[最終更新日]: 2024/07/30
北海道の
マイオブレース
対応歯科医院
広大な土地を有する自然豊かな北海道は、四季がはっきりしているのが特徴的。日本医師会が発信する地域医療情報システムによると、北海道で歯科診療を行っている施設数は2,768院で、10万人当たりの施設数は52.98院です(2027年7月調査時点)。そんな北海道にあるマイオブレース対応の歯科医院をまとめました。
おびひろ清流歯科クリニック
の特徴
おびひろ清流歯科クリニックでは、歯科クリニックで扱う材料や薬品について、日本の許可の有無だけで安心せず、長期的な安全性をこころがけています。
たとえば、大人以上に影響を受けやすい成長期の子どもには、フッ素を使用せず、必要な栄養面からの予防を推奨。子どもの歯並び矯正については、歯だけの問題に限定せず、全身の問題に着目したマイオブレースを採用しています。
小児歯科を有するため、歯科矯正だけでなく虫歯治療にも対応可能。院長である髙橋歯科医師は、日本幼児脂質栄養学協会(JALNI)インストラクターの資格も持っているため、栄養指導も行ってくれます。明るく開放的な待合室内にキッズルームがあるなど、小さなお子さんがいるお母さんも安心感をもって通えるでしょう。

画像引用元:おびひろ清流歯科クリニック
(https://www.seiryu-shika.com/)
おびひろ清流歯科クリニックの
基本データ
Myobrace®Member(※) | 加盟歯科医院 |
---|---|
託児サービス | あり |
所在地 | 北海道帯広市西10条南41-3-8 |
診療時間 | 9:00~12:30/14:00~19:00 |
休診日 | 第2・4・5水曜日/第1・3土曜日/日曜日/祝祭日 |
TEL | 0155-47-2525 |
URL | https://www.seiryu-shika.com/ |
山麓通り歯科診療所の特徴
山麓通り歯科診療所では虫歯治療以外に、成人矯正と子どもの矯正、歯周病治療など幅広い診療を提供。ホームページに明記されていませんが、電話問い合わせによると「マイオブレース矯正」にも対応しています。
また、ブログには小児矯正についての見解があったり、小児の睡眠に関する公演会に参加したりするなど、お子さまの健康に関連する知識が豊富なことがうかがえます。
院長を務める西野歯科医師は、地元の北海道大学歯学部を卒業しており、開業前に仙台市の歯科で勤務後、東京での勤務経験も持ち合わせています。院内には、お子さまの顎顔面発育のための機能訓練スペースも設けられるなど、矯正治療体制が整っているといえるでしょう。

画像引用元:山麓通り歯科診療所
(http://sanrokushika.com/)
山麓通り歯科診療所の
基本データ
Myobrace®Member(※) | 加盟歯科医院 |
---|---|
託児サービス | 要問合せ |
所在地 | 北海道札幌市中央区南18条西17-2-24 |
診療時間 | 9:30~13:00/14:30~19:00/14:00~17:00 |
休診日 | 日/祝 |
TEL | 011-520-9202 |
URL | http://sanrokushika.com/ |
藤堂デンタルオフィスの特徴
藤堂デンタルオフィスには、それぞれ専門分野を持った複数の歯科医師によるチーム医療を強みとしています。一般歯科、歯科口腔外科、矯正歯科、小児歯科と診療範囲も幅広いのが特徴。
小児早期予防矯正(MRC)として、呼吸、姿勢、舌位、嚥下、頬や唇の筋肉バランスに着目したマイオブレースを2017年より採用しています。ホームページには、実際に歯並びを改善させたお子さんの例が紹介されているので参考になるでしょう。
また、日本小児歯科学会に所属している歯科医師や女性の歯科医師も在籍するなど、子どもの歯科治療に特化した体制が取られています。さらに、「キラキラスマイルクラブ」に入会すると、親子で楽しみながら歯に関する知識を身につけ、自分で口腔ケアできるようになるのもメリットでしょう。

