[最終更新日]: 2024/07/30
丸尾歯科
ここでは、松山市で小児矯正に取り組む「丸尾歯科」についてご紹介しています。歯科医院の特徴や口コミ評判などの情報をまとめているので参考にしてみてください。

画像引用元:丸尾歯科
(https://maruo-dentalclinic.jp/)
所在地 | 愛媛県松山市天山3丁目9-31 |
---|---|
アクセス | 伊予鉄道 横河原線「いよ立花駅」より車で6分 |
連絡先(電話番号) | 089-931-5551 |
診療時間(休診日) | AM8:30~12:45 / PM2:00~6:00(水曜午後は2:30~) 休診日 木曜(祝日週は診療)・日曜・祝日 |
ドクター | 丸尾傳 先生 |
丸尾歯科の子供矯正治療
丸尾歯科は、床矯正を行っているクリニックです。子どもから大人まで対応しており、取り外し式の床装置を使うことで、治療時のストレスを軽減できます。また、就寝中をメインに装着するので、通学時の装着は不要です。器具による不快感がなく授業が受けられるため、勉強やスポーツの妨げになる心配がありません。どうしても人目が気になってしまうお子さんでも、治療が受けやすいでしょう。
丸尾歯科では、4~5歳頃の早い段階で床矯正が必要かどうかを見極めています。乳歯の段階で歯と歯の間のすき間がない場合は、永久歯が収まりきらないので、拡大床で顎を広げる治療を提案しています。異常に気付いた段階で相談に乗っているため、早めの受診で治療期間の短縮化を図りましょう。
丸尾歯科は、床矯正に関するメール相談を受け付けています。どのような些細な疑問も返答しているため、受診するかどうか迷っている親御さんは、まずメール相談をしてみるのも手です。メール相談は無料で、休診日を除いて24時間以内に返答してくれます。
丸尾歯科で子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

矯正をしてもらいました。他の歯科医院では抜歯しないと出来ないといわれて知人の勧めで受診しました(中略)予防に力を入れていて矯正中も矯正後も毎月歯磨きチェックとクリーニングをしてもらえて気持ち良いです。(一部抜粋)
丸尾歯科の子供矯正治療
顎顔面矯正
- Ⅰ期治療…440,000円
- Ⅱ期治療…440,000円
床矯正
- 説明相談料…1,000円(15~30分)
- 説明の為の検査…3,000円(内訳:パノラマレントゲン…2,000円、模型…500円、パタカラ測定…500円)
- 治療の為の検査…10,000円
- 拡大床装置の費用…66,000円
- 閉鎖床装置の費用…33,000円
- 月管理費(毎月1回のみ)…1,500円(片顎)
※すべて税込。顎顔面矯正について、期間中のすべての装置代が含まれているので装置を何個作り替えても費用は同じです。フェイスパッドなどの費用が別途発生します
丸尾歯科は、子どもと女性に優しいクリニックを目指しており、保育士が常駐しているので託児することも可能です。毎日保育士が常駐しているため、決まった曜日にしか来院できない親御さんも心配ありません。月齢3ヶ月以上のお子さんなら託児を利用できるため、子どもの預け先がなくて長期間の通院が難しい家庭でも相談しやすいでしょう。