[最終更新日]: 2024/07/30
福岡県の
マイオブレース
対応歯科医院
九州地方の中で人口の多い福岡県。ここでは、福岡で子どもの歯列矯正を行っているクリニックの中から、マイオブレースに対応しているクリニックを厳選してご紹介しています。小児矯正歯科選びの参考にしてみてください。
あらたけ歯科クリニックの
特徴
80歳までに20本の歯を残す「8020運動」に賛同しているクリニックで、予防歯科治療を基本としているのが特徴。歯科治療からメンテナンスまでを総括して「歯科医療」ととらえており、口腔内のみならず全身の健康維持にも力を入れています。
子どもの歯並び・かみ合わせを正しく導く小児矯正を得意としており、マイオブレースについてはMRC矯正正式メンバーに加盟院内には専用のトレーニングルームを開設しており、MRC矯正システムを習得した専属トレーナーが、口まわりの筋肉・鼻呼吸の練習をサポートしています。
その他の歯列矯正についても、できるだけ歯を抜くことのない治療を心がけています。

画像引用元:あらたけ歯科クリニック
(https://www.aratake-dental.com/)
あらたけ歯科クリニックの
基本データ
Myobrace®Member(※) | 加盟歯科医院 |
---|---|
託児サービス | 要問合せ |
所在地 | 福岡県北九州市八幡西区藤原1-8-24 自由ヶ丘プラチナム2F |
診療時間 | (月・火・木・金)9:00〜12:30/14:00〜18:30、(土)9:00〜12:30/13:00〜17:00 |
休診日 | 水曜・日曜・祝日 |
TEL | 093-692-0582 |
URL | https://www.aratake-dental.com/ |
いしざき歯科医院の特徴
福岡県で、一般歯科・予防歯科・小児歯科・矯正歯科・マタニティ歯科などを手がけているいしざき歯科医院。良質な歯科医療を提供すると共に、その後の歯が悪くならないよう「守る」ことをモットーとしています。
小児矯正では、歯並びが悪くなる原因にアプローチしながら正しい歯列へと導くマイオブレースを導入。Myobrace®Member加盟歯科医院であり、5〜15歳を対象に歯並びや顔面の健やかな成長をサポートしています。
その他、ブラケット矯正・マウスピース矯正(インビザライン)なども取り扱っており、それぞれの子どもに合ったものを組み合わせながら適切な治療を提案しています。

画像引用元:いしざき歯科医院
(https://www.ishizaki-shika.com/)
いしざき歯科医院の基本データ
Myobrace®Member(※) | 加盟歯科医院 |
---|---|
託児サービス | 要問合せ |
所在地 | 福岡県嘉麻市岩崎1486-2 |
診療時間 | (月〜水・金)9:00〜13:00/14:30〜18:30、(木・土)9:00〜13:00 |
休診日 | 日曜・祝日 |
TEL | 0948-43-1080 |
URL | https://www.ishizaki-shika.com/ |
岡本歯科医院の特徴
子育て世代から高齢者まで、幅広い患者層の治療を行っている岡本歯科医院。一般歯科診療からインプラント・技師・小児矯正(MRC)と診療科目は多岐にわたりますが、すべてにおいて「基本」を重視しているのが特徴です。
小児矯正ではMRCクリニックという手法を取り入れており、これは取り外し可能なマウスピースの装着と、アクティビティによるトレーニングで構成されているもの。医院の2階に専用のアクティビティルームを開設しており、呼吸や舌の位置、飲み込み方といった正しい口腔機能の獲得につながるトレーニングを実施しています。
このMRCクリニックという手法では、力で強制的に歯並びを整えるといった治療は行いません。

画像引用元:岡本歯科医院
(https://okamoto-dental-clinic.jp/)
岡本歯科医院の基本データ
Myobrace®Member(※) | 加盟なし |
---|---|
託児サービス | 要問合せ |
所在地 | 福岡県福津市福間南1-1150-3 |
診療時間 | (月・火・木〜土)9:00〜13:00/14:00〜18:00 |
休診日 | 水曜・日曜・祝日 |
TEL | 0940-43-8136 |
URL | https://okamoto-dental-clinic.jp/ |
ケイズ歯科・矯正歯科の
特徴
アクロスプラザ到津の2階にある歯科クリニック。専任カウンセラーを導入しており、事前のカウンセリングで内容に納得できてから治療に入る体制を整えています。
院長はこれまでに多くの子どもの治療を手がけてきた経験から、歯が悪くなったあとに行う矯正治療ではなく、歯並びが悪くなる原因を改善するマイオブレース小児矯正を推奨。院内にMRCトレーニングスペースを設置し、トレーニングについては専門の講習を受けた専任スタッフが担当しています。
トレーニングは、内容もとくに難しいものではないため、子どもでも取り組みやすくなっています。

