[最終更新日]: 2024/07/30
大牟禮矯正歯科クリニック
ここでは、松山市で子供の矯正歯科に取り組む「大牟禮矯正歯科クリニック」についてご紹介しています。

画像引用元:大牟禮矯正歯科クリニック
(https://www.kim-kyousei.jp/)
所在地 | 愛媛県松山市北藤原町9-14 |
---|---|
アクセス | 伊予鉄道 松山市駅より徒歩5分 |
連絡先(電話番号) | 089-932-9858 |
診療時間(休診日) | AM9:30~12:30 / PM2:00~6:30 休診日 木曜・日曜・祝日 ※第2・第4日曜は診療、翌月曜日休診 |
ドクター | 大牟禮治人 先生 |
大牟禮矯正歯科クリニックの子供矯正治療
大牟禮矯正歯科クリニックでは、効率的な歯列の移動ができる装置を第一に考えて提案しているクリニックです。取り外し式の装置も提供していますが、歯列の移動に限界があるため、歯の並び方をチェックしたうえで子どもに合った方法を提案しています。どの装置が合っているのか、費用や期間はどれくらいになるか、事前相談に乗ってくれます。
大牟禮矯正歯科クリニックは、明朗会計で提示しています。提示する費用は装置料・調節料・観察料込みの値段で、追加で費用がかかることはありません。リンガルブラケット・マウスピース矯正装置を使用する場合を除き、下記に紹介している値段で矯正を行っています。見えない矯正装置に関しては症例によって適応外の可能性があるため、第二期治療に移行する前に相談が必要です。
大牟禮矯正歯科クリニックでは、先天性疾患・顎変形症の矯正治療は健康保険が適応されます。健康保険が適応かどうかの相談も可能です。矯正治療の相談は電話で受け付けており、しっかりと枠を確保しての案内となるので、相談料3,300円(税込)が必要です。説明の際は、子どもに対しても分かりやすく説明してくれるので、治療によるストレスを軽減できます。
大牟禮矯正歯科クリニックで子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

子供の噛み合わせの異常で、他の歯科から紹介され、受診しました。初回は先生から病気についてと、どのように治療をしていくかについて、30分かけて説明がありました。毎回まずは子供だけ呼ばれて治療を行い、終わったら親も呼ばれ先生から説明があります。弛みなどをチェックするための受診なので、10分程度で終わります。(一部抜粋)
大牟禮矯正歯科クリニックの子供矯正治療
- 第一期(あごの成長のコントロール・前歯矯正)で終了すれば 330,000円(税込)
- 第二期(永久歯の仕上げ、マルチブラケット)までかかったとき 495,000円(税込)
大牟禮矯正歯科クリニックは、指定自立支援医療機関に指定されており、先天性疾患の改善を目的とする矯正治療は保険診療となる可能性があります。また、顎口腔機能診断施設の基準に適合しており、治療後に予想される噛み合わせについて、しっかりとインフォームドコンセントしています。また、休日の診療も行っているので、土曜日に加えて、第2・4日曜日も通院可能です。お子さんと保護者のスケジュールに合わせて通院できます。