[最終更新日]: 2024/08/13
高崎市でおすすめの
小児・子供矯正歯科
日本矯正歯科学会認定医がいる高崎市の矯正歯科を厳選してご紹介しています。
こじま矯正歯科クリニック

(https://www.kojima-orthodontic.com/)
2019年に歯科矯正の専門クリニックとして開院したこじま矯正歯科クリニック。子どもの未来を考えた矯正治療を行っている同クリニックでは、子どもの成長を生かし、導いてあげることにより美しい歯並びと横顔を手に入れることができます。また、歯並びだけではなく顔の発達も誘導することにより、口の機能や口元まで改善できることも。早めの矯正治療を行うことにより、将来的な抜歯の可能性も低くなります。こともの矯正を行う場合には、MFA(筋機能装置)や床矯正、ブラケット矯正などを症状や年齢に合わせて治療を行います。
院長は20年以上矯正歯科治療に関わってきたドクター。さまざまな症例に関わってきた医師であり、より良い治療を提供したい、と考えながら日々の治療にあたっています。
- 初診相談…無料
- 精密検査費…22,000円
- 予防矯正…66,000円〜110,000円
第一期矯正治療(小児矯正治療)
- 治療費…220,000円~330,000円
- 第一期矯正治療処置料…3,300円
第二期矯正治療(成人矯正治療)
- 通常矯正(表側)治療費…660,000円~770,000円
- 舌側矯正治療費…990,000円~1,210,000円
- マウスピース矯正治療費(インビザライン)…330,000円~869,000円
- ハイブリッド矯正治療費…935,000円
- 処置料…5,500円
※すべて税込。マウスピース矯正(インビザライン)治療またはハイブリッド矯正治療の場合、処置料はかかりません。
こじま矯正歯科クリニックで子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

口コミはありませんでした。
こじま矯正歯科クリニックの基本情報
所在地 | 群馬県高崎市貝沢町1376-3 |
---|---|
アクセス | 「関越道高崎IC」より車で5分 |
連絡先(電話番号) | 027-381-8217 |
診療時間(休診日) | 10:00~19:30 (休診日:月曜・木曜・日曜・祝日) |
田中歯科医院

(https://junpu-dc.com/)
女性歯科医師の目線による優しい治療を受けられるクリニック。治療を受けるのが小さな子どもだったとしても、「怖い」と感じることなく過ごせるように、患者に寄り添いながら気配りを感じられる治療を行っています。同院では、矯正治療に関してはムーシールドや拡大装置、アライナー型矯正装置、セルフライゲーションブラケット装置など、さまざまな装置を用意しており、それぞれの症状に合わせた治療を行います。さらに、顎顔面咽頭領域の自然な成長を誘導することができる「ランパ」と呼ばれる歯列矯正用ヘッドギアでの治療も実施しています。
同院で矯正治療を担当するのは、院長であり日本矯正歯科学会認定医資格を持つ廣幡智子医師。患者やその保護者が悩みを相談しやすい雰囲気づくりを目指し、丁寧な治療を行ってくれるドクターです。
- 初回相談(15~30分)…1,100円
- 矯正診査・診断(45分)…11,000円~22,000円
- 治療計画のご説明(60分)…5,500円
- 装置装着・治療開始…110,000円~1,320,000円
※すべて税込・矯正治療にかかる費用です。選択していただいた治療方法により装置、使用時間、来院頻度が変わります。
田中歯科医院で子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

口コミはありませんでした。
田中歯科医院の基本情報
所在地 | 群馬県高崎市宮元町109-3 |
---|---|
アクセス | JR高崎線「高崎駅」から徒歩12分 |
連絡先(電話番号) | 027-323-8016 |
診療時間(休診日) | 9:00~12:30、14:30~18:30 (休診日:木曜・日曜・祝日) |
いさはい歯科医院

(https://www.isahai.jp/)
いさはい歯科医院は、「最善の医療技術の提供」「ひとりひとりの治療計画」「お口の中の健康維持のお手伝い」の3点を治療方針として治療を行っている歯科院です。特にひとりひとりの治療計画を立てる際には、治療に関する要望や通院可能な期間、時間帯など細かい部分までヒアリングして治療計画を作成。治療を行う上では、新しい知識と技術を提供。患者自身も歯科治療を受ける場合に必要な情報を収集できる場を目指しています。
矯正治療に関しても、初診相談を行い、必要な検査を行ったのちにどの程度の費用がかかるのかを説明。治療方針や費用に関して患者や保護者が納得した上で治療をスタートします。装置をつけてからは1ヶ月に1回程度の通院が目安。ただし治療方法は一つではないため、保護者の考えや子どもの性格などを考慮しながら選択されることになります。そのため、治療に入る前のカウンセリングが非常に大切。治療に関する希望がある場合はしっかりと伝えておくと良いでしょう。
治療費用の記載はありませんでした。
いさはい歯科医院で子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

