[最終更新日]: 2024/08/09
前橋市でおすすめの
小児・子供矯正歯科
日本矯正歯科学会認定医がいる前橋市の矯正歯科を厳選して紹介します。
やすだ矯正歯科

(https://www.ysd-kyousei.com/)
子供から大人まで、幅広い年代の歯並びや噛み合わせなど、口の悩みに対応してくれる歯科医院です。1995年3月に開院して以来、患者ひとりひとりに合わせた治療を行ってきました。患者が治療に満足できるように、子供にもわかりやすい説明をしてくれる、と口コミでも評判の同院。矯正治療では基本となるマルチブラケット装置はエッジワイズ法を用いて治療を行いますが、そのほかにもさまざまな治療法を用意しているため、患者側で要望があればあらかじめ伝えておくと良いでしょう。
- 初診相談…2,200円
- 検査料…44,000円
- 診断料…11,000円
施術料
- 成長期に行う混合歯列期の治療のみの場合…165,000~330,000円
- 初期治療・マルチブラケット治療両方を行う場合…550,000円
- 永久歯列で上下両方の歯にマルチブラケット装置を付ける場合…550,000円(リテーナー代含む)
- 処置指導料…3,850円~7,150円
※すべて税込
やすだ矯正歯科で子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

まだ小学4年生ですが、子供の歯並びの相談の為受診しました。歯の生え方や矯正の意味を詳しく子供に分かるように説明してくれました。家から少し遠かったので、先生は家から近い矯正歯科を紹介してくださいました。感謝しています。
やすだ矯正歯科の基本情報
所在地 | 群馬県前橋市荒牧町2-11-7 |
---|---|
アクセス | JR両毛線「前橋駅」北口より関越交通バス 渋川行き・南橋団地行き・小児医療センター行き 「北前橋停留所」下車、徒歩3分 |
連絡先(電話番号) | 027-236-7070 |
診療時間(休診日) | 【月〜水、金】9:30〜12:30、14:00〜19:00 【土曜】9:30〜12:30、14:00〜15:30 (休診日:木曜・日曜・祝日) |
ほほえみ矯正歯科クリニック

(http://www.e-hohoemi.jp/)
ほほえみ矯正歯科クリニックでは、子供の矯正治療に力を入れています。そのため、歯並びや噛み合わせが気になる場合は7歳ごろの混合歯列期からの治療をすすめています。これは、子供の成長発育を利用した治療を行えるため。骨格の成長を促すとともに、歯並びなどに影響を与える悪い癖を改善することにより、結果として抜歯をせずに矯正治療を行える可能性が高くなります。また、同院では耳鼻咽喉科や小児科、内科などと連携しながら治療を行う点も特徴。歯科のみで解決できない問題については他から意見を取り入れることによりスムーズに治療を行えるように対応していきます。
- 初診相談料…2,200円
- 精密検査・診断料…55,000円
- 処置料…3,300円~5,500円/月
- 予防矯正総額…約280,000~500,000円(内訳:装置料約60,000~280,000円+技術料220,000円)
- 本格矯正総額…約490,000~550,000円(内訳:装置料約330,000~390,000円+技術料165,000円)
※すべて税込。装置料には保定装置量も含まれます。
ほほえみ矯正歯科クリニックで子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

先生には子供がお世話になっています。先生も奥様も本当に温かく、(中略)気持ちが嬉しい矯正歯科医院です。
ほほえみ矯正歯科クリニックの基本情報
所在地 | 群馬県前橋市小屋原町972-1 |
---|---|
アクセス | JR「両毛線」駒形駅より徒歩10分 |
連絡先(電話番号) | 027-290-4233 |
診療時間(休診日) | 【月・木・金】11:00~13:00 15:00~19:30 【土曜】10:00~13:00 15:00~17:00 【日曜】10:00~13:00 ※日曜は隔週休診 (休診日:火曜・水曜・祝日) |
長島歯科・矯正歯科(旧:長島歯科医院)

