[最終更新日]: 2024/07/30
みかん歯科・矯正歯科クリニック
ここでは、松山市で小児矯正に取り組む「みかん歯科・矯正歯科クリニック」についてご紹介しています。松山市で子供の矯正をお考えの方は、ぜひ参考にしてくださいね。

画像引用元:みかん歯科・矯正歯科クリニック
(https://www.mikan-dental.com/)
※みかん歯科・矯正歯科クリニックは閉院し、同じ場所に「宮崎デンタルオフィス(https://miyazakidental.com/)」をオープンしています(2022年4月1日時点)
所在地 | 愛媛県松山市南梅本町甲1315-3(※宮崎デンタルオフィスでも変更なし) |
---|---|
アクセス | 伊予鉄横河原線「梅本駅」より徒歩10分(※宮崎デンタルオフィスでも変更なし) |
連絡先(電話番号) | 089-948-9440(※宮崎デンタルオフィスでも変更なし) |
診療時間(休診日) | 【旧】みかん歯科・矯正歯科クリニック 月火水9:00~13:00/14:00~18:30(水曜は往診)、木金10:00~13:00/14:30~20:00、土9:00~13:00/14:00~17:00 (休診日:日・祝日) 【現】宮崎デンタルオフィス 月火木金9:00~19:00(水曜は往診)、土9:00~13:00/14:00~19:00 (休診日:水曜・日曜・祝日) |
ドクター | 【旧】みかん歯科・矯正歯科クリニック:田村卓士 先生 【現】宮崎デンタルオフィス:宮崎 剛 先生 |
みかん歯科・矯正歯科クリニックの子供矯正治療
みかん歯科・矯正歯科クリニックは、痛みの少ない、抜歯しない矯正治療を提案しています。お子さんの成長力を活かして矯正を行うので、抜歯リスクを低減できます。また、顎顔面矯正により、歯の裏側に装置を装着するため、矯正治療中だと周りに気づかれにくいというメリットも得られるでしょう。骨格を矯正する方法なので、一般矯正とは異なり、後戻りも発生しにくくなっています。
また、口呼吸も矯正によって鼻呼吸になるため、健康面においてもメリットが得られるでしょう。ですが、治療の際は、メリットはもちろん、デメリットについても聞いておきましょう。
みかん歯科・矯正歯科クリニックでは、子どもの歯並びについて無料相談を行っています。矯正治療に関する疑問や口の悩みをヒアリングし、適切な治療開始時期をアドバイスしています。矯正治療の相談に乗ってもらったからといって、無理に治療をすすめられる心配がないため、気軽に相談することが可能です。
みかん歯科・矯正歯科クリニックでは、子ども向けのマウスピース矯正も提供しています。インビザラインファーストは6歳~10歳頃まで対応で、1期・2期治療と2段階に分けて行っています。矯正治療中に目立つ装置の装着を避けたい場合は、マウスピース矯正で対応してもらうのも一つの手です。お子さんの要望と合わせて、対応してもらえるか聞いてみるといいでしょう。
みかん歯科・矯正歯科クリニックで子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

治療も迅速で丁寧ですが、何より患者の話をよく聞いて、その気持ちに沿った治療をしていただけるのが大変有り難かったです。これからも長く通院したいと思います。
みかん歯科・矯正歯科クリニックの子供矯正治療
みかん歯科・矯正歯科クリニックの子供矯正治療の費用は確認できませんでした。
みかん歯科・矯正歯科クリニックは、キッズルームのあるクリニックです。子育て経験のあるスタッフによる託児サービスも実施しており、兄弟姉妹揃って通院する場合にも利用しやすくなっています。また、医院前には駐車スペースがあるほか、ベビーカーの乗り入れができるバリアフリー設計が採用されています。さらに、木曜日と金曜日の診療は夜8時半まで行っているので、日中に都合が付けづらい共働き家庭でも通いやすいでしょう。