口コミはありませんでした。
いさはい歯科医院の基本情報
所在地 | 群馬県高崎市京目町696 |
---|---|
アクセス | 関越高崎インター沿い |
連絡先(電話番号) | 027-353-3777 |
診療時間(休診日) | 9:30~13:00、14:30~18:30 (休診日:日曜・祝日・木曜(祝日のある週は診療)) |
医療法人 青葉会 きたやま矯正歯科

(https://www.11888.jp/)
歯科矯正を専門としているきたやま矯正歯科では、「ベストなタイミングで矯正治療を行う」ということを大切にしています。矯正治療は必ずしも早ければ良い、というものではなく、それぞれの患者でベストなタイミングが異なるため、治療に入るまで経過観察をじっくりと行うことにより、治療の必要性について確認。治療が必要と判断した場合には、症状などからいつ矯正治療をスタートするのが良いのかを見極めた上で提案をします。
同院では患者や家族の意向を尊重してくれるため、矯正治療を行うかどうかをじっくりと検討して納得した上で治療をスタート可能。矯正治療を担当する北山医師は、患者の「治療したい」という気持ちを大切にしながら治療を進めてくれます。また、治療を行う前にはできること・できないことを正直に伝え、患者の要望を伝えた上で一緒に治療計画を立てる点も特徴。明確な目標を共有できるため、ゴールに向かって前向きに治療に取り組めます。
- 初診料…3,000円
- 検査診断料…30,000円
- 基本矯正料…150,000~600,000円
(すべて税込価格)
医療法人 青葉会 きたやま矯正歯科で子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

口コミはありませんでした。
医療法人 青葉会 きたやま矯正歯科の基本情報
所在地 | 群馬県高崎市柴崎町1262-6 |
---|---|
アクセス | バス ぐるりん(系統番号9)「大類公民館前停留所」から徒歩1分 |
連絡先(電話番号) | 027-350-1600 |
診療時間(休診日) | 9:00〜13:00、15:00〜19:00 (休診日:月曜・日曜・祝日) |
医療法人 みやざき矯正歯科医院

(http://www.m-kyousei.com/)
みやざき矯正歯科医院は、1988年に矯正治療を専門に行う歯科医院として開業して以来、多くの患者の治療を行ってきました。同院には4名の日本矯正歯科学会認定医が在籍(2024年8月時点)。チーム医療で対応することにより、長期にわたる矯正治療に対して患者が安心して取り組める環境を作っている点が大きな特徴です。さらに、患者の要望に応えられるように空いた時間には医師とスタッフが定期的に勉強会を実施しています。
同院で治療を行う上では、できる限り健康な永久歯は抜かないという方針を取っています。ただし、非抜歯で矯正治療を行う上でのデメリットもあるため、しっかりと説明して患者や保護者の納得が得られた上で治療を開始します。
- 矯正相談…3,300円
- 矯正診断(X-Pなどの検査代を含む)…44,000円
- 保定観察料…3,300円
矯正管理治療費(子供の矯正)
- 第Ⅰ期…330,000円
- 第Ⅱ期 固定式装置…330,000円
- 第Ⅱ期 マウスピース型矯正装置(インビザライン)…440,000円
処置料(子供の矯正)
- 固定式装置…3,300円
- マウスピース型矯正装置(インビザライン)…4,400円
※すべて税込。第I期から治療を始めた場合、症状によって、第I期のみで終わる場合と第I期治療終了後に第II期治療が必要な場合があります。
医療法人 みやざき矯正歯科医院で子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

孫の歯並びが良くないので、どうするか相談しようと、ここの歯科医院に行きました。丁寧に対応してくれて、今後の注意点について教えていただけました。
医療法人 みやざき矯正歯科医院の基本情報
所在地 | 群馬県高崎市八島町82-18 |
---|---|
アクセス | JR「高崎駅」西口から徒歩5分 |
連絡先(電話番号) | 027-323-8778 |
診療時間(休診日) | 10:00~18:00 ※週に1度(火曜または金曜)は13:30〜20:00まで診療 (休診日:日曜・木曜・祝日) |
さわだあや矯正歯科