画像引用元:ケイズ歯科・矯正歯科
(https://www.kz-dc.com/)
ケイズ歯科・矯正歯科の
基本データ
Myobrace®Member(※) | 加盟歯科医院 |
---|---|
託児サービス | 要問合せ |
所在地 | 福岡県北九州市小倉北区上到津3-3-3 アクロスプラザ到津2F |
診療時間 | (月〜水・金)9:00〜13:00/14:00〜18:00、(土)9:00〜13:00/14:00〜15:30 |
休診日 | 木曜・日曜・祝日・他(夏季休暇、年末年始、法人指定有給など) |
TEL | 093-653-1313 |
URL | https://www.kz-dc.com/ |
中村歯科くりにっくの
特徴
中村歯科くりにっくは、子どもの矯正およびむし歯予防に注力しているクリニック。矯正治療では、歯並びが悪くなる原因である悪癖を改善し、体の成長を利用した治療を行っているため、5〜7歳のうちにスタートすることを推奨しています。永久歯については、基本的に抜歯をすることはありません。
5〜7歳のうちに始める矯正治療では、マイオブレースというマウスピース型装置を使用。治療開始年齢が高くなるほど適用が難しくなっていくため、できるだけ早い時期での相談を勧めています。
また、マイオブレースによる治療では自宅で行う毎日のトレーニングが必要となり、子どものヤル気によって治療効果が左右されるとのことです。

画像引用元:中村歯科くりにっく
(http://www.nakamuradental.net/clinic)
中村歯科くりにっくの
基本データ
Myobrace®Member(※) | 加盟なし |
---|---|
託児サービス | 要問合せ |
所在地 | 福岡県うきは市浮羽町高見1428-4 |
診療時間 | (火〜土)9:00〜12:00/14:30〜18:00、(月)14:30〜18:00 |
休診日 | 日曜・祝日 |
TEL | 0943-77-2718 |
URL | http://www.nakamuradental.net/clinic |
ハート歯科クリニック いまい
の特徴
ハート歯科クリニックいまいは、子どもが喜んで来院できるよう、さまざまな工夫を凝らしている歯科医院。子どもが生涯自分の歯を大切にできる方法を啓蒙しています。
Myobrace®Member加盟歯科医院でもあり、マイオブレースによる矯正治療に力を入れています。マイオブレースによる治療は6歳ごろが適切としており、受け口の場合は4〜5歳を推奨しています。
アクティビティルームも設置しており、マイオブレースの専門知識を身につけたエデュケーターが正しい口腔機能・姿勢などの獲得をレクチャー。認定医院のみ使用できるトレーニングアプリを使うことで、楽しみながら治療を進められます。

画像引用元:ハート歯科クリニック いまい
(https://heart-dental.jp/)
ハート歯科クリニック いまいの
基本データ
Myobrace®Member(※) | 加盟歯科医院 |
---|---|
託児サービス | あり |
所在地 | 福岡県飯塚市鯰田2517-101 |
診療時間 | (月〜水・金)9:00〜13:00/14:00〜18:00、(土)9:00〜13:00/14:00〜17:00 |
休診日 | 木曜(祝日のある週は診療)・日曜・祝日 |
TEL | 0948-23-8102 |
URL | https://heart-dental.jp/ |
ひめの矯正歯科の特徴
ひめの矯正歯科では、日本矯正歯科学会の認定医・指導医・臨床指導医(旧専門医)の資格を持つ院長と、同学会の認定医の資格を持つ副院長が矯正治療を担当しています。子どもの矯正では歯科矯正用咬合誘導装置であるマイオブレースを積極的に導入しており、歯並びが悪くなる原因にアプローチ。
治療開始年齢によって取り組み方が異なり、3〜5歳ではインファントと呼ばれる取り外し可能なマウスピース型装置を使用、6〜9歳では同じく取り外しのできるマイオブレーストレーナーを使用し、口・呼吸・下などのトレーニングを行います。トレーニング方法については、専門の研修を受けた専任スタッフが担当します。

