の資格を持つ川村矯正歯科は、矯正治療を専門的に行っている歯科医院です。院長はさらに日本矯正歯科学会臨床指導医の資格も取得済。大学病院の歯科矯正科で専門技術の研修を受けている医師であることからも、さまざまな歯並びに対応できます。また、毎日診療を行っていることから予約が取りやすく、「装置が外れてしまった」というような緊急の場合もすぐに対応してもらえます。

所在地 茨城県守谷市中央3-10-14
アクセス つくばエキスプレス「守谷駅」八坂口から徒歩3分
連絡先(電話番号) 0297-21-5777

たかや歯科クリニック

在籍している日本矯正歯科学会認定医:小平 真美 先生

たかや歯科クリニックでは、一般歯科・小児歯科・矯正歯科・予防歯科・インプラントなど幅広い診療を行っています。矯正歯科に関しては、矯正専任の歯科医師が常駐しているため、気軽に歯並び相談を行えます。見えにくい矯正装置など、患者や保護者の希望を聞きながら治療を進めていきます。また、子どもがリラックスして治療を受けられるようにプレイルームを設置。遊びながら診察の順番を待つことで、緊張せずに治療に入れるのではないでしょうか。

所在地 茨城県守谷市けやき台6-8-2
アクセス 関東常総線「南守谷駅」から徒歩10分
連絡先(電話番号) 0297-44-5604

泉矯正歯科

※2024年8月時点で公式HPにアクセスできませんでした。現在は閉院している可能性があります。

在籍している日本矯正歯科学会認定医:向阪 康彦 先生

きれいな歯並びと良い噛み合わせ、バランスの良い口元を手に入れ、自分の歯を長持ちさせることを治療目標としている泉矯正歯科。同院ではいたずらに新しい治療法を勧めることはせず、30年以上の治療経験をもとに患者に合った治療方法を提案してくれます。手術が必要なケース、口唇口蓋裂といったケースにも対応が可能です。より良い治療方法を選ぶためにも、初回相談には1時間以上かけてしっかりと話をする点も特徴。気になる部分をしっかり伝えることで、より良い治療を提案してもらえます。

所在地 茨城県取手市新町2-2-8 パークハイツ1F
アクセス JR「取手駅」西口より徒歩1分
連絡先(電話番号) 0297-72-6556

フォーラム矯正歯科

※2024年8月時点で公式HPにアクセスできませんでした。現在は閉院している可能性があります。

在籍している日本矯正歯科学会認定医:坂寄 正美 先生

1988年以来、矯正治療のみを専門に行っている「歯並び治療のプロフェッショナル」。院長は日本矯正歯科学会認定医・臨床指導医の資格を持ち、矯正治療に関して30年以上の経験を持つドクター。大学病院でも10年間矯正治療に携わっており、さまざまな症例の経験があります。そのため同院では、外から見えない歯列内側の矯正器具やマウスピース矯正、外科手術が必要な矯正治療まで、幅広い内容の治療に対応することが可能です。

所在地 茨城県取手市取手3-4-8 海方ビル3F
アクセス 常磐線「取手駅」東口から徒歩2分
連絡先(電話番号) 0297-72-0028

青木歯科矯正歯科

在籍している日本矯正歯科学会認定医:青木 昌利 先生

平成26年に開院から20周年を迎えた青木歯科矯正歯科は、一般歯科・小児歯科・矯正歯科の対応を行っている歯科医院。矯正治療は子どもから大人まで、幅広い年齢の患者の治療に対応可能です。治療を始めるにあたっては30分程度の初診相談でカルテを作成した上で矯正治療の概略について説明。話を聞いた上で治療するかどうかをじっくり検討できるので、気になる点をしっかりと相談しておきましょう。その後希望に応じて精密検査を行って具体的に計画を立て、治療をスタートします。

所在地 茨城県取手市取手2-10-15ナガタニビル3階
アクセス JR常磐線・関東鉄道常総線「取手駅」東口から徒歩1分
連絡先(電話番号) 0297-74-3751