画像引用元:藤堂デンタルオフィス
(https://www.tohdoh-dent.com/)
藤堂デンタルオフィスの
基本データ
Myobrace®Member(※) | 加盟歯科医院 |
---|---|
託児サービス | 要問合せ |
所在地 | 北海道富良野市朝日町1-11 |
診療時間 | (月~木)9:30~12:30/14:00~18:00 (金、第2・第4土)9:30~12:30/14:00~17:00 |
休診日 | 第1・3・5土、日、祝日 |
TEL | 0120-44-2736 |
URL | https://www.tohdoh-dent.com/ |
長谷川デンタルクリニックの
特徴
長谷川デンタルクリニックでは、患者さんの健康意識への考え方を大事にしながらも、痛みが少なく見た目にも機能性にも問題がない歯の健康を生涯サポートすることをモットーとしています。その上で大事になってくる、子ども時代からの予防(0歳から)や矯正治療に力を入れており、子ども歯科・矯正特設ページが用意されています。
マイオブレースプログラムは、クリニック内にあるアクティビティルームで担当衛生士とともに鼻呼吸や嚥下方法、口や唇の正しい位置の練習をし、ご自宅でも実践できる工夫をこらしています。お子さんが心地よく過ごせるように、院内にはキッズルームも設置。歯科医師は院長の他、矯正担当医、口腔外科医も在籍しています。
そのため、中学生以降のお子さんのマウスピース矯正や、歯をなくされた方のインプラント治療など家族みんなで通えるでしょう。

画像引用元:長谷川デンタルクリニック
(https://hasegawa-den.com/)
長谷川デンタルクリニックの
基本データ
Myobrace®Member(※) | 加盟歯科医院 |
---|---|
託児サービス | 要問合せ |
所在地 | 北海道札幌市豊平区西岡4条9-1-7 |
診療時間 | (月・火・水・金)9:30~13:00/14:30~19:00 (土)9:30~13:00/ 14:00~17:00 |
休診日 | 木・日・祝 |
TEL | 011-850-2288 |
URL | https://hasegawa-den.com/ |
デンタルオフィスおおともの
特徴
デンタルオフィスおおともは、お口の健康を守るための予防歯科医院です。虫歯などの歯を削る歯科医療ではなく、予防や原因改善を中心とした歯科医療を理念に掲げているのが特徴です。
お子さまの歯並び改善に対しては、筋機能矯正治療であるマイオブレース治療を採用し、生活習慣を改善することで歯並びを悪くさせる原因にアプローチ。ブログによると、お子さまの歯並びやお口の気になることについての説明会などが随時、開催されているようなので気軽に相談できそうです。
説明会では、マイオブレースについての説明を聞ける上、実際にマイオブレース治療のトレーニング体験も可能。歯科医師以外に、歯科衛生士、小児食生活アドバイザーの資格を持った受付スタッフも在籍しています。

画像引用元:デンタルオフィスおおとも
(https://www.do-otomo.com/)
デンタルオフィスおおともの
基本データ
Myobrace®Member(※) | 加盟なし |
---|---|
託児サービス | 要問合せ |
所在地 | 北海道札幌市中央区南1条西11丁目 |
診療時間 | (月~金)10:00~13:00/14:00~19:00 (土)10:00~13:00 |
休診日 | 日・祝 |
TEL | 011-241-7677 |
URL | https://www.do-otomo.com/ |
わかまつ歯科医院の特徴
わかまつ歯科医院は、質の高い矯正歯科治療により歯並びと機能改善を目指すことをモットーとしています。見た目だけに着目せず、嚙み合わせや活舌、発音、嚙み合わせといった部分にも力を入れた予防につながる矯正法を採用。
子どもの矯正では抜歯や矯正器具、保定装置を使用しないマイオブレース矯正を提供。5~15歳のお子さまが対象で、「上下の口唇がきちんと閉じて正しく鼻呼吸が出来ている状態」を目指した筋機能訓練が中心です。第1期治療と第2期治療のどちらにも対応できるのもメリットでしょう。
歯科衛生士は患者様ごとの担当制なので、人見知りのお子さまでも慣れると通いやすくなる可能性大です。平日20時まで開院している日もあるため、働いているお母さんでも通院させやすくなっています。