画像引用元:ひめの矯正歯科
(https://www.himeno.org/)
ひめの矯正歯科の基本データ
Myobrace®Member(※) | 加盟歯科医院 |
---|---|
託児サービス | あり |
所在地 | 福岡県福岡市中央区天神2-4-15 プリオ天神ビル5F |
診療時間 | (月〜水・金・土)10:00〜12:30/14:00〜19:00、(日)10:00〜18:00 ※日曜日は第2・第4日曜が診療、日曜診療の翌日(月曜)は休診。日曜診療が第1・第3に変更になることもあり。 |
休診日 | 木曜 |
TEL | 0120-878-978 |
URL | https://www.himeno.org/ |
モトキデンタルクリニックの
特徴
歯並びを「治す」のではなく、正しい歯並びへと「育てる」予防矯正に力を入れているクリニック。歯並びや噛み合わせを悪化させるクセを改善し、キレイな歯列と健康的な体づくりをサポートしています。
予防矯正としてマイオブレースを導入しており、治療開始年齢は5〜10歳を推奨。自宅でのトレーニングと定期的な診療により、正しい歯並びへと導いていきます。
マイオブレースに限らず、矯正治療は相談してすぐに開始できるものではないとのこと。とくにマイオブレースは一般的な歯列矯正より理想とする治療開始時期が早いため、できるだけ早期に相談してほしいとのことです。

画像引用元:モトキデンタルクリニック
(https://www.motoki-ortho.com/)
モトキデンタルクリニックの
基本データ
Myobrace®Member(※) | 加盟なし |
---|---|
託児サービス | 要問合せ |
所在地 | 福岡県福岡市南区五十川2-26-6 (医療モールメディカルタウン五十川内) |
診療時間 | 9:00〜13:00/14:30〜19:00 |
休診日 | 木曜・土曜午後・日曜・祝日 |
TEL | 092-558-2884 |
URL | https://www.motoki-ortho.com/ |
はち歯科医院の特徴
子ども連れのためのキッズルーム・授乳室、カウンセリングルーム、車いすでも利用しやすいユニバーサルデザインなど、幅広い患者に優しい歯科医院です。
小児矯正では「myortho治療」を取り入れており、治療開始における推奨年齢は6〜7歳。マウスピース型の装置であるマイオブレースを使い、顔・口まわりの筋肉、顎の成長を正しい方向へと導いていきます。
myortho治療ではワイヤーを極力使わないのも特徴で、早くスタートすればするほど子どもへの負担も軽くなるとのこと。子どもが持つ本来の力を引き出すトレーニングはもちろん、日常的なケア・食習慣などの指導も治療の対象としています。

画像引用元:はち歯科医院
(https://hachishika.com/)
はち歯科医院の基本データ
Myobrace®Member(※) | 加盟なし |
---|---|
託児サービス | あり |
所在地 | 福岡県大野城市川久保1-12-10 |
診療時間 | (月〜水・金)9:30〜18:30、(木) 9:30〜15:00、(土)9:30〜17:00 |
休診日 | 日曜・祝日 ※日曜日(または祝日)は月1〜2回程度9:30〜18:30で診療(要予約) |
TEL | 092-504-2323 |
URL | https://hachishika.com/ |
つきやま歯科医院の特徴
歯科医師8名、歯科衛生士21名、受付・歯科助手が11名在籍するクリニック(2024年7月時点)で、各スタッフが役割分担をし、患者にとって適切な治療の提供を行っています。
歯並びが悪くなる原因は「顎の小ささと歯の大きさのアンバランスさ」が引き起こすとし、子どもの成長を活かした矯正治療を実施しています。3・4〜12歳くらいまではマイオブレースを使用しており、トレーニングを通じて口呼吸から鼻呼吸へと改善。治療期間1.5〜2年ほどをかけて、歯並びの治療を行います。
その他にもムーシールド・リンガルアーチ・拡大装置・上顎前方牽引装置などの取り扱いもあり、症状に合わせて複数の装置を組み合わせることもあります。