斉藤歯科医院・矯正歯科

在籍している日本矯正歯科学会認定医:滝本 真由美 先生

「かかりつけ歯科医」としての地域密着型の歯科医院を診療コンセプトとしているクリニック。矯正歯科にも力を入れていることから、歯列矯正処置を行うための専用エリアを別途設けている点が特徴です。きれいな歯並びを作るために、日本矯正歯科学会認定医の資格を持つ医師をはじめとするスタッフが全力でサポート。出っ歯や受け口に関することはもちろん、歯並びに関する疑問や不安など、どんな小さなことでも親身になって相談に乗ってくれます。

所在地 茨城県古河市東1-5-12
アクセス JR「古河駅」より徒歩6分
連絡先(電話番号) 0280-32-0227

きむら矯正歯科クリニック

在籍している日本矯正歯科学会認定医:木村 和男 先生

日本矯正歯科学会認定医の院長の診察・治療を受けられる、矯正治療専門クリニック。歯列不正、骨格性の不正、額矯正外科治療について対応しており、それぞれの症状にあわせた装置を使用して治療を行っています。また、矯正治療前、治療中・治療後の3回、カリエスリスクテストの実施や、専門家による口腔内ケア「PMTC」を行うことによって虫歯リスクや歯周病のリスクを減らします。歯並びをきれいに整えるだけではなく、口腔内の健康維持にも力を入れて行っていきます。

所在地 茨城県古河市長谷町31-20
アクセス JR宇都宮線「古河駅」より徒歩20分
連絡先(電話番号) 0280-22-4687

やました歯科・矯正歯科クリニック

在籍している日本矯正歯科学会認定医:山下 大輔 先生/山下 芳枝 先生

子どもからお年寄りまで、幅広い年齢が安心して通える、安全・清潔な診療所を目指しているやました歯科・矯正歯科クリニック。矯正歯科の他にも一般歯科・小児歯科・口腔外科・審美歯科・予防歯科などさまざまなケースに対応しています。矯正歯科では、「審美的・機能的な問題を解決し、歯周組織に優しい矯正治療の提案」をコンセプトとしており、それぞれの患者と良く話し合うことによって、患者・保護者が満足できる矯正治療を提供しています。

所在地 茨城県牛久市神谷1-52-13
アクセス 常磐線「牛久駅」東口から徒歩16分
連絡先(電話番号) 0120-74-6488

ひたちの矯正歯科医院

在籍している日本矯正歯科学会認定医:秋山 真人 先生

矯正治療を専門とするクリニックであり、さまざまなニーズに応えるための治療法を用意しているひたちの矯正歯科。さまざまな矯正装置を用意している中で、治療効率と結果を最優先し、患者の長期的な幸せを追求して治療方法を選択していきます。また、治療経過を確認できるマイページシステムを導入している点も同院の特徴。スマートフォンやPCから処置内容について時系列的に確認できるので、治療に対するモチベーション維持にも役立つことでしょう。

所在地 茨城県牛久市ひたち野東2-13-33
アクセス 常磐線「ひたち野うしく駅」東口から徒歩12分
連絡先(電話番号) 029-875-8552

神賀歯科医院

在籍している日本矯正歯科学会認定医:神賀 利典 先生

患者の立場に立って治療を提供することを大切にしている歯科医院。矯正治療においては、歯並びと噛み合わせを考えた、トータル的なアプローチをすることが特徴で、可能な限り歯を抜かない治療方法を採用しています。ケースによっては抜歯が必要になる場合もありますが、その際にも患者や保護者としっかりと相談した上で治療を行います。また、患者に対して新しい治療を提供できるように、医師・スタッフともに日々研鑽を続けています。

所在地 茨城県久慈郡大子町頃藤5115
アクセス JR水郡線「上小川駅」から徒歩5分
連絡先(電話番号) 0295-74-0012
住んでいる地域から探す、全国エリア別!子供矯正歯科ナビ