(https://www.sawadaaya.jp/)
2017年に開院したさわだあや矯正歯科は、小児矯正を得意としている歯科医院です。治療を希望する場合には、考えられる治療法やメリット・デメリットまで細かく説明。治療の要望や疑問などもヒアリングした上で、納得できた場合に治療に進むことになります。
子育てをしている経験から、「歯科医師としての目線」と「母親としての目線」を持つ澤田院長は、日本矯正歯科学会認定医の資格を持っているドクター。治療を受ける子どもが毎日を快適に過ごせるように、治療に対する不安や恐怖をできるだけ軽くするように対応してくれます。
矯正相談に関しては、電話またはホームページにあるメールフォームにて予約が可能。少しでも気になる部分があれば気軽に相談してみると良いでしょう。
- 初診相談料…2,200円
- 精密検査料…16,500円
- 診断料…27,500円
- 処置料(来院毎)…2,200円~7,700円(応急処置の場合は無料)
小児矯正治療費
- 早期治療…66,000円~110,000円
- 第一期治療…330,000円~440,000円
- 第二期治療…297,000円~
※すべて税込。治療費の表示金額は基本例であり、必要な装置等によって費用が異なります。診断時に具体的にご説明いたします。
さわだあや矯正歯科で子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

女医さんでお子様にも人気の優しい先生です。待合室もゆったりと清潔なお部屋です。矯正を望まれるお子様が増えています。ただ、矯正は費用も高額負担となります。が、ここは方針もキチンと説明頂けて安心の歯科医院と言えます。
さわだあや矯正歯科の基本情報
所在地 | 群馬県高崎市福島町739-21 |
---|---|
アクセス | JR「高崎駅」、関越道「高崎インターチェンジ」より車で約20分圏内 |
連絡先(電話番号) | 027-368-0371 |
診療時間(休診日) | 【月・金】10:00〜13:00、14:00-18:30 【火・木】14:30〜19:30 【第2・4・5土曜】9:00〜13:00、14:00〜18:00 (休診日:水曜、日曜、祝日、第1・第3土曜) |
割田歯科医院

(https://www.waritashika.com/)
割田歯科医院は、歯並びや噛み合わせの無料相談を行っています。将来、噛み合せで困ることがないように、専門的な情報を伝えてくれるほか、矯正治療や予防の観点から子どもの成長をサポートしてくれます。子どもが歯医者を嫌なものと認識することがないように、心のケアにも力を入れているため、長い矯正治療中も笑顔で通院できるでしょう。
割田歯科医院は、平日だけでなく、土曜日も診療している歯科医院です。予防歯科を重視しているので、矯正治療中の虫歯や歯周病の発生を予防できます。口腔内の環境が悪化したまま放置すると体へも悪影響を及ぼすため、口腔内のトラブルを早期発見できる体制が整っている歯科医院だと子どもの成長を妨げる心配がなくなります。
- 小児矯正 標準料金:302,500円~605,000円(税込)
割田歯科医院で子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

少ない回数で治療が終わります
https://goo.gl/maps/ntSxuwXt6uYwjzSaA
割田歯科医院の基本情報
所在地 | 群馬県高崎市矢中町311-15 |
---|---|
アクセス | JR「倉賀野駅」より車で10分 |
連絡先(電話番号) | 0120-971-118 |
診療時間(休診日) | 9:00〜12:00、14:30〜19:00(土~17:00) (休診日:木曜・日曜・祝日) |
はるな歯科クリニック

(https://haruna-dental.com/)
はるな歯科クリニックは、歯科クリニックらしくない、自宅のようなリラックスできるつくりを採用。高い天井と三角屋根、木目の待合室は一見歯医者さんではないような雰囲気で、緊張を和らげることができます。また、キッズルームは待合室と別の場所に設けられているので、他の患者さんの視線を気にする必要がありません。思う存分遊ばせられるため、子どもが歯医者を嫌がらずに通えるようになります。
小児矯正に関しては、日本矯正歯科学会認定医(非常勤)が対応しています。矯正歯科の診療は月3回ほど行っており、事前予約が必要ですが悩み相談も受け付けています。頑張って治療を受けた子にはプレゼントが用意されているので、子どもが治療を受ける際の楽しみとなるでしょう。子どもが治療を無事受けられるか心配な親御さんは、診療中の様子を廊下のフリースペースで見守ることも可能です。
公式サイトに記載なし
はるな歯科クリニックで子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