画像引用元:つきやま歯科医院
(https://www.fukuoka-tdc.com/)
つきやま歯科医院の基本データ
Myobrace®Member(※) | 加盟なし |
---|---|
託児サービス | あり |
所在地 | 福岡県福岡市南区井尻5-25-6 |
診療時間 | 9:30〜12:00/14:00〜17:30 |
休診日 | 木曜・日曜 |
TEL | 092-582-5454 |
URL | https://www.fukuoka-tdc.com/ |
くぼ歯科クリニック
こども歯科クリニックの
特徴
治療を行う前に患者の口腔状態に合わせた予防プログラムを設定し、定期的なメンテナンスを行うMTM(メディカルトリートメントモデル)を導入しています。診療は成人メンテナンス部門、Under20部門、治療部門に分かれており、小児矯正では6〜10歳を対象にマイオブレースでの矯正治療を提供しています。
マイオブレース矯正では、まず初期治療として歯科衛生士が歯の表面の細菌のかたまり「バイオフィルム」を除去。次に呼吸や舌の位置といった口腔習慣の改善、歯列を整えるための土台作りと進み、永久歯の最後の1本が生え始めた時点でマイオブレースを使用するという流れです。

画像引用元:くぼ歯科クリニック こども歯科クリニック
(https://kuboshika.org/)
くぼ歯科クリニック こども歯科クリニックの基本データ
Myobrace®Member(※) | 加盟なし |
---|---|
託児サービス | 要問合せ |
所在地 | 福岡県大野城市平野台1-17-8 |
診療時間 | (月〜水・金)9:00〜18:30、(土)9:00〜17:00 |
休診日 | 木曜・日曜・祝日 |
TEL | 092-596-3775 |
URL | https://kuboshika-clinic.com/ |
春日デンタルクリニックの
特徴
福岡県春日市で、地域に密着した歯科治療を行う総合歯科クリニック。予防歯科を中心とした診療を手がけており、子どもの予防矯正も提供しています。
子どもの予防矯正では主にマイオブレース・システムを用いており、3歳ごろを目安にスタートが可能。マウスピース型の装置と、口まわりの筋肉・顎の発達を促し、自然で美しい歯並びを目指していきます。治療については、永久歯列が完成する12歳ごろまで継続するのが特徴です。
マイオブレースの他にも、歯が生えるスペースを作る床矯正などを提供。永久歯列が完成した後は、抜歯を伴うワイヤーを用いた矯正治療も行っています。

画像引用元:春日デンタルクリニック
(https://www.tokushinkai.or.jp/kasuga/)
春日デンタルクリニックの
基本データ
Myobrace®Member(※) | 加盟なし |
---|---|
託児サービス | あり |
所在地 | 福岡県春日市星見ヶ丘2-55-19-1 |
診療時間 | (月〜金)9:00〜13:00/14:30〜19:00、(土・日)9:00〜12:30/14:00〜18:30 |
休診日 | 年中無休 |
TEL | 092-595-6688 |
URL | https://www.tokushinkai.or.jp/kasuga/ |
小郡みらい歯科
こども矯正歯科の特徴
一般歯科診療から、小児・大人の矯正治療を専門的に取り扱っているクリニック。とくに小児の矯正治療に力を入れており、筋機能訓練(MFT)を取り入れているのが特徴です。
筋機能訓練(MFT)とは、歯並びを悪くする「舌や口まわりの筋肉・組織のバランスが悪い」「正しく機能していない」といった原因を取り除くためのトレーニング。矯正装置についてはマイオブレースを採用しており、より効率的なトレーニングと効果を目指しています。
また、小郡みらい歯科 こども矯正歯科はMyobrace®Member加盟歯科医院であり、院長・スタッフは本部のあるオーストラリアで専門の研修を受けています。

画像引用元:小郡みらい歯科 こども矯正歯科
(https://www.mirai-ogori.com/)
小郡みらい歯科
こども矯正歯科の基本データ
Myobrace®Member(※) | 加盟歯科医院 |
---|---|
託児サービス | 要問合せ |
所在地 | 福岡県小郡市三沢4151-16 |
診療時間 | 9:00〜17:30 |
休診日 | 月曜・土曜・日曜・祝日 |
TEL | 0120-880-303 |
URL | https://www.mirai-ogori.com/ |
スマイルライン歯科・
矯正歯科天神の特徴
一般歯科をはじめ、インプラントや小児・成人のマウスピース矯正、審美歯科などを取り扱うクリニック。理事長は、日本歯周病学会歯周病専門医・日本臨床歯周病学会歯周インプラント指導医・日本顎咬合学会咬み合わせ認定医といった、さまざまな資格を取得しています。
子どもの歯列矯正では、歯並びを悪くする原因である生活習慣を改善する「PRO矯正」を提供。アクティビティと矯正装置の2つのアプローチで原因を改善、正しい骨格の成長を促します。
クセの改善にはマイオブレースを使用し、正しい舌の位置と鼻呼吸を獲得できるよう指導。歯並びの改善には、透明なマウスピース型矯正装置・インビザラインを使用しています。