(https://www.nagashima-kyousei.com/)
※2024年8月時点で「長島歯科・矯正歯科」に名称変更しています。
同院の特徴は、新しい治療法である弾性ワイヤーを使用するため痛みが少ないという点。矯正装置をつけてから2〜3日の間はわずかに痛むことがあるものの、その後はほぼ気にならないため普段通りの生活が可能。また、患者の要望に合わせて目立ちにくい装置を使用することもできるため、周りの目を気にする必要もありません。
また、同院は矯正以外の治療も行っているため、口腔内に関してトータルで治療を行うことが可能である点が大きなメリット。例えば虫歯がある場合に他の歯科医院に通院する必要がなく、治療も並行して行うことができます。
- 初回矯正相談料…3,300円
- 精密検査…33,000円
- 診断料…6,600円
- 小児矯正治療…275,000〜291,500円
- 保定基本料(リテーナー)…66,000円
- 調整料…1回につき5,500〜7,700円
※すべて税込。長島歯科・矯正歯科に名称変更した後の費用です。
長島歯科・矯正歯科で子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

きっかけがありネットで調べてこちらの歯医者さんにたどり着きました。予約をすれば待ち時間も本当に少なく、先生も衛生士の方々もとても丁寧に治療してくださり、思い切って歯医者さんを乗り換えて大正解でした。
長島歯科・矯正歯科の基本情報
所在地 | 群馬県前橋市古市町2丁目4−1 |
---|---|
アクセス | JR新前橋駅より徒歩9分 |
連絡先(電話番号) | 027-253-5658 |
診療時間(休診日) | 【月〜水・金】9:00〜13:00、15:00〜18:30 【土曜】9:00〜12:30、14:00〜18:00 (休診日:木曜・日曜・祝日) |
上村矯正歯科クリニック

(http://skamimuraks.la.coocan.jp/)
上村矯正歯科クリニックでは、子供から中高年の患者まで幅広い年代において、上顎前突や反対咬合などの矯正治療を中心に対応しています。歯並びが気になる場合には、まずはコンピュータによる分析をもとにインフォームド・コンセントを行い、患者やその保護者が納得した上で治療を開始していきます。また、治療装置は小児が夜間に装着する装置や成人の矯正に使用するマルチブラケット装置などさまざまな種類を用意。目立ちにくい装置もあり、患者の希望に応じた治療が可能です。
同院では、歯並びに関する基本的な問題の改善から、審美的な面の向上を目指して治療を行います。
- 初診料…2,000円(初回相談無料)
- 検査(レントゲン等)…20,000円
- CT撮影…6,000円
- 診断説明…無料
第1期治療(乳歯列期と混合歯列期;主にあごの成長を誘導)
- 装置料…300,000円
- 調整料(/回)…5,000円
第2期治療(永久歯に生え変わった段階;歯列矯正)
- 装置料…400,000円
- 保定装置料…90,000円
- 調整料(/回)…5,000円
※すべて税不明。第1期治療を受けられた方は、第2期治療の装置料が割り引かれます。
上村矯正歯科クリニックで子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

口コミはありませんでした。
上村矯正歯科クリニックの基本情報
所在地 | 群馬県前橋市南町3-50-3 |
---|---|
アクセス | JR両毛線「前橋駅」より徒歩5分 |
連絡先(電話番号) | 027-221-1226 |
診療時間(休診日) | 【月〜水・金】10:00~12:00、15:00~19:00 【土・日】10:00~12:00、14:00~18:00 (休診日:木曜・祝日) |
さいとう矯正歯科

(http://saito-ortho.net/)
斎藤矯正歯科では、スタンダードエッジワイズ法と呼ばれる方法を用いて治療を進めていきます。この治療方法は、患者の歯並びに合わせてワイヤーを調整する、いわゆる「オーダーメイド」の治療法。患者の状態に合わせて細かく調整ができるため、現在の矯正治療法の中で最も良いと同院では考えています。
同院では、歯並びを整えることにより肉体的・精神的にも健康な状態になることを目指した矯正治療を実施。美しい歯並びと機能的に優れた噛み合わせに矯正できるように、正確な診断を行っていきます。
初心相談・検査診断
- 初診相談料…3,300円
- 検査・診断料…55,000円
- 初回検査・診断料…33,000円
矯正治療費
- 第Ⅰ期治療費…385,000円
- 第Ⅰ期治療終了後、第Ⅱ期治療も受ける必要がある場合…495,000円
- 第Ⅱ期治療費…880,000円
(すべて税込価格)
さいとう矯正歯科で子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