画像引用元:わかまつ歯科医院
(https://xn--u8j7b0d0c1692bccay75jiod.com/)
わかまつ歯科医院の基本データ
Myobrace®Member(※) | 加盟なし |
---|---|
託児サービス | 要問合せ |
所在地 | 北海道札幌市豊平区西岡4条10-3-20 |
診療時間 | (月・水・木)9:30~19:00 (火・金)9:30~20:00 (土)9:30~17:00 |
休診日 | 日・祝 |
TEL | 011-857-6483 |
URL | https://xn--u8j7b0d0c1692bccay75jiod.com/ |
さいわいデンタルクリニック
の特徴
さいわいデンタルクリニックは、あまり待つことなく希望の日時でスムーズな診療を受けられ、治療方法や費用についても分かりやすい治療案内を実施してくれます。
また、治療に専念できるようにと、院内は明るく清潔に保たれており、キッズスペースも併設。治療スペースは個室になっているので他の患者さんが気にならないのもメリットでしょう。歯並び治療は、4歳からできるマイオブレース、6歳からの床矯正、10代から大人に対応できるマウスピース矯正インビザラインGOと豊富。
マイオブレース矯正では、歯並びの根本的原因である呼吸、舌の悪い癖、飲み込みの悪い癖、姿勢などに着目した筋機能矯正のトレーニングを行います。
就寝時と家にいる1時間だけ装着とお子さまへの負担も最小限で、歯並びにはたらきかけることができるので、はじめやすい矯正法といえるでしょう。

画像引用元:さいわいデンタルクリニック
(https://saiwai-kyousei.jp/)
さいわいデンタルクリニックの
基本データ
Myobrace®Member(※) | 加盟なし |
---|---|
託児サービス | 要問合せ |
所在地 | 北海道北広島市大曲幸町6-1 インタービレッジ大曲 |
診療時間 | (月~水・金)9:00~12:30/14:00~18:00 (木)9:00~13:30 (土)9:00~14:30 |
休診日 | 日・祝 |
TEL | 011-375-7653 |
URL | https://saiwai-kyousei.jp/ |
パーク歯科診療室の特徴
パーク歯科診療室は、2021年で開院43年を迎える歯科医院。患者さんの性格や生活環境なども大切にしながら、10年後を見据えた「過不足のない治療」を提供するために、患者さん一人一人と向き合い、寄り添った診療をすることをモットーとしています。
お子さまの歯並び矯正については、MFT(筋機能療法)を行っており、口周りの筋肉のトレーニングや正しい呼吸、咀嚼、嚥下機能を獲得し、顎の成長を正しく行うサポートをしています。そのなかで、MRC矯正装置(マウスピース型矯正装置)を一助として使用することもあるようなので、相談してみるといいでしょう。
それ以外にも、ムーシールド、床矯正装置、急速拡大装置、クワドヘリックス、リンガルアーチ、機能矯正装置など多様な側面から治療を検討してもらえるようです。歯科医師は女性医師も含め、複数在籍しており、嚙み合わせを診断できる咬合器フェイスボウなども導入されています。

画像引用元:パーク歯科診療室
(https://park-dc.com/)
パーク歯科診療室の基本データ
Myobrace®Member(※) | 加盟なし |
---|---|
託児サービス | 要問合せ |
所在地 | 北海道札幌市南区澄川6条4-1-1 市民生協西岡店2F |
診療時間 | (月~金)9:30~13:30/14:30~18:30 (土)9:00~14:00 |
休診日 | 日・祝 |
TEL | 011-812-9021 |
URL | https://park-dc.com/ |