画像引用元:スマイルライン歯科・矯正歯科天神
(https://dental-japan.com/)
スマイルライン歯科・
矯正歯科天神の基本データ
Myobrace®Member(※) | 加盟なし |
---|---|
託児サービス | 要問合せ |
所在地 | 福岡県福岡市中央区舞鶴1‐1‐3 リクルート天神ビル1F |
診療時間 | 9:00〜13:00/14:00〜19:00 |
休診日 | 月曜・火曜・日曜 |
TEL | 092-753-6585 |
URL | https://dental-japan.com/ |
きらりえがお歯科
小児 矯正歯科の特徴
子どもから高齢者まで、幅広い年齢層の治療を手がけている地域密着型のかかりつけ医。子どもの健康的な歯並び・口腔機能の獲得のために、定期健診の際に顎全体を含めた口腔の状態チェックを行っています。
予防矯正としてマイオブレース・システムを取り入れており、3〜15歳まで適用。抜歯やワイヤーなどを用いずに、マウスピース型の装置とお口のトレーニングで自然な歯並びを目指します。
ただし、顎が小さすぎる・歯が大きすぎて骨格とのバランスが悪いといった場合は、マイオブレースのみでの治療は困難。その場合は、ワイヤーを使ったブラケット装置などで治療を行います。

画像引用元:きらりえがお歯科 小児 矯正歯科
(https://www.kirari-egao-dc.com/)
きらりえがお歯科
小児 矯正歯科の基本データ
Myobrace®Member(※) | 加盟なし |
---|---|
託児サービス | 要問合せ |
所在地 | 福岡県福岡市南区桧原4-5-10 |
診療時間 | (月・火・木・金)9:00〜13:00/14:00〜18:00、(水)9:00〜12:00 (土)9:00〜13:00/14:00〜17:00 |
休診日 | 日曜・祝日 |
TEL | 092-566-1711 |
URL | https://www.kirari-egao-dc.com/ |
新宮おかべ歯科の特徴
小児歯科診療では、子どもの大切な歯と健康維持をサポート。「痛くない治療」を目指し、小さな子どもでも安心して通える歯科医院づくりを心がけています。
治療に関しては、歯並びが悪くなる根本原因から治療するマイオブレースを採用。マウスピース型の筋機能矯正装置を使って、正しい呼吸・舌の位置・飲み込み方といった機能を身につけていきます。
装置については使用する感覚に慣れてもらえるよう、2週間はトレーニングを行わず、装着だけを実施。その後、1ヶ月に1回の通院でトレーニングを行い、1〜3年ほどかけて正しい歯並びを目指していきます。

画像引用元:新宮おかべ歯科
(https://www.shinguu-shounishika-okabe.jp/)
新宮おかべ歯科の基本データ
Myobrace®Member(※) | 加盟なし |
---|---|
託児サービス | 要問合せ |
所在地 | 福岡県糟屋郡新宮町緑ヶ浜4-10-5 アーバンモール新宮中央 |
診療時間 | (月・火・木・金)9:00〜13:30/15:00〜19:00、(土)9:00〜12:30/13:30〜17:00 |
休診日 | 水曜・日曜・祝日 |
TEL | 092-963-0100 |
URL | https://www.shinguu-shounishika-okabe.jp/ |
小倉ゆめ歯科おとな歯科
こども歯科の特徴
むし歯・歯周病の治療、小児歯科・矯正歯科・審美歯科など、さまざまな歯の悩みを解決するため幅広い診療メニューを提供。小児に関しては歯並びを悪くする悪習慣を未然に防ぎ、健全な発達を促す治療を心がけています。
そんな呼吸やクセといった悪習慣へのアプローチとして、マイオブレース治療を導入。成長が盛んな時期を利用して顎の骨を正しい状態へと導き、永久歯が生えるスペースを作り出します。このマイオブレース治療を行うことで、将来的に抜歯を伴う矯正治療のリスクを大幅に低減できるとのことです。
そのほかに、マウスピース型矯正装置インビザラインの取り扱いもあります。