引越してからお世話になっております。 治療、歯科検診とも安心してお任せできます。歯科衛生士の方も丁寧です。
https://goo.gl/maps/MySEUr1FgP2LhwEN6
はるな歯科クリニックの基本情報
所在地 | 群馬県高崎市中里見町363-1 |
---|---|
アクセス | ぐるりんバス「パワーセンター前」より 徒歩1分 |
連絡先(電話番号) | 027-374-4618 |
診療時間(休診日) | 【平日】9:00~13:00、15:00~19:00 【土】9:00~13:00、14:00~17:00 (休診日:木曜・日曜・祝日) |
柳沢歯科医院

(https://yanagisawa-shika.com/)
柳沢歯科医院では、女性の歯科医師が子どもの診療を担当しています。丁寧で優しい対応してくれるため、歯医者デビューの際に利用することも可能です。また、院内にはキッズスペースとおむつ交換台、子ども用のトイレまで完備されています。外出先の一般的なトイレが利用できない年齢の子でも利用できるのはうれしいポイントです。
柳沢歯科医院では、キッズクラブと呼ばれる子ども向けのプログラムを用意しています。お口の健康ノートを1人1冊配布しているので、矯正治療中の歯磨きも頑張れるでしょう。小児矯正については、床矯正に対応しており、取り外し式・閉鎖型・機能的・拡大床装置と幅広い治療法を提供しています。受け口の治療用のパナシールドも取り扱っているので、乳歯が生えてきた段階で相談することが可能です。
公式サイトに記載なし
柳沢歯科医院で子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

先生も助手の方も優しいです。予約時間が守られるのもお薦めですね。
https://goo.gl/maps/iYa3hBSBC1pDMwaa9
柳沢歯科医院の基本情報
所在地 | 群馬県高崎市岩押町4-16 |
---|---|
アクセス | JR「高崎駅」東口より徒歩10分 |
連絡先(電話番号) | 027-323-4028 |
診療時間(休診日) | 9:00~13:00、14:30~19:00 (土~17:00) (休診日:木曜・日曜・祝日) |
高崎ヒロデンタルクリニック

(https://takasakihirodental.com/)
高崎ヒロデンタルクリニックは、日本矯正歯科学会の認定医が矯正治療を行っています。受け口の治療矯正に対応しており、マウスピース・顎や頭に装着するチンキャップ・ワイヤー・外科手術などの治療方法を提供しています。1つの治療法で対応できない症例は、複数の方法を組み合わせて対応してくれるため、歯列が凸凹になっているケースでも相談しやすいでしょう。
高崎ヒロデンタルクリニックは、精密検査後に治療可能な矯正方法について説明してくれます。抜歯や虫歯治療の必要性も踏まえて治療計画を立ててくれるため、審美性だけでなく、機能的な歯列に整えていくことができます。保護者と子どもと歯科医師の間で目指すゴールに相違がないように、しっかりとコミュニケーションを取ってくれるので、治療後のギャップを少なくできるでしょう。
公式サイトに記載なし
高崎ヒロデンタルクリニックで子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

歯医者さんはとても苦手でしたが、みなさん感じが良く通いやすいです。 毎回説明もきちんと受けられるので安心して通わせていただいてます! 今後もこちらでお世話になりたいと思います。
https://goo.gl/maps/MZCKiMsdqYt6B34s9
高崎ヒロデンタルクリニックの基本情報
所在地 | 群馬県高崎市飯塚町1150-5 ウニクス高崎 |
---|---|
アクセス | JR「高崎駅」西口よりタクシーから10分 |
連絡先(電話番号) | 027-386-4184 |
診療時間(休診日) | 9:30~13:00、14:30~19:00 (休診日:日曜) |
パール歯科医院高崎

(http://pearldental-takasaki.com/)
パール歯科医院高崎は、イオンモール高崎に入っている歯科医院です。買い物次いでに立ち寄りやすく、駐車スペースが確保されているため、車での通院も問題ありません。歯科医院としては珍しく、365日年中無休で平日・土日は夜8時まで、祝日も夜6時まで診療しています。シフト制の仕事をしている方も、通院のスケジュール調整がしやすいでしょう。
小児矯正においては、顎の成長を妨げる歯の部分的な矯正治療と、噛み合せを悪くしている原因を取り除く治療を行っています。口腔機能を重視した治療が可能です。矯正相談に関しては、毎月決められた日時に行っているため、パール歯科医院高崎まで直接ご確認ください。事前予約をしなくても当日受け付けてくれますが、予約優先制のため、予約しておくとスムーズに相談に乗ってもらえます。
公式サイトに記載なし
パール歯科医院高崎で子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