口コミはありませんでした。
さいとう矯正歯科の基本情報
所在地 | 群馬県前橋市南町4-16-3 サウススクエア1F |
---|---|
アクセス | JR「前橋駅」南口より徒歩5分 |
連絡先(電話番号) | 027-223-5141 |
診療時間(休診日) | 【平日】10:00〜19:00 【土曜】9:00〜18:00 (休診日:日曜・祝日・木曜 ※第4日曜は診療、翌月曜は休診) |
前橋矯正歯科

(https://www.mae-kyo.com/)
前橋矯正歯科は、1983年の開院以来さまざまな患者の矯正治療を行ってきた歯科医院。矯正治療についてこれまで積み重ねてきた豊富なノウハウを生かして多彩な症例に対応しています。治療を行う上では、痛みの少ない矯正装置を使用するため、患者が感じる負担を軽減することが可能。日本矯正歯科学会認定医が常勤しているため、いつ来院しても治療を受けることができます。
また、治療開始前に費用総額がわかる点も同院の特徴。治療期間にかかわらず料金は一定なので、たとえ治療期間が予定より伸びたとしても追加料金はなし。目立たない装置を使ったとしても追加料金が発生しない点が嬉しいところです。
部分矯正治療
- 初診相談…無料
- 検査・診断料…55,000円
- 部分矯正治療費…570,000円
本格矯正治療
- 検査・診断料…55,000円
- 本格矯正治療費…570,000円
(すべて税込価格)
前橋矯正歯科で子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

納得いくまで丁寧な説明をしていただき安心して治療を始めることが出来ました。痛みの事や、虫歯になってしまうのではないかとか心配はありましたが、毎回治療の後に先生から直接、ひとつひとつ教えていただき、不安も解消され続けることができました。
前橋矯正歯科の基本情報
所在地 | 群馬県前橋市表町2-1-11 |
---|---|
アクセス | JR「前橋駅」北口徒歩6分 |
連絡先(電話番号) | 027-223-6589 |
診療時間(休診日) | 【平日】10:00~12:30、14:00~18:30 【土曜】10:00~12:30、14:00~17:30 (休診日:木曜・日曜、その他休診日あり) |
エール歯科矯正歯科クリニック

(https://www.aile-dental.com/)
16年間専門的に矯正治療を手がけてきた院長が診察にあたるエール歯科矯正歯科クリニック。小児矯正の場合は床矯正、マルチブラケット装置、歯列矯正用咬合誘導装置に加え、筋機能療法MFTなどで治療を進めていきます。特に成長を利用して問題の歯並びやあごのズレなどを正しい方向に導くことにより、正しい噛み合わせと骨格に調整します。Ⅰ期治療を行うことにより、Ⅱ期治療が不要になるケースも。治療が怖いものと感じさせないよう、医師・スタッフともにまごころを込めた治療を提供しています。
- Ⅰ期治療…330,000円〜440,000円
- Ⅱ期治療…275,000円〜440,000円
- 相談・カウンセリング…無料
- 検査・診断(治療方針の説明)…44,000円
- 歯胚摘出 1本…16,500円
- 処置料…3,300円~5,500円
- 歯科矯正用アンカースクリューを用いた矯正歯科治療…アンカースクリュー1本16,500円+施術料44,000円
- 永久歯抜歯 1本…5,500円
- ホワイトワイヤー 1本…1,100円
※すべて税込。Ⅰ期治療・Ⅱ期治療以外の費用は小児矯正・成人矯正治療共通の費用です。
エール歯科矯正歯科クリニックで子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

口コミはありませんでした。
エール歯科矯正歯科クリニックの基本情報
所在地 | 群馬県前橋市龍蔵寺町222-7 |
---|---|
アクセス | 両毛線「前橋駅」から車16分 |
連絡先(電話番号) | 027-288-0707 |
診療時間(休診日) | 10:00~13:00、15:00~19:30 (休診日:木曜・日曜・祝日) |