画像引用元:小倉ゆめ歯科おとな歯科こども歯科
(https://kokurayumedental.com/)
小倉ゆめ歯科おとな歯科
こども歯科の基本データ
Myobrace®Member(※) | 加盟なし |
---|---|
託児サービス | 要問合せ |
所在地 | 福岡県北九州市小倉北区足立3-3-24 |
診療時間 | 10:00〜13:30/14:30〜21:00 |
休診日 | 年中無休 |
TEL | 093-932-6480 |
URL | https://kokurayumedental.com/ |
まい歯科こども歯科の特徴
患者それぞれの状態・個性に合わせて、できるだけ痛みの少ない治療を心がけているまい歯科こども歯科。小児矯正も取り扱っており、伝えたことを理解できる5歳以降〜混合歯列期の子どもを対象に、マイオブレース矯正システムを推奨しています。
マイオブレース矯正に関しては、Myobrace System導入セミナー・Myobrace System アドバンスセミナーを受講した歯科医師が担当。院長やスタッフの子どもたちもマイオブレース矯正を受けており、子どもが楽しく取り組めるようオリジナルのアクティビティも用意しています。
トレーニング期間の目安は2年程度となっており、正しい呼吸法を獲得し、悪癖がなくなれば治療完了となります。

画像引用元:まい歯科こども歯科
(https://maishika-kodomoshika.com/)
まい歯科こども歯科の
基本データ
Myobrace®Member(※) | 加盟なし |
---|---|
託児サービス | あり |
所在地 | 福岡県北九州市小倉北区黒住町24-41 |
診療時間 | (月〜水・金・土)9:00〜13:30/15:00〜18:00 |
休診日 | 木曜・日曜・祝日 |
TEL | 093-951-3100 |
URL | https://maishika-kodomoshika.com/ |
医療法人恵尚会
山手通り歯科医院の特徴
年齢を問わず、ファミリーで通院できるアットホームな歯科医院。矯正歯科に関しては歯並びをキレイに整えるだけでなく、咬み合わせを正して全身の健康にも寄与しています。
子どもの矯正ではトータルでの成長を見守りつつ、マイオブレースやプレオルソといった既製のマウスピースを使った機能矯正を実施。唇・舌・頬などの筋肉が正常に動くようトレーニングし、成長の力を利用して正しい歯並びへと導いていきます。
こういった治療を幼いころから行うことで、抜歯を伴う矯正のリスクを低減。大切な歯を守りながら、キレイな歯並びを実現していきます。

画像引用元:医療法人恵尚会 山手通り歯科医院
(https://www.yamate-dental.net/)
医療法人恵尚会
山手通り歯科医院の基本データ
Myobrace®Member(※) | 加盟なし |
---|---|
託児サービス | 要問合せ |
所在地 | 福岡県北九州市八幡西区西神原町2-29 |
診療時間 | (月〜水・金)9:00〜13:00/14:30〜18:30、(木)9:00〜13:00 (土)9:00〜13:00/14:30〜17:00 |
休診日 | 土曜(第2、第4)・日曜・祝日 |
TEL | 093-621-3888 |
URL | https://www.yamate-dental.net/ |
いたや小児歯科の特徴
1985年に小倉北区で開院した、小児歯科専門のクリニック。日本歯科専門医機構認定 小児歯科専門医が在籍し、治療を担当しています。
子どもの矯正治療では、歯並び予防に力を入れているのが特徴。月に1度、大学病院の矯正口座に所属する歯科医師を招き、院長と力を合わせてより専門性の高い治療の提供を心がけています。
使用する矯正治療装置は、ムーシールド・マイオブレース(T4K)・床矯正・一般矯正(ブラケット)。成長段階の子どもの治療を安全に進められるよう、子ども専用の治療台・治療器具を用意しているのも特徴のひとつです。

画像引用元:いたや小児歯科
(https://www.itaya-shika.com/)
いたや小児歯科の基本データ
Myobrace®Member(※) | 加盟なし |
---|---|
託児サービス | 要問合せ |
所在地 | 福岡県北九州市小倉北区片野新町1-12-25 |
診療時間 | (月〜金)9:00〜12:00/14:00〜18:00、(土)9:00〜12:00/13:30〜17:30 (第2日曜日)9:00〜14:00 |
休診日 | 日曜(第1、第3、第4)・祝日 |
TEL | 093-921-3443 |
URL | https://www.itaya-shika.com/ |