いつもお世話になってます。テキパキと素早くやってくれるので助かります。質問も丁寧に答えてくれるし(中略)めっちゃ助かってます。
https://goo.gl/maps/HbzFsGtfrprujtf29
パール歯科医院高崎の基本情報
所在地 | 群馬県高崎市 棟高町1400 イオンモール高崎 1F |
---|---|
アクセス | 関越自動車道前橋ICより約13分 |
連絡先(電話番号) | 027-395-9150 |
診療時間(休診日) | 9:30~13:00、14:00~20:00 祝日 9:30~13:00、14:00~18:00 (休診日:年中無休) |
西原歯科クリニック

(http://www.nishihara-shika.jp/)
西原歯科クリニックは、デジタルマイクロスコープやデジタルCTを導入している歯科クリニックです。矯正治療の説明も、4K画質や3次元の画像で細部まで詳しく確認しながら受けられるため、治療内容に対する理解を深めることができます。また、小児・矯正・口腔外科分野の歯科医師らと連携を図っています。
西原歯科クリニックでは、装置の装着から経過観察に至るまで、矯正専門の歯科医師が担当しています。矯正治療中の不快感をなくすために、痛みの少ない装置を用い、経験を積んだ医師が施術を行っています。従来の痛い・怖いといったイメージを払拭できるような、負担が少ない矯正治療がモットーです。使う装置や治療法に関しては、子どものライフスタイルや要望を考慮して提案してくれるので、治療中の煩わしさがなく続けやすいでしょう。
公式サイトに記載なし
西原歯科クリニックで子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

院長先生優しくて人柄もいいです。(中略)いつもありがとうございます。
https://goo.gl/maps/excDMwNuMd5ACxV96
西原歯科クリニックの基本情報
所在地 | 群馬県高崎市八千代町2-11-4 |
---|---|
アクセス | JR「高崎駅」より車で9分 |
連絡先(電話番号) | 027-328-0111 |
診療時間(休診日) | 9:00~12:30、14:00~18:00 (休診日:日曜・祝日) |
間仁田歯科医院

(https://www.manita-shikaiin.com/)
間仁田歯科医院は、女性の歯科医師が矯正治療を担当しています。男性歯科医師が苦手な子も、女性の歯科医師が優しく対応してくれるので、治療を進めやすいでしょう。万が一泣いてしまった場合でも、無理に治療を進められることがないため、子どものペースで段階的に治療を受けられます。嫌な思いをして歯医者から足が遠のいてしまうリスクが少なく、歯列が整うまで長くお世話になれるでしょう。
間仁田歯科医院では、患者の不安を解消することに力を入れて取り組んでいます。治療説明は保護者と子どもに分かりやすいように、CT画像・カメラ映像・アニメーションソフトを用いて詳しく説明してくれます。訳が分からないまま治療が開始される心配がないので、子どもも落ち着いて治療を受けられるようになるでしょう。急患も受け入れているため、装置が外れる・壊れるなど緊急時の相談もすることが可能です。
公式サイトに記載なし
間仁田歯科医院で子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

丁寧な対応、有り難う御座います。(中略)信頼できる歯医者さんです。
https://goo.gl/maps/F2nKKwXkkCAz2ygY9
間仁田歯科医院の基本情報
所在地 | 群馬県高崎市大橋町130 |
---|---|
アクセス | 信越本線「北高崎駅」南口より徒歩5分 |
連絡先(電話番号) | 027-325-6033 |
診療時間(休診日) | 9:00~13:00、14:30~18:30 【土】9:00~13:00、14:30~17:00 (休診日:木曜・日曜・祝日) |
国吉歯科医院

(http://www.kuniyoshi-dc.jp/)
国吉歯科医院は、日本矯正歯科学会認定医を月2回招いて治療を行っています。歯ぎしりや滑舌の悪さなど気になる症状がある場合は、気軽に相談することが可能です。見た目改善だけでなく、虫歯や歯周病などを予防するための歯列矯正治療を提案してくれるでしょう。
また、子どもの年齢や性格を考慮した予防歯科を行っているので、矯正治療中や治療後のメンテナンスも任せられます。プラークコントロールやフッ素の塗布、食生活の指導を受けながら治療を進めましょう。
国吉歯科医院は、開業から20年以上経つ歯科医院です。これまで赤ちゃんや乳幼児の診療を行ってきた実績があるので、歯医者が怖くて口を開けられない子も対応してくれます。治療後も年に数回の定期健診を希望できるため、歯医者への抵抗感を薄れさせられるでしょう。大人になっても自発的に通院できるように促せます。
公式サイトに記載なし
国吉歯科医院で子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

他の歯医者で治療した歯を診てもらうので、この歯科医に通いました。いわゆるセカンドオピニオンです。先生によって考え違うのでびっくりしましたが、説明が納得できたので、ここでお世話になろうと思います。
https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/1031001603/tab/7/
国吉歯科医院の基本情報
所在地 | 群馬県高崎市下豊岡町1489-1 |
---|---|
アクセス | JR「高崎駅」より車で12分 |
連絡先(電話番号) | 027-328-1118 |
診療時間(休診日) | 9:00~12:30、14:00~19:00 【土】9:00~12:30、14:00~18:00 (休診日:木曜・日曜・祝日) |
あおぞら歯科クリニック

(https://aozora-dental.com/)
あおぞら歯科クリニックは、月に1度、矯正治療を専門とする歯学博士を招いて治療を行っています。20年以上にわたって矯正治療を行っている、経験や技術を豊富に持っている歯科医師です。今までの経験から将来的な歯列を予測して治療を行ってくれるので、歯・歯根・歯茎に与えるダメージを抑えられます。
あおぞら歯科クリニックでは、小児矯正後の後戻りを防ぐ、MFTに力を入れて取り組んでいます。MFT、筋機能療法で口周りの癖を改善することで、治療後に再び歯列が乱れるリスクが少なくなります。MFT担当の歯科衛生士が指導してくれるので、自宅でのトレーニングも効率的に行えるようになるでしょう。MFT(口腔筋機能療法)は別途1回受けるごとに、5,500円(税込)の治療費が発生します。舌癖や指しゃぶり、口呼吸などの気になる癖がある場合は、トレーニングを活用してみるのも手です。
- お子さまの矯正:330,000円
- 調整料:1回5,500円
- MFT(口腔筋機能療法):1回5,500円
※すべて税込。相談料・処置料・矯正装置費用・保定装置費用などが別途かかる可能性があります。詳細は直接お問い合わせください。
あおぞら歯科クリニックで子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

先生、スタッフの方共に対応の良い歯科だと思います。治療前後にはわかりすい説明をしていただき、質問にも適切に答えていただけました。
https://goo.gl/maps/sieW9Qm6Mfpt28j87
あおぞら歯科クリニックの基本情報
所在地 | 群馬県高崎市高関町377-5 |
---|---|
アクセス | JR高崎線「高崎駅」より車で10分 |
連絡先(電話番号) | 027-320-6480 |
診療時間(休診日) | 9:00~13:00、14:00~17:30 (休診日:木曜・日曜・祝日) |
フォルテたかさきモール歯科

(https://ftdc.jp/)
フォルテたかさきモール歯科は、子どものやる気を引き出す取り組みを実施しています。怖がっている子には無理やり治療を行わず、少しずつ雰囲気に慣らすところから。子どものうちの診療は個人差が大きいので、焦らずに対応してくれます。暴れてしまう子でも、優しい先生が対応してくれるため心配がありません。また、診療の際はその日の目標を決めて取り組み、子どもが頑張った際にはガチャガチャのご褒美が用意されています。繰り返していくうちに、自発的に診療を受けられるようになるでしょう。
フォルテたかさきモール歯科の小児矯正では、I期治療とⅡ期治療を行っています。I期治療は、顎のバランスを整えて、永久歯が正しい位置に萌出するように誘導する治療です。I期治療の結果によっては、マルチブラケットを使ったⅡ期治療へと移行となります。
あごの成長のスピード次第では中学生でも、I期治療からスタートすることが可能です。I期治療からスタートすると、抜歯や骨格的な不調が起こるリスクを下げられるため、諦めずに適応の可否を相談してみましょう。
- 基本料金(資料採得+診断料)…5,500円
- 早期(3~6歳頃)治療費…110,000円
- Ⅰ期治療(6~11歳頃)治療費…550,000円
- Ⅱ期治療(12歳~)治療費…1,100,000円
- 調整料(基本的には月1回)…0円
- 保定(歯を動かし終わった後の矯正定期検診)…2,200円
※すべて税込。治療方法によって金額は異なります。
フォルテたかさきモール歯科で子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

土曜、日曜、祝日しか時間がとれないのでとても助かりました。これかもお世話になろうかと思います。
https://goo.gl/maps/UZUVALLneFBQR4P49
フォルテたかさきモール歯科の基本情報
所在地 | 群馬県高崎市下豊岡町893-1 ベルクフォルテ高崎店敷地内 |
---|---|
アクセス | JR「北高崎駅」より車で8分 |
連絡先(電話番号) | 027-388-0630 |
診療時間(休診日) | 9:00~20:00 (休診日:金曜) |
丸橋全人歯科

(http://www.maruhashi.com/)
丸橋全人歯科は、子どもが治療に慣れるまで保護者が付きそう対制を整えています。慣れるまでは保護者が視界に入った状態で治療を受けられるので、子どもを必要以上に怖がらせる心配がなくなるでしょう。
また、食育・歯育に力を入れており、月に1回食育や歯育について話を聞くことができる「良い歯の会」が開催されています。歯の治療だけでなく、生活習慣についてもアドバイスを受けられるので、子どもの健やかな成長を全面的に支えられるようになるでしょう。
丸橋全人歯科の矯正治療では、流行りに左右されない治療を提供しています。非抜歯の治療が流行る中、本当に抜歯が必要ないのかをプロの目線で判断してくれます。検査結果をもとに、抜歯・非抜歯を含めてその人に適した治療法を提案してくれるので、効率的に歯の移動を行うことが可能です。小児矯正は床装置を使っており、適用できればワイヤー矯正よりも治療費用が抑えられます。
本格矯正(基本料)
- マルチブラケットによる本格矯正…770,000円
- マルチブラケットによる本格矯正で比較的簡単な症例の場合…660,000円
- 第1期治療と第2期治療に分けて行う場合(各期ごとに)…440,000円
装置料(基本料金に加算)
- セラミックブラケット…55,000円
- デーモンブラケット…77,000円
- リンガルブラケット…110,000円
- 矯正用バイトプレート…30,800円
- 矯正用インプラント SMAP(1ヶ所)…66,000円
- 矯正用インプラント ACR(1ヶ所)…22,000円
その他費用
- カウンセリング(初回相談料)…6,600円
- チェック料…8,800円
- 再診チェック料…2,200円
- リコール料(各回ごと)…4,400円
※すべて税込。
丸橋全人歯科で子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

口コミはありませんでした。
丸橋全人歯科の基本情報
所在地 | 群馬県高崎市栄町21-1 |
---|---|
アクセス | JR各線「高崎駅」東口より徒歩5分 |
連絡先(電話番号) | 027-322-0845 |
診療時間(休診日) | 9:30~13:00 、14:00~18:00 (土~17:00) (休診日:一部水曜・日曜・祝日) |
まつい歯科クリニック北高崎

(https://www.matsuisikakitatakasaki.com/)
まつい歯科クリニック北高崎は、曜日問わず保育士が常駐しています。広々としたキッズスペースも設けられているので、お子さんを連れて通いやすい配慮がされています。
例えば、幼い兄弟の預け先がなく、矯正治療の説明を聞く時間が取れない場合もあるでしょう。そんなときでも、まつい歯科クリニック北高崎は、説明中は無料で保育士が子供を預かってくれます。
家族の休みが合わない方や、家族が単身赴任中でお子さんを一人で見ている方も利用しやすいでしょう。また、治療前には専門用語を使わず、写真やパンフレットを使って視覚的に治療法を説明してくれるので、子どもも治療内容を理解しやすくなっています。
まつい歯科クリニック北高崎では、矯正の相談を受け付けています。萌出しない、歯の高さが一定にならないなど、気になる箇所がある場合は早めに相談しましょう。将来の抜歯リスクを抑えられる床矯正にも対応しており、幼児の頃から矯正治療を行うことが可能です。平日は夜7時まで、土曜日は夜6時まで診療しているので、保育園や学童保育所に子どもを迎えに行った帰りに立ち寄れます。
- 検査・矯正相談…無料
- 診断・型どり…22,000円
- 床矯正…1装置44,000〜88,000円(2装置目以降は1装置44,000円)
- インビザライン・ファースト…385,000円(+診断料別途55,000円)
- ブラケット矯正(オプション)…165,000円
※すべて税込。すべて小児矯正の費用です。
まつい歯科クリニック北高崎で子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

治療に入る前の丁寧な説明や、不安な点に対する入念なチェック等が素晴らしい。問診票に書いた通りに注意点を毎回確認しながら治療してくれる。(後略)
https://goo.gl/maps/dhgWLb9Nvq1VziUE8
まつい歯科クリニック北高崎の基本情報
所在地 | 群馬県高崎市飯塚町739-25 |
---|---|
アクセス | 信越本線「北高崎駅」南口より徒歩5分 |
連絡先(電話番号) | 027-364-4618 |
診療時間(休診日) | 09:30~13:30、15:00~19:00 【土】09:30~14:00、15:00~18:00 (休診日:日曜・祝日) |
高井歯科クリニック

(https://takai-dc.com/)
高井歯科クリニックは、開院から9周年目を迎えた歯科クリニックです。待合室は癒しの空間づくりが行われているので、診療前の緊張を和らげることができます。また、カウンセリングコーナーも設けられていて、治療の説明を落ち着いて聞けるように配慮されています。じっくりと子どもの歯の将来について話し合えるため、悩みや疑問を解消してから治療にのぞめるでしょう。
高井歯科クリニックの矯正治療は、矯正歯科医院と連携して行っています。歯並びに関する相談も事前に乗ってくれるため、口腔内の症状・治療法を把握したうえで治療をするかどうかを決断できます。治療ステップを一段ずつ丁寧に進めてくれるため、子どもが恐怖心を持ったまま治療に突入する心配がありません。また、矯正治療を行うにあたって、虫歯や歯周病の治療、外科的な治療も一緒にお願いすることが可能です。
公式サイトに記載なし
高井歯科クリニックで子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

素敵な笑顔で、想いと技術を持ち合わせた先生です(*^^*)間違いありません!!
https://goo.gl/maps/c66tSchKwDH3bNJz9
高井歯科クリニックの基本情報
所在地 | 群馬県高崎市上中居町1770 |
---|---|
アクセス | JR「高崎駅」より車で12分 |
連絡先(電話番号) | 027-384-6480 |
診療時間(休診日) | 9:30~13:00、14:30~18:30(土~17:30) (休診日:日曜) |
豊泉歯科クリニック

(http://www.toyoizumi-shika.com/)
豊泉歯科クリニックは、矯正治療や小児歯科など、噛み合せを考慮したトータル的な治療を行っている歯科クリニックです。バランスの取れた治療法を提案しており、矯正治療は4歳頃から対応しています。不正咬合の早期治療を行えるので、永久歯を抜かずに歯列を整えられる可能性を高められます。早期治療による非抜歯の歯科矯正にも対応。抜歯を避けたい場合に相談しやすいでしょう。また、受け口を直す場合は、ムーシールドによる治療を行っています。就寝時に装着できるため、小さな子どもでも始めやすいのが特長です。
将来的に選択できる治療法が限られないように、早めの診察・治療に対応。他院で様子を見るように言われたケースにおいても、セカンドオピニオンを行っています。早く治療開始することで、成人矯正が不要となるケースもあるため、子どもにかかる負担を少しでも軽減させられるでしょう。
公式サイトに記載なし
豊泉歯科クリニックで子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

口コミはありませんでした。
豊泉歯科クリニックの基本情報
所在地 | 群馬県高崎市相生町53 |
---|---|
アクセス | JR「北高崎駅」より車で6分 |
連絡先(電話番号) | 027-324-7413 |
診療時間(休診日) | 9:00~13:00、14:30~19:00 (休診日:木曜・日曜・祝日) |
けやき歯科

(https://www.keyakishika.com/)
けやき歯科は、矯正治療の担当医が毎月第4日曜日に診療を行っています。矯正治療を担当している医師なので、歯並びに関してより深い説明をしてもらうことができます。いきなり歯列矯正の治療を行うのが難しい場合は、進行のスケジュールを決めて、歯磨きの練習から始めてもらえます。クリニックの雰囲気に慣れてから治療を進められるため、歯医者への抵抗感を和らげられるでしょう。また、担当歯科衛生士制を採用しているので、治療の度にコロコロと担当が変わりません。顔見知りの衛生士が担当することで、子どもも慣れていき緊張せずに治療が受けられます。
けやき歯科は、子どもが通いやすいようにキッズスペースが設けられています。キッズスペースには子どものための木のお家も用意されていて、秘密基地として遊べるようになっています。通院時にしか遊べない遊具なので、毎回受診が楽しみになるでしょう。さらに、院内には授乳室が完備されているため、乳児を連れている方も気兼ねなく受診できます。子ども向けの設備が整っているので、周囲の目が気になる方でも心配ありません。
- 検査料:33,000円
- 一期治療:330,000円
- 二期治療:385,000円
- 調整料:1回5,500円
※すべて税込。すべて小児矯正の費用。治療終了後はその他保定装置の使用が必要です。
けやき歯科で子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

男性の先生は親切で丁寧に治療してくれ、女性の先生は手際よく素早く治療をしてくれる印象でした。私は主に男性の先生に治療してもらっていますが、満足しています。
https://goo.gl/maps/C5JPMAFv5eAyNDEL8
けやき歯科の基本情報
所在地 | 群馬県高崎市山名町285-1 |
---|---|
アクセス | 上信電鉄「山名駅」より徒歩9分 |
連絡先(電話番号) | 027-381-8580 |
診療時間(休診日) | 8:45~13:00、13:30~18:00 【土】8:45~14:00 (休診日:水曜・日曜・